メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「塩分1g未満 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 605 件中 (361 - 380)
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りにし、水にさっとさらして水けをきる。玉ねぎは縦半分に切り、横薄切りにする。ロースハムは半分に切って7mm幅に切る。2.耐熱ボウルにじゃがいも、マヨネーズ大さじ1を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。玉ねぎを加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて約1分30秒加熱する。そのまま約1分おき、じゃがいもをくずしながら混ぜる。粗熱をとり、ハム、マヨネーズ大さじ1 2/3、こしょう少々を加えてあえる。
ロースハム…2
カロリー:約250kcal 塩分:約0.6g
レタスクラブ
1.大根は皮を厚くむき、1〜2mm厚さの半月切りにする。2.ポリ袋に入れ、酢大さじ2、砂糖、水各大さじ1、塩小さじ1/4を加えて袋の上から軽くもみ、約10分おく。
大根…150g酢…大さじ2砂糖、水…各大さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約33kcal 塩分:約0.7g
レタスクラブ
1.赤パプリカは縦1cm幅に切る。2.アルミホイルに1、さやいんげんをのせ、サラダ油小さじ2、塩ひとつまみ、こしょう少々をまぶし、オーブントースターで約7分焼く。3.器に盛り、粉チーズ小さじ2をふる。
赤パプリカ…1/2個さやいんげん…100g粉チーズ、サラダ油…各小さじ2塩…ひとつまみこしょう…少々
カロリー:約65kcal 塩分:約0.5g
レタスクラブ
[1] かぼちゃは適当な大きさに切り、耐熱容器に並べてラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。飾り用のかぼちゃを角切りにして除いておき、残りをの半量と共に、フードプロセッサーなどで滑らかになるまでつぶす。[2] 枝豆は飾り用を除き、残りをの半量と共にフードプロセッサーなどで滑らかになるまで撹拌する。[3] ゼラチンは水に入れてふやかしておき、耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で20秒加熱して溶かす。粗熱が取れるまで冷まし、2等分にしてそれぞれ、[1
カロリー:約144kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] かぼちゃは一口大の薄切りにする。たまねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅に切る。[2] [1]を混ぜ合わせて耐熱皿に盛り、ラップをして電子レンジ(600W)で3~4分程度、かぼちゃがやわらかくなるまで加熱する。[3] 粗熱をとって、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」をかけてあえる。
かぼちゃ 150g、たまねぎ 1/4個、ベーコン 3枚、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ3
カロリー:約133kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.にんじんは23mm厚さの輪切りにし、ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらに縦2〜4等分に切る。茎は皮を厚めにむいて5mm幅の縦薄切りにする。鍋に入れ、水大さじ4、塩少々を加えてふたをし、中火にかけて約5分蒸しゆでにする。2.ざるにあけて水けをきり、ボウルに入れてマヨネーズ大さじ1であえる。器に盛り、粉チーズ大さじ1/2、粗びき黒こしょう少々をふる。
にんじん…1/2本ブロッコリー…1/2個粉チーズ…大さじ1/2水…大さじ4塩…少々マヨネーズ…大さじ1粗びき
カロリー:約78kcal 塩分:約0.5g
レタスクラブ
1.カットわかめは水につけてもどし、水けを絞る。レタスは大きめの一口大にちぎる。2.ボウルにレタス、オリーブ油大さじ1と1/2を入れて軽くもむ。わかめ、塩小さじ1/4を加え、混ぜる。
カットわかめ…3gレタス…2/3個(約200g)オリーブ油…大さじ1と1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約94kcal 塩分:約0.8g
レタスクラブ
1.れんこんは小さめの乱切りにして耐熱皿に広げる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、そのまま約5分おく。2.バター、パセリ、塩小さじ1/4を加えて混ぜる。
れんこん…1節(約200g)バター…5gパセリ(ドライ)…小さじ1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約72kcal 塩分:約0.9g
レタスクラブ
[1]ミニトマトは縦半分に切り、きゅうりは縞模様にピーラーなどで皮をむき、1cm厚さの輪切り(太い部分は半月切り)にする。黄パプリカは1.5cm角に切る。[2]ジッパー付き保存袋にきゅうり、黄パプリカを入れ、「カンタン酢」または「カンタン黒酢」を注いで、空気を抜いてジッパーをしめ、よくもむ。[3]ミニトマトを加えて30分ほど漬ける。※冷蔵庫に保管し、一週間以内をめどに早めにお召し上がりください。3日以内にお召し上がりいただくと、フレッシュな食感をお楽しみいただけます。※栄養
カロリー:約45kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] たまねぎは薄切りにする。[2] じゃがいもは皮をむいて2cm角に切り、5分水にさらす。[3] 鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいまで水を加えて中火にかける。煮立ったらふたをし、弱火で12~15分、竹串がすっと刺さるくらいまでゆでる。[4] 湯をしっかり切り、たまねぎ・水を加えて混ぜる。中火にかけ、ふつふつとしてきたら火を止め、ゆすって粉を吹かす。これを3回程度繰り返す。[5] 熱いうちにをからめ、つぶすように十分に混ぜる。(崩れているほど下味がよくなじみます
