メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「大根 > 主食」 の検索結果: 593 件中 (261 - 280)
大根は4~5cm長さのせん切りにし、水にサッとさらしてざるに上げる。きゅうりもせん切りにする。細ねぎは1cm幅に切る。みょうがは縦半分に切り、縦に薄切りにして、長さを3等分に切る。ボウルに**1**の野菜を合わせる。器にご飯を盛ってかつおを並べ、野菜をのせる。ポン酢しょうゆを回しかけ、しょうが汁をふる。
・ご飯 300g・かつおのたたき 150g・大根 50g・きゅうり 1/3本・細ねぎ 4本・みょうが 1コ・ポン酢しょうゆ 大さじ2・しょうが汁 少々
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に湯を沸かし、スパゲティを表示通りにゆでます。湯きりした(1)を器に盛り、スパゲティが熱いうちに、明太子・バター・「プチッとうどん」・牛乳を加え、よく混ぜ合わせて、出来あがりです。※お好みでかいわれ大根や刻み海苔をのせてお召しあがりください。
スパゲティ(乾燥) 100g。明太子 1/2腹(約30g)。バター 10g。エバラプチッとうどん 釜玉うどん 1個。牛乳 大さじ2。かいわれ大根、刻み海苔 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約537kcal 塩分:約3.7g
エバラ食品 おいしいレシピ
フライパンにバターを熱し、エビ・アスパラガス・しめじを炒めます。中華麺を加えてほぐしながら炒め、「プチッとうどん」で味付けして、出来あがりです。※お好みでかいわれ大根や刻み海苔をのせてお召しあがりください。
中華麺(蒸し) 1玉。むきエビ 50g。アスパラガス(斜め切り) 2本。しめじ(小房に分ける) 1/4パック。エバラプチッとうどん 明太子うどん 1個。バター 10g。かいわれ大根、刻み海苔 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約392kcal 塩分:約2.5g
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、長ねぎは斜め薄切りにします。フライパンに油を熱し、豚肉と長ねぎを入れ、塩こしょうをして炒め合わせます。どんぶりにごはんを盛り、(2)をのせ、「プチッとうどんプラス」をかけて、出来あがりです。※お好みでかいわれ大根をのせてお召しあがりください。
豚バラ薄切り肉 100g。長ねぎ 1/2本。エバラプチッとうどんプラス だし入りとろろうどん 1個。塩こしょう 少々。サラダ油 適量。ごはん どんぶり1杯分。かいわれ大根 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約816kcal 塩分:約2.2g
エバラ食品 おいしいレシピ
きのこ類は石づきを切り、食べやすい大きさに切ります。フライパンに油を熱し、ベーコンを炒め、(1)を加えて炒め合わせます。「てりやきのたれ」を加え、汁気がなくなるまでしっかり炒めます。パンに(3)をのせ、マヨネーズをかけ、トースターで焼いて、出来あがりです。※お好みでサラダ菜やラディッシュを添えてお召しあがりください。
お好みのパン 2個。ベーコン(5mm幅に切る) 2枚。お好みのきのこ(しめじ、マッシュルーム、生しいたけ、エリンギなど) 合わせて300g。エバラ
調理時間:約10分 カロリー:約345kcal 塩分:約2.6g
エバラ食品 おいしいレシピ
牛肉は一口大に切ります。レタスは一口大にちぎり、きゅうりとラディッシュは薄切りにします。フライパンに油を熱し、(1)の牛肉を焼き、「黄金の味」で味付けします。パンに切れ目を入れ、薄くバターを塗り、(1)と(2)をはさんで、出来あがりです。
ロールパン 2個。牛薄切り肉 100g。レタス 適量。きゅうり 適量。ラディッシュ 適量。エバラ黄金の味 大さじ1~2。バター 適量。サラダ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約347kcal 塩分:約1.2g
エバラ食品 おいしいレシピ
紫たまねぎは薄切りにして水にさらしておきます。さんまは三枚におろし、塩こしょうして小麦粉を薄くまぶし、油を熱したフライパンで両面をこんがりと焼きあげます。(2)が熱いうちに「おろしのたれ」に漬け込みます。バゲットは長さを半分に切ってから横に切り込みを入れ、サラダ菜・紫たまねぎ・(3)をはさんで、出来あがりです。※お好みでラディッシュを添えてお召しあがりください。
バゲット 1/2本。さんま 1尾。紫たまねぎ(またはたまねぎ) 1/4個。サラダ菜 適量。エバラおろし
