メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 和食 > おかず」 の検索結果: 745 件中 (181 - 200)
1 白菜はザク切りにする。もやしはサッと洗う。まいたけはほぐす。玉ねぎは薄切りにする。にらは4cm長さに切る。豚肉は12cm長さに切る。 2 耐熱皿に①の白菜・もやし・まいたけ・玉ねぎ・にらの順に重ね、豚肉をのせる。 3 【A】をかけてラップをし、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。 4 器に盛り、かつお節をかけ、大根おろし、すだちを添える。
材料(2人前) 白菜 2枚 まいたけ 1/2パック 玉ねぎ 1/3個 にら 1/2束 豚バラ薄切り肉 60g もやし
調理時間:約12分 カロリー:約164kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 パプリカ、ピーマンは1.5cm幅の細切りにし、玉ねぎはくし形切りにしてボウルに入れ、「割烹白だし」大さじ2であえておく。 2 豚肉を広げ、①のパプリカ・ピーマン・玉ねぎを等分にのせて巻く。 3 耐熱容器に巻き終わりを下にして並べ、「割烹白だし」大さじ2をかけ、ラップをして、電子レンジ(600W)で10分加熱する。 4 材料半量で2人分を作る場合はレンジ加熱時間も半分にしてください。
材料(4人前) 豚薄切り肉 200g 玉ねぎ 1個 ピーマン 3個 パプリカ(赤
調理時間:約20分 カロリー:約167kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 鶏肉はひと口大に切り、【A】を混ぜたものをまぶしておく。 キャベツは3cm角のザク切りにする。玉ねぎはくし形切りにする。ピーマンはタテ6等分に切る。にんじんは2mm幅の斜め切りにする。 2 フライパンに油大さじ1を熱し、①のにんじん・玉ねぎを順に炒める。しんなりしたら①のキャベツ・ピーマンを加えてサッと炒め、器に盛る。 3 フライパンに油少々を足してにんにくを炒め、香りがたったら①の鶏肉をゆっくり焼いて火を通し、②の器に盛りつける。
材料(4人前) 鶏もも肉 2
調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 玉ねぎは半分に切って1cm幅に切る。にんにくの芽はサッとゆでて5cm長さに切る。 2 フライパンにごま油大さじ1を熱し、①の玉ねぎ・にんにくの芽を炒めて器に盛る。 3 フライパンにごま油大さじ1を足して豚肉を両面焼く。しょうが、「めんつゆ」を加えて手早くからめ、汁ごと②の器に盛る。
材料(4人前) 豚肉(しょうが焼き用) 300g 玉ねぎ(小) 1個(120g) にんにくの芽 100g しょうがのすりおろし 小さじ2 めんつゆ 大さじ3 ごま油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約312kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 豚肉は広げて塩・こしょうをふり、下味をつける。トマトは輪切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ズッキーニは長さを半分に切って、タテ薄切りにする。 2 耐熱容器に①の豚肉・トマト・玉ねぎ・ズッキーニを彩りよく重ねて並べ、「めんつゆ」を回しかける。ふんわりとラップをして、電子レンジ (600W)で8分加熱する。 3 仕上げにパセリをふる。
材料(2人前) 豚しゃぶしゃぶ用肉 100g 塩 少々 こしょう 少々 トマト 1個(180g) 玉ねぎ 1/2個 ズッキーニ 1
調理時間:約15分 カロリー:約157kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 車麩は水でもどす(時間外)。 水気をきったら4等分に切り、合わせたAに浸しておく。 2 ソーセージは斜め切りにする。玉ねぎ1cm幅のくし形切り、にんじんは短冊切りにする。 3 フライパンに油を熱し、2のソーセージ・玉ねぎ・にんじんを炒める。火が通ったら1の車麩を加えて炒め合わせ、めんつゆを回し入れ、味を調える。 4 器に盛り、かつお節をかける。
材料(2人前) 車麩 4個 A 溶き卵 2個分 A めんつゆ 大さじ2 ウインナーソーセージ 2玉ねぎ 1/4個
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツはひと口大に、玉ねぎは5mm厚さの薄切り、ピーマンは1cm幅にカットする。豚肉は食べやすい大きさにカットし、「めんつゆ」小さじ1で下味をつける。 2 フライパンにごま油とにんにくを熱し、豚肉を焼き、①の玉ねぎ、キャベツを加え炒める。 3 最後に①のピーマンを入れ炒めたら、【A】を加えて炒め合わせる。
材料(2人前) キャベツ 200g 玉ねぎ 50g ピーマン 50g 豚バラ肉 160g めんつゆ(下味用) 小さじ1 にんにくのすりおろし 小さじ1 ごま油
