「牛乳 > 主食」 の検索結果: 1041 件中 (601 - 620)
|
1.れんこんは薄い半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。玉ねぎは縦薄切りにする。牛肉は塩、こしょう各少々、小麦粉大さじ1を順にふる。2.フライパンにバター10gを中火で溶かし、牛肉を色が変わるまで炒める。3.れんこん、玉ねぎを加え、玉ねぎがしんなりするまで2~3分炒め、小麦粉大さじ1をふり、粉っぽさがなくなるまで炒める。4.水3/4カップ、塩小さじ1/2を加え、ふたをして弱めの中火にし、途中混ぜながら約5分煮る。5.牛乳1カップ、中濃ソース大さじ2を加え、強めの中火 調理時間:約8分 カロリー:約695kcal
レタスクラブ
|
|
1.えびは尾と殻をむき、厚みを縦半分に切って背わたを除き、塩、こしょう各少少をもみ込む。ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳と、塩、こしょう各少々を加える。きゅうりは斜め薄切りにして縦細切りにする。2.フライパンにごま油大さじ1を熱してえびを炒め、色が変わったらいったん取り出す。同じフライパンにサラダ油大さじ1/2を足して熱し、卵液を流し入れる。木べらで大きく混ぜ、えびを戻して炒め合わせる。卵が半熟になったら取り出してさます。3.中華麺は袋の表示どおりにゆでて湯をきり、流水 カロリー:約609kcal
レタスクラブ
|
|
1.ホームベーカリーのパンケースに強力粉、薄力粉、黒ごまを合わせて中央が高く山になるように入れる。バターを約1cm幅に切って端に入れ、砂糖、塩も端に入れる。2.卵は牛乳と合わせて160gにし、1に周囲から回し入れる。3.ドライイーストは塩と水分に触れないように粉の山のてっぺんにくぼみを作って入れる(自動投入口に入れてもよい)。“ドライイースト”、“食パン”、“具材の投入あり(合図音あり)”のコースを選び、スタートボタンを押す。4.さつまいもはよく洗い、皮つきのまま7〜8mm カロリー:約1796kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でよく溶きほぐす。砂糖、塩を加えて混ぜ、オリーブ油を少しずつ加えてはさらに混ぜる。牛乳、ふるった粉類の順に、だまができないようにそのつど混ぜて加える。2.下ごしらえした具、パセリを1の生地に加え、ゴムべらで全体を混ぜ合わせて、型に流し入れる。3.型をオーブンの天板にのせ、180℃のオーブンで35〜45分、竹串を刺してみて生地がつかなくなるまで焼く。生地がつく場合は、様子を見ながらさらに5〜10分焼いて。4.焼き上がったらすぐに、型ごとケーキ カロリー:約294kcal
レタスクラブ
|
|
1.ホワイトソースを作る。鍋にバターを中火で溶かす。弱火にして小麦粉を入れ、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで炒める。2.牛乳を少量ずつ加え、そのつど、なじむまでよく混ぜ、クリーム状になったら火を止める。3.フライパンにバター10gを中火で溶かし、とり肉を炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを加えて炒め、油がまわったらマッシュルームを缶汁をきって加える。なじんだら、2の鍋に加える。4.フライパンにバター10gを足して中火で溶かし、マカロニを加えて炒める。油がまわったら3の鍋に カロリー:約641kcal
レタスクラブ
|
|
1.しめじはほぐし、小松菜は3〜4cm長さに切る。とりささ身は一口大に切って塩小さじ1/2をふり、片栗粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにバターを中火で溶かし、しめじと小松菜を炒める。しんなりしたらクリームコーン缶、牛乳、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。煮立ったらささ身を加えて約2分煮る(この段階では、ささ身に完全に火が通っていなくてよい)。3.耐熱性の器2個に温かいご飯を盛り分ける。2を等分に広げてのせ、ピザ用チーズを等分に全体に散らす。魚焼きグリルを中火で熱して並べ カロリー:約622kcal
レタスクラブ
|
|
1.しめじはほぐし、ブロッコリーは小房に分ける。とり肉は小さめの一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。2.フライパンにホワイトソースのバターを中火で溶かし、とり肉を入れて炒める。肉の色が変わったらしめじを加えて炒め、しんなりしたら、ホワイトソースの小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.ホワイトソースの牛乳を1/5量加え、汁けがなくなるまでよく混ぜる。残りも少量ずつ4〜5回に分けて加え、そのつど、なじむまで混ぜる。4.ブロッコリー、塩小さじ1/3 カロリー:約660kcal
