「牛乳 > おかず > おかず」 の検索結果: 1325 件中 (601 - 620)
|
1玉ねぎはみじん切りにし、油小さじ1で薄く色づくまで炒め、冷ましておく。パン粉は牛乳に浸す。2ボウルにひき肉、(1)、卵、塩、こしょう、ナツメグを入れて粘りが出るまでよく練り、4等分して小判型にまとめ、中央を少しくぼませる。3フライパンに油大さじ1を熱して(2)を並べ、中火でフライパンを揺すりながら焼き、裏返して同様に焼く。ふたをして弱火で蒸し焼きにし、皿に取り出す。4フライパンの余分な油を拭き、(A)を加えて温め、ハンバーグにかける。塩ゆでしたブロッコリーとソテー 調理時間:約30分 カロリー:約391kcal 塩分:約2.3g
カゴメのレシピ
|
|
1鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうし小麦粉をまぶす。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは適当な大きさに切る。2鍋に油を熱し、鶏肉、野菜の順に炒める。水を加えふたをして約10分煮込み、トマトソースを加えて5~10分野菜が柔らかくなるまで煮込む。3牛乳を加えて塩・こしょうで味をととのえ、塩ゆでしたさやえんどうを添える。 材料(4人分)鶏もも肉1枚塩少々こしょう少々小麦粉適宜玉ねぎ1個にんじん1本じゃがいも2個サラダ油大さじ1水2カップカゴメ基本のトマトソース295g1 調理時間:約25分 カロリー:約282kcal 塩分:約0.8g
カゴメのレシピ
|
|
1ボウルに卵2個を割り入れ、卵白と卵黄を切るようにほぐし、塩・こしょう、牛乳大さじ1を混ぜる。2フライパンにバター大さじ1を入れて火にかけ、ブクブク泡立ってきたら(1)を一度に流し入れる。3フォークで全体を手早く大きくかき混ぜ、半熟状になったら手前から向こう側に卵を寄せ、半分に折る。裏返して少し焼く。残りも同様に焼く。4ベーコンは2cm幅、絹さやは筋を取り斜め2つに切る。フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンを炒め、絹さやを加え炒め合わせ、塩・こしょうをする。5器に(4 調理時間:約10分 カロリー:約487kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
|
|
1ラザニアは塩を加えた熱湯で茹で、ザルのふちにかけて水気をきる。2ハムは放射状に1/8に切る。3玉ねぎはみじん切りにし、バターで焦がさないように炒める。小麦粉をふり、粉が残らないようによく混ぜる。火からおろし、冷たい牛乳と塩・こしょうを加え混ぜてよく溶かす。強火にかけ、つねに鍋底をこするようにして混ぜながら煮立て、弱火にし、同様にして3~4分煮詰める。4耐熱皿にうすくバター(分量外)をぬって、トマトソース、ラザニア、ハム、ホワイトソースの順に2段に重ね、1番上にトマトソース 調理時間:約30分 カロリー:約522kcal 塩分:約3.8g
カゴメのレシピ
|
|
1かぼちゃは横半分に切ってから1cm厚さに切り、耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジで3~4分加熱する。かぶは葉を少し残して8等分に切る。2フライパンにバターを溶かし、鶏ひき肉を炒め、白ワインを振り入れ、汁気がなくなるまで炒める。3トマトケチャップ、塩、こしょうで調味し、牛乳を加える。4バターをぬったグラタン皿に(1)を並べ、(3)をかけ、200℃のオーブンで約15分焼く。ワンポイントアドバイス*トマトケチャップが肉の臭みを消してくれます。*かぼちゃを軽く電子レンジにかけ 調理時間:約30分 カロリー:約224kcal 塩分:約0.7g
カゴメのレシピ
|
|
1じゃがいも、にんじんは一口大に、玉ねぎ、トマトは串切りにする。しめじは石づきを取り小房に分ける。ブロッコリーは小房に分け、下茹でする。2鶏むね肉はそぎ切りにし、塩・こしょうをして小麦粉をまぶしておく。3鍋にサラダ油を熱し②を両面焼き、一度取り出す。4③の鍋にトマト、ブロッコリー以外の①を加え炒め合わせる。水700ml、基本のトマトソースを加えて10分程度煮込む。5ルウを加えて溶かし、牛乳、トマトを加えてさらに5分程度煮込む。6②を加えてさっと加熱し、ブロッコリーを合わせる 調理時間:約30分 カロリー:約262kcal 塩分:約2.6g
カゴメのレシピ
|
|
1鶏肉、じゃがいもはひと口大に、玉ねぎは 串切りにする。しめじは石づきを取り小房に分ける。にんじんは1cm厚さに切り、ハート型に型抜く。ほうれん草は茹でて食べやすい大きさにカットする。2鍋に油を熱して鶏肉の両面を焼き、肉の色が変わったらじゃがいも、にんじん、しめじを入れてさっと炒め、水700mlを加える。3沸騰したらフタをして具材に火が通るまで弱火で10~15分煮る。4ルウを加えて溶かし、牛乳、トマトソースを加えて更に5分ほど煮込み、ほうれん草を加えて火が通ったら、塩 調理時間:約30分 カロリー:約295kcal 塩分:約2.3g
