メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「新じゃがいも > 洋食」 の検索結果: 146 件中 (121 - 140)
煮立ったら弱火にして、約11分間ゆで、水にとって粗熱を取り、殻をむく。【ピクルス液】の材料をよく混ぜ合わせ、ポリ袋に入れておく。じゃがいもは細めのせん切りにする。水に入れてサッと混ぜ、濁った水にかえ、これを2~3回繰り返してよくさらす。ざるに広げて水けをきる。鍋にたっぷりの湯を沸かし、じゃがいもを入れて強火でゆでる。再び煮立って、じゃがいもが透き通ってきたら、ざるに広げて湯をきる。**4**を熱いうちに**2**に入れ、ゆで卵を加える。袋の上から軽くもみ、空気を抜いて口を閉じる。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、30分間以上おい
新じゃがいも 2コ・卵 2コ・酢 カップ1/4・水 大さじ1+2/3・砂糖 大さじ1+1/2・カレー粉 小さじ1・塩 小さじ2/3
調理時間:約25分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
7.パラッとしたら煮汁の材料を加え、とろみがつくまで煮る。8.新じゃがを戻し入れて煮からめ、粉チーズをふる。
合いびき肉…200g粉チーズ…適量新じゃがいも…5~6個(約300g)玉ねぎのみじん切り…1/2個分煮汁 ・トマトジュース(食塩不使用)…3/4カップ ・トマトケチャップ…大さじ3 ・おろしにんにく…小さじ1/4 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々オリーブ油
カロリー:約423kcal 
レタスクラブ
鶏肉は大きめの一口大に切り、塩・こしょう各少々をふる。フライパンを熱し、オリーブ油少々で、鶏肉を全体に焼き色がつくように焼いて取り出す。耐熱性皿に**4**、**2**、**3**を彩りよくのせる。オリーブ油適量を回しかけ、塩、こしょうを全体にふり、160℃に温めたオーブンで15~20分間、時々汁をかけながら焼く。焼き上がったら、パ
新じゃがいも 4コ・鶏むね肉 1枚・にんじん 1/2本・ジャンボピーマン 1コ・ジャンボピーマン 1コ・たまねぎ 1コ・グリーンアスパラガス 4本・トマト 1コ・にんにく 2かけ・パセリ 少々・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約40分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに野菜くずを敷き、豚肉をねかせてのせる。じゃがいも、にんじんを並べ入れ、ふたをして6分間蒸し焼きにする。豚肉と野菜の上下を返し、再びふたをして6分間焼く。スナップえんどうを加え、ふたをしてさらに2分間焼く。脂身と赤身の境目付近に竹串を刺し、火が通っていればバットに取り出してアルミ箔(はく)をかぶせ、粗熱を取る。野菜
・豚ロース肉 500g・新じゃがいも 8コ・にんじん 1/2本・スナップえんどう 10本・野菜くず 80g・粒マスタード 適量・塩 小さじ1・黒こしょう 少々・バター 10g
調理時間:約25分 カロリー:約1520kcal 塩分:約7.4g
NHK みんなの今日の料理
時々全体を返しながら、こんがり焼き色がつくまでさらに3分間ほど焼く。火を止めて青じそを手でちぎって加え、軽く
・青じそ 10~15枚・にんにく 1かけ・鶏もも肉 1枚・新じゃがいも 4~5コ・赤とうがらし 1本分・塩 ・オリーブ油 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
袋の口を閉じ、30分~1時間室温において、汁けを拭く。じゃがいもは皮ごとよく洗い、6等分のくし形に切る。水にさらして10分間ほどおき、水けを拭く。フライパンに、にんにくを皮ごと入れ、揚げ油を2cm深さまで注ぐ。中火にかけて160℃に熱し、手羽先、じゃがいも、ローズマリーを入れ、時々返しながら6~7分間揚げる。手羽先とじゃがいもがうすく色づいたら、火をやや強めて油の温度を上げ、さらに2分間ほど揚げる。全体がきつね色になったら、すべてを取り出して油をきる。ボウルに**4*
新じゃがいも 2コ・鶏手羽先 6本・塩 小さじ1/2・酒 大さじ1・にんにく 3かけ・ローズマリー 2~3本・揚げ油 ・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
