メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「新たまねぎ > 和食」 の検索結果: 285 件中 (221 - 240)
たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。にんじんは4cm長さのせん切りにする。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、**1**を加えてあえる。鍋に【B】を入れて強火にかけ、煮立ったら、豚肉を2枚ずつ広げて入れる。白くなったら、ざるに上げて水けをきる。熱いうちに**2**に加えてサッと混ぜ合わせ、好みですだちを搾る。
・豚ロース肉 150g・新たまねぎ 1/2コ・にんじん 30g・しょうゆ 大さじ2・水 大さじ2・みりん 大さじ1・水 カップ2・酒 大さじ1・塩 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦半分に切り、芯のところにV字の切り目を入れて芯を除く。繊維を断ち切るように薄切りにする。端の部分は、倒して薄く切る。ボウルにたっぷりの水を入れてたまねぎを加え、1~2分間おく。ざるに上げて水けをよくきる。小さめの容器にしらす干しを入れ、【A】を順に加えて混ぜる。しらす干しがちぎれないようやさしく混ぜる。器に**4**を盛り、**5**をかける。
新たまねぎ 1コ・しらす干し 40g・しょうゆ 大さじ1・レモン汁 大さじ1・サラダ油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは上下を少し切り落とし、約1.5cm厚さの輪切りにしてようじを刺す。塩・こしょうをふり、小麦粉を茶こしに入れ、両面に薄くふる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、たまねぎを並べ入れる。ふたをし、弱めの中火で約3分間焼き、焼き色がついたら返し、再びふたをして約3分間焼く。器に盛り、削り節をのせてしょうゆをかける。
新たまねぎ 2コ・削り節 適量・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは上下を切り落とし、芯と反対側に1.5cm深さの切り目を十文字に入れる。耐熱の皿2枚にたまねぎを1コずつのせ、塩と酒を等分にふりかける。それぞれラップをし、一緒に電子レンジ(600W)に約8分間かける( 1コずつの場合は約5分間)。取り出したらラップをかけたまま粗熱が取れるまでおく。ラップを外し、切り目を少し広げ、熱いうちにバターをのせ、しょうゆをふる。
新たまねぎ 2コ・バター 10g・塩 少々・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは粗みじん切りにする。ボウルに入れ、【A】を加えて混ぜておく。豚肉は長さを3等分に切り、塩・こしょうをふる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を入れて広げ、両面を焼く。薄い焼き色がついたら火を止める。豚肉を取り出し、熱いうちに**1**のボウルに加えてサッとあえる。
新たまねぎ 1/2コ・豚もも肉 6枚・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・酢 大さじ1・柚子(ゆず)こしょう 小さじ1/4・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦に薄切りにする。きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。塩水(水カップ1に塩小さじ1の割合)にたまねぎときゅうりを入れ、約5分間つける。たらこは皮に切り目を入れて中身を取り出し、皮を除く。ボウルに入れ、砂糖、酢を加えてよく混ぜる。**1**はざるに上げて水けを絞り、**2**に入れてあえる。
新たまねぎ 1/4コ・きゅうり 1本・たらこ 1/2腹・塩 ・砂糖 大さじ1・酢 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉、キャベツはひと口大に切る。玉ねぎ、たけのこはくし形切りにし、にんじんは短冊切りにする。しょうがは5mm幅の短冊切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のキャベツを入れ、かさが減るまでしっかり炒める。(1)の玉ねぎ・たけのこ・にんじん・しょうが、スナップえんどうを加え、1分ほど炒める。(3)(1)の豚肉を加え、肉の色が変わったら、Aを加えて5分ほど煮、みそを溶き入れる。
豚バラ薄切り肉 150g春キャベツ 1/8個(150g)新玉ねぎ 1個(100g)たけ
カロリー:約209kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ごぼう、玉ねぎ、キャベツは粗みじん切りにする。チーズは4等分に切る。(2)ボウルにひき肉、(1)のごぼう・玉ねぎ・キャベツ、Aを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜ、8等分にして形を整える。(3)フライパンに油を熱し、(2)を並べ入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、(1)のチーズをのせてフタをして、弱火で3~4分焼く。(4)フタをとり、中火にしてBを加えて煮からめる。
豚ひき肉 160g新ごぼう 1/3本新玉ねぎ 1/4個春キャベツ 1枚Aしょうがのすりおろし
カロリー:約320kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにする。しめじは小房に分け、キャベツはザク切りにする。菜の花はサッとゆで、冷水にとって水気をしぼり、食べやすい長さに切る。(2)鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、(1)の玉ねぎ・しめじ・キャベツの順に加えて炒める。具材に火が通ったら、A、さばを汁ごと加えて煮る。(3)器に盛り、(1)の菜の花を添える。
さば水煮缶 1新玉ねぎ 1/4個しめじ 1/2パック春キャベツ 1枚菜の花 30gにんにくのすりおろし 小さじ1/2A
