メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「海苔 > 和食」 の検索結果: 54 件中 (21 - 40)
[1] 丼にご飯をよそい、もみ海苔を散らす。豆腐をスプーンですくってのせ、納豆、ちりめんじゃこ、卵黄をのせる。[2] 小ねぎを散らし、水で希釈した「追いがつおつゆ2倍」をかけていただく。※納豆はあらかじめ添付のたれを混ぜ合わせておきます。
ご飯 丼軽く2杯分、納豆 2パック、絹ごし豆腐 1丁、ちりめんじゃこ 30g、卵黄 2個分、小ねぎ (小口切り) 適量、もみ海苔 適量、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1、水 大さじ1
カロリー:約634kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
みりん・酒を30秒~1分ほど弱火にかけ、アルコールを飛ばす。しょうゆを加えて混ぜ、冷やす。 かんぱちを薄切りにし、【A】に10分程度漬ける。小ねぎを小口切りにする。 丼にごはんを盛り付け、刻み海苔をしき、(2)のかんぱちをのせる。温泉卵をのせ、白ごま、小ねぎを盛り付ける。
材料 [ 2人分 ] かんぱち(刺身用)20切れ程度(200g) ごはん2杯分 温泉卵2個 刻み海苔適量 白ごま適量 小ねぎ適量Aみりん大さじ1/2酒大さじ1/2しょうゆ大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
オクラは塩ゆでしてあおぎ冷まし、縦半分に切る。豚肉は塩をふって片栗粉をまぶし、湯通しする火が通ったら水にとり、ざるにあげて水気を切る。水でしめたうどんを皿に盛り付け、(1)、(2)をのせる。練り梅を絞り、ポン酢をかけるお好みで刻み海苔、刻み山芋を添えて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、オクラ 2本、豚肉(しゃぶしゃぶ用) 約60g、塩 少々、片栗粉 適量、練り梅(市販チューブ) 適量、ポン酢 適量、刻み海苔 適量、山芋(刻む) 適量、大葉 適量
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
材料 [ 1人分 ]「サーモントラウト鮭とろ」50gごはん丼1杯分小ねぎ3本大葉1枚刻み海苔適量うずらのたまご1個わさび適量
調理時間:約15分 カロリー:約556kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
桜姫® 鶏ささみ 2本 塩 少々 酒 大さじ1 ごはん 1合 梅干し(塩分7%のものを使用) 2粒 刻み海苔 適量 大葉 2枚
調理時間:約10分 カロリー:約331kcal 塩分:約1.8g
日本ハム レシピ
「おいシーフード むきえび」は、冷蔵庫で解凍しておき、流水で洗って水気を切る。 沸騰したお湯に酒を入れて、(1)を1分ほど茹でる。 アボカドは半分に切って種を取り除き、皮をむいて2cm角程度に切る。ボウルに入れ、(2)と【A】の調味料を加えてよく和える。 お好みでお皿にリーフレタスをしき、(3)をのせて刻み海苔をかけたらできあがり。 \ POINT / いりごまや、すりごまを加えてもおいしくいただけます。
材料 [ 3~4人分 ]おいシーフード むきえび1袋(160g)アボカド1個酒大さじ1刻み海苔適量リーフレタス(お好みで)適量Aごま油小さじ2ぽん酢しょうゆ小さじ2めんつゆ(3倍濃縮)小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約321kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
取り出して粗熱を取り、縦に4つに切る。 3. ボウルに温かいごはんとBを入れ、切るように混ぜて酢飯を作る。 4. 巻きすに海苔1枚置き、③の酢飯の半量を上部2cm、手前を1cmほど空けてまんべんなく広げる。リーフレタスを酢飯の中央あたりに置き、その上に②の照り焼きチキンを2本乗せる。手前から巻いていき、巻き終わりに海苔に水をつけて閉じる。残りも同様に作る。
桜姫® 鶏もも肉 1枚(250g) 油 小さじ1 A 醤油 大さじ1 A みりん 大さじ1 A 酒 大さじ1 A 砂糖 大さじ1/2 ごはん 400g B 酢 大さじ2 B 砂糖 大さじ1 B 塩 小さじ1/2 焼き海苔 全形2枚 リーフレタス 2~4枚
カロリー:約656kcal 塩分:約3.3g
日本ハム レシピ
5. 大葉を敷いた皿に4を盛りつけ、お好みで小口切りにした青ねぎと刻み海苔を散らせば出来上がり。
桜姫® 鶏むね肉 300g 塩 少々 胡椒 少々 薄力粉 大さじ1 油 大さじ1 たらこ 30g A マヨネーズ 大さじ1 A 牛乳 大さじ1 大葉 適量 青ねぎ 適量 刻み海苔 適量
調理時間:約25分 カロリー:約349kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
長いもは銀杏切りにし酢水(分量外)にさらす。ミニトマトは1/4に切る。6...粗熱が取れたカッペリーニをお皿に盛り、冷やして固めた(3)を崩しながらのせる。7...(6)の上に(5)の具材をのせ、きざみ海苔を飾る。
2人分 ノンオイルドレッシング青じそ...30g水...20gゼラチン...9gカッペリーニ(乾燥)...50gオクラ...4本長いも...60gミニトマト...1個きざみ海苔...適量
調理時間:約30分 カロリー:約157kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
よく混ぜ合わせ、器に盛る。 ❸ フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚ひき肉・Bを入れて炒める。 全体の色が変わったら、合わせたCを回し入れ、全体に絡める。 ❹ ②に③・にら・刻み海苔をトッピングし、真ん中に卵黄を落とす。
