「牛乳 > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 765 件中 (361 - 380)
|
ごぼうは皮をこそげ取り、斜め薄切りにし、酢水にさらす。たまねぎは薄切りにする。米は茶こしなどに入れてサッと洗う。鍋にバターを溶かし、たまねぎを炒める。しんなりしてきたら、ごぼう、米、【A】を加えてふたをして約15分間煮る。米が柔らかくなったらローリエを取り出し、粗熱を取ってミキサーに移し、なめらかになるまでかくはんする。**3**を鍋に戻し、・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約185kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぼちゃは種とワタを取り、皮をところどころ除いて、一口大に切る。たまねぎは薄切りにする。米は茶こしなどに入れてサッと洗う。鍋にバターを溶かし、たまねぎを炒める。しんなりしてきたら、かぼちゃ、米、【A】を加えてふたをして10~15分間煮る。米が柔らかくなったら、ローリエを取り出し、粗熱を取ってミキサーに移し、なめらかになるまでかくはんする。・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1カップににんじんジュース、牛乳を入れ、白だしを加えて混ぜ合わせる。2オリーブ油を回しかけ、こしょうをふる。 材料(1人分)カゴメにんじんジュース 高β‐カロテン100ml牛乳50ml白だし小さじ1こしょう少々オリーブ油小さじ1※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。 調理時間:約5分 カロリー:約96kcal 塩分:約0.9g
カゴメのレシピ
|
|
かぼちゃを加え煮崩れるまでさらに炒める。 ブイヨンを加え沸騰させ、沸騰したら弱火でコトコト煮る。(約30〜40分) 柔らかくなったらミキサーにかけて鍋にもどし、再び火にかける。 牛乳、生クリームを入れ、塩こしょうで味を調える。 バターを入れて火をとめる。※多めに作って冷凍保存をおすすめします。忙しい朝や、食欲のないときに温めてどうぞ。 材料(5人分) かぼちゃ1/4個(約300g)(皮と種を取り薄切り)玉ねぎ1/4個(薄切り)白ねぎ1/3本(薄切り)牛乳100cc生クリーム70ccブイヨン(または水とコンソメ)500cc塩少々白こしょう少々バター適量クルトン適量 調理時間:約50分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
じゃがいもは皮をむいていちょう切りに、たまねぎは繊維を断ち切るように薄切りにします。鍋を熱してバターを溶かし、(1)を炒めます。じゃがいものまわりが透き通ってきたら、「プチッと鍋」・水・ローリエを加え、じゃがいもがやわらかくなるまで弱火で煮ます。(3)の粗熱がとれたらローリエを取り除き、ミキサーにかけてなめらかにし、鍋に戻して、牛乳を加え・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約149kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
[2] 鍋に水1と1/2カップ(分量外)を入れて沸かし、コンソメ、「リンゴ酢」、[1]の野菜を加え、火が通るまで煮る。[3] トマトケチャップを加えてふたをし、5分程度煮て味をなじませ、ミキサーでピューレにする。[4] 鍋に無塩バターを溶かし、[3]のピューレ、牛乳を加えてよく混ぜ、塩、こしょうで味を調える。[5] 器に盛り付け、生クリームとお好みでパセリを散らす。 にんじん 3/4本、カリフラワー 1/4株、牛乳 1/2カップ、ミツカン リンゴ酢 大さじ1、トマトケチャップ 大さじ1、無塩バター 小さじ2、コンソメ (顆粒) 小さじ1/2、塩・こしょう 少々、、生クリーム 大さじ1、パセリ 適宜 カロリー:約151kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
カリフラワー、ブロッコリーは小房にわける。玉ねぎはくし型に切る。赤パプリカは細切りする。 鍋にバター大さじ2を溶かしてウインナーを炒め、バター大さじ1をたして①を入れてさらに炒める。スープを加えて10分煮る。 カレー粉に牛乳と②のスープを少し加えて溶き、②に入れる。塩を加えてさっと煮、ヨーグルトを混ぜて火を止める。 特選あらびきグルメポ・・・
伊藤ハム レシピ
|
|
1. 鍋にバターを熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。 2. 薄力粉を加え、粉臭さがなくなるまで、炒め、トマトペースト・カニ缶を加えさらに炒める。 3. 牛乳を少しずつ加えダマにならない様に混ぜ、水・コンソメ・砂糖を加え煮る。(中火 5分) 4. 豆乳を加え温め、塩で味をととのえる。 5. 器に盛り付け、パセロを飾る。 かに缶(ほぐし身) 80g玉ねぎ(薄切り) 1/4個水 100ccコンソメ(顆粒) 小さじ1/2薄力粉 大さじ1トマトペースト 大さじ1バター 20g牛乳 100cc砂糖 小さじ1/2豆乳 100ccパセリ(みじん切り) 適量塩 少々 調理時間:約15分 カロリー:約207kcal
ABC cooking Studio
|
|
1. しめじは石づきをとり、食べやすい大きさに裂いておく。にんじんは皮をむいていちょう切りに、玉ねぎはスライスしておく。 2. 鍋にだし汁とにんじん、玉ねぎを入れ野菜に軽く火が通るまで加熱する。 3. 2にみそを加えて溶き、牛乳、しめじ、シャウエッセンを加え、弱火でゆっくり温める。 4. 温まったら、器に盛り、南部せんべいを割って盛り付け、ねぎを散らせ・・・ カロリー:約247kcal 塩分:約3.1g
日本ハム レシピ
|
|
2.鍋にだし汁を入れてじゃがいも、大根、人参を入れて火にかけ、ゆでる。野菜が柔らかくなったら生姜、豚肉を加えて煮て、火が通ったらみそ(料亭の味 生みそ)を溶かし入れる。3.牛乳を加えて沸騰直前で火を止め、長ねぎを散らす。 材料(2人分)具材豚バラスライス60gじゃがいも小1個大根3cm人参2cm生姜(せん切り)1/2片長ねぎ(小口切り)5cm調味料みそ(料亭の味 生みそ)大さじ2弱だし汁300cc牛乳150cc 調理時間:約20分 カロリー:約255kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
|
|
1 かぼちゃは皮をむき、一口大に切って600Wの電子レンジで5〜10分加熱する。2 かぼちゃが熱いうちにマッシャーや大きめのスプーンで潰し、コンソメ、「プラス糀 糀甘酒」、牛乳を加える。3 ②が冷めたら、冷蔵庫でしっかりと冷やす。4 しっかりと冷えたら、よくかき混ぜて皿に盛り付け、お好みで生クリームや黒こしょうをかける。・かぼちゃは潰しただけなので、かぼちゃのつぶつぶとした食感をお楽しみいただけます。 調理時間:約30分 カロリー:約177kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