カロリー:約284kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かつおは血合いを除く。フライパンを熱してから油を入れ、かつおを皮目から約30秒ずつ、すべての面を焼き、バットに入れ、Aをふってなじませ、冷ます。(2)レタスはひと口大にちぎり、玉ねぎはタテ薄切りにする。(玉ねぎが辛過ぎたら水にさらしてもよい)(3)(1)のかつおを薄切りにして(2)のレタス・玉ねぎとともに皿に盛り、混ぜ合わせたBをかける。
かつお・たたき用・1/2節 200gAレモン汁 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々A黒こしょう 少々レタス 2枚新玉ねぎ
カロリー:約213kcal 
味の素 レシピ大百科
1 豆苗は根元を落として半分の長さに切る。玉ねぎはくし形切り、ミニトマトはヘタを取る。にんにくは薄切りにする。 2 鍋に「地鶏だし塩鍋つゆ」を入れて火にかけ、沸騰したらにんにく、玉ねぎ、鶏肉を入れて中火で約5分煮る。 3 豆苗、ミニトマトを加えて豆苗がしんなりするまで加熱し、バターをのせて溶かしながらいただく。
材料(4人前) 鶏もも肉(ひと口大カット) 300~400g 豆苗 2袋 新玉ねぎ 1個 ミニトマト 15~20個 にんにく 1片 バター 20g 地鶏だし塩
調理時間:約20分 カロリー:約321kcal 塩分:約3.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツは食べやすく切り、レモンはよく洗って薄い輪切り、玉ねぎはくし形切り、水菜はざく切りにする。 2 鍋に「豚しゃぶ野菜鍋つゆかつお」を入れて火にかけ、沸騰したら玉ねぎ、キャベツの順に加えて火を通し、レモンを散らして水菜をのせる。 3 豚肉をしゃぶしゃぶして野菜と一緒にいただく。
材料(4人前) 豚しゃぶしゃぶ用肉 300~400g 春キャベツ 1/2個 レモン 1新玉ねぎ 1個 水菜 200g 豚しゃぶ野菜鍋つゆかつお 1
調理時間:約15分 カロリー:約482kcal 塩分:約3.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1.じゃがいもは皮つきのまま、たわしで軽くこすり洗いする。水からゆで、竹串を刺してみてスーッと通るようになったら湯を捨て、中火で時々揺すりながら水分をとばす。粗熱がとれたら4等分に切る。2.玉ねぎは縦薄切りにして水にさっとさらし、ざるにあけて水けをしっかりきる。ハムは半分に切って細切りにする。3.ボウルにドレッシングの材料を混ぜ、玉ねぎを加えてあえる。1、ハム、ケーパー、パセリを加えて混ぜる。
ロースハム…3枚新じゃがいも…小6~8個(約180g)新玉ねぎ1/2個
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
を除き、じゃがいもがやわらかくなるまで約10分煮る。みそ大さじ2を溶き入れ、アスパラガスを入れて火を止める。
豚こま切れ肉…120g新ごぼう…1新玉ねぎ1/2個新じゃがいも…1個グリーンアスパラガス…4本・塩、サラダ油、みそ
カロリー:約187kcal 
レタスクラブ
盛り、オリーブ油適量を回しかける。
ウインナソーセージ…1本新じゃがいも…2〜3個(約200g)新玉ねぎ1個(約200g)グリーンピース(さやつき)…200g昆布(細切りにしたもの)…3g自然塩(または塩)…適量・酒、こしょう、オリーブ油
カロリー:約208kcal 
レタスクラブ
、トマト 1個、、たまねぎ 1個、、新たまねぎ 1個、ミツカン 穀物酢 1/2カップ、砂糖 大さじ1、はちみつ 大さじ1、塩 小さじ1/3、、ごま油 適宜
カロリー:約118kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
ます。春には春キャベツや新たまねぎを使うと、より甘くてやわらかなおいしさを味わえます。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本キャベツ大3~4枚しらす干し小さじ2水200ccかつお顆粒だし小さじ1/3酒小さじ1しょうゆ小さじ1/2塩小さじ1/4サラダ油適宜
調理時間:約10分 カロリー:約154kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
1. 鶏手羽元は骨に沿って左右に切り込みを入れて観音開きにする。 2. 玉ねぎは皮をむき、上下を切り落とす。にんにくは2~3等分くらいに縦切りにする。 3. 1の鶏手羽元と2の玉ねぎ、にんにくを炊飯器に入れて、【A】の調味料も入れて炊飯器のスイッチを入れる。 4. 塩で味を調える。 5. 4の手羽元、玉ねぎ、スープを深めのお皿に盛り付け、ブラックペッパーを振る。好みで粉チーズをかける。パセリは添える。
桜姫® 鶏手羽元 6本(300g) 新玉ねぎ 2個(400g) A
調理時間:約25分 カロリー:約387kcal 塩分:約3.2g
日本ハム レシピ
たまねぎは芯を少しつけたまま6~8等分のくし形に切る。貝割れ菜は根元を切り落とす。豚肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉小さじ2をまぶす。フライパンにたまねぎ、【A】を入れて弱めの中火にかけ、ふたをして約10分間煮る。豚肉を加え、時々返しながらさらに約1分間煮る。小さな容器に卵を1コずつ割り、**2**に静かに入れ、端に貝割れ菜を加える。卵の白身が固まるくらい、または好みの堅さに火を通す。器にご飯を盛り、等分にのせる。
新たまねぎ 2コ・豚ロース肉 150g・貝割れ菜
調理時間:約15分 カロリー:約670kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは7~8cm四方に切る。たまねぎは1/4量をごく薄切りにして水にさらし、残りは2cm幅のくし形に切る。【A】をフライパンに混ぜ合わせ、牛肉を加えてほぐす。くし形に切ったたまねぎ、キャベツの順にのせ、ふたをして中火にかける。煮立ったら5分間蒸し煮にし、ざっと混ぜて器に盛る。薄切りにしたたまねぎを水けをきってのせ、卵黄をのせる。
・春キャベツ 1/4コ・牛切り落とし肉 200g・新たまねぎ 1コ・卵黄 1コ分・水 カップ3/4・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加