カロリー:約173kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
レタスは食べやすい大きさにちぎる。水菜は4cm長さに切る。きゅうりは薄い輪切りにする。**1**の水けをしっかりときり、器に盛る。別の器にたまねぎドレッシングを入れて添え、卓上でかける。
・レタス 23枚・水菜 1/2株・きゅうり 1/4本・たまねぎドレッシング 大さじ23
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1.サラダ菜は食べやすい大きさにちぎり、玉ねぎは縦薄切りにし、ともに冷水に入れてシャキッとさせ、水けをしっかりきる。2.ボウルに入れ、オリーブ油、酢各小さじ1を順に加えてそのつどからめる。器に盛り、「塩だらそぼろ」をのせる。
「塩だらそぼろ」…大さじ4サラダ菜…1/2個(約60g)玉ねぎ…1/4個(約40g)オリーブ油、酢
カロリー:約76kcal 塩分:約0.9g
レタスクラブ
1.にんじんはせん切りにし、塩少々をまぶしてしばらくおき、出てきた水を絞る。ボウルにドレッシングの材料を入れてよく混ぜ合わせ、にんじんを加えてあえる。2.水菜は3cm長さのざく切りにして器に敷き、1をのせる。
にんじん…1/2本水菜…1/4わドレッシング ・粒マスタード、酢、オリーブ油…各小さじ1 ・塩…少々塩
カロリー:約24kcal 塩分:約0.5g
レタスクラブ
1.きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/4をふって混ぜる。しんなりしたら水けをギュッと絞る。2.じゃがいもは一口大に切って鍋に入れ、ひたるくらいの水を加えてふたをし、強火にかける。煮立ったら弱火にし、竹串を刺してスッと通るまで約10分ゆでる。ふたを取り、鍋を揺すりながら水分を完全にとばす。ボウルに入れ、熱いうちに酢小さじ2、塩、こしょう各少々、オリーブ油小さじ2を順に加えてそのつどさっと混ぜ、1を加えて混ぜる。
きゅうり…1本じゃがいも…2個(約200
カロリー:約114kcal 塩分:約0.6g
レタスクラブ
と【A】を入れて混ぜ合わせます。(2)のじゃがいもとギリシャヨーグルトも加えて合わせ、最後にサニーレタスを入れてさっと混
材料 [ 2~4人分 ]「スルッとふた SABA さば水煮」1/2缶じゃがいも200g玉ねぎ50gサニーレタス適量ギリシャヨーグルトまたは水切りヨーグルト30~40gパルミジャーノ・レッジャーノ、ゴーダチーズなど適量Aオリーブオイル大さじ1レモン汁小さじ1塩小さじ1/4程度コショウ適量
調理時間:約40分 カロリー:約153kcal 塩分:約0.8g
ニッスイ レシピ
1.カリフラワーは小房に分け、塩水に約5分つけ、水けをきる。ミニトマトは皮に包丁で浅く切り目を入れる。2.小さめのフライパンにカリフラワーを入れ、ひたるくらいよりやや少なめの水、バター小さじ1、塩、こしょう各少々を加えて中火にかける。ふたをして、煮立ってきたら弱めの中火にし、約3分蒸し煮にする。ふたを取り、ミニトマトを加えて強火にし、水分をとばしながら炒めてカリフラワーに少し焼き色をつける。
カリフラワー…2/3個ミニトマト…4個バター…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約38kcal 塩分:約0.4g
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて1cm厚さに切る。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱し、水けをきる。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、粒マスタード、酢各小さじ1、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を入れて混ぜ、1、ミックスビーンズを加えてさっとあえる。
ブロッコリー…1/2個ミックスビーンズ…50gオリーブ油…大さじ1粒マスタード、酢…各小さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約118kcal 塩分:約0.9g
レタスクラブ
1.ブロッコリーは茎の皮をむいて茎ごと細長く小房に分け、さらに縦半分に切る。にんじんは1cm幅の短冊切りにする。ちくわは斜め薄切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。熱いうちにマヨネーズ大さじ2を加えてからめる。2つの耐熱性の器に等分に入れ、ピザ用チーズを等分にのせ、オーブントースターで約4分焼く。
ピザ用チーズ…20gちくわ…1本ブロッコリー…縦1/2個(約125g)にんじん…1/3本(約50g)マヨネーズ…大さじ2
カロリー:約157kcal 塩分:約0.9g
レタスクラブ
1.スナップえんどうは塩ゆでして、斜め半分に切る。2.ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、充分に温める。バターを加え、溶けたら2を一気に流し入れる。耐熱性のゴムべらでゆっくりと大きくかき混ぜ、半熟になったら1を加える。ひと混ぜし、すぐに器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
卵…3個牛乳(または豆乳)…大さじ1スナップえんどう…8個塩、こしょう、オリーブ油、バター 
カロリー:約209kcal 塩分:約0.7g
レタスクラブ
1.じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま1個ずつラップで包み、電子レンジで約3分加熱する。上下を返し、さらに約2分加熱する。2.ラップをはずして器に盛り、十字に切り込みを入れて開き、塩少々をふる。青じそを小さくちぎって切り込みにはさみ、バター15gを等分にのせる。
じゃがいも…2個(約300g)青じそ…2枚バター…15g塩…少々
カロリー:約132kcal 塩分:約0.4g
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加