メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 和食」 の検索結果: 1358 件中 (261 - 280)
玉ねぎは5~10mmにやや太めにスライスします。②オクラは塩もみで繊毛を取り、輪切りにします。このときわかめは水戻ししておきます。③鍋に水を入れて沸かし、沸いたら素材力本かつおだし・玉ねぎ・オクラを入れて1から2分程煮込みます。④煮込んだら、味噌を入れて軽く火を通して最後にわかめを入れて出来上がり。
オクラ 6本 ふえるわかめちゃん 4g 玉ねぎ 1/4個 味噌 60g 素材力本かつおだし スティック1本 水 750g
おかわりレシピ帖
1 米は洗ってザルに上げ、水気を切る。 2 玉ねぎは薄切りにする。 3 炊飯器に①の米と「割烹白だし」を入れ、2合のメモリまで入れてひと混ぜし、②の玉ねぎ、さば缶(汁ごと)、コーン缶、おろししょうがをのせて炊く。(時間外)
材料(4人前) 米 2合 玉ねぎ 1/2個 さば水煮缶 1缶 コーン缶(ホール) 1缶 割烹白だし 60ml おろししょうが 小さじ1/2(チューブで約5㎝)
調理時間:約10分 カロリー:約397kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 トマト、玉ねぎ、しいたけ、セロリは1cm角に切る。 2 鍋に油を熱し、しょうがを炒める。香りがたったら、1のトマト・玉ねぎ・しいたけ・セロリを加えて炒める。
材料(4人前) トマト 1玉ねぎ 1/4個 しいたけ 2個 セロリ 1/2本 しょうがのみじん切り 1/2かけ分 かつお節 27g 熱湯 カップ4 塩 少々 こしょう 少々 マカロニ 50g 万能ねぎの小口切り 4本分 サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約121kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 豚肉と玉ねぎは食べやすい大きさに切り、【A】を合わせて下味をつける。 2 キャベツはせん切りにする。 3 フライパンに油を熱し、①の豚肉・玉ねぎを入れて炒める。 4 丼にご飯をよそい、2のキャベツを敷く。③のしょうが焼きをのせる。
材料(2人前) 豚バラ薄切り肉 200g 玉ねぎ 1/4個(80g) 【A】しょうがのすりおろし 小さじ2 【A】めんつゆ 大さじ4 キャベツ 1枚分(60g) ご飯 茶碗2杯分 サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約693kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 しいたけは石づきを取り、5mm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら中火で約5分煮てだしパックを取り出す。 3 1のしいたけ・玉ねぎを加えて煮る。火が通ったらわかめを加え、みそを溶き、ひと煮して椀に盛る。
材料(4人前) しいたけ 4個 乾燥わかめ 大さじ1(1g) 玉ねぎ 1/4個(約50g) Aだしパック 1袋 A水 カップ3 みそ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約34kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 納豆は粘りが出るまでかき混ぜ、【A】を加えて混ぜておく。 2 アボカドは種と皮を除いて薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。 3 ①の納豆に②の玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。 4 丼にご飯をよそい、②のアボカドを並べて③のおかか納豆を盛る。
材料(4人前) ひき割り納豆 4パック(200g) 【A】削り節 1パック 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】練りがらし 小さじ2 アボカド 1玉ねぎ 1/2個 ご飯 茶碗4杯分
調理時間:約8分 カロリー:約542kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1. えんどう豆はさやから取り出します。 2. 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。 3. 鍋に【A】の材料と玉ねぎを加えて熱し、沸騰したらシャウエッセンと1を加え、さらに3分間煮込みます。 4. 3に溶き卵を流し入れ、20秒程蓋をして、火を止めます。
シャウエッセン® 6本 えんどう豆 30g 玉ねぎ 1/4個 卵 1個 A 和風だしの素 小さじ1/3 A 水 170g A 砂糖 小さじ1/2 A しょう油 小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約272kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
(1)鶏肉はそぎ切りにする。玉ねぎは薄切りにする。(2)ビニール袋に(1)の鶏肉、Aを入れてもみ込む。(3)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたら(2)の鶏肉を加え、両面に焼き色がつくまで焼く。
