メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > スイーツ > スイーツ」 の検索結果: 1010 件中 (481 - 500)
(1)Aは合わせてふるい、卵は卵黄と卵白に分ける。(2)ボウルに(1)の卵黄を入れて泡立て器でほぐし、「パルスイート」小さじ1を加えて、泡立てずにさらに混ぜ合わせる。(3)牛乳を加えて混ぜ合わせ、(1)の粉類を加え、泡立て器で円を描くように混ぜ、混ざったら油を加えて同じように混ぜ、生地を作る。(4)別のボウルに(1)の卵白、「パルスイート」小さじ1を入れて泡立て器でツノが立つまでしっかりと泡立て、(3)に2回に分けて加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。 (5)フッ素樹脂加工
カロリー:約350kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルに卵、牛乳を入れ、泡立て器でよく混ぜ、ホットケーキミックスを加えて全体を混ぜ合わせる。(2)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、ぬれぶきんの上にのせ、熱を均一にする。(1)の1/4量を「アジパンダ」の頭の形に整え、弱火で焼く。表面に気泡が出たら裏返し、さらに2分ほど焼く。同様にあと3枚焼く。(3)ボウルに生クリーム、「スリムアップシュガー」を入れ、泡立て器でツノが立つまで泡立て、絞り袋に入れる。(4)皿に(2)を1枚置き、(3)をしぼり出し、薄切りにしたいちご
カロリー:約824kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)粉ゼラチンは分量の水でふやかしておく。(2)鍋に牛乳を入れて火にかけて温め、「パルスイート」を加えて溶かし、火を止めて生クリームを加えて混ぜる。(3)小さめのボウルに抹茶を入れ、少量の湯(分量外)を加えて溶かし、(2)を大さじ1ほど加えて混ぜ、(2)に戻し入れて混ぜる。(4)(1)のゼラチンを加えてよく溶かし、ボウルに移してボウルの底を氷水にあてて少しとろみがつくまで冷やす。(5)器に等分に入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。固まったら、表面にきな粉を茶こし
カロリー:約101kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)りんごは皮つきのまま、芯を取って12等分のくし形切りにし、竹串で刺す。(2)ボウルにチョコレートを割り入れ、約50℃の湯せんにかけて溶かし、「パルスイート」を加えて混ぜる。(温度が高すぎるとチョコレートがうまく固まらなくなるので注意。)(3)(1)のりんごのまわりに、(2)をつけ、フルーツグラノーラ、くるみ、ドライフルーツを散らし、クッキングシートを敷いたバットにのせ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。*材料のミルクチョコレートの代わりに、ブラックチョコレートでもお作り
カロリー:約285kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)熱いほうじ茶に砂糖を入れて混ぜて溶かし、牛乳を加える。(2)ボウルに卵を割りほぐし、(1)を加えてよく混ぜ合わせる。(3)耐熱容器6個に(2)を等分に注ぎ入れ、湯気のたった蒸し器に入れて、中火で2分、弱火で20分蒸す。蒸し上がったら冷蔵庫で冷たく冷やす。(4)小鍋にAを入れて弱火で煮溶かし、黒みつを作る。(5)(3)のほうじ茶プリンに(4)の黒みつをかける。*蒸し器によって蒸し時間は加減してください。
ほうじ茶・抽出液 2カップ砂糖 90g牛乳 1カップ卵 5個
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)型(直径8cm×高さ5cm)の内側に薄くバターを塗る。オーブンは180℃に予熱する。(2)かぼちゃは種とワタを除き、ひと口大に切り、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱し、熱いうちに手早くつぶす。(3)「パルスイート」を加えて混ぜ、溶いた卵を加え、泡立て器でなめらかなるまで混ぜる。(4)温めた牛乳、バニラエッセンスを加えて混ぜ、万能こし器でこしてなめらかにし、(1)の型に流し入れる。(5)天板に(4)を並べ、熱湯をはり、180
