メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 主食」 の検索結果: 1055 件中 (561 - 580)
しんなりしたらひき肉を加え、塩、こしょうをふり、ポロポロになるまで炒める。トマトを缶汁ごと、しょうゆ、ケチャップ、スープの素、ローリエとともに加えて約2分、とろみがつくまで炒め煮にする。1のボウルに加えて混ぜる。3.フライパンをペーパータオルでさっと拭き、ご飯、牛乳、スープ
ミートソース ・合いびき肉…400g ・玉ねぎの粗みじん切り…1/2個分 ・にんにくの粗みじん切り…2片分 ・カットトマト缶…1缶(約400g) ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2 ・ローリエ…2枚 ・トマトケチャップ…大さじ5 ・オリーブ油…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・塩、こしょう…各少々ピザ用チーズ…35g牛乳1 1/4カップなす…5個温かいご飯…2合分洋風スープの素(顆粒)…小さじ1弱・塩、こしょう、オリーブ油
カロリー:約725kcal 
レタスクラブ
3.ラップを取り、さっと混ぜてしめじとしいたけを網じゃくしで取り出し、2のボウルに加えてあえる。「きのこと豆のオニオンサラダ」の完成。蒸し汁が入ったボウルはとりおく。4.3のボウルに牛乳、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜ、菜の花、ご飯の順に広げて入れる。ふんわりとラッ
生ハム…5枚牛乳1カップ粉チーズ…大さじ2菜の花…1/2束(約100g)しめじ…1パック(約100g)しいたけ…2枚玉ねぎ…1/8個ミックスビーンズ…小1パック(約80g)温かいご飯…茶碗2杯分強(約300g)白ワイン(または酒)…大さじ3ドレッシング ・オリーブ油…大さじ1 ・酢…小さじ1 ・塩…適量 ・こしょう…少々・塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約619kcal 
レタスクラブ
あさりは3%の塩水につけて砂抜きする。にんにく、しょうが、玉ねぎはみじん切りにする。さけはひと口大のそぎ切りにする。トマトは湯むきしてザク切りにする。パプリカは1.5cm幅に切り、アスパラガスはかたい部分を取り除き、2~3等分にする。フライパンに油を熱し、玉ねぎ、にんにく、しょうが、トマト、砂糖を加えて炒める。トマトがトロッとなったら米を加えて炒める。水、固形スープの素、塩を加えてひと混ぜし、あさりを上に乗せ、フタをして5分炊く。あさりが3~4コ開いてきたら牛乳を加え、さけを乗せてフタをして時々鍋をゆすって混ぜながら、弱火で更に15分ほど
・米 1合・あさり 200g・さけ 1切れ・トマト 1コ・アスパラガス 4本・赤パプリカ 1/3コ・黄パプリカ 1/3コ・玉ねぎ 1/6コ・にんにく 1かけ・しょうが 1かけ・アーモンドスライス 20g・パセリ 大さじ1~2・牛乳 カップ1・水 カップ1/2・砂糖 小さじ1強・オリーブ油 大さじ1・固形スープの素 1/2コ・塩 小さじ1/3・粗びきこしょう 少々
塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
ごはん 120g。いりごま(白)、青のり 各小さじ1/2。エバラ極旨焼肉のたれ 大さじ1。薄焼き卵、にんじん(星形) 適宜。[ポテトグラタン] 。じゃがいも 40g。にんじん(みじん切り) 10g。牛乳 大さじ1。塩 少々。ピザ用チーズ 小さじ1。ミニアスパラガス(ゆで) 適宜。[ニワトリさんうずら] 。うずらの卵(水煮) 2個。いりごま(黒) 4粒。りんごの皮 適量。
調理時間:約30分 カロリー:約502kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ホワイトソースをつくる。フライパンにバターを中火で熱し、**2**を加えてからめる。スパゲッティに直(じか)に小麦粉を少しずつ加え、そのつど混ぜる。牛乳も少しずつ加えてそのつど混ぜ、とろみがついたらスープの素と塩を加えて混ぜる
・合いびき肉 80g・たまねぎ 80g・スパゲッティ 80g・にんにく 1かけ分・赤ワイン 大さじ1・トマトの水煮 130g・トマトケチャップ 大さじ1・ウスターソース 大さじ1・ナツメグパウダー 5ふり・砂糖 大さじ1/2・塩 少々・バター 30g・小麦粉 30g・牛乳 600ml・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ2・塩 2つまみ・ピザ用チーズ 130g・トマト 1コ分・パン粉 適量・オリーブ油 ・塩
