メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > スープ・汁物」 の検索結果: 765 件中 (301 - 320)
たまねぎは薄切りにします。 鍋にバターを熱し、たまねぎを中弱火でしんなりするまで炒めます。 (2)に凍ったままの「北海道産栗かぼちゃ」・水・顆粒コンソメを加え、中弱火で約10分間煮て火を止めます。 (3)の粗熱が取れたらミキサーにかけ、なめらかになったら鍋に戻し入れ、牛乳を加えて中弱火であたためます。 塩・こしょうで味をととのえて器に盛り、みじん・・・
調理時間:約10分 カロリー:約159kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、セロリはひとくち大に切り、しめじは小房に分ける。ベーコンは1cm幅に切る。 鍋を弱火にかけてバターを溶かし、(1)と凍ったままの「おさかなミンチ」をよく炒めたら、薄力粉を振り入れ、焦げないようよく混ぜます。 (2)にコンソメスープを少しずつ、よく混ぜながら加え、煮込みます。 野菜に火が通ったら牛乳を加え、塩、こしょ・・・
調理時間:約30分 カロリー:約263kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
2...鍋に水と固形ブイヨンを入れ、沸いたら(1)を加えて煮る。3...じゃがいもがやわらかくなるまで煮たら、冷ましておく。4...(3)が冷めたらミキサーに入れ、一口大に切ったアボカドを加えてミキサーで混ぜ合わせる。5...(4)を鍋に移して温め、牛乳、生クリームを加え塩・こしょう(分量外)で味を調える。6...クルトンとパセリをトッピングする。
2人分 じゃがいも...中1/2個たまねぎ...小1/4個水...1と1/2カップブイヨン(固形)...8gアボカド...1/3ヶ牛乳...1/2カップ生クリーム(動物性)...1/4カップクルトン...適宜パセリ...適宜
調理時間:約10分 カロリー:約208kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...カリフラワーを一口大、たまねぎはみじん切り、じゃがいもは角切りにする。2...鍋に水、コンソメ、(1)を加えて具材が柔らかくなるまで弱火で煮る。3...(2)をミキサーにかける。(または潰す)4...(3)を裏ごしする。5...(4)を鍋に入れ、牛乳を加えひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味を調える。6...お皿に注いでレモンをトッピングし、黒こしょうをふる。
2人分 カリフラワー...1/2個たまねぎ...1/8個じゃがいも...1/2個水...2カップコンソメ(顆粒)...小さじ1牛乳...1カップ塩...少々こしょう...少々黒こしょう(粗挽き)...適宜レモン(輪切り)...2枚
調理時間:約20分 カロリー:約128kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)大根、にんじんは4cm長さの短冊切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにし、ねぎの青い部分は小口切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の大根・にんじん・斜め切りにしたねぎを加えて4~5分煮る。野菜に火が通ったら、みそを溶き入れ、牛乳を加えて弱めの中火で温める。(3)器に盛り、(1)の小口切りにしたねぎを散らす。
大根 8cm(200g)にんじん 6cm(60g)長ねぎ 1/2本牛乳 150mlA水 450mlA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2長ねぎ・青い部分 少々
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根、じゃがいも、にんじんは小さめの乱切りにする。しめじは小房に分ける。(2)鍋に牛乳を入れて沸かし、「コンソメ」を加えて溶かす。(3)(1)、鶏だんごを加えて材料に火が通るまで煮る。[1]粗熱を取って冷蔵庫に入れてひと晩おく(時間外)。[2][1]を火にかけて温め、器に盛る。*お好みでブロッコリーを加えてお召し上がりください。
鶏つくね 8個大根 6cm分(150g)・・・
カロリー:約208kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは1cm幅の薄切りにする。じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは薄切りにする。(2)鍋に牛乳を入れて沸かし、「コンソメ」を加えて溶かす。(3)(1)を加え、かぼちゃ、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。[1]粗熱を取って冷蔵庫に入れてひと晩おく(時間外)。[2][1]を火にかけて温め、器に盛る。*お好みでツナを加えてお召し上がりください。