レタスクラブ
|
|
1.パプリカ肉巻きは、パプリカを縦5mm幅に切り、豚肉を広げてパプリカを赤、黄半量ずつのせて巻く。2.フライパンに油少々を熱し、1の巻き終わりを下にして入れ、3〜4分転がして焼き、酒大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、バター少々を加えてからめる。粗熱がとれたら2〜3等分に切る。3.マッシュかぼちゃは、かぼちゃを皮つきのまま半分に切って耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。皮を除いてスプーンでつぶし、牛乳、塩少々を加えて混ぜる。4.蒸しいんげん カロリー:約503kcal
レタスクラブ
|
|
1.里いもは1cm厚さの輪切りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、1を並べて弱めの中火で焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、同様に焼いて塩少々をふる。3.熱湯に塩適宜を入れて混ぜ、スパゲッティを袋の表示どおりにゆで始める。4.2を弱火にしてバター10gを加えて溶かす。小麦粉を2回に分けて加え、そのつど粉っぽさがなくなるまで炒める。さらにカレー粉少々をふり、全体になじむまで炒める。5.牛乳を2回に分けて加え、そのつど混ぜる。とろみがついたら塩、こしょう各 カロリー:約578kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐす。ヨーグルト、牛乳を順に加えてそのつど混ぜる。ホットケーキミックスを加えたあと、粉チーズも加え、だまがなくなってなめらかになるまで混ぜる。2.フライパンを弱めの中火で熱し、ペーパータオルで油適宜を薄くのばす。生地の1/4量を玉じゃくしですくって流し入れる。焼き色がついて縁が乾き、表面がふつふつとしたら上下を返し、焼き色がつくまで焼く。同様にもう3枚焼く。3.アボカドディップを作る。ミニトマトは4〜6等分に切り、香菜は粗く刻む カロリー:約574kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは横薄切りにして水にさらす。セロリは斜め薄切りにし、さらにせん切りにして水にさらす。セロリ、玉ねぎは、しっかり水けをきって合わせる。2.カシューナッツはオーブントースターの受け皿に並べ、オーブントースターで3〜4分焼いて取り出す。粗熱をとって包丁で粗く刻む。小さめのボウルにマヨネーズ大さじ2、牛乳、カレー粉小さじ1/3、塩、こしょう各少々を混ぜ合わせ、カシューナッツを加えてさらに混ぜる。3.フライパンにオリーブ油小さじ1を強火で熱し、ロースハムを入れて焼く。途中 カロリー:約532kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎはみじん切りにする。しめじは小房に分け、長さを半分に切る。マッシュルームは5mm幅に切る。小麦粉大さじ2はふるっておく。2.フライパンにバター大さじ3を溶かし、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたらしめじとマッシュルームを加えて炒め、ワインも加えてなじむまで炒める。塩小さじ1/3、こしょう少々、1の小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。3.牛乳を少しずつ加えて、そのつど混ぜ、さらになめらかになるまで混ぜる。塩で味をととのえ、バットに移す。4.パンにフレンチ カロリー:約465kcal
レタスクラブ
|
|
1.ピーマンは1cm四方に切り、ソーセージは1cm幅に切る。2.カレーソースを作る。耐熱ボウルに小麦粉、カレー粉、塩を入れて混ぜる。牛乳を少しずつ注ぎながら、なめらかになるまで溶きのばす。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。いったん取り出してバターを加え、よく混ぜて溶かす。再びふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。取り出してよく混ぜる。4.ピラフを作る。フライパンに油小さじ2とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら玉ねぎ、ソーセージ カロリー:約671kcal
レタスクラブ
|
|