カゴメのレシピ
|
|
1玉ねぎ、エリンギは一口大に切り、しめじ、ブロッコリーは小房に分ける。カキは洗って、水気をしっかりふき取る。2鍋に油を熱してカキの両面を焼き、玉ねぎ、きのこを加えて炒め、水、基本のトマトソースを加え、沸騰したら材料に火が通るまで2~3分煮る。3ルウを加えてとかし、牛乳、ブロッコリーを加えてさらに5分煮込む。 材料(3人分)カキ(むき身)150gしめじ1パックエリンギ1パック玉ねぎ1個ブロッコリー1/2株サラダ油大さじ1カゴメ基本のトマトソース295g1缶ホワイ 調理時間:約15分 カロリー:約284kcal 塩分:約2.9g
カゴメのレシピ
|
|
1鶏肉、玉ねぎは一口大に切る。じゃがいも、にんじんは1cm厚さに切り下ゆでし、ハート型に型抜きする。ブロッコリーは小房にわけ、茹でておく。2鍋に油を熱して鶏肉の両面を焼き、玉ねぎを加え炒め、水700mlを加える。沸騰したらフタをして具材に火が通るまで弱火で10分煮る。3ルウを加えて溶かし、牛乳、トマトソースを加えて更に5分ほど煮込み、塩・こしょうで味を調える。4ご飯をハート型に盛り付け、③を注ぎ、じゃがいも、にんじん、ブロッコリーを飾る。ワンポイントアドバイス*いつものご 調理時間:約30分 カロリー:約304kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
|
|
1ボウルに(A)の材料を入れ、ねばりがでるまでよく練って、ミートボール大にして小麦粉を振る。2野菜はそれぞれ、食べやすいひと口大にする。にんじん、じゃがいも、ブロッコリーはレンジにかけておく。(煮込み時間を短くできます)3鍋にオリーブ油を入れ、にんじん、じゃがいも、しめじを加えて、軽く炒める。4基本のトマトソース、水3カップ、コンソメスープの素を加え、沸騰したらミートボールを入れて煮込む。5火が通ったら、ブロッコリーを加え、仕上げに牛乳を入れ、塩こしょうで味を調える。[br 調理時間:約20分 カロリー:約369kcal 塩分:約1.8g
カゴメのレシピ
|
|
1新たまねぎはくし切りに、春キャベツは一口大、アスパラガスは4等分ぐらいの長さに切る。スナップエンドウは筋を取る。2フライパンにオリーブ油を熱し、鶏団子の表面に焼き色がつくまで転がしながら焼き、新たまねぎ、春キャベツを加えさらに炒める。3基本のトマトソース、水、スナップエンドウ、アスパラガスを加え、フタをして弱火で10分程煮込む。4牛乳を加え沸騰させないよう混ぜ合わせる。塩で味を調えたら器に盛る。 材料(3人分)鶏肉団子(冷凍)12個新玉ねぎ1/2個春キャベツ1/4個 調理時間:約20分 カロリー:約345kcal 塩分:約2.6g
カゴメのレシピ
|
|
1鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょうを振る。2鍋にサラダ油を熱し、①の鶏もも肉を炒める。焼き目がついたら、にんにくとしょうがを加えて混ぜながら炒める。3基本のトマトソース、アーモンド・ブリーズを加え、弱火で肉に火が通るまで煮込む。4カレールウとバターを加え、とろみがつくまで煮込む。5器にご飯と④を盛り、砕いたアーモンドとパセリをトッピングする。ワンポイントアドバイス*アーモンドミルクのコクと香りが加わり、本格的な味に仕上がります。*基本のトマトソースの旨味とアーモンドミルク 調理時間:約25分 カロリー:約524kcal 塩分:約2.1g
カゴメのレシピ
|
|
) ・鶏むね肉 2枚(600g)・牛乳 150ml・「AJINOMOTO Eurolive®︎(ユーロリーブ)」 適量・サニーレタス(好みで) 適量A・にんにく(すりおろし) 1/2片・「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・こしょう 少々B・ゆで卵(粗みじん切り) 2個・玉ねぎ(粗みじん切り) 1/8個・パプリカ(赤)(粗みじん切り) 1/8個・マヨネーズ 大さじ3・ドライハーブ 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々C・小麦粉 大さじ5 調理時間:約40分 カロリー:約541kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