調理時間:約20分 カロリー:約348kcal 塩分:約2.2g
エバラ食品 おいしいレシピ
鶏肉は小さめの一口大に、たまねぎはくし形切りにします。鍋に「すき焼のたれ」と水を入れて火にかけ、(1)を加えて煮込みます。具材に火が通ったら、溶き卵を回し入れ、お好みのかたさまで火を通します。どんぶりにごはんを盛り、(3)をのせて、出来あがりです。※お好みでかいわれ大根を添えてお召しあがりください。
鶏もも肉 100g。たまねぎ 1/2個。エバラすき焼のたれ 60ml。水 30ml。溶き卵 3個分。ごはん どんぶり2杯分。かいわれ大根 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約632kcal 塩分:約3.4g
エバラ食品 おいしいレシピ
鍋に湯を沸かし、スパゲティを表示通りにゆでます。フライパンにバターを熱し、しいたけと長ねぎを炒めます。湯きりした(1)を加えて炒め合わせ、「プチッとうどんプラス」で味付けして、出来あがりです。※お好みでかいわれ大根をのせてお召しあがりください。
スパゲティ(乾燥) 80g。生しいたけ(4つ切り) 2個。長ねぎ(斜め切り) 1/4本。エバラプチッとうどんプラス 具入り牛すき焼うどん 1個。バター 10g。かいわれ大根 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約448kcal 塩分:約2.3g
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)そばは5cmくらいの長さに折って熱湯で表示通りにゆで、水で洗って水気をきる。(2)大根はおろして水気をかたくしぼり、青じそ、みょうがはせん切りに、サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。(3)ボウルに「サラリア」、ポン酢しょうゆを入れ、混ぜ合わせ、たれを作る。(4)器に(2)のサニーレタスをのせ、(1)のそば、(2)の大根おろし・青じそ・みょうがを合わせて盛り、(3)のたれをかける。*そばを茶そばにかえると風味が増します。
干しそば 30g大根1/8本 175
カロリー:約243kcal 
味の素 レシピ大百科
大根は皮をむき、すりおろして軽く水気を切り、じゃこはから煎りしておく。フライパンにサラダ油を熱し、豚肉・長ネギを軽く炒める。めんと水60mlを加え、水がなくなるまで炒めた後、添付の粉末ソースをかけよく混ぜ合わせ、お皿へ移す。大根おろし・じゃこ・万能ネギを盛り付け、大根おろしの上へ醤油をかけて出来上がり。お好みでレモン汁、七味唐辛子をかけてどうぞ。
マルちゃん塩焼そば3人前 ... 1食 / サラダ油 ... 5ml(小さじ1) / 大根 ... 80g / 長ネギ
調理時間:約15分 カロリー:約511kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
鶏肉は塩で下味をつける。炊飯器に研いだ米・「きざみにんにく」・しょうゆ・サラダ油・水を入れて軽く混ぜ、鶏肉をのせて炊く。炊き上がったら鶏肉をほぐしながら混ぜ、器に盛る。かいわれ大根・刻みのりをのせる。
材料(4人分)米2合鶏もも肉1枚 塩小さじ1/2「きざみにんにく」大さじ2しょうゆ大さじ2サラダ油大さじ1水300ml刻みのり適宜かいわれ大根適宜
カロリー:約465kcal 塩分:約2.9g
桃屋 かんたんレシピ
バターをしっかり塗った、ミニブレッドをお皿に載せる。 1.の上にマリボーチーズのスライスをのせて、スライスしたピクルス、ラディッシュを飾ったら出来上がり。 材料(作りやすい分量):きゅうり(500g)、リンゴ酢(250cc)、水(100cc)、 上白糖(90g)、塩(10g)、粒黒こしょう(2g)、フレッシュディル(7片) 1.リンゴ酢、水、上白糖、塩、粒黒こしょうを鍋に入れて沸騰させた後常温に冷ます 2.スライスしたきゅうりと刻んだディルを1.に
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1 えびは水洗いしてひげを切り、曲げたまま竹串を刺す。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら中火にして3~5分煮だし、だしパックを取り出す。 3 ゆでうどん、①のえび、Bを加え、全体に火が通るまで加熱する。 4 えびの竹串を外して③を器に盛り付け、おろして水気をきった大根、梅干し、刻んだみつば、飾り切りしたかまぼこを飾る。
材料(2人前) ゆでうどん 2玉 えび(大) 2尾 大根 10cm分 梅干し 2個 みつば 適量 かまぼこ 2枚 A鰹節屋のだしパック 2パック