調理時間:約20分 カロリー:約444kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1 白菜は5cm幅に、にんじんは短冊切り、玉ねぎは5mm厚さの薄切りにする。しめじは石づきを切りおとし、小房に分ける。 2 フライパンにごま油を熱し、しょうがを炒める。豚肉を加え、肉の色が変わったら、にんじん、玉ねぎ、しめじを加え炒める。最後に白菜を加え混ぜ合わせたら、【A】を加える。 3 白菜がしんなりとしたら、火を止め、 【B】を混ぜながら加える。全体をよく混ぜたら、再び火をつけひと煮立ちさせとろみをつけ、こしょうをふる。
材料(2人前) 白菜 150g にんじん
調理時間:約20分 カロリー:約321kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1 じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎはくし形切り、にんじんは乱切りにする。 2 フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、①のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんの順に炒め合わせる。 3 全体になじんだら、【A】を加え、フタをして中火で煮る。沸騰したらアクを取り、落し蓋をして15分ほど弱火でじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。 4 しょうゆを加え、煮汁が少なくなるまで煮詰める。お好みで青ねぎを散らす。
材料(2人前) 豚こま肉 100g じゃがいも 200g
調理時間:約30分 カロリー:約338kcal 塩分:約3.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 玉ねぎはみじん切りにする。 2 ボウルにひき肉、玉ねぎ、【A】を入れてよく練り混ぜる。 3 冷凍用保存袋に②を入れて平らに広げながら、箸などを使い6等分に筋を入れる。空気を抜き、袋の口を閉じて冷凍庫で凍らせる(下味冷凍)。 4 調理する時は袋の上から筋目で折る。 5 フライパンにサラダ油を薄くひき、④を並べて中火にかける。蓋をして、焼き色がつくまで4~5分焼く。 6 上下を返し、酒を加えて蓋をして弱火で2~3分蒸し焼きにする。蓋を取り、焼き色がつくまで中火で12分焼く
調理時間:約15分 カロリー:約262kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツは一口大に切り、玉ねぎ1cm厚さのくし形切り、にんじんは短冊切りにする。 2 フライパンに油(大さじ1)を入れて中火にかけ、①のにんじん、玉ねぎを炒め、キャベツを加えて8割ほど火が通ったところで一度皿に移す。 3 フライパンに残りの油を入れ、中火で豚肉を炒める。火が通ったら、袋から出した「割烹だしパック」を加え、②の野菜を戻し、全体をよく混ぜながら3分ほど炒め、皿に盛る。
材料(2人前) 豚こま肉 150g キャベツ 4枚 にんじん 1/2玉ねぎ 1
調理時間:約15分 カロリー:約358kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら中火で3~5分煮だし、火を止めて「割烹だしパック」を取り出す。 2 じゃがいもとにんじんは皮をむいてひと口大に、玉ねぎ2cm幅のくし形に切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。 3 別の鍋に油を熱し、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを加え炒め合わせる。 4 豚肉を炒め肉の色が変わったら、①のだし汁300mlと【B】を加える。沸騰したらアクを取り、落し蓋をして15分程度じゃがいもが柔らかくなるまで煮て完成。
材料(4人前) 豚バラ肉
調理時間:約30分 カロリー:約251kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.玉ねぎ2cm幅のくし形切りにする。じゃがいもは大きめの一口大に切り、水にさっとさらして水けをきる。とり肉は一口大に切る。2.鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱してとり肉を入れ、焼き色がつくまで約3分炒める。玉ねぎ、じゃがいもを加えてさっと炒める。3.水3/4カップ、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1 1/2、酒大さじ1を加え、煮立ったら弱めの中火にして、時々混ぜながら約10分煮る。そのあとはさわらずに煮汁が少し残る程度になるまで6~7分煮る。
とりもも肉…1枚(約
