メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「大根 > スープ・汁物」 の検索結果: 641 件中 (81 - 100)
切り干し大根は洗って水けをきる。ボウルにたっぷりの水を入れて切り干し大根を加え、手でほぐしながらよく洗う。取り出してざるに広げ、そのまま約20分間おいて堅めに戻す。ボウルに残った汁(戻し汁)はカップ2を取り分ける。**1**の切り干し大根は長ければ、食べやすい長さに切る。じゃがいもは大きいまま水に約2分間さらし、水けをきる。鍋に**2**、ソーセージを・・・
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 大根は短冊切りにする。油揚げは油抜きし、短冊切りにする。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら中火で約5分煮てだしパックを取り出す。 3 1の大根を加えて煮る。火が通ったらみそを溶き、1の油揚げを加えひと煮して椀に盛る。
材料(4人前) 大根 3cm 油揚げ 1/2枚 Aだしパック 1袋 A水 カップ3 みそ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.大根は皮をむかず、厚さ5mmのいちょう切りにする。小口切りした万能ねぎを汁椀に入れておく。2.分量の水を煮立たせ、大根を入れてふたをして2~3分煮てから「だし入り 料亭の味 あごだし」を溶かし、[1]の汁椀に等分によそう。
材料(2人分)具材万能ねぎ2本大根1cm調味料だし入り 料亭の味 あごだし大さじ2水320cc
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
1.大根と玉ねぎは1cm角に切る。2.鍋に1と水3カップを入れて火にかける。ひと煮立ちさせて、途中アクが出たら除き、野菜に火を通す。3.乾燥わかめを加え、ケチャップ大さじ2、塩小さじ1/2、こしょう適宜で調味する。
大根…1/3本(約300g)玉ねぎ…1/2個(約100g)乾燥わかめ…3g・トマトケチャップ、塩、こしょう
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
鍋に「里芋と大根のおか混ぜ」と水を入れて火にかける。煮立ってきたら火を弱め、白味噌を加えて全体をさっとかき混ぜて完成。
「里芋と大根のおか混ぜ」200g味噌(白)少々水400ml
調理時間:約20分 カロリー:約135kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
下準備1. 大根、ニンジンは皮をむき、せん切りにする。 作り方1. 鍋に大根、ニンジン、の材料を入れ、強火にかける。 作り方2. 煮たったらアクを取って火を少し弱め、野菜がしんなりするまで煮る。器に注いで刻みネギを散らし、コショウを振る。
大根 2cmニンジン 1/6本ネギ(刻み) 大さじ1.5水 400ml固形スープの素 1個みりん 大さじ1/2しょうゆ 小さじ1/2コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約45kcal 
E・レシピ
1.大根は皮むき器で薄くそぐ。白菜キムチは大きければ食べやすい大きさに切る。納豆はよく混ぜて粘りを出す。2.鍋にだし汁、大根を入れて火にかけ、沸騰したら、キムチ、しょうゆ小さじ1を加えて約2分煮る。納豆を加えてさっと混ぜ、塩で味をととのえる。好みでごま油をかけても。
ひき割り納豆…小1パック(45g)大根…8cm(約350g)白菜キムチ…100gだし汁…21/2カップ・・・
カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
大根 4cm塩 少々カニ缶 25g白ネギ(みじん切り) 3cm分ショウガ(みじん切り) 1/4片分水 400ml固形チキンスープの素 1個酒 大さじ1.5塩 小さじ1/2片栗粉 大さじ1/2水 大さじ1サラダ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約63kcal 
E・レシピ
(1)大根、にんじんは太めのせん切りにし、にらは5cm幅に切る。(2)鍋にごま油を熱し、ひき肉、ねぎ、しょうがを炒め、肉の色が変わったら、(1)の大根・にんじんを加えて炒める。(3)野菜がやわらかくなったら、水、「丸鶏がらスープ」を加えてひと煮し、(1)のにらを加え、塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、お好みでラー油をかける。
カロリー:約178kcal 
味の素 レシピ大百科
1.小松菜は茎と葉に切り分け、茎は4cm長さに切り、葉は横1cm幅に切る。切り干し大根は洗って水けを絞り、ざく切りにする。2.鍋にだし汁1 3/4カップ、小松菜の茎、切り干し大根を入れて中火で煮立て、小松菜の葉を加える。再度煮立ったら火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
小松菜…1/2わ(約100g)切り干し大根…10gだし汁…1 3/4カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは長さを3等分にし、縦2〜3等分に切る。切り干し大根はキッチンばさみで食べやすい長さに切る。2.鍋にごま油小さじ1を中火で熱し、チンゲンサイを入れて炒める。全体に油がまわったら切り干し大根、水2 1/4カップを加える。煮立ったら、とりガラスープの素、しょうゆ、酒各小さじ1、塩少々を加え、ひと煮立ちさせる。