調理時間:約10分 カロリー:約378kcal 塩分:約6.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 大根としょうがはすりおろし、しめじは根元を落としてほぐす。油揚げは3等分に切り油抜きをする。 2 長ねぎは斜め1cm幅に切り、青い部分2cmは小口切りにする。 3 鍋にAを入れて火にかけ、ゆでうどんと斜め切りにした長ねぎを加えてひと煮立ちさせる。 4 ①を加えて全体に火を通したら器に盛り、小口切りにした長ねぎをのせる。
材料(2人前) ゆでうどん 2玉 A割烹白だし 80ml A水 560ml 大根 1/4本 しょうが 1かけ しめじ 1/2パック 油揚げ 2枚
調理時間:約15分 カロリー:約413kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 大根とにんじんはピーラーで薄切りにする。えのきだけは小房に分け、長ねぎは5mm長さの斜め切りにして、水菜は5cm長さに切る。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら①を加える。火が通ったら豚肉をしゃぶしゃぶし、野菜を巻いて食べる。※お好みでゆずこしょうを添えてもおいしくいただけます。 3 《シメ》鍋にそばを入れて煮る。
材料(4人前) 豚バラ肉 400g 大根 1/4本 にんじん 1本 えのきだけ 2袋 長ねぎ 2本 水菜 1束 A割烹白だし 100ml A水
調理時間:約15分 カロリー:約457kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 フライパンに油を中火で熱し、卵を1個ずつ割り入れ、目玉焼きを作る。 2 チーズはさいの目切りにする。 3 ボウルにご飯、2のチーズ、Aを入れて混ぜ合わせ、器に盛り、1の目玉焼きをのせる。お好みでひと口大にちぎったレタス、薄切りにしたラディッシュなどを添える。
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 卵 2個 ナチュラルチーズ 50g Aめんつゆ 大さじ2 Aかつお節 2g レタス 適量 ラディッシュ 適量 サラダ油 小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約435kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 大根はすりおろして水気をしぼる。オクラはサッとゆでて小口切りにする。 2 別の鍋に湯を沸かしてうどんをゆで、流水で洗い、水気をしっかりきって器に盛る。 3 1の大根おろし・オクラ、納豆、めかぶを盛り、よく混ぜ合わせたAを注ぎ、仕上げにかつお節をのせる。
材料(2人前) 大根 5cm オクラ 2本 ゆでうどん 2玉 ひき割り納豆 1パック めかぶ 1パック Aだし汁 カップ2 Aしょうゆ 大さじ3 Aみりん 大さじ2 かつお節 適量
調理時間:約10分 カロリー:約394kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 大根はすりおろし、水気をしっかりとしぼる。ゆずの皮はせん切りにする。 2 鍋に【A】を入れて煮立てる。 3 別の鍋に湯を沸かし、冷凍うどんを入れて温め、湯をしっかりときって器に盛る。②のつゆをかけ、①の大根おろし・ゆずの皮、かつお節、しょうがをのせ、七味唐がらしをふる。 ※ 大根おろしで、さっぱりといただけて、消化にもよいうどん。ゆずとかつお節で、香りよくいただけます。
材料(2人前) 冷凍うどん 2玉(400g) 大根 8cm(240g) 【A】水 カップ3
調理時間:約15分 カロリー:約297kcal 塩分:約3.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 枝豆はゆでてさやから取り出す。 大根はおろす。 2 そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛る。 3 ①の大根おろしと枝豆をあえてそうめんの上に盛り、いくらを散らす。【A】を回しかける。
材料(2人前) 枝豆(さやつき) 150g 大根 1/4本 いくら 30g そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ カップ1/4 【A】水 カップ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約494kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加