メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > スープ・汁物」 の検索結果: 726 件中 (321 - 340)
1...かきに塩をふって水洗いし、熱湯でさっとゆでる。2...はくさいは3㎝幅切りに、しめじはほぐし、じゃがいもは1.5㎝半月切り、にんじんは1㎝輪切りにする。3...鍋にバターを入れ、(2)を炒め、水、固形コンソメを加えて火を通す。4...(3)に牛乳、(1)を加え、塩、こしょうで味をととのえる。5...お皿に盛り付け、刻んだパセリをトッピングする。
4人分 かき(むき身)(加熱用)...12粒はくさい...葉2枚しめじ...50gじゃがいも...中1個にんじん
調理時間:約30分 カロリー:約136kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...カリフラワーを一口大、たまねぎはみじん切り、じゃがいもは角切りにする。2...鍋に水、コンソメ、(1)を加えて具材が柔らかくなるまで弱火で煮る。3...(2)をミキサーにかける。(または潰す)4...(3)を裏ごしする。5...(4)を鍋に入れ、牛乳を加えひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味を調える。6...お皿に注いでレモンをトッピングし、黒こしょうをふる。
2人分 カリフラワー...1/2個たまねぎ...1/8個じゃがいも...1/2個水...2カップコンソメ
調理時間:約20分 カロリー:約128kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 春菊は長さ3cmに、マッシュルームは薄切りにする。2 鍋に(a)を入れて火にかけ、沸騰寸前でピザ用チーズ、春菊、マッシュルームを加えて沸騰させないように弱火で混ぜながらチーズを溶かす。3 お椀によそい、お好みでスティック状に切ったトーストを添える。・牛乳とチーズは煮立てすぎると分離してしまいます。火加減に注意しましょう。・春菊はほうれん草に置き換えても美味しくいただけます。
春菊 1/4束マッシュルーム 2~4個ピザ用チーズ 50gトースト 適量(a) 液みそ
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
%80%8C%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80%E3%81%BF%E3%81%9D%E6%B1%81
小松菜 20gベーコン 1枚液みそ 健康みそ汁 小さじ2牛乳 120cc
調理時間:約3分 カロリー:約172kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
下ごしらえ・ブロッコリーを小房に分け、茎の部分は厚く皮をむいてみじん切りにする。・玉ねぎはみじん切り、ベーコンは短冊切りにする。1.鍋にサラダ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎとベーコンを炒める。2.玉ねぎが半透明になったら、ブロッコリーを入れて、液みそと水を加える。3.[2]を一度沸騰させ、牛乳を加えたら沸騰させないように弱火で20分程煮る。4.ブロッコリーがやわらかくなったら、木べらで細かく崩す。クリーミーさを味わいたい方は、ミキサーにかけてもOK!(その場合は熱々
調理時間:約30分 カロリー:約139kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
1 かぼちゃは皮をむき、一口大に切って600Wの電子レンジで5〜10分加熱する。2 かぼちゃが熱いうちにマッシャーや大きめのスプーンで潰し、コンソメ、「プラス糀 糀甘酒」、牛乳を加える。3 ②が冷めたら、冷蔵庫でしっかりと冷やす。4 しっかりと冷えたら、よくかき混ぜて皿に盛り付け、お好みで生クリームや黒こしょうをかける。・かぼちゃは潰しただけなので、かぼちゃのつぶつぶとした食感をお楽しみいただけます。なめらかに仕上げたい場合は、材料を混ぜ合わせた後ミキサーにかけて仕上げ
調理時間:約30分 カロリー:約177kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
