メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「小麦粉 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 122 件中 (81 - 100)
●あさりの砂抜き時間は除く。
あさり…250gベーコン…2枚牛乳…1カップ玉ねぎ…1/2個じゃがいも…1個にんじん…1/3本パセリの茎…1枝分パセリのみじん切り…少々固形スープの素…1/4個・塩、バター、小麦粉、こしょう
調理時間:約12分 カロリー:約310kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦半分に切り、繊維に直角に薄切りにする。ソーセージは1cm厚さの斜め薄切りにする。食パンは軽く焼いて、4つに切る。2.耐熱の器に玉ねぎを入れ、バター大さじ1をのせてラップをかけ、電子レンジで約3分加熱し、取り出して混ぜ、再び約2分加熱する。3.鍋にバター小さじ1を溶かし、2の玉ねぎ、小麦粉小さじ2、ウスターソース大さじ1、しょうゆ小さじ1を加・・・
調理時間:約25分 カロリー:約325kcal 
レタスクラブ
かぼちゃはワタを除いてラップで包み、電子レンジ(600W)に2分間ほどかける。十文字に切って4等分にし、約1.5cm厚さに切る。しめじは石づきを除いてほぐす。鶏肉は2cm角に切り、塩・こしょう各少々で下味をつける。深めのフライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、鶏肉の両面を色が変わるまでサッと焼く。小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め、水カップ2を少しずつ加える。かぼちゃ、しめじ、塩小さじ2/3、砂糖を加えてふたをし、強火にする。
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
約3%)でやさしく洗い、水ですすいで水けをきる。たまねぎは1cm角に切り、にんじんとじゃがいもは7~8mm厚さの半月切り、またはいちょう切りにする。じゃがいもは水でサッと洗って水けをきる。ベーコンは1.5cm幅に切る。小さめの鍋にサラダ油を中火で熱し、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ベーコンを入れて弱めの中火で約1分間炒める。小麦粉をふり入れ、さらに炒める。粉っぽさがなくなったら水カップ1+1/2を加え、中火にする。煮立ったら弱火にし、ふたをして8~10分間煮る。途中、2~3回木べらで底をこするように大きく混ぜる。野菜が柔らかくなったら中火に
・かき 8コ・たまねぎ 1/4コ・にんじん 1/2本・じゃがいも 1コ・ベーコン 3枚・牛乳 カップ1・クラッカー 適宜・塩 ・サラダ油 大さじ1・小麦粉 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にサラダ油大さじ1を熱し、じゃがいも、にんじん、たまねぎを炒める。じゃがいもの周りが透き通ってきたらマッシュルームを加えて炒め、スープを加える。煮立ったら弱火にして約5分間、ふたをして野菜が柔らかくなるまで煮る。**3**を小さめの
・じゃがいも 2コ・にんじん 1本・たまねぎ 1/2コ・マッシュルーム 1パック・豚ひき肉 100g・ディル 1/2パック・バター 大さじ1・小麦粉 大さじ1・スープ カップ2・牛乳 カップ1・塩 ・こしょう ・サラダ油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
混ぜておいた【A】に煮汁をおたま約1/2杯分加え、よく混ぜて鍋に入れ、混ぜてとろみをつける。**2**のあさりを戻し入れ、約30秒間煮て、塩小さじ1/2、こしょうで味を調える。
・あさり 200g・塩 小さじ1+1/2・たまねぎ 1/4コ・じゃがいも 1コ・バター 大さじ2小麦粉 大さじ2・バター 大さじ1・牛乳 カップ1+1/2・こしょう 少々・パセリ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
