メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 主食」 の検索結果: 1041 件中 (41 - 60)
パックごはんのフィルムを取り除き、ごはんに塩・こしょうをふり、牛乳をかける。クリームチーズをのせてラップをし、レンジ600wで2分加熱する。取り出してすぐに混ぜ合わせ、味をととのえてパセリをちらす
パックごはん 180g ×1パック、塩 ふたつまみ、黒こしょう 少々、牛乳 大さじ3~4、クリームチーズ 大さじ2~3、パセリ(みじん切り) 適量
調理時間:約3分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1フッ素コーティングしてあるフライパン(20cm)にチーズデザートと牛乳を入れる。火にかけたらゴムベラなどでつぶしながら滑らかになるまで溶かす。2くり抜いたパンの中に①を入れ、カットしたフルーツをつけながらいただく。
チーズデザート ラムレーズン1牛乳100cc丸いフランスパン1個好みのフルーツ(いちご、バナナ、ぶどうなど)適量
調理時間:約15分 カロリー:約293kcal 塩分:約1.1g
六甲バター レシピ
ピープを牛乳にひたして、5分程度置く。 熱したフライパンにバターを入れて、1.を両面こんがりと焼いたら出来上がり。お好みでクリームチーズ、野菜を合わせてどうぞ。
材料(2人分) ピープ4個牛乳200mlバター適量クリームチーズ(お好みで)適量付け合わせの野菜適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
「大きな大きな焼きおにぎり」は、指定の時間でレンジ加熱する。 器に「大きな大きな焼きおにぎり」を入れ、チーズをトッピングする。 牛乳をあたため、チーズの上から注ぐ。こしょうをふりかける。おにぎりをくずして、全体をよく混ぜて食べる。
材料 [ 1人分 ]「大きな大きな焼きおにぎり」1個とろけるチーズ15g牛乳100mlあらびき黒こしょう少々
カロリー:約258kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
なったら、完成。※「追いがつおつゆ2倍」と牛乳の希釈は2倍(1:1)です。※お好みで、粗挽き黒こしょうをかけてお召し上がりください。※「追いがつおつゆ2倍」で作る場合は、「追いがつおつゆ2倍」と牛乳の希釈は2倍(1:1)です。※「追いがつおつゆの素」で作る場合は、「追いがつおつゆの素」と牛乳の希釈は3倍(1:2)です。
スパゲティ 200g、ベーコン 100g(厚切り)、しめじ 1パック、ほうれんそう 4株、オリーブオイル 大さじ1、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ
カロリー:約779kcal 塩分:約4.2g
ミツカン メニュー・レシピ
1七草は食べやすいように刻んでおく。2鍋にチキンコンソメスープと1.の葉の部分以外を加え野菜に火を通す。3ご飯と牛乳、チーズと1.の葉の部分を加え中火で3~4分煮る。塩コショウで味を調える。
七草1P白ご飯0.5合(160g)生にこだわったパルメザン大さじ4チキンコンソメスープ200㏄牛乳100㏄塩適量胡椒適量
調理時間:約15分 カロリー:約221kcal 塩分:約0.2g
六甲バター レシピ
1漬物を荒く刻んでそれぞれ小鉢に入れる。2耐熱ボウルにベビーチーズと牛乳を入れレンジ300Wで2分加熱してよく混ぜる。31.に2.を3等分にして入れ混ぜて、3種類のディップを作る。それぞれパンに挟んで、しばらく冷蔵庫で休ませたら包丁で食べやすい大きさに切る。
クリームチーズ入りベビーチーズ4個牛乳大さじ2サンドイッチ用パン6枚市販の3種入り漬物(きゅうり/たくあん/しば漬け)各20gずつ
調理時間:約10分 カロリー:約145kcal 塩分:約1.5g
六甲バター レシピ
バゲットを1.5cm幅(12枚)に切る。 卵、砂糖、牛乳を混ぜてバットに入れ、(1)をひたす。 フライパンにサラダ油を熱し、弱火〜中火で(2)をこんがり焼き上げる。 「おまめさん きんとき」は袋の上から指で軽くつぶす。 (3)に(4)をはさむ。
おまめさん きんとき1袋 バゲット18cm分 卵2個 砂糖大さじ1 牛乳150ml サラダ油少々
調理時間:約15分 カロリー:約132kcal 
フジッコ愛情レシピ
ボウルに卵を割り入れてときほぐし、牛乳、砂糖を加えてよく混ぜる。くりの甘露煮を小さい角切りにして加え、混ぜる。小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、**1**に加えて混ぜ合わせる。耐熱性のざるにオーブン用の紙を敷いて**2**の生地を流し入れ、蒸気の上がった蒸し器に入れて、強めの中火で約25分間蒸す。
・くりの甘露煮 6コ・卵 2コ・牛乳 50ml・砂糖 大さじ3・小麦粉 カップ1弱・ベーキングパウダー 小さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約880kcal 
NHK みんなの今日の料理
『味わい豚しゃぶ〈あさりと帆立の貝だしつゆ〉』の残りを火にかけ、ごはんを加えます。ごはんがほぐれたら牛乳と粉チーズを加え、ひと煮立ちさせて、出来あがりです。
『味わい豚しゃぶ〈あさりと帆立の貝だしつゆ〉』の残り 適量。ごはん 茶碗1杯分(約150g)。牛乳 適量(約100ml)。粉チーズ 適量
調理時間:約5分 
エバラ食品 おいしいレシピ