5分間ほど蒸したら残りの野菜を加え、再度ふたをして3分間ほど蒸す。小さめの鍋にスライスチーズをちぎって入れ、牛乳を加えて弱火にかける。煮立たせないように混ぜながら、チーズが溶けてとろみがつくまで温める。**2**のフライパンのふたを取って水分をとばし、塩
新じゃがいも 3コ・新たまねぎ 1/2コ・パプリカ 1/3コ・スナップえんどう 5本・豚バラ肉 100g・スライスチーズ 3枚・牛乳 大さじ2+1/2・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
時々返しながら2分間くらいずつ揚げ、油をきってじゃがいもとともに盛る。
・鶏むね肉 2枚・水 カップ1・塩 小さじ1・砂糖 小さじ1・重曹 小さじ2/3・新じゃがいも 480g・天ぷら粉 カップ1・ビール カップ3/4~1・白ワインビネガー 適量・揚げ油 ・塩 適量・黒こしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約520kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
マヨネーズ適量をかけて、200℃に温めたオーブンで12~15分間、こんがりと焼き色がつくまで焼く。
・豚こま切れ肉 150g・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・トマト 1コ・新たまねぎ 1/4コ・新じゃがいも 2~3コ・バター ・塩 少々・こしょう 少々・マヨネーズ 適量
調理時間:約35分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
全体に焼き色がついたら、**4**に加える。同じフライパンにアスパラガスを入れて色が鮮やかになるまで炒め、**4**に加える。具をならして普通に炊く。炊き上が
・米 3合・鶏手羽元 8本・新じゃがいも 4コ・グリーンアスパラガス 1ワ・顆粒スープの素 小さじ1・パセリ 少々・塩 ・こしょう 少々・バター 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約630kcal 
NHK みんなの今日の料理
お好みの具材とともにランチボックスに盛る。フリルレタス、トマト、ハム、ピクルスチーズ、オリーブなど
材料(2人分) 新じゃがいも3個(150g)玉ねぎ1/4個(50g)きゅうり1/2本(50g)ゆで卵1個(40g)※(1/2個はポテトサラダに、残りは飾りに使用)マヨネーズ大さじ2【調味液A】レモン汁小さじ2サラダ油小さじ1塩小さじ1/4こしょう少々
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
(6
新じゃがいも 450g新玉ねぎ 1個ベーコン 50g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ3パセリのみじん切り 少々粗びき黒こしょう 少々
カロリー:約167kcal 
味の素 レシピ大百科
1のゆで汁1/2〜3/4カップを加えて、なめらかになるまでのばす。5.1のペンネがゆで上がったら、軽く湯をきって4に加えて混ぜる。塩少々で調味する。器に盛り、粉チーズ、こしょ
新じゃがいも…小10個(約250g)帆立貝柱…大4個粉チーズ…大さじ2玉ねぎ…1個にんにくのみじん切り…1片分ペンネ…120g白ワイン…1/4カップ塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約600kcal 
レタスクラブ
マヨネーズ大さじ4、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えてあえる。6.あいたフライパンにベー
ベーコン…4枚卵…2新じゃがいも…7~8個(約400g)玉ねぎ…1/2個下味 ・酢…大さじ1 ・砂糖…小さじ1 ・塩…小さじ1/4あればパセリのみじん切り…2枝分サラダ油、マヨネーズ、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約552kcal 
レタスクラブ
手羽元は塩・こしょう各少々をふってもみ込む。フライパンに油を中火で熱し、手羽元を並べ入れ、強めの中火で焼く。返しながら全体に焼き色がついたら、にんにく、じゃがいもを加え、返しながら
