メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 主食」 の検索結果: 1055 件中 (41 - 60)
下準備 ・バターは1個10g(7×3cm位の長方形)になるように切り分け、使用直前まで冷蔵庫に入れておく。 ・黄桃は7~8mmの薄切りにし、ペーパーで水気を除いておく。 ・バターロールの側面に切り込みを入れておく。 1.白こしあんに牛乳を加えて混ぜ、しぼり袋に入れる。 2.しぼり袋の先端を1cm位切り、バターロールの切り込みに丸くしぼり入れる。
調理時間:約30分 カロリー:約266kcal 
ABC cooking Studio
バター、牛乳、ゆで上がったスパゲッティを加えて絡め合わせたら器に盛り、お好みで粉チーズをふる。 \ POINT / 牛乳を入れることでマイルドな仕上がりのナポリタンになります。
材料 [ 2人分 ]たまねぎ1/4個ピーマン1個「とりそぼろ」1瓶サラダ油小さじ1バター15g牛乳大さじ2スパゲッティ160g粉チーズ適宜Aケチャップ大さじ3ウスターソース大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 塩分:約4.4g
ニッスイ レシピ
*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を 加えてゆでる。ワンポイントアドバイス*ケチャップを2回に分けて加える点と牛乳を加える点がポイント!炒めたトマトケチャップの香ばしさと、トマトケチャップ本来のさわやかな甘みを楽しめます。*牛乳により
材料(2人分)スパゲティ200gカキ(むき身)120g玉ねぎ1/2個ほうれん草1/2束カゴメトマトケチャップ大さじ8バター大さじ1牛乳大さじ2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約548kcal 塩分:約4.7g
カゴメのレシピ
1七草は食べやすいように刻んでおく。2鍋にチキンコンソメスープと1.の葉の部分以外を加え野菜に火を通す。3ご飯と牛乳、チーズと1.の葉の部分を加え中火で3~4分煮る。塩コショウで味を調える。
七草1P白ご飯0.5合(160g)生にこだわったパルメザン大さじ4チキンコンソメスープ200㏄牛乳100㏄塩適量胡椒適量
調理時間:約15分 カロリー:約221kcal 塩分:約0.2g
六甲バター レシピ
1.人肌に温めた牛乳に、カップスープの素を加える。2.1.に溶けやすいように、小さくしたスライスチーズを加えてしっかり溶かす。 ※沸騰させないように弱火ですることがポイントです。 アパレイユを、お好みのサイズにカットした石窯パンを浸して染み込ませ、とろけるチーズをかけながらホットプレートで焼いたら出来上がり。
材料 石窯パン適宜とろけるチーズ適宜アパレイユ牛乳250mlカップスープの素(粉末)1袋スライスチーズ2枚
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
アーモンドパウダーをフライパンでさっと乾煎りし、きび砂糖、牛乳と混ぜ合わせてフィリングをつくる。 パンに1.のフィリングを塗り、カルダモンパウダーをかけてホイップクリームを絞り、4等分にカットしたいちじくをのせて、粉糖をふったら出来上がり。
材料(2人分) 4種のレーズンブレッド4枚いちじく1個ホイップクリーム200mlカルダモンパウダー適量粉糖適量 アーモンドパウダー40gきび砂糖20g牛乳大さじ2
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
スパゲティは表示通りにゆでて冷水にとり、水気をしっかりきります。(1)を器に盛り、「プチッとうどん」と牛乳で和え、ミニトマトとアボカドをのせて、出来あがりです。※お好みで大葉をのせてお召しあがりください。
スパゲティ(乾燥) 80g。ミニトマト(半分に切る) 5個。アボカド(2cm角に切る) 1/2個。エバラプチッとうどん 明太子うどん 1個。牛乳 50ml。大葉(千切り) 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約482kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
鍋にバターを溶かしてお好みのきのこを炒める。①にブイヨンと牛乳を加えてあたため、煮立てばポークビッツとご飯を加え、弱火で煮る。仕上げにパルメザンチーズ、塩こしょうで調味し、皿に盛ってパセリみじん切りをふる。
ポークビッツ1袋お好みのきのこ100gご飯お茶碗4杯分酒大さじ3ブイヨン300ml牛乳300mlパルメザンチーズ適量塩こしょう適量バター10gパセリみじん切り少々
伊藤ハム レシピ
うすい焼き色がついたらえびを加えて炒め、えびの色が変わったら、ワインを加えてさっと炒める。クリームチーズと牛乳を合わせたものを加えて混ぜ、火を止める。3.スパゲッティがゆで上がったらざるに上げて湯をきり、2に加える。中火にかけてさっとからめ、塩、こしょう
えび…8尾クリームチーズ…40g牛乳…3/4カップカリフラワー…小1/4個(約100g)スパゲッティ…160g白ワイン…1/4カップ・塩、バター、こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約607kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは5mm幅に切る。フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ベーコンを入れ、カリッとするまで焼いて取り出す。2.続けてオリーブ油小さじ1を足して玉ねぎを炒め、しんなりしてきたらオートミール、スープの材料を加える。3.オートミールがやわらかくなるまで2~3分煮て、牛乳、粉チーズ大さじ4、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、牛乳が温まるまで加熱して器に盛る。
