「油揚げ > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 11 件中 (1 - 11)
|
1.油揚げは半分に切り、アルミホイルにのせ、しょうゆ少々をスプーンなどでぬる。2.しらす干し、ピザ用チーズを等分してのせ、オーブントースターで約5分焼く。 しらす干し…20gピザ用チーズ…15g油揚げ…1枚しょうゆ…少々 調理時間:約7分 カロリー:約75kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. 油揚げはまな板にのせ、キッチンペーパーにはさんで、すりこ木で強く押さえながら転がす。長さを半分に切り、袋状に開く。 作り方1. 袋状にした油揚げにピザ用ソースをぬり、ピザ用チーズを1/8量ずつ入れる。 作り方2. フライパンで両面に焼き色がつくまで焼き、器に盛る。(ヒント)お好みでタバスコをかけてもいいですよ。 油揚げ 4枚ピザ用チーズ 60gピザ用ソース 大さじ3 調理時間:約10分 カロリー:約197kcal
E・レシピ
|
|
モヤシ 1袋作り置き甘酢 小2油揚げ 2/3〜1枚細ネギ 4〜5本オリーブ油 大3ワインビネガー 大1.5砂糖 小1梅干し 2個すり白ゴマ 大1 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
1.油揚げは1cm四方に切り、アルミホイルにのせてオーブントースターに入れ、カリッとするまで2~3分焼く。白菜(内側の部分)は横1cm幅に切る。2.ボウルに粉チーズ、マヨネーズ、オリーブ油各大さじ1を入れて混ぜ、白菜を加えて混ぜる。器に盛って油揚げを散らし、粗びき黒こしょう少々をふる。 油揚げ…1/2枚白菜…200g粉チーズ、マヨネーズ、オリーブ油…各大さじ1粗びき黒こしょう…少々 カロリー:約144kcal
レタスクラブ
|
|
(1)油揚げは両面をサッと焼き、せん切りにする。(2)Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)器にスプラウトとベビーリーフを混ぜ合わせて盛り、スプラウトを天盛りする。(4)(1)の油揚げ、ローストアーモンドをトッピングして、(2)のドレッシングをかけていただく。 スプラウト・何種類か合わせて 60gベビーリーフ 60gスプラウト・天盛り用、紅たでのスプラウトなど 適量油揚げ 1/2枚ローストアーモンド・粗く刻む 20gAポン酢しょうゆ 大さじ3A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ2Aこしょう 少々 カロリー:約221kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ひじきは水でもどしてサッとゆでて水気をきる。水菜は根元を切って3cm長さに、ミニトマトは薄切りにする。(2)天板に油揚げをのせてオーブントースターでカリッと焼き、細切りにする。(3)ボウルに「サラリア」、Aを合わせ、(1)のひじき・水菜・ミニトマト、(2)の油揚げを加えてあえ、器に盛る。 ひじき・乾燥 4g水菜・1/4束 50gミニトマト・1個 18g油揚げ・1/2枚 15g「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1Aすり白ごま 大さじ1/2Aすし酢 小さじ1Aみそ 小さじ1/2 カロリー:約220kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
【カレードレッシング】の材料を混ぜ合わせて添える。 ・キャベツ 1/4コ・ゆで卵 1コ・油揚げ 1/2枚・パセリ 大さじ1・酢 大さじ1・カレー粉 小さじ1/3・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ2・サラダ油 小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...だいこんと水菜は3cm幅に切り、ざっくり混ぜ合わせる。2...油揚げは熱したフライパンで表面をカリッと焼き細切りにする。3...たくあんは細切りにし、しば漬けはみじん切りにする。4...皿に(1)と(2)を混ぜ合わせたものを盛り付け、真ん中に温泉卵を落とす。5...(3)と天かすをトッピングする。 3人分 水菜...80gだいこん...40g油揚げ...15gたくあん...10gしば漬け...5g温泉卵...1個天かす...3gシーザーサラダドレッシング...20g 調理時間:約10分 カロリー:約88kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
油揚げは熱湯をかけ、油抜きをしてキッチンペーパーで水分を押さえ、1辺を切って袋状にする。 作り方3. 1を熱いうちに合わせてマッシャーでつぶし、プロセスチーズ、マヨネーズ、ハーブソルト、コショウを混ぜ合わせる。2の油揚げに詰 里芋 3〜4個カボチャ 1/16個サツマイモ 1/4本プロセスチーズ 40gマヨネーズ 大さじ2ハーブソルト 小さじ1/2コショウ 少々油揚げ(いなり用) 4枚粒マスタード 適量ミントの葉 適量
E・レシピ
|
|
(4)鍋に油揚げ、Cを入れ、10分煮てそのまま冷ます。油揚げの汁気をしぼり、中に(3)のポテトサラダ1/3量を詰める。(5)ハムは花びら形に切る。(3)のポテトサラダ2/3量は小さく丸める。(6)器に(4)を桜の幹の形 じゃがいも 4個(600g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1湯 大さじ2A酢 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ6B練りがらし 小さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4油揚げ 1/2枚Cめんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1C水 80ml桜でんぶ 30gロースハム 2枚 カロリー:約311kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[1] 油揚げはサッとゆでで油抜きをし、半分に切って開く。[2] 「金のつぶ におわなっとう」、小ねぎ、みじん切りにした梅干し、パン粉、卵をよく混ぜる。[3] [1]に[2]を入れ、つまようじでぬうように口を閉じる。[4] [3]に溶き卵、パン粉をつけて中温の油で1~2分揚げ、つまようじを抜く。[5] [4]に大根おろしをのせ、小ねぎを散らし、「味ぽん」をかける。 カロリー:約324kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|