|
|
1...かきに塩をふって水洗いし、熱湯でさっとゆでる。2...はくさいは3㎝幅切りに、しめじはほぐし、じゃがいもは1.5㎝半月切り、にんじんは1㎝輪切りにする。3...鍋にバターを入れ、(2)を炒め、水、固形コンソメを加えて火を通す。4...(3)に牛乳、(1)を加え、塩、こしょうで味をととのえる。5...お皿に盛り付け、刻んだパセリをトッピングする。 4人分 かき(むき身)(加熱用)...12粒はくさい...葉2枚しめじ...50gじゃがいも...中1個にんじん...1/3本水...4カップ牛乳...1/4カップバター...大さじ2固形コンソメ(チキン)...2個塩...少々こしょう...少々パセリ...少々 調理時間:約30分 カロリー:約136kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
作り方 ・コーン缶は水を切っておく。玉ねぎは薄切りにする。・鍋にバターを入れて弱火にかけ、①の玉ねぎをしんなりするまで炒める。・②にコーンとひたひたの水(分量外)を入れて強火にし、沸騰したら中火で玉ねぎが柔らかくなるまで加熱する。・③の粗熱が取れたら、ミキサー、またはフードプロセッサーでペースト状にする。・④を鍋に戻し、牛乳を加えて沸・・・
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
小松菜は3cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎが透き通ったら、(1)のにんじんを加えて炒め合わせる。(3)Aを加えて煮立ったら、弱火で5分ほど煮る。(4)(1)の小松菜、牛乳を加えて沸騰直前に火を止め、塩・こしょうで味を調える。 ベーコンスライス 1/2枚玉ねぎ 120gにんじん 1本小松菜 60gA水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個牛乳 1カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2 カロリー:約180kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の帆立を入れて焼き、両面に焼き色がついたらバットなどに取り出す。(3)鍋に(1)の白菜を入れて炒め、しんなりしたら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。Aを加え、煮立ったら弱火にしてフタをして5分ほど煮る。(4)(2)の帆立を戻し入れ、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。 白菜の葉・1/4個 500g帆立貝柱 100g「瀬戸のほんじお」 少々薄力粉 大さじ2A水 1・1/2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ2牛乳 1カップ「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1 カロリー:約237kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)の白菜を加え、フタをして蒸し煮し、かさが減ってしんなりとしたらAを加え、フタをして弱火で10分ほど煮る。(3)粗熱を取り、ミキサーに入れ、なめらかになるまで撹拌する。(4)鍋に戻し入れ、牛乳を加えて火にかけ、煮立ったら塩で味を調える。(5)器に盛り、黒こしょうをふる。 白菜の芯・1/4個 500g玉ねぎ 1/4個(50g)A水 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2牛乳 1カップ「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1黒こしょう 少々 カロリー:約173kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)さけはひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは小さめのひと口大に切り、玉ねぎは1cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを炒め、Aを加えてひと煮立ちさせる。(3)(1)のさけを加えてフタをして煮、野菜がやわらかくなったら牛乳を加え、みそを溶き入れる。器に盛り、黒こしょうをふる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より 生・・・ カロリー:約188kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。ソーセージは5mm幅に切る。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかける。じゃがいも、にんじんがやわらかくなったら、(1)の玉ねぎ・ソーセージを加え、5分ほど煮る。(3)牛乳を加えて煮立ったら、みそを溶き入れ、しょうゆで味を調える。(4)椀に盛り、粗びき黒こしょうをふる。 じゃがいも 1個(140g)玉ねぎ 1/4個にんじん 20gウインナーソーセージ 1本(15g)A水 1カップA「ほんだし」 小さじ1/2牛乳 3/4カップみそ 大さじ1/2しょうゆ 小さじ1/2粗びき黒こしょう 少々 カロリー:約131kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(5)器に盛り、パセリを散らす。 じゃがいも 3個(360g)玉ねぎ 1/2個バター 20g薄力粉 大さじ1A水 2カップA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 1個牛乳 2カップ「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4こしょう 少々パセリのみじん切り 少々 カロリー:約165kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ベーコンは1cm角に切る。大根はすりおろして軽く水きりし、大根の葉は5mm幅に切り、玉ねぎはみじん切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎをしんなりするまで炒め、(1)の大根おろしを加えてひと混ぜし、水、「コンソメ」を加えて煮る。(3)沸騰したら中火で5分煮る。牛乳、(1)の大根の葉を加えてひと煮し、塩・こしょうで味を調える。 大根 200g大根の葉 適量ベーコン 1枚玉ねぎ 1/4個水 1・1/2カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1牛乳 1/2カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1 カロリー:約120kcal
味の素 レシピ大百科
|