残ったおでんの具材は食べやすい大きさに刻み、残りの汁と一緒に鍋に入れ、火にかけます。ごはんを加え、ひと煮立ちしたら牛乳とチーズを加え、軽く混ぜ合わせて、出来あがりです。※お好みでパセリを添えてお召しあがりください。
『寄せ鍋つゆでアツアツおでん鍋』の残り 1皿分。ごはん 茶碗1杯分(約150g)。牛乳 100ml。ピザ用チーズ 大さじ2。パセリ(みじん切り) 適宜
調理時間:約10分 
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)えのきだけは根元を切ってこまかくほぐす。(2)鍋にA、(1)のえのきだけを入れて火にかけ、火が通ったら、牛乳を加えて温め、ごま油を加える。(3)器に盛り、小ねぎ、ごまを散らす。
えのきだけ 1袋A水 200mlA「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)牛乳 100ml「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2小ねぎの小口切り 10gいり白ごま 小さじ1/2
カロリー:約72kcal 
味の素 レシピ大百科
ハムは千切りにする。うどんは表示通りゆでる。深めの耐熱皿にハム、牛乳、「きざみにんにく」、ピザ用チーズを入れ、600wの電子レンジで1分加熱し、温かいうどんを加え混ぜる。卵黄をのせ、黒こしょうをふる。
材料(1人分)うどん1玉ハム20g牛乳50ml「きざみにんにく」小さじ2ピザ用チーズ40g卵黄1個分黒こしょう適宜
カロリー:約538kcal 塩分:約3.1g
桃屋 かんたんレシピ
1.人肌に温めた牛乳に、カップスープの素を加える。2.1.に溶けやすいように、小さくしたスライスチーズを加えてしっかり溶かす。 ※沸騰させないように弱火ですることがポイントです。 アパレイユを、お好みのサイズにカットした石窯パンを浸して染み込ませ、とろけるチーズをかけながらホットプレートで焼いたら出来上がり。
材料 石窯パン適宜とろけるチーズ適宜アパレイユ牛乳250mlカップスープの素(粉末)1袋スライスチーズ2枚
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
アーモンドパウダーをフライパンでさっと乾煎りし、きび砂糖、牛乳と混ぜ合わせてフィリングをつくる。 パンに1.のフィリングを塗り、カルダモンパウダーをかけてホイップクリームを絞り、4等分にカットしたいちじくをのせて、粉糖をふったら出来上がり。
材料(2人分) 4種のレーズンブレッド4枚いちじく1個ホイップクリーム200mlカルダモンパウダー適量粉糖適量 アーモンドパウダー40gきび砂糖20g牛乳大さじ2
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
下準備1. お米は炊く30分以上前に水で洗い、ザルに上げて水気をきる。 作り方1. 炊飯器にお米とターメリックを入れ、ターメリックを均等に混ぜ合わせる。 作り方2. ココナッツミルク、水を加えてひと混ぜして炊く。炊き上がったら10分蒸らし、しゃもじで底から返して混ぜ、器に盛り分ける。
お米 1.5合ターメリック 大さじ1/2ココナッツミルク 50ml水 240ml
調理時間:約40分 カロリー:約406kcal 
E・レシピ
下準備1. 明太子は薄皮に切り込みを入れ、中身をしごき出し、ほぐしておく。 作り方1. フライパンに牛乳、麺つゆ、うどんを入れて中火にかけ、うどんを菜ばしでほぐしながら混ぜる。 作り方2. 煮たってきたら明太子を入れ、トロミがつくまで1~2分煮詰め、器に盛ってネギを散らす。
明太子 1腹うどん(ゆで) 2玉牛乳 300ml麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1ネギ(刻み) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約294kcal 
E・レシピ
作り方1. ボウルにホットケーキミックスと常温にもどしておいたバターを入れて両手でよく混ぜる。 作り方2. (1)に牛乳を加え、ひとまとまりになるまで混ぜ、厚さ1.5cmに伸ばして6等分に切る。 作り方3. オーブンシートを敷いた天板に(2)を並べ、170℃に予熱しておいたオーブンで25分焼く。
ホットケーキミックス 130gバター(常温) 40g牛乳 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約397kcal 
E・レシピ
1.冷凍うどんは電子レンジで約30秒加熱し、麺をほぐす。「クリームコーン鍋」の残ったスープに入れ、牛乳を加えて弱火で1〜2分煮る。器に盛り、粉チーズ適量をふる。
冷凍うどん…1玉「クリームコーン鍋」の残ったスープ…1/2〜1カップ牛乳1/2カップ粉チーズ…適量
カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
1.「ナポリタン」は器に盛る。2.ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。3.小さめのフライパンにバター10gを溶かし、2を流し入れる。しばらくおき、大きな泡が出てきたら木べらで外側から内側へ向け、大きく混ぜる。半熟になったら1にのせる。
「ナポリタン」(温かいもの)…全量卵…2個牛乳…大さじ2・塩、こしょう、バター
カロリー:約800kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加