1.卵液を作る。ボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖、牛乳を加えて泡立て器でよく混ぜる。2.食パンは約3cm四方に切って1に加え、約10分おいてしみこませる。3.りんごは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにし、芯は包丁の刃先を入れて切り取る。4.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、2を並べる。時々返しながら、全面にこんがりと焼き色がつくまで焼き、器に取り出す。5.続けてオリーブ油大さじ1/2を足し、3を並べる。ふたをして2~3分焼き、少し透明になったら返し、同様に焼く カロリー:約287kcal
レタスクラブ
|
|
1.大きめの鍋に湯を沸かし始める。フライパンにバター20gとにんにくを中火で熱し、ベーコンと玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら小麦粉大さじ4を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳を加え、混ぜながら約5分煮る。塩小さじ1を加え、ひと煮立ちしたら火を止める。2.鍋の湯が沸いたら塩適量(湯2Lにつき20g)を加え、スパゲッティを袋の表示どおりにゆで始める。3.ゆで上がる5分前に1のフライパンを中火にかけ、温まったら火を止める。卵白、粉チーズを加え、全体になじむまでよく カロリー:約734kcal
レタスクラブ
|
|
なったら中濃ソース大さじ1を加えてしばらく煮る。牛乳を注ぎ、塩、こしょう各少々を加え、煮立てないようにしながら、さらに約5分煮て とりもも肉とゆで汁(ゆで汁は2 1/2カップを除いた残り) ・とりもも肉…1枚(約250g) ・しょうがの薄切り…2〜3枚 ・酒…大さじ1 ・水…4カップ ・塩、こしょう…少々牛乳…120ml玉ねぎ…1個じゃがいも…3個にんじん…1/3本ピーマン…1個しょうがのみじん切り…1かけ分ホールトマト缶…1缶ご飯…茶碗4杯分サラダ油、カレー粉、中濃ソース、塩 カロリー:約568kcal
レタスクラブ
|
|
1.生地を作る。
大きめのボウルに、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れて菜箸でよく混ぜ、水と牛乳を少量ずつ加えてぐるぐると混ぜる。
全体になじんだら、油を加えて手で混ぜる。まな板などの台に打ち粉をして生地を取り出し、手のひらのつけ根で押すようにしてこねる。かたければ水を少量加えてこねる。5分ほどこねて、表面がなめらかになってきたらこね終わり。2.生地を丸めてボウルに戻し、ラップをかけて、室温に20分ほど置いて休ませる。3.あんを作る。
たけのこは熱湯でさっとゆで カロリー:約340kcal
レタスクラブ
|
|
1.大きめのボウルに、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れて菜箸でよく混ぜ、水と牛乳を少量ずつ加えてぐるぐると混ぜる。全体になじんだら、油を加えて手で混ぜる。まな板などの台に打ち粉をして生地を取り出し、手のひらのつけ根で押すようにしてこねる。かたければ水を少量加えてこねる。5分ほどこねて、表面がなめらかになってきたらこね終わり。2.生地を丸めてボウルに戻し、ラップをかけて、室温に20分ほど置いて休ませる。3.たけのこは熱湯でさっとゆでてざるにあけてさまし、粗熱がとれ カロリー:約335kcal
レタスクラブ
|
|
1.生地を作る。ポリ袋に薄力粉、ベーキングパウダー、重曹、砂糖、塩を入れて口を閉じてふり混ぜる。2.ボウルに卵を割り入れ、プレーンヨーグルト、牛乳を加えて泡立て器で均一になるまで混ぜる。3.耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱して溶かし、2に加える。1も加えて泡立て器で均一になるまで混ぜ、冷蔵庫に約30分置く。4.フライパンに油を熱し、3を玉じゃくし1杯分弱流し入れて約2分焼く。縁が固まり、表面に大きな気泡が2~3個できたら返し、さらに約2分焼い カロリー:約510kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳を入れて混ぜる。玉ねぎは粗みじん切りにして加える。ミニトマトは半分に、ブロッコリーは塩ゆでして1cm角、ベーコンは5mm幅に切る。スライスチーズは2cm四方にちぎる。野菜サラダの野菜はすべて棒状に切る。2.直径19cmのフライパンに油小さじ1を中火で熱し、1の生地の1/2量を流し入れる。ミニトマト、ブロッコリー、ベーコン、スライスチーズ各1/2量をのせ、ふたをして弱めの中火で3〜4分蒸し焼きにする。裏返してさらに2〜3分焼き カロリー:約662kcal
レタスクラブ
|