調理時間:約50分 カロリー:約480kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
フッ素樹脂加工のフライパンに入れて火にかけ、軽く炒めてブランデーを加え、アルコール分をとばす(フランベする)。小鍋を弱火にかけ、【A】のバターを溶かす。小麦粉を加えて木べらで混ぜて炒め、サラッとしてきたら火を止めて、鍋底をぬれぶきんの上に置いて冷ます。人肌に温めた牛乳を加えて混ぜ、再び火にかける。泡立て器で鍋肌からこそげるようにして混ぜながら煮立たせ、そのままトロリとするまで絶えずかき混ぜて仕上げる。別の鍋でバターを熱し、たまねぎ、マッシュルームを入れてソテーする。**1**~**3**を順に入れて塩、こしょうをふり、合わせた卵黄
・そば米 80g・小えび 16匹・ブランデー 少々・バター 大さじ5・小麦粉 60g・牛乳 300ml・卵黄 1コ分・生クリーム カップ1/4・たまねぎ 80g・マッシュルーム 8コ分・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・トマトケチャップ 適量・ウスターソース 適量・そら豆 適量・グリーンアスパラガス 適量・ピーマン 適量・イタリアンパセリ 適量・バター 大さじ1+1/2強・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約45分 カロリー:約660kcal 
NHK みんなの今日の料理
1フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉をパラパラになるまで炒める。2基本のトマトソース、トマトケチャップ、醸熟ソースウスターを加え約5分煮る。3ホワイトソースに牛乳を加えて混ぜ、塩こしょうで調味する。4温めたごはんを耐熱皿に盛り、③、チーズ、②をのぜる。5オーブントースター(200度)でチーズに焦げ色がつくまで焼く。
材料(4人分)合いびき肉200gサラダ油小さじ1カゴメ基本のトマトソース295g1缶カゴメトマトケチャップ大さじ1カゴメ醸熟ソースウスター大さじ1ホワイトソース1缶(290g)牛乳1カップ 塩少々 こしょう少々ピザ用チーズ120gご飯600g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約629kcal 塩分:約2.7g
カゴメのレシピ
材料(2~3人分)むきえび(冷凍)60gブロッコリー1/2株カゴメ基本のトマトソース295g1牛乳1/3~1/2カップ塩小さじ 1/3スパゲティ200g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約389kcal 塩分:約2.9g
カゴメのレシピ
1鍋に甘熟トマト鍋スープを入れ、沸騰させる。2一口大に切った食材を、火の通りにくいものから加えて煮る。3具を食べた後の鍋スープにご飯を入れ、リゾットを作る。4耐熱容器にミックスチーズ、牛乳を入れ、電子レンジで加熱する。(600W1分)なめらかになるまでよく混ぜ、チーズソースを作る。5(3)に(4)をかける。
材料(3~4人分)カゴメ甘熟トマト鍋スープ750g1袋鶏もも肉350gウインナーソーセージ4本キャベツ1/2玉玉ねぎ1/2個にんじん1/2本しめじ1パックブロッコリー4房カゴメ ラウンドレッド(トマト)2個ご飯200gミックスチーズ(シュレッドタイプ)80g牛乳大さじ2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約30分 カロリー:約311kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
*簡単に作ることができるので、朝食やランチにもお勧めです。*ツナの他、ソーセージやベーコンでもおいしく作れます。
材料(2人分)カゴメ濃厚リコピン3/4カップご飯200gツナ缶小1缶しめじ1/2パック牛乳1/4カップ塩小さじ1/4オリーブ油大さじ1/2パルメザンチーズ適量パセリ(みじん切り)適量黒こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約328kcal 塩分:約1.2g
カゴメのレシピ
皿に盛り、しその葉をちらす。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(2人分)スパゲティ200gウインナーソーセージ2本玉ねぎ1/2個マッシュルーム100gトマト1個しその葉4枚カゴメトマトケチャップ大さじ8バター大さじ1牛乳大さじ2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約588kcal 塩分:約4.4g
カゴメのレシピ
