メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 130 件中 (21 - 40)
1.里いもはよく洗い、皮つきのまま耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。上下を返し、同様にラップをかけ、やわらかくなるまでさらに約3分加熱する。2.皮をむいて耐熱容器に入れ、フォークで潰し、マヨネーズ、牛乳各大さじ2、塩少々を加えて混ぜる。ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで約8分焼く。
ピザ用チーズ…30g里いも…3個(約250g)マヨネーズ、牛乳…各大さじ2塩…少々
調理時間:約15分 カロリー:約196kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは両端を1cmくらい切り落とし、皮つきのまま水でぬらし、ラップで包む。電子レンジで約3分加熱し、上下を返し、竹串がすっと通るまでさらに約2分加熱する。2.熱いうちにボウルに入れてフォークで粗く潰し、バターを加えて混ぜる。さつまいもがしっとりしてなめらかになるまで牛乳を様子を見ながら少しずつ加える。塩少々を加え、ミックスナッツを粗く刻んで加え、混ぜ合わせる。
さつまいも…小1本(約250g)ミックスナッツ…20gバター…10g牛乳…1/2カップ塩…少々
カロリー:約308kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃは種とワタをスプーンで取り除く。洗って耐熱皿に入れ、「コンソメ」、水を混ぜてふりかけ、ラップでおおい、電子レンジ(600W)で4分、竹串がすんなり通るまで加熱する。(2)やわらかくなったら皮を残してスプーンで果肉をすくい取り、冷ます。(3)ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、牛乳を混ぜ合わせ、(2)のかぼちゃを混ぜる。*お好みでマーマレード大さじ1を混ぜてもおいしくいただけます。
かぼちゃ 200g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4水 大さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2牛乳 小さじ2
カロリー:約359kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)卵は水から入れ、沸騰後9分~10分ゆでて水にとって冷ます。殻をむき、4~5mm角に切る。(2)ブロッコリーは小房に分け、大きいものは半分に切り、塩を加えた熱湯に入れ、沸騰してから2分ゆでて、ザルに上げて冷ます。(3)「ピュアセレクトマヨネーズ」に牛乳を加え、のばす。(4)ブロッコリーを(3)であえて器に盛り、(1)のゆで卵を散らす。
ブロッコリー・正味 120g卵 1個「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3牛乳 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約224kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもはよく洗って皮つきのまま耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱する。取り出して上下を返して、再びふんわりとラップをかけて約3分加熱する。2.熱いうちに皮をむいてボウルに入れ、フォークで細かく潰す。バター、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えてへらでまんべんなく混ぜ、牛乳3/4カップを3~4回に分けて加え、そのつどへらでなじませながら混ぜる。
じゃがいも…4個(約500g)牛乳3/4カップバター…30g塩…小さじ1/2こしょう…少々
カロリー:約672kcal 
レタスクラブ
残り3回も同様に繰り返す。
卵 6個牛乳 大さじ4バジルペースト 小さじ2塩コショウ 少々サラダ油 大さじ2バター 20gケチャップ 適量フライドオニオン(市販品) 適量
調理時間:約15分 カロリー:約237kcal 
E・レシピ
1.じゃがいもは皮つきのまま水にくぐらせてラップに包み、電子レンジで約3分加熱し、皮をむいて2cm角に切る。2.ツナ缶は缶汁をきってボウルに入れ、マヨネーズ30g、粒マスタード小さじ1、牛乳小さじ2を加えて混ぜる。1のじゃがいも、ミックスビーンズを加えて混ぜる。サラダ菜適宜を添えて盛る。
ツナ缶…1缶(約80g)じゃがいも…小1個ミックスビーンズ(ドライパック)…1パック(約50g)サラダ菜…適宜牛乳…小さじ2マヨネーズ…30g粒マスタード…小さじ1