作り方 ・マカロニは表示時間通りゆで、ザルにあげて水気をきる。・フライパンにむきえび、白ワインを入れてサッと炒め、いったん取り出す。・フライパンに「AJINOMOTO オリーブオイル」を熱し、玉ねぎ、ローリエを入れ、しんなりするまで炒める。小麦粉を加えて弱火で1~2分炒め、牛乳を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。・1のマカロニ、2のむきえびを加え、Aで味を調える。バットに移し入れて粗熱を取り、冷蔵庫で1時間以上冷ます(時間外)。・4を12等分にして俵形に形を整え、小麦粉、溶き 調理時間:約20分 カロリー:約497kcal 塩分:約1.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
・牛乳 大さじ2・塩 小さじ2/3・こしょう 少々B・粉チーズ 大さじ2・牛乳 大さじ2・「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2・ワインビネガー(白) 大さじ1/2・マスタード 小さじ 調理時間:約25分 カロリー:約269kcal 塩分:約1.7g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
しています。 材料(2~3人分) ・雪印北海道100カマンベールチーズ 1個・ブラックタイガー 10尾(約200g)・酒(下ゆで用) 大さじ1・ミニトマト 5個・にんにく(薄切り) 1片分・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 大さじ2・塩 少々・黒こしょう 少々(お好みで)・パセリ 適量「雪印北海道100 カマンベールチーズ」商品詳細ページはこちらをご覧ください。雪印メグミルク株式会社のサイトに遷移します。プライバシーポリシー、およびcookieの取り扱い
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
(1)玉ねぎはみじん切りにする。小さめのボウルにパン粉を入れ、牛乳を加えて浸らせる。(2)フライパンに油大さじ2を熱し、(1)の玉ねぎを入れ、薄く色づくまで炒めて冷ます。(3)ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、(2)の玉ねぎ、(1)のパン粉、溶き卵を加えてさらに練り混ぜ、4等分にし、小判形に形を整え、中央をくぼませる。(4)フライパンに油大さじ2を熱し、(3)のタネを入れて強火で片面1分ずつ焼いて両面焼き色をつける。(5)フタをして弱火にし、4~5分ほど蒸し焼きに カロリー:約492kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切る。長いもはタテ4等分にしてから2cm幅に切る。玉ねぎはタテ半分に切り、ヨコ半分にしてから繊維に沿って1cm幅に切る。(2)ブロッコリーは小房に分け、かために塩ゆでし、水気をきる。(3)鍋にバターを熱し、(1)の鶏肉・長いも・玉ねぎを入れて炒め、Aを加えて煮立ったら、火を弱めてフタをして10分ほど煮る。(4)牛乳を加えて塩・こしょうをし、チーズ半量、ミニトマト、(2)のブロッコリーを加えて混ぜる。(5)グラタン皿にバター少々(分量外)を塗り、ひっつみ カロリー:約393kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
)ベシャメルソースを作る。別の鍋にバターを入れて溶かし、薄力粉を加えて泡立て器でよく混ぜる。粉っぽさがなくなったら温めた牛乳を少しずつ ラザニア 6枚合いびき肉 250g玉ねぎ 1個にんじん 1/2本セロリ 1本ホールトマト缶 1缶にんにくのみじん切り 1かけ分赤ワイン 1/2カップAローリエ 2枚A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個Aトマトケチャップ 大さじ1・1/2A中濃ソース 大さじ1/2A砂糖 小さじ1/2Aナツメグ 小さじ1/3A「瀬戸のほんじお」 適量A粗びき黒こしょう カロリー:約321kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)かぼちゃは洗い、ぬれたまま1個ずつラップで包み、2個ずつ電子レンジ(600W)で6分30秒~7分ほど加熱する。やわらかくなったら、上から1/4くらいのところをヨコに切り、種をくり抜き、内側に塩をふる。(2)鶏肉は2cm角に切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。オーブンは220℃に予熱する。(3)ホワイトソースを作る。小鍋にバターを入れて火にかけ、溶けきる前に薄力粉を加えて1分炒め、火からおろして牛乳を少しずつ加えて溶きのばす。再び火にかけ、絶えず混ぜながら3 カロリー:約510kcal
味の素 レシピ大百科
|