かぼちゃ 1/8個(150g)じ・・・
カロリー:約156kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根は短冊切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。大根の葉はサッとゆでてみじん切りにする。(2)鍋に水、「コンソメ」、(1)の大根・玉ねぎを入れ、大根がやわらかくなるまで10分ほど煮る。(3)牛乳、(1)のベーコンを加えて煮、塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、(1)の大根の葉を散らす。
大根 10cm(250g)玉ねぎ 1/2個(100g)ベーコン 1・1/2枚(30g)・・・
カロリー:約163kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ブロッコリーは小さめの小房に分ける。(2)カップに(1)のブロッコリー、コーン、Aを入れ、ラップをかけずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。(3)取り出してひと混ぜし、粗びき黒こしょうをふる。*電子レンジで加熱する際、牛乳が沸騰すると膨れ上がるので、こぼれないよう、大きめのカップ(400ml容量くらいのもの)をご使用ください。
ブロッコリー 1/8・・・
カロリー:約51kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)エリンギは長さを半分に切って裂く。玉ねぎはヨコ半分に切って、薄切りにする。マッシュルームは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせ、(1)のエリンギ・玉ねぎ・マッシュルーム、あさりを加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、牛乳、塩・こしょうを加え、味を調える。(4)器に盛り、パセリを散らす。
エリンギ 2本玉ねぎ 1/4個分マッシュルー・・・
カロリー:約75kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)(1)のじゃがいも、Aを加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、フタをしてじゃがいもがやわらかくなるまで30分ほど煮る。(4)いったん火を止め、鍋のまま木べらでじゃがいもをつぶす。牛乳を加えて再び火にかけ、こしょうで味を調える。(5)器に盛り、パセリを散らす。
じゃがいも 3個玉ねぎ 1/4個バター 20g薄力粉 大さじ1A水 2カップA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個牛乳 2カップこしょう 少々パセリのみじん切り 少々
カロリー:約176kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ビーツは缶汁ごとフードプロセッサーにかけ、なめらかにする。(2)鍋に(1)のビーツ、Aを入れて火にかけ、5分ほど煮る。粗めのザルを通してこし、鍋に戻し入れる。(3)牛乳を加えて温め、Bで味を調える。(4)器に(3)のスープを等分に注ぎ入れ、生クリームを小さじ1ずつ落とし入れ、ディルの葉を飾る。
ビーツ缶 150gA湯 1カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1牛乳 1カップB生クリーム 1/4カップB「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々生クリーム 小さじ2ディル 少々
カロリー:約220kcal 
味の素 レシピ大百科
材料(4人分)カゴメ ラウンドレッド(トマト)3個カゴメ洗わないで使えるベビーリーフ1袋玉ねぎ1/2個ベーコン2枚水200ml牛乳450mlみそ大さじ3黒こしょう適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約15分 カロリー:約155kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
1玉ねぎはスライスに、じゃがいも・トマト・鶏肉は1㎝角に切る。2鍋にサラダ油を熱し、鶏肉、玉ねぎ、じゃがいもの順に炒める。3(2)にトマトジュース・トマト・コンソメを加え、牛乳を少しずつ加える。塩・こしょうで味を整え、沸騰直前まで温める。器に移し、パルメザンチーズとドライパセリをふる。ワンポイントアドバイス*牛乳を加えることでスープにコクが出ます。