カロリー:約125kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)オーブンは180℃に予熱しておき、バターは湯せんで溶かしておく。(2)ボウルに卵を割りほぐし、「パルスイート」を加えて泡立て器で溶けるまで混ぜる。(3)牛乳を加えて混ぜ、Aを合わせてふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、(1)のバターを加えてさらに混ぜ合わせて生地を作る。(4)型に(3)の生地を等分に流し入れ、(1)のオーブンで約25分焼く。竹串を刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がり。取り出し、粗熱を取る。(5)ガナッシュを作る。チョコレートは粗く刻ん
カロリー:約365kcal 
味の素 レシピ大百科
小鍋に卵黄・薄力粉・グラニュー糖・無塩バターを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。 別の小鍋に牛乳を入れ、バニラビーンズを加える。沸騰する手前まで中火で温めたら火を止め、人肌程度まで冷ましておく。 1.に2.を少量ずつ加えながら混ぜて、クリームを伸ばす。鍋を弱火にかけて、常に混ぜながら加熱し、とろみがでてきたら火を止め、耐熱の容器に移しておく。 パンをひとくちサイズに切り分け、トースターで軽く焼き、お皿にひとくちサイズにカットしたフルーツと一緒に盛り付ける。 パンやフルーツ
調理時間:約30分 
TAKAKIBAKERY レシピ
]材料(3~4人分) スイートデニッシュブレッド(スライスなし)1本ウィンナー(茹でておく)100gブロッコリー(茹でておく)80gミニトマト80gきゅうり50gバナナ2本いちご100g シュレッドチーズ100g 牛乳100ml 片栗粉小さじ1 チョコレート100g 生クリーム80g
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
をかぶせる)。
卵…1個ライスペーパー…2枚牛乳…小さじ4粉チーズ…適量
調理時間:約20分 カロリー:約24kcal 
レタスクラブ
チョコレート(ミルク)…1枚(約50g)バナナ…1本A ・牛乳…大さじ4 ・砂糖…小さじ1ココアパウダー…適量
調理時間:約7分 カロリー:約341kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらす。りんごは皮つきのまま横5mm幅に切る。2.さつまいもは軽く水けがついた状態で、りんごとともに口径約15cmの耐熱ボウルに入れ、砂糖をかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。温かいうちにフォークで大きなかたまりがなくなるまで潰し、牛乳を加えて混ぜる。3.オーブンを200℃に予熱する。パイシートは半分に切って約5分室温におく。パイシート2切れに2を等分にのせる。残りのパイシートをかぶせ、4辺をフォーク
調理時間:約35分 カロリー:約542kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。ボウルに卵、きび砂糖20g、メープルシロップを入れてハンドミキサーで軽く混ぜる。卵液が泡立ちやすいように湯せんにかけて泡立て、卵液が人肌くらいの温度になったら湯せんをはずし、リボン状に跡が残るようになるまで、しっかり泡立てる。よく泡立てると、よくふくらんで、さめてもやわらかい。2.泡立て器に持ち替えて、太白ごま油、溶かしバター、牛乳の順に加え、そのつどなじむまでさっと混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、泡立て器で中央をぐるぐる混ぜてなじま
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
1.レーズン食パンは耐熱皿の大きさに合わせて3~4cm四方に切り、耐熱皿の底に敷き詰める。2.ボウルに卵黄、溶き卵、グラニュー糖を入れ、薄力粉を茶こしでふるって加え、泡立て器で混ぜる。牛乳を少しずつ加え、そのつど全体がなめらかになるまで混ぜる。3.1に煮りんごを少し重なるように並べ入れ、全体に敷き詰める。2を流し入れ、くるみを包丁で粗く刻んで散らし、オーブンで約35分焼く。表面に焼き色がついたら取り出し、粉糖をふる。