5卵を焼いて目玉焼きを作る。皿に(4)のナポリタンを盛り、目玉焼きをのせる。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(2人分)スパゲティ200gウインナーソーセージ2本玉ねぎ1/2個ピーマン1個マッシュルーム1パックカゴメトマトケチャップ大さじ8バター大さじ1牛乳大さじ2塩少々こしょう少々卵2個※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
調理時間:約15分 カロリー:約654kcal 塩分:約4.7g
カゴメのレシピ
1ウィンナーは1cm幅に切り、ミックスベジタブルと一緒に電子レンジで1分加熱する。温かいご飯にウィンナー、ミックスベジタブル、2トマトケチャップ、バターを加えよく混ぜ、塩・こしょうをして味を調え、皿に盛る。3ボウルに卵、牛乳、塩・こしょうを加えてよく溶きほぐし、サラダ油小さじ1を熱した小さめのフライパンで、半量の卵液を手早く半熟状に焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約683kcal 塩分:約3.5g
カゴメのレシピ
1オリーブ油大さじ1を熱し、1cm角に切った玉ねぎとウインナー、刻んだほうれん草、温かいご飯を炒め、トマトケチャップ、塩・こしょうで調味し、1/2づつ盛り付ける。2卵、とけるチーズ、牛乳、塩・こしょうを混ぜ合わせる。3オリーブ油小さじ1を熱し、(2)の1/2量を入れて半熟のオムレツを作り、(1)の上にのせる。残りも同様に作り、トマトケチャップをかける。
調理時間:約20分 カロリー:約709kcal 塩分:約3.1g
カゴメのレシピ
ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(3人分)スパゲティ240gむきえび180gエリンギ1パックオリーブ油大さじ1カゴメ基本のトマトソース295g1牛乳1/2カップ塩適宜こしょう少々粉チーズ大さじ3※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約472kcal 塩分:約2.8g
カゴメのレシピ
2.鍋にオリーブ油を温め、にんにくと玉ねぎを炒める。3.トマト、コンソメの素をいれて水分が少なくな
材料(2枚分) 石窯山型トースト もしくは 石窯イギリスパン2枚たまご4個牛乳30cc粉チーズ15g玉ねぎ1/4個ベーコン1枚舞茸1/3株しいたけ3個ほんしめじ1/3株塩こしょう少々コンソメの素少々トマトソース適宜【トマトソース】(作りやすい分量)完熟トマト500g玉ねぎ小さめ1/2個にんにく1/2片オリーブ油15cc固形コンソメの素1個塩こしょう適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(2~3人分)カゴメ基本のトマトソース295g1缶スパゲティ200gむきえび120g塩少々こしょう少々アスパラガス4本牛乳1/3~1/2カップ塩小さじ1/3※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約20分 カロリー:約407kcal 塩分:約3g
カゴメのレシピ
ワンポイントアドバイス*パスタは3リットルの水に大さじ1.5の塩を加えてゆでる。*小麦粉が無い場合は、粉チーズを多めに加えるとソースの絡みもよくなりますよ。
材料(3人分)スパゲティ240gカキ(むき身)200g小麦粉大さじ1ほうれん草1束オリーブ油大さじ1カゴメ基本のトマトソース295g1牛乳1/2カップ塩適宜こしょう少々粉チーズ大さじ3※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約481kcal 塩分:約3.2g
カゴメのレシピ
*ルゥを使用することで、生クリーム要らずに調理可能です。
材料(3人分)むきえび180gおろしにんにく(チューブ入り)2㎝位玉ねぎ中1/2個バター10gカゴメ基本のトマトソース295g1牛乳1/2カップご飯3人分 (約450g)パセリ(乾)適宜ホワイトシチュールウ1かけ(約20g)※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約426kcal 塩分:約1.7g
カゴメのレシピ
ワンポイントアドバイス*青森名産のほくほくのニンニクとぷりぷりのホタテが食欲をそそるナポリタンです。*決め手はみそ。*ちょっぴり懐かしい味に仕上がりますよ。
材料(2~3人分)スパゲティ200gベビーほたて10個にんにく1玉長ねぎ1本バター10gカゴメトマトケチャップ大さじ4みそ大さじ2牛乳大さじ3※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 塩分:約3.7g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加