中華麺(生) 2玉 豚ひき肉 200g にら 1/3束 卵黄 2個分 刻み海苔 適量 A:サラダ油 小さじ1 A:素材力だし[本かつおだし] 2本(10g) A:ごま油 大さじ1 A:しょうゆ 小さじ1 B:豆板醤 小さじ1/2 B:にんにく チューブ1〜2cm C:オイスターソース 各大さじ2 C:しょうゆ・酒 各大さじ1 C:砂糖 大さじ1/2
調理時間:約10分 
おかわりレシピ帖
5...マヨネーズ゙と酢と岩海苔を混ぜ合わせ、(4)のサラダにかける。6...食べる直前に、玉ねぎドレッシングをかける。
4人分 海藻サラダ(水戻し)...65g糸寒天(戻したもの)...100g岩海苔...15個鶏肉(挽肉)...200gしょうが...1gひじき...15g塩...適宜こしょう...適宜しょうゆ...適宜水菜...100gマヨネーズ...100g酢...3gミニトマト...5個玉ねぎドレッシング...20g
調理時間:約20分 カロリー:約318kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
材料 [ 2人分 ]ごはん丼2杯分(600g)塩適宜A「焼さけあらほぐし」大さじ1チリペッパー6振りトマトケチャップ大さじ2パセリ(みじん切り)小さじ1B「焼さけあらほぐし」大さじ1カレー粉小さじ1/3白ごま小さじ2C「焼さけあらほぐし」大さじ1しょうが(すりおろし)小さじ1/3焼き海苔適量小ねぎ(小口切り)少々
調理時間:約10分 カロリー:約571kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
長芋は拍子木切りに、なめこはさっと湯通しして水気をきっておきます。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、軽くもんでから約10分漬けます。汁気をきって、ごはんの上にのせて、出来あがりです。
長芋 150g。なめこ 1袋。エバラ浅漬けの素 適量。ごはん 茶碗2杯分。いりごま(白)、刻み海苔 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約319kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
下準備1. 青菜のお漬け物が長いままの場合はサッと水洗いし、水気をしっかり絞って細かく刻む。刻みの場合はそのまま使います。大根やカブの葉を塩ゆでした物でも代用出来ます。 作り方1. 炊きたてご飯に青菜のお漬け物をよく混ぜ合わせる。 作り方2. 手を水で湿らせて塩少々をつけ、三角型に形を整え、のりを巻く。
ご飯(炊きたて) お茶碗4〜5杯青菜の漬け物 適量塩 少々海苔 適量
調理時間:約10分 カロリー:約339kcal 
E・レシピ
ホウレン草 1束しょうゆ 小さじ2かつお節 5g海苔 1
調理時間:約10分 カロリー:約17kcal 
E・レシピ
フライパンに油を熱し、牛肉を焼き、「黄金の味」で味付けします。どんぶりにごはんを盛り、(1)をのせて、出来あがりです。※1杯目はそのまま、2杯目は[薬味]をのせて、3杯目はあたためただし汁をかけて、4杯目はお好きな食べ方でお召しあがりください。
牛薄切り肉 250g。エバラ黄金の味 大さじ4。サラダ油 適量。ごはん どんぶり2杯分。だし汁 400ml。[薬味] 。小ねぎ、刻み海苔、わさびなど 各適量
調理時間:約10分 カロリー:約823kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
「いかスナックフリッター」は、パッケージに記載されている調理方法であたためます。 あたたかいごはんに、お好みのふりかけを混ぜ合わせます。 手のひらを水でしめらせて塩をつけ適量の(2)を取り、中央に(1)をのせふんわり握って、出来上がり♪ \ POINT / お子さんには見た目もかわいくふりかけご飯で、お父さんには塩むすびで海苔を巻いて、ぜひお試しください。
材料 [ 12個分(4人前) ]「ほしいぶんだけ いかスナックフリッター」1袋(12個)あたたかいごはん2合お好みのふりかけ(カレー、たらこ、青菜など)適量塩適量
カロリー:約195kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
1. 炊き上がったご飯に寿司酢を入れ、酢めしを作っておく。 2. にんじんとアスパラガスを巻きやすい大きさに切り、ゆでる。きゅうりは細切りに、かいわれは水洗いし乾かしておく。 3. 牛肉の切り落としを塩こしょうで炒める。 4. 海苔の上に、酢めし、牛肉、お好みの野菜をのせて巻く。
牛肉(切り落とし) 300g ごはん 2膳分 のり 大判8枚 にんじん 1本 かいわれ 1パック きゅうり 1本 キムチ 150g 塩こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約911kcal 塩分:約4.5g
日本ハム レシピ
茹で卵と海苔を添える。 4. 2を器に移し、ごま油と白すりごまを加えたら、つけ汁の出来上がり。3をつけながらいただく。
麦小町® 豚こま肉 50g 長ねぎ 1/2本(50g) 中華麺 1玉(120g) A 味噌 大さじ1(17g) A コチュジャン 小さじ1(6g) A 豆板醤 小さじ1/2(3g) A 砂糖 小さじ1/2(1.5g) A すりおろししょうが(チューブでも可) 小さじ1/2(2.5g) A すりおろしにんにく(チューブでも可) 小さじ1/2(2.5g) A 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2(1.5g) 水 1/2カップ(100g) 白すりごま 小さじ1(3g) ごま油 小さじ1/4(1.25g) 茹で卵 1個(60g) 海苔 10切(2枚 1g)
調理時間:約25分 カロリー:約642kcal 塩分:約5.6g
日本ハム レシピ
マグロ(刺身用) 100gアボカド 1個レモン汁 小さじ2大和芋 80gウズラの卵 2〜3個海苔(刻み) 適量練りワサビ 適量しょうゆ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約248kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加