玉ねぎは薄切り、厚揚げは幅2cmに切っておく。1 鍋にオイル(分量外)をひき、干しえびとむきえびに火を通す。2 玉ねぎと(a)を入れ香りが出るまで炒める。3 ココナッツミルクと「プラス糀 糀甘酒の素」、水、鶏ガラスープの素を入れ火を通す。4 もやし、厚揚げを入れ、最後にお好みでパクチーを添える。
干しえび 2gむきえび 7尾厚揚げ 20g玉ねぎ 15gもやし 50gパクチー 適量プラス糀 糀甘酒の素 50mlココナッツミルク 100g水 50ml(a) にんにく
調理時間:約20分 
マルコメ レシピ
・玉ねぎを薄切りにする。・枝豆は皮から剥いて計量する。・トッピング用に枝豆は3粒とっておく。1 枝豆、玉ねぎ、にんにくをオリーブオイルで炒める。2 玉ねぎが透明になったら、「プラス糀 米糀ミルク」、「プラス糀 糀甘酒の素」、「プラス糀 生塩糀」、水を入れ軽く沸騰するまで煮込む。3 ②をミキサーにかけ、器に入れる。枝豆とパセリを盛り付けて完成。
枝豆(皮を剥いた状態) 70g玉ねぎ 70gにんにく(きざみ) 2g枝豆(トッピング用) 5gパセリ 0.2gプラス糀 米糀
調理時間:約15分 
マルコメ レシピ
じゃがいもは皮をむいて薄切りする。ベーコンはみじん切りする。玉ねぎはすりおろす。フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけ、玉ねぎを透き通るまで炒めたらベーコンを加えて脂が出るまで炒める。じゃがいも、水を加えてじゃがいもがやわらかくなるまで煮たらおたまの背でつぶす。牛乳を加えて温めたら「ヤマサ 鮮度生活 うすくち丸大豆しょうゆ」、塩・こしょうで味を調える。粗熱がとれたら冷蔵庫で30分冷やす。器に盛り、黒こしょうをふったら完成。
じゃがいも2個(200g)ベーコン3枚
調理時間:約20分 カロリー:約386kcal 塩分:約2.6g
ヤマサ Happy Recipe
にんじんは皮付きのまま薄切りにします。玉ねぎも薄切りにします。鍋にオリーブオイルを熱し、STEP1を加えて、しんなりするまで炒めます。アーモンド、水、「ヤマサ昆布つゆ白だし」を加えて煮立て、煮たったら弱火にして落としぶたをして10分ほど煮ます。火を止めて粗熱をとり、ミキサーに入れ、牛乳、ホールコーンを加えてなめらかになるまでかけます。再度鍋に移し、中火で温め、こしょうで味をととのえます。粗熱をとってから冷蔵庫で冷たく冷やしていただきます。飾りにコーンとパセリをちらし
調理時間:約25分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
ブロッコリーの茎の外側の硬い部分を包丁で削ぎ取り、薄切りにする。鍋にバターとオリーブオイルを入れて弱火にかけ、ブロッコリーの茎を加えて炒める。油が馴染んだら、水を加えて蓋をし4分煮る。STEP2に牛乳と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れて1分半ほど煮る。ミキサーにかけて、器に盛る。お好みで黒こしょうやブロッコリーの花蕾(からい/株の中央、先端部分の部分)を散らす。
ブロッコリーの茎1房分(140gほど)牛乳140ml水120mlヤマサ ぱぱっと
調理時間:約15分 カロリー:約85kcal 塩分:約0.5g
ヤマサ Happy Recipe
、黒こしょうを削る。
ほうれん草1/2束(約100g)玉ねぎ1/2個カマンベールチーズ25g塩小さじ1/4バター5g水1/2カップ牛乳1カップヤマサ 焼あごだしつゆ大さじ1と1/2黒こしょう少々
調理時間:約15分 カロリー:約163kcal 塩分:約2.4g
ヤマサ Happy Recipe
玉ねぎを薄くスライスする。ベーコンは1.5cm幅程度に切る。冷凍シーフードミックスは表面が凍結しているようだったら、流水し溶かし水を切る。鍋にオリーブオイルをひき、玉ねぎを入れ中火で熱し、しんなりとして透き通ったら火を止め牛乳を加え、ハンドブレンダーで滑らかに撹拌する。STEP2に、ベーコンとSTEP1を加え中火で熱し、ふつふつとしたら弱火にし5分煮込む。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を最初に小さじ1と1/2を加え混ぜ、粗挽きこしょうを振る(味見をして、あとはご家庭の好みの味に
調理時間:約15分 カロリー:約308kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