りんごは皮をむいて四つ割りにし、芯を取って薄切りにする。たまねぎも薄切りにする。鍋にバター15gを溶かし、たまねぎを入れ、水大さじ3ほどをふって中火で炒める。水分がとんだら、小麦粉小さじ1/2強をふり入れてさらに炒める。**2**のりんごを加えて5~6分間炒め、チキンスープと水65ml、シナモンスティックを加え、ふたをして5分間ほど煮る。コンデンスミルクを加え、サッと煮たら火から下ろして粗熱を取り、シナモンスティックは取り出す。ミキサーに**4**を入れてなめらかになるまでかくは
・黒豆のゆで汁 カップ1・板ゼラチン 2~3g・りんご 1+1/2コ・たまねぎ 1/8コ・チキンスープ カップ1+1/4・シナモンスティック 1本・コンデンスミルク 大さじ2・生クリーム カップ1/4・バター ・小麦粉 ・塩 ・こしょう
調理時間:約40分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶの葉は1cm幅に切る。小さめの鍋にサラダ油を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。たまねぎがしんなりとしたら、かぶを加えてサッと炒め合わせる。全体に油が回ったら、小麦粉を加えて手早く混ぜ、水カップ2、固形スープの素を加えて混ぜる。煮立ったら、おたまでアクを取り除く。塩小さじ1/5弱、こしょうを加えて混ぜ、弱火にして8~10分間煮る。かぶがしんなりとしたら強火にし、かき、
・かき 6コ・たまねぎ 1/4コ・かぶ 1コ・かぶの葉 2本・塩 適量・サラダ油 大さじ1/2小麦粉 大さじ1・固形スープの素 1コ・こしょう 少々・牛乳 カップ1/3
調理時間:約25分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油を熱し、かぶの葉をサッと炒め、塩・こしょう各少々をふる。かぶが柔らかくなったら、マッシャーや木べらでかぶをつぶす。牛乳を加えて温め、塩・こしょう
・かぶ 5コ・たまねぎ 1/2コ・ねぎ 1/2本・チキンスープ カップ2+1/2・牛乳 カップ2・サラダ油 小さじ2・バター 20g・小麦粉 大さじ2~3・塩 ・オリーブ油 少々・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. カブは皮をむき、6~8等分のくし切りにする。ジャガイモは皮をむいて1cm角に切る。玉ネギは粗いみじん切りにする。 下準備2. ベーコンは幅5mmの短冊切りにする。 作り方1. 小鍋にカブ、ジャガイモ、水、顆粒チキンスープの素を入れて中火にかける。煮たったら弱火にし、ジャガイモに火が通るまで煮る。 作り方2. フライパンにサラダ油、玉ネギ、ベーコンを入れ、中火で炒める。しんなりしたら火を弱め、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め合わせる。
調理時間:約25分 カロリー:約296kcal 
E・レシピ
網を通して鍋に戻し、煮たったら火を止め、塩、生クリームを加えて味を調える。 作り方5. 器によそい、粗びき黒コショウ、ドライパセリを振る。
ゴボウ 1本玉ネギ 1/4個絹ごし豆腐 1/4丁バター 10g小麦粉 大さじ1/2牛乳 170ml水 100ml固形スープの素 1個塩 少々生クリーム 30ml粗びき黒コショウ 少々ドライパセリ 少々
調理時間:約25分 カロリー:約273kcal 
E・レシピ
作り方4. 粗熱が取れたら、ミキサーにかけてかくはんする。網を通して鍋に戻し、温まったら器によそい、生クリー
ゴボウ 2/3〜1本玉ネギ 1/4個絹ごし豆腐 150gソーセージ 1〜2本バター 10g小麦粉 小さじ1.5牛乳 200ml水 100ml固形スープの素 1個生クリーム 大さじ1粗びき黒コショウ 少々パプリカパウダー 少々
調理時間:約20分 カロリー:約302kcal 
E・レシピ
1.玉ねぎは1cm幅のくし形切り、じゃがいもは八つ割りにする。かぶは茎を2〜3cm残して切り落とし、4〜6等分して皮をむき、葉は3〜4cm長さに切る。しめじは小房に分ける。2.鮭は1切れを3〜4つに切り、耐熱容器に並べて下味の調味料をふり、ラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。ブロッコリーは小房に分け、熱湯でサッとゆでてざるに上げる。3.厚手鍋に油大さじ2・・・
カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは1cm角に切る。じゃがいもは皮をむいて1cm角に切り、玉ねぎも1cm角に切る。あさりは身と缶汁に分けておく。2.鍋にバター大さじ2と1/2を溶かして強火でベーコンを炒め、玉ねぎも加えて炒め、透き通ってきたら弱めの中火にして小麦粉を加え、泡立て器で混ぜながら炒める。3.全体がよくからまったら湯2と1/2カップを少しずつ加えて混ぜ、あさりの缶汁とじゃが・・・
調理時間:約40分 カロリー:約272kcal 
レタスクラブ
5.牛乳2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加え、煮立ってきたら塩鮭を加え、ごく弱火にして約5分煮る。味をみて足りなければ塩、こしょうでととのえる。6.器に盛り、ブロッコリーの葉を散らす。
塩鮭(甘塩)…2切れ(約200g)じゃがいも…2個(約250g)玉ねぎ…1/2個(約100g)ブロッコリーの葉…適量バター…大さじ1小麦粉…大さじ2牛乳…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう
カロリー:約472kcal 
レタスクラブ
水カップ2+1/2を注ぎ、強火にする。煮立ったら、たまねぎを入れてほぐし、カリフラワー、キャベツを順に加える。再び煮立ったら【A】を加えて混ぜる。弱火にしてふたをし、4~5
・豚肩ロース肉 120g・キャベツ 2~3枚・たまねぎ 1/2コ・カリフラワー 1/3コ・トマト 1コ・にんにく 1かけ・しょうが 15g・カレー粉 小さじ2・トマトケチャップ 小さじ2・ウスターソース 小さじ2・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・塩 ・こしょう ・小麦粉 大さじ1・サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
5...フランスパンの上1/3を切り、中をくりぬき(4)を入れ、にんじん、ブロッコリー、しめじ、くりぬいたパンの中身を盛り付ける。6...チーズをのせ、オーブン180℃で10分焼き、お皿に盛
2人分 セロリ...30gたまねぎ...30gブロッコリー...2房しめじ...30gにんじん...1/5本あさり(むき身)...20g顆粒コンソメ...5g水...50gフランスパン(丸型)...2個シュレッドチーズ...10g【ホワイトソース】小麦粉...50gバター...15g牛乳...1/2カップ
調理時間:約45分 カロリー:約336kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方3. 鍋に玉ネギ、ニンニク、サラダ油、バターを入れ、中火にかけて炒める。しんなりしたら火を止めて、小麦粉を加えて混ぜ
鶏ささ身 4本酒 大さじ1塩 少々ホウレン草 1/2束玉ネギ 1/2個カリフラワー 6房ニンニク(みじん切り) 1片分サラダ油 大さじ1バター 10g小麦粉 大さじ1.5牛乳 300mlゆで汁(鶏ささ身) 300ml塩 適量
調理時間:約30分 カロリー:約401kcal 
E・レシピ
牛乳を加え、ミキサー又はフードプロセッサーにかけ、網を通して鍋に戻して中火にかけ、ひと煮立ちすれば塩コショウで味を整える。 作り方4. 器に注ぎ、あれば揚げシュウ
カブ 小2〜3個白ネギ 1/2本玉ネギ 1/2個バター 10g小麦粉 大1.5g水 400ml牛乳 300mlスキムミルク 大2塩コショウ 少々粉パプリカ 少々ドライパセリ 少々クルトン(あればで良い) 適量
調理時間:約25分 
E・レシピ
全体にバターがからまったら、小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。 作り方3. (1)の煮汁、水、顆粒スープの素を加え、15分ほど弱火で煮る。 作り方4. 牛乳と(1)のカキを加え、
生カキ 1パック白ワイン 50ml玉ネギ 1/2個ニンジン 1/4本ジャガイモ 1個ベーコン 2枚バター 大さじ1小麦粉 大さじ1水 200ml顆粒スープの素 小さじ1.5牛乳 200ml塩コショウ 少々ドライパセリ 適量
調理時間:約30分 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加