カロリー:約429kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは大きめの乱切りにする。玉ねぎは縦半分に切って2cm幅のくし形切りにする。とり肉は水けを拭く。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べる。約5分こんがりと焼き、上下を返してじゃがいもを加え、じゃがいもの表面が透き通るまで炒める。3.玉ねぎ、めんつゆ、水1 1/2カップを加えてふたをし、8~9分煮る。火を止めて余熱で約5分火を通す。じゃがいもに竹串を刺してすっと通るくらいになったら、ごま油小さじ1を回しかけてざっと混ぜる。[br
カロリー:約303kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。豆苗は長さを3等分に切る。サーモンは水けをしっかり拭いて3等分に切り、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、サーモンを入れて両面を約1分30秒ずつ焼き、器に盛る。3.フライパンをさっと拭き、梅干し、めんつゆ、湯80mlを入れ、中火にかける。煮立ったら、梅干しを粗く潰して玉ねぎを加える。再び煮立ったら豆苗を加えてさっと混ぜ、2にかける。
サーモン(または生鮭)…2切れ玉ねぎ1/4個豆苗…1/2袋梅干し…2個(約30g
カロリー:約323kcal 
レタスクラブ
1.あじは両面に塩少々をふって約5分おき、水けを拭く。小骨を抜き、長さを半分に切る。玉ねぎ、赤パプリカはともに縦薄切りにする。2.バットに赤とうがらしの小口切り、しょうゆ、酢各大さじ2、砂糖大さじ1、水大さじ4を入れて混ぜ、玉ねぎ、パプリカを加えて混ぜる。3.あじに片栗粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ3を中火で熱し、あじを入れる。時々上下を返しながら約5分揚げ焼きにし、油をきる。2に加えてあえ、約10分おいて味をなじませる。
あじ(三枚おろし)…3尾分玉ねぎ
カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは一口大に切り、水にさっとくぐらせて水けをきる。玉ねぎ2cm幅のくし形切りにする。2.鍋に油小さじ1を中火で熱し、じゃがいも、玉ねぎを入れて油がまわるまで炒める。水2カップを加え、「冷凍塩豚こま」を凍ったまま大きめの一口大に割り入れる。約2分おいて肉が溶けてきたら、ほぐしてひと混ぜし、あればアクを取る。塩小さじ1/4を加え、ペーパータオルで落としぶたをし、弱火で約15分煮る。器に盛り、しそをのせる。
「冷凍塩豚こま」…1袋じゃがいも…2個(約300g
カロリー:約363kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、保存用ポリ袋に入れ、しょうゆ大さじ1 1/2、みりん大さじ1、おろししょうがを加えて袋の上からしっかりもみ混ぜる。レタスは横2cm幅に切る。豚肉は大きければ食べやすく切り、塩小さじ1/4、こしょう少々、片栗粉大さじ1/2をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を入れて両面をこんがり焼く。玉ねぎを汁ごと加え、強めの中火で炒めながらからめる。3.器にレタスを敷き、2を汁ごとのせる。
豚こま切れ肉…200g玉ねぎ1/2
カロリー:約362kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦1.5cm幅に切り、ベーコンは2cm幅に切る。厚揚げは水けをしっかり拭き、8等分に切って小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2、ベーコンを入れて中火にかけ、ベーコンの脂が出るまで炒める。厚揚げ、玉ねぎを加え、全体に焼き色がつくまで焼く。3.おろしにんにく、しょうゆ大さじ1 1/3、砂糖、水各大さじ1を加え、炒めながらからめる。
ベーコン…2枚(約30g)厚揚げ…1枚(約200g)玉ねぎ…3/4個おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2
カロリー:約303kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは7mm幅に切ってから5cm長さに切り、玉ねぎは縦5mm幅に切る。豚肉は塩ひとつまみをもみ込み、片栗粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにごま油大さじ2を弱めの中火で熱し、かぼちゃを並べ入れてふたをし、時々上下を返しながら約4分焼く。3.豚肉と玉ねぎを加えて炒め、肉の色が変わったら合わせ調味料を回し入れ、汁けがなくなるまで炒め合わせる。
豚こま切れ肉…200gかぼちゃ…200g玉ねぎ1/4個(約50g)塩…ひとつまみ片栗粉…大さじ1ごま油…大さじ2合わせ
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加