玉ねぎ、にんじん、赤パプリカ、エリンギを5mm角に切る。パセリはみじん切りする。鍋に水、「ヤマサ昆布つゆ」、おろしにんにく、にんじんを入れて中火にかけて煮立ったら、玉ねぎ、赤パプリカ、エリンギ、あさりを加えて蓋をし、5分煮る。低脂肪牛乳を加えて温め、オリーブオイル、こしょうを加える。器に盛り、パセリを散らしたら完成。
玉ねぎ1/6個にんじん1/4本赤パプリカ1/4個エリンギ1本パセリ3g水300ccヤマサ昆布つゆ小さじ4おろしにんにく小さじ1/4あさり(砂抜き済み
調理時間:約15分 カロリー:約75kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1cm厚さの輪切りにする。水を何度かかえて水にさらしておく。たまねぎは薄切りにする。鍋にバター大さじ1+1/2を中火で溶かし、たまねぎを入れて焦がさないように炒める。たまねぎが透き通ってきたら、**1**のさつまいもの水けをきって加え、ざっと炒め合わせる。チキンスープを加え、煮立ったら弱火で約15分間煮る。さつまいもが柔らかくくずれるくらいになったら、木べらで細かくつぶす。牛乳を加えて、塩・こしょう各少々で味を調える。
・さつまいも
調理時間:約25分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむき、1cm厚さのいちょう形に切る。たまねぎは繊維に沿って5mm幅の薄切りに、にんじんは5mm厚さのいちょう形に切り、ベーコンは5mm幅に切る。鍋にベーコンを入れ、弱火でじっくり炒める。脂が出てこんがりと焼き色がついたら**1**の野菜を加え、サッと炒め合わせる。水と牛乳を注いでふたをし、じゃがいもが柔らかくなるまで約15分間煮る。ボウルにみそを入れ、**3**の煮汁で軽く溶いて回し入れる。器に盛り、青ねぎをのせる。
・じゃがいも 200g・たまねぎ
調理時間:約30分 カロリー:約138kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根、にんじんは薄い輪切りにしてから細長く切る。たまねぎは繊維に沿って細切りにする。豚肉は細切りに、細ねぎは小口切りにする。鍋にサラダ油小さじ2を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、大根、にんじん、たまねぎ、水大さじ2を加えて炒め、ふたをする。約1分間後、**2**にスープと高野豆腐を加え、ひと煮立ちしたら、溶き合わせた【合わせみそ】を加えて混ぜる。牛乳、ごま油数滴を加えて器に盛り、細ねぎを散らす。
・豚切り落とし肉 30g・大根 30g・にんじん 10g
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
で。粒が少し残っていてもよい。牛乳を2~3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。再び中火にかけ、混ぜながら温める。煮立つ直前に
・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/4コ・牛乳 カップ1+1/2・パセリ 適量・バター 25g・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
ツナは缶汁をきる。フードプロセッサーに白ごまを入れてなめらかになるまでかくはんし、皮をむいたしょうが、ツナ、みそを加えてさらにかくはんしてなめらかにする。オーブントースターのトレイにアルミ箔を敷き、**1**のツナ入りみそを広げる。オーブントースターに入れ、こんがりと焼き色がつくまで約10分間焼く。焼き上がった**2**をボウルに入れ、牛乳を少しずつ加え、泡立て器でよく混ぜ合わせてのばす。きゅうりを加え、豆腐を手でくずして加え、器に盛る。器にご飯を盛り、**3**の冷や汁
調理時間:約30分 カロリー:約660kcal 
NHK みんなの今日の料理
。**1**の塩豚を戻し、さらに30~40分間煮る。味をみてコクが足りなかったらもうしばらく煮る。みそを溶き入れ、バターと牛乳
・塩豚 300g・昆布 2枚・たまねぎ 1コ・キャベツ 1/2コ・にんじん 1本・じゃがいも 4コ・牛乳 カップ1/4・酒 カップ1/4・みそ 大さじ2~4・バター 15g・塩 ・黒こしょう
調理時間:約110分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加