カロリー:約293kcal 
レタスクラブ
(1)かぼちゃは種、ワタを取り、皮を落として2cm角に切る。玉ねぎは薄切りする。(2)耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ・玉ねぎ、牛乳を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱し、かき混ぜてさらに1分加熱する。(3)やわらかくなったらかぼちゃをつぶして、「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを加えて混ぜ、ミックスナッツを散らす。
かぼちゃ 1/4個玉ねぎ 1個牛乳 大さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Aレーズン 大さじ4Aはちみつ 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々ミックスナッツ 適量
カロリー:約204kcal 
味の素 レシピ大百科
ジャガイモ 2個生クリーム 大さじ1牛乳 大さじ1バター 10g塩コショウ 少々ブロッコリー 1株プチトマト 4個
調理時間:約15分 カロリー:約212kcal 
E・レシピ
1.赤パプリカ、玉ねぎは一口大に切り、小麦粉大さじ1をまぶす。ボウルに卵を溶きほぐし、パプリカ、玉ねぎ、ピザ用チーズ、牛乳大さじ2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。2.直径約18cmの耐熱皿に流し入れ、オーブントースターで表面に焼き色がつくまで15~18分焼く(途中焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる)。
卵…2個ピザ用チーズ…50g牛乳…大さじ2赤・・・
カロリー:約206kcal 
レタスクラブ
小鍋に牛乳を沸騰させてブルーチーズを入れる。弱火にして約3分間、泡立て器で混ぜながら、ブルーチーズを7〜8割溶かす。オリーブ油小さじ1、黒こしょう少々を加えて混ぜる。ボウルに缶汁をきったいんげん豆と新わかめ、きゅうりを入れ、【A】と合わせる。**1**と合わせて器に盛る。
・新わかめ 5g・白いんげん豆 30g・赤いんげん豆 30g・ブルーチーズ 10g・牛乳 カ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ソーセージは幅5mmの半月切りにする。 作り方1. ボウルに卵、ご飯、ソーセージ、玉ネギ、牛乳、塩コショウを入れ、混ぜ合わせる。 作り方2. 小さめのフライパンにオリーブ油小さじ1、バター5gを入れ、(1)の半量を流し入れる。弱めの中火でゆっくり火を通しながら、フライ返しで形を整えながら焼く。 作り方3. 器に盛り、ケチャップをかける。同様にもう1回繰り返す。
2個ご飯(炊きたて) 茶碗1.5杯分ソーセージ 2本玉ネギ(みじん切り) 1/4個分牛乳 大さじ2塩コショウ 少々バター 10gオリーブ油 小さじ2ケチャップ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約439kcal 
E・レシピ
1.玉ねぎは1cm四方に切り、れんこんは皮つきのまま1cm角に切る。さやいんげんは2cm長さに切る。耐熱の器に等分に入れてざっと混ぜ、それぞれラップをかける。2つ一緒に4分レンチンし、そのまま約5分おく。2.ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳1/2カップ、塩小さじ1/4を加えて混ぜ、1に等分に流し入れる。オーブントースターで卵液が固まるまで約10分焼く。
卵…2個玉ねぎ・・・
調理時間:約18分 カロリー:約166kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは6等分に切る。2.鍋に入れ、ひたるくらいまで水を注いで強火にかけ、沸騰したら弱火で約10分ゆでる。3.湯を捨て、バター10g、牛乳1/4カップ、おろしにんにく1/2片弱分(小さじ1/3)、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて中火にかけ、へらでじゃがいもを潰す。4.ぽってりとなめらかになるまで混ぜながら1~2分煮る。
じゃがいも…小2個(約250g)おろしにんにく…1/2片弱分(小さじ1/3)バター…10g牛乳…1/4カップ塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約119kcal 
レタスクラブ
[[さばの香味マリネ|rid=1896]]は薄切りにする。じゃがいもはゆでて一口大に切り、塩・酢各少々をふって冷ます。紫たまねぎは薄切りにし、塩少々をふり、水にさらして水けをきる。サワークリーム、牛乳、塩小さじ1/2、こしょう少々、ホースラディッシュをよく混ぜる。**1**、**2**を**3**であえ、ディルを加えて混ぜる。