「煮りんご」(汁けを軽くきったもの)…1 1/2
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
1.「煮りんご」は半分に切る。2.強力粉、ベーキングパウダーを合わせ、ざるでボウルにふるい入れる。バターを加え、粉類と手ですり合わせるようにして粒状になるまで手早く混ぜる。3.溶き卵を少しずつ加え、そのつどゴムべらで切るようによく混ぜる。4.グラニュー糖、牛乳を加え、手早く混ぜてひとまとまりにする(水分が少ないため、生地はパラパラした状態でOK)。5.1、チーズを加えてさっと混ぜる。煮りんごの水分で生地がやわらかくなるが、混ぜ過ぎずにひとまとめにする。オーブン用ペーパーに
カロリー:約240kcal 
レタスクラブ
1.耐熱容器にチョコレート、牛乳を入れ、電子レンジ(500W)で約1分10秒加熱する。取り出して約1分おき、混ぜて溶かし、粗熱をとる。2.ボウルにやわらかくしたクリームチーズを入れ、泡立て器でなめらかになるまで練る。卵黄、片栗粉、レモン汁、1の順に加え、そのつどよく混ぜる。3.別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサー(または泡立て器)でふんわりするまで泡立てる。砂糖を加え、つやが出てきめが細かくなり、すくうとつのが立って先が折れ曲がるくらいまで、さらに泡立てる。4.1に2を3
カロリー:約306kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにやわらかくしたクリームチーズを入れ、泡立て器でなめらかになるまで練る。卵黄、片栗粉、レモン汁、牛乳、ラム酒、バニラエッセンスの順に加え、そのつどよく混ぜる。2.別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサー(または泡立て器)でふんわりするまで泡立てる。砂糖を加え、つやが出てきめが細かくなり、すくうとつのが立って先が折れ曲がるくらいまで、さらに泡立てる。3.1に2を3回に分けて加え、そのつど泡立て器で混ぜる。最後はゴムべらで底からすくうようにさっと混ぜる。4.型に生地を1
カロリー:約204kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにやわらかくしたクリームチーズを入れ、泡立て器でなめらかになるまで練る。卵黄、片栗粉、レモン汁、牛乳、バニラエッセンスの順に加え、そのつどよく混ぜる。2.別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサー(または泡立て器)でふんわりするまで泡立てる。砂糖を加え、つやが出てきめが細かくなり、すくうとつのが立って先が折れ曲がるくらいまで、さらに泡立てる。3.1に2を3回に分けて加え、そのつど泡立て器で混ぜる。最後はゴムべらで底からすくうようにさっと混ぜる。4.型に生地を流し入れ
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
1.鍋にバター、牛乳、水1/4カップ、塩、砂糖を入れて火にかける。水分が完全に沸騰し、バターが溶けてふつふつとしたら火から下ろす。薄力粉を加えて粉をなじませるように耐熱性のゴムべらで混ぜる。2.全体がなじんだら、再び火にかけ、約1分よく混ぜる。鍋底に薄い膜ができ、生地がまとまってコロンと転がるようになったら、ボウルに入れる。3.溶き卵を2回に分けて加え、そのつど、切るようにしてよく混ぜる。卵を入れたときは混ざりにくそうに思えても、よく混ぜると次第に卵が生地になじんでくる。4
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
1.鍋にバター、牛乳、水1/4カップ、塩、砂糖を入れて火にかける。バターが溶けてふつふつとしたら火から下ろし、薄力粉を加えて粉をなじませるように耐熱性のゴムべらで混ぜる。2.全体がなじんだら、再び火にかけ、約1分混ぜる。鍋底に薄い膜ができ、生地がまとまってコロンと転がるようになったら、ボウルに入れる。3.溶き卵を2回に分けて加え、そのつど、切るようにしてよく混ぜる。卵を入れたときは混ざりにくそうに思えても、よく混ぜると次第に卵が生地になじんでくる。4.オーブン用ペーパー
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加