カロリー:約402kcal 
レタスクラブ
\ POINT / 牛乳と水を火にかける際は、吹きこぼれやすいので、様子を確認しながら、適宜、さいばしなどでかき混ぜて加熱してください。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパクソーセージ減塩 MSC」1/2本インスタント塩ラーメン(袋麺)1牛乳300ml水200ml卵黄1個分ドライパセリ適量粗びき黒こしょう適量粉チーズ適量
調理時間:約8分 カロリー:約804kcal 塩分:約7.3g
ニッスイ レシピ
(1)Aは合わせてふるう。オーブンは190℃に予熱する。(2)ボウルにBを入れてなめらかになるまで混ぜ、(1)を加えて混ぜる。牛乳を少しずつ加え、生地がしっとりし、木べらなどですくった時にぼとっと落ちるくらいのやわらかさを目安に、牛乳の量を調節しながら混ぜる。(3)型に流し入れ、190℃のオーブンで20~25分焼く。*本レシピの糖質は、1人分あたり10.4gです。
カロリー:約150kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 明太子は薄皮に切り込みを入れ、中身をしごき出し、ほぐしておく。 作り方1. フライパンに牛乳、麺つゆ、うどんを入れて中火にかけ、うどんを菜ばしでほぐしながら混ぜる。 作り方2. 煮たってきたら明太子を入れ、トロミがつくまで1~2分煮詰め、器に盛ってネギを散らす。
明太子 1腹うどん(ゆで) 2玉牛乳 300ml麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1ネギ(刻み) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約294kcal 
E・レシピ
1『新あさひ豆腐』を牛乳に漬けてもどし、ひとくち大にちぎる。2耐熱皿に①を入れ、ラップをかけて電子レンジで600W3分加熱する。3②の上にレトルトカレーをかける。その上にピザ用チーズをのせ、オーブントースターで5分ほど焼く。チーズに焼き目がついたら出来上がり。
新あさひ豆腐1牛乳70mlレトルトカレー1袋ピザ用チーズ30g
調理時間:約10分 カロリー:約469kcal 塩分:約3.5g
旭松食品 レシピ
1.じゃがいもは1cm角に切る。2.鍋に水1カップ、1、ミックスベジタブルを凍ったまま入れて中火にかける。煮立ったらオイスターソース小さじ1、塩小さじ2/3を加え、弱めの中火でじゃがいもがやわらかくなるまで約5分煮る。3.牛乳、オートミールを加え、ひと煮立ちさせる。火を止めて約3分おく。
牛乳…2カップじゃがいも…1個冷凍ミックスベジタブル…100gオートミール(クイックまたはロールドタイプ)…40gオイスターソース、塩
カロリー:約275kcal 
レタスクラブ
鍋に湯を沸かし、スパゲティを表示通りにゆでます。湯きりした(1)を器に盛り、スパゲティが熱いうちに、明太子・バター・「プチッとうどん」・牛乳を加え、よく混ぜ合わせて、出来あがりです。※お好みでかいわれ大根や刻み海苔をのせてお召しあがりください。
スパゲティ(乾燥) 100g。明太子 1/2腹(約30g)。バター 10g。エバラプチッとうどん 釜玉うどん 1個。牛乳 大さじ2。
調理時間:約15分 カロリー:約537kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ハムは千切りにする。うどんは表示通りゆでる。深めの耐熱皿にハム、牛乳、「きざみにんにく」、ピザ用チーズを入れ、600wの電子レンジで1分加熱し、温かいうどんを加え混ぜる。卵黄をのせ、黒こしょうをふる。
材料(1人分)うどん1玉ハム20g牛乳50ml「きざみにんにく」小さじ2ピザ用チーズ40g卵黄1個分黒こしょう適宜
カロリー:約538kcal 塩分:約3.1g
桃屋 かんたんレシピ
卵をわりほぐし、塩・こしょう・牛乳で味をととのえオリーブオイルをひいたフライパンで手早く大きめの炒り卵をつくる。 炒り卵と粗く切ったアボガドをマスタード・マヨネーズであえる。 2つに割ってトーストしたイングリッシュマフィンにはさんで出来上がり!
材料(1個分) イングリッシュマフィン1個卵1個アボカド1/4個牛乳大さじ1塩、こしょう少々オリーブオイル適量粒マスタード適量マヨネーズ大さじ1/2
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
卵、牛乳、すりおろしたにんにくをよく混ぜ、パンをたまに裏返しながら約1時間程度浸す。 フライパンにバターを入れて熱したら、1.をいれて両面こんがりと焼き目がつくまで焼く。 お皿に盛り付け、刻んだオリーブとアンチョビフィレ、セルフィーユをトッピングしたら出来上がり!
材料(2人分) ミニブレッド2枚卵1牛乳100ccにんにく1片バター適量オリーブ(グリーン、黒)各50g程度アンチョビフィレ4切れセルフィーユ適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
「大きな大きな焼きおにぎり」は電子レンジにかけて温める。 コーンポタージュ粉末に牛乳を混ぜ合わせて、(1)にぬり、とろけるチーズ、コーンをのせる。 トースターで、チーズがとろけるまで焼いたら、お皿に盛り、パセリをふる。 \ POINT / お好みで、粗びき黒コショウをふっても美味しくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「大きな大きな焼きおにぎり」2個コーンポタージュ粉末10g牛乳小さじ1とろけるチーズ15gコーン15gパセリ(みじん切り)適量
カロリー:約190kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加