・さばの香味マリネ 1/4匹分・じゃがいも 2コ・紫たまねぎ 1/2コ・サワークリーム 100g・牛乳 大さじ23・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・ホースラディッシュ 大さじ1・ディルのみじん切り 小さじ1・塩 ・酢
調理時間:約60分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは1cm角に切り、耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。フォークの背でつぶし、牛乳を加えて混ぜ、冷ましておく。(2)クレソンは1cm長さに切る。ソーセージは5mm幅の輪切りにし、ラップで包んで電子レンジで20秒加熱する。(3)ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを入れて混ぜ、(1)のじゃがいも、(2)のクレソン・ソーセージを加えてザックリ混ぜ合わせる。
じゃがいも 1個クレソン 2本ウインナーソーセージ 1本牛乳 大さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1Aフレンチマスタード 小さじ1・1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約258kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 食パンは1cm角に切り、牛乳をかける。 下準備2. ベーコンは幅1cmに切る。 作り方1. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方2. フライパンにバターの半量を熱し、食パン、ベーコンを加えて炒め、(1)のボウルに混ぜ合わせる。 作り方3. 同じフライパンに残りのバターを熱し、(2)を一気に流し入れ、菜ばしで大きく混ぜる。 作り方4. 半熟状になったら、オムレツの形に整え、しっかり中まで焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約382kcal 
E・レシピ
1. 【A】のポテトチップスは袋に入れて手で粉々にし、他の【A】の材料と合わせてポテトサラダを作る。【B】は、混ぜ合わせてマヨネーズドレッシングを作る。 2. プチトマトは2等分にし、きゅうりは縦4等分にして一口大に切る。チーズは横1/2に切る。 3. 器にウイニーミニ、プチトマト、きゅうり、コーン、チーズをのせ、その上に【A】のポテトサラダをのせて【B】のドレッシングをかける。 ※【A】ポテトサラダ、【B】マヨネーズドレッシング
皮なし ウイニー® 10本 プチトマト 6個 きゅうり 1本 コーン 大さじ2 チーズ(キャンディチーズ) 6個 A ポテトチップス 30g A マヨネーズ 大さじ2 A 牛乳 小さじ1 B マヨネーズ 大さじ2 B 牛乳 大さじ1 B 塩 少量
調理時間:約25分 カロリー:約418kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
1...じゃがいもを一口大にカットし、蒸し器で約10分蒸す。2...たまねぎ、にんじんを粗みじん切りにし、塩、黒こしょう、顆粒コンソメをふりかけ、レンジでたまねぎが透明になるまで加熱する。3...ベーコンを1cmダイスカットし、フライパンで炒める。4...ボウルにヨーグルト、牛乳、パルメザンチーズを入れ、塩、黒こしょうで味を整え、ソースを作る。5...(1)~(3)の材料とおから、1cmの角切りにしたきゅうりを(4)に加えてお皿に盛る。
調理時間:約20分 カロリー:約162kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)じゃがいもは1cm幅に切り、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。ラップをかけたまま少し蒸らし、塩・粗びき黒こしょうをしてつぶす。(2)玉ねぎは薄切りにし、きゅうりは薄い輪切りにする。ハムは短冊切りにする。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)のじゃがいも、(2)の玉ねぎ・きゅうり・ハムを加えてよく混ぜる。
じゃがいも 1個(200g)「瀬戸のほんじお」 少々粗びき黒こしょう 少々玉ねぎ 20gきゅうり 1/4本(20g)ロースハム 2枚A牛乳 130mlA「クノール カップスープ」牛乳でつくる コーンポタージュ 1袋
カロリー:約167kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加