チンゲンサイ…1株切り干し・・・
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
(1)かぶ、大根は薄いくし形切りにする。(2)鍋に(1)のかぶ・大根、Aを入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。(3)フードプロセッサーに(2)を入れ、なめらかになるまで撹拌する。(4)鍋に(3)を戻し入れ、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、ひと煮立ちさせる。(5)器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
かぶ 2個(100g)大根 4cm(100g)調整豆乳 1カップA水 1カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1「やさしお」 少々黒こしょう・またはドライパセリ・好みで 適量
カロリー:約92kcal 
味の素 レシピ大百科
1.鍋にあさり、水1カップを入れでふたをし、強火にかける。大根は縦薄切りにする。2.あさりの口があいたら、大根を加えて煮る。大根がしんなりしたら塩で味をととのえ、水溶き片栗粉を回し入れる。とろみがついたら酢大さじ1を加えてさっと混ぜ、器に盛る。3.ラー油適宜を回し入れ、こしょう適宜をふる。
あさり(砂抜き)…150g大根…2cm水溶き片栗粉(片栗粉小さ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
1.大根は皮をむいて短冊切りにする。2.鍋に中華ブイヨンと酒大さじ2を入れて煮立て、大根ともやしを加えて煮る。火が通ったら、塩、こしょう各少々で調味する。
大根5〜6cm中華ブイヨン…2カップ味つき大豆もやし(市販品)…80g・こしょう、酒、塩
調理時間:約15分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
大根は皮をむき、すりおろす。ツナは缶汁をきる。【水溶きかたくり粉】は、材料を混ぜ合わせておく。小さめの鍋に**1**の大根を汁ごと入れ、ツナ、塩、しょうゆ、水カップ1を入れてよく混ぜる。中火にかけてよく混ぜ、煮立ったら弱火にして2~3分間煮る。【水溶きかたくり粉】をもう一度混ぜて回し入れ、混ぜてとろみをつける。器に盛り、おろししょうがをのせる・・・
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根は皮をむき、8mm~1cm幅の半月形に切り、塩少々を入れた水とともに鍋に入れ、強火でサッとゆでる。煮立ったら、取り出す。鶏肉は、煮立たせた**1**の大根のゆで汁にサッと通し、冷水につけて水けをきる(霜降りという)。きくらげは水で戻して石づきを取り、小さくちぎる。鍋に**1**の大根、**2**の鶏肉、**3**のきくらげ、固形スープの素、水カップ2~3を入れ、火に・・・
調理時間:約20分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)切り干し大根は水でもどして、食べやすい長さに切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)の切り干し大根を加える。みそを溶き入れ、小ねぎを散らす。
切り干し大根 10gA水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1小ねぎの小口切り 10g
カロリー:約36kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根はいちょう切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)の大根を加えて炒め、全体に油がまわったら、Aを加える。(3)煮立ったら、アクを取り、大根がやわらかくなるまで煮る。みそを溶き入れ、しょうがを加える。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
豚こま切れ肉 100g大根 3cm(90g)A水 2カップA「鍋キューブ」うま辛キムチ 1個赤・・・
カロリー:約170kcal 
味の素 レシピ大百科
大根 1〜2cm油揚げ 1/4枚キクラゲ 3gネギ(刻み) 大さじ2水 400ml固形チキンスープの素 1個酒 大さじ1.5塩コショウ 少々ゴマ油 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
E・レシピ
(1)大根はよく洗い、皮ごとピーラーでスライスする。しいたけは薄切りにし、卵は溶きほぐす。(2)鍋にA、(1)の大根・しいたけを入れて火にかけ、沸騰したら、春雨を加えて2分ほど煮る。(3)春雨がやわらかくなったら、(1)の溶き卵を流し入れ、火が通るまで煮る。(4)器に盛り、好みで小ねぎを散らす。
大根 4cm(100g)しいたけ 3枚(30g)卵 1個春雨(乾) 10gA水 2カップA「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)A「瀬戸のほんじお」 少々小ねぎの小口切り・好みで 適量
カロリー:約84kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加