鶏むね肉 1枚(180g)玉ねぎ 1/2個(100g)Aしょうがのすりおろし 小さじ2Aみりん 大さじ2Aしょうゆ 大さじ1A片栗粉 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 大さじ1
カロリー:約268kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはザク切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒める。しんなりとしたら(1)のキャベツ、「ほんだし」を加えてサッと炒め、さばみそ煮を汁ごと加えて軽くほぐしながら温まるまで炒める。(3)器にご飯をよそい、(2)をのせる。
さばみそ煮缶・1缶 200gキャベツ 3枚(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)「ほんだし」 小さじ2ご飯 2杯(丼)(440g)「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約655kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいも 2個きゅうり 1玉ねぎ 1/4個梅干し・紀州梅 2個「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ6
カロリー:約103kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ツナ缶は軽く油をきり、ルッコラは4cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにして水に5分ほどさらし、水気をきる。梅干しは種を除き、包丁でたたき、梅肉を作る。(2)(1)のツナ・ルッコラ・玉ねぎ・梅肉を混ぜ合わせて器に盛り、「コクうま」を添える。*たたいた梅干しはかたまりにならないように、全体によく混ぜてください。
ツナ缶(小) 1缶(80g)ルッコラ 100g玉ねぎ 1/4個梅干し・大 1個「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4
カロリー:約100kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは3cm角に切り、絹さやはスジを取る。玉ねぎはタテ1cm幅に切る。(2)鍋に分量の水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、(1)の玉ねぎを加えて弱火で3分煮る。(1)のキャベツを加えて3分煮、(1)の絹さやを加える。(3)みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、ひと煮立ちさせる。
キャベツ 400g絹さや 50g玉ねぎ 100g水 3カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約53kcal 
味の素 レシピ大百科
にんじんは1cm幅の輪切りにして好みの型で抜く。ブロッコリーは小房に分ける。玉ねぎ1/2個は薄切りにする。里いもは下ゆでしておく。 5 鍋に【B】、④のにんじんを入れて火にかける。にんじんに火が通ったら③のハンバーグ、④のしらたき・ブロッコリー・玉ねぎ・里いもを加えて煮込む。全
材料(4人前) 合いびき肉 500g 玉ねぎ 1個 【A】溶き卵 1個分 【A】パン粉 大さじ3 塩 少々 こしょう 少々 しらたき 1袋 にんじん 1/2本 ブロッコリー 1個 里いも・小 8個(360g) 【B】水 カップ6 【B】めんつゆ カップ3/4 サラダ油 適量
調理時間:約45分 カロリー:約213kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
豚ロース薄切り肉…150g 春キャベツ…1/4個 新玉ねぎ1/4個 小麦粉…大さじ1/2 サラダ油…大さじ1/2 合わせ調味料  ・酒…大さじ2  ・みそ…大さじ1 1/2   ・砂糖…大さじ1/2   ・しょうゆ…小さじ1 塩…少々
カロリー:約309kcal 
レタスクラブ
4.溶き卵を回し入れ、ざっと炒め合わせて塩少々で調味する。器に盛り、削りがつおを散らす。
豚バラ薄切り肉…150g卵…2個菜の花…1束(約200g)玉ねぎ1/2個削りがつお…小1袋(約3g)合わせ調味料 ・酒…大さじ3 ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 ・練りがらし…小さじ1サラダ油、塩
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
1.弁当箱にご飯を詰める。玉ねぎは縦薄切りに、ちくわは5mm厚さの輪切りにする。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、卵を割り入れて、塩、こしょう各少々をふる。焼き色がついたら上下を返して塩、こしょう各少々をふり、両面焼いて一度取り出す。3.フライパンに油小さじ1を足して中火で熱し、玉ねぎ、ちくわを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、たれの材料を混ぜて加える。
カロリー:約449kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦5mm幅に切る。とり肉は一口大のそぎ切りにする。卵はボウルに割り入れてしっかり溶きほぐす。2.小さめのフライパン(直径約18cm)に煮