材料(3人分)鶏もも肉150g玉ねぎ1/2個じゃがいも1個カゴメ ラウンドレッド(トマト)1個カゴメトマトジュース低塩(190g)1缶牛乳1/2カップコンソメスープの素(固形)1個サラダ油大さじ1塩少々こしょう少々パルメザンチーズ適量パセリ(乾)適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約208kcal 塩分:約1.1g
カゴメのレシピ
3.ミキサーカップに移し、半量の牛乳を加え、なめらかになるまで撹拌し、鍋に戻す。 4.残りの牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩で味をととのえる。 5.器に盛り付け、黒こしょう・エキストラバージンオリーブオイル
[a] なす 2本(1本約80g)[a] 栗(生栗・冷凍) 80g[a] 玉ねぎ(繊維に逆らった薄切り) 50g[a] 塩 少々バター 20g[b] 水 120cc[b] コンソメ(顆粒) 小さじ1/2[b] 砂糖 小さじ1/4牛乳 200cc塩・黒こしょう 各少々エキストラバージンオリーブオイル 適量ピザ用チーズ 20g
調理時間:約30分 カロリー:約269kcal 
ABC cooking Studio
あさりは殻をこすり合わせてよく洗う。にんじん、玉ねぎ、じゃがいもはそれぞれ8㎜角に切る。。鍋にバターを中火でとかし、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを順に加えていためる。全体がしんなりとしたらあさりを加え、水150ccを注いでふたをし、2~3分蒸し煮にする。。あさりの口があいたら牛乳を注ぎ、凍ったままの「さぬきうどん」を加える。うどんがあたたまっ・・・
調理時間:約15分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1かぼちゃは種を取り600wのレンジで5分ほど加熱し、皮を剥いてマッシュにする。2玉ねぎと人参をみじん切りにする。3鍋にオリーブオイルと2.を入れて軽く炒める。43.に水を入れて弱火でコトコト煮て、火が通ったら一切れを三等分に切った生鮭とあさりを入れて軽く炒める。5仕上げに牛乳とレンジ用ふぉんじゅ亭を入れ、コンソメで味を整える。65.を器に盛り、1.のかぼちゃをラップなどで丸めたものを添えて完成。
調理時間:約40分 カロリー:約250kcal 塩分:約0.7g
六甲バター レシピ
玉ねぎ、にんじん、赤パプリカ、エリンギを5mm角に切る。パセリはみじん切りする。鍋に水、「ヤマサ昆布つゆ」、おろしにんにく、にんじんを入れて中火にかけて煮立ったら、玉ねぎ、赤パプリカ、エリンギ、あさりを加えて蓋をし、5分煮る。低脂肪牛乳を加えて温め、オリーブオイル、こしょうを加える。器に盛り、パセリを散らしたら完成。
玉ねぎ1/6個にんじん1/4本赤パプリカ1/4個エリンギ1本パセリ3g水300ccヤマサ昆布つゆ小さじ4おろしにんにく小さじ1/4あさり(砂抜き済み)100g低脂肪牛乳100ccオリーブオイル小さじ1/2こしょう小さじ1/8
調理時間:約15分 カロリー:約75kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
作り方1. キャベツはザク切りにし、白ネギは斜めに薄く切り、シメジは粗く刻む。ソーセージは5mm幅に切る。 作り方2. 鍋にバターを入れて中火にかけ、白ネギを炒める。しんなりしてくればキャベツ、シメジ、ソーセージを加えて炒め合わせる。 作り方3. 牛乳と固形ブイヨンを加え、固形ブイヨンが煮溶ければクリームコーンを加える。煮立てば火を弱め、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。
キャベツ 3枚白ネギ 1/2本シメジ 1/2パックソーセージ 2〜3本クリームコーン(缶) 小1缶(1缶190g入り)牛乳 200ml固形ブイヨン 1個塩コショウ 少々バター 10g
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. エノキは石づきを切り落とし、長さ1cmに切る。根元は食べやすい大きさにほぐす。 下準備2. ハム、赤パプリカは、それぞれ細かいみじん切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れ中火にかける。バターが溶けだしたらエノキを加える。エノキがしんなりしたら牛乳、クリームコーン、顆粒スープの素を加える。 作り方2. 煮たってきたら、塩コショウで味を調えて・・・
調理時間:約15分 カロリー:約169kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加