新じゃがいも 3~4コ・鶏手羽元 4本・エリンギ 1~2本・にんにく 1かけ・レモン 4枚・水 カップ2/3・固形チキンスープの素(もと) 1/2コ・白ワイン カップ1/3・ローリエ 1枚・レモン汁 小さじ2・塩 ・こしょう ・油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、肉を入れて全面を焼きつけて鍋に移す。白ワインを加えて煮立たせ、トマト、ローリエ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えてふたをし、弱火で10分間煮る。**2**のフライパンにじゃがいも、たまねぎを入れて弱めの中火で全面を焼きつける。**3**を**2**の鍋に加えてふたを
・グリンピース 250~300g・新じゃがいも 8~12コ・新たまねぎ 2コ・トマト 1コ・豚肩ロース肉 300g・白ワイン カップ1/2・ローリエ 1枚・バジルの葉 適宜・塩 ・小麦粉 ・オリーブ油 ・こしょう ・エクストラバージンオリーブ油
調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
スナップえんどうは斜め半分に切る。さけに【A】をまぶし、余分な粉ははたく。フライパンにオリーブ油少々を熱し、さけを皮が下になるように入れる
・生ざけ 4切れ・小麦粉 大さじ2・カレー粉 小さじ1+1/2新じゃがいも 1袋・グリーンアスパラガス 4~5本・スナップえんどう 12コ・サワークリーム 大さじ3・塩 少々・オリーブ油 少々・黒こしょう 少々・黒こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
熱いうちにたまねぎ、バター10g、塩小さじ1/3、黒こしょう適量を加えてよく混ぜる。バターが溶けたら生クリームを加えてさらに混ぜる。完全に冷めたら12等分にし、小さめの俵形に丸める。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**2**をくぐらせて全体にパン粉をまぶす。180℃の揚げ油でカリッときつね色になるまで3~4分間上下を返しながら揚げ、油を
新じゃがいも 5コ・新たまねぎ 1/2コ分・生クリーム カップ1/4・卵 1コ・小麦粉 大さじ2・パン粉 適量・キャベツ 適量・ツナ 1缶・新たまねぎ 1/2コ分・バター 5g・小麦粉 大さじ1+1/2・生クリーム カップ3/4・牛乳 カップ1/4・塩 小さじ1/2・黒こしょう 適量・バター ・塩 ・黒こしょう ・揚げ油
調理時間:約60分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
セロリも筋を取って1cm角に切る。鍋にサラダ油を中火で熱し、野菜をすべて入れて炒める。全体に油が回ったら、バターと小麦粉を加え、炒めながらよく混ぜ合わせる。小麦粉が全体によくなじんだら、**2**のあさりの蒸し汁と【A】を加える。煮立ったら少し火を弱めて、野菜が柔らかくなるまで5分間ほど煮る。**4**を煮ている間に、あさりを殻から外す。先に貝柱
・あさり 200g・新たまねぎ 1/4コ・にんじん 1/4本・新じゃがいも 1/2コ・セロリ 1/4本・白ワイン 大さじ2・バター 大さじ1・水 カップ1/2・塩 小さじ1/4・ローリエ 1枚・牛乳 カップ1・パセリ 大さじ1・サラダ油 小さじ1・小麦粉 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
包丁でたたいて細かくし、たまねぎと【A】を加えて、混ぜ合わせる。なじんだら4等分し、それぞれ一口大のだ円形に整える。フライパンにごま油を中火で熱し、ごぼうをサッと炒めて、**2**を加える。片面に焼き色がついたら返して弱火にする。両面に焼き色がついたらふたをして、ごぼうも一緒に3~4分間蒸し焼きにし、器に盛る。フライパンの油を拭き取り、ソースの材料のみりんと酒を入れて中火にかける。煮立ったら残りのソース
・真いわし 3~4匹・新たまねぎ 1/6コ・かたくり粉 大さじ1+1/2・みそ 大さじ1・酒 小さじ1・砂糖 小さじ1・しょうゆ 少々・新ごぼう 1/2本・みりん 大さじ2・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・グリンピース 100g・新じゃがいも 1コ・トマト 1/4コ・ごま油 大さじ1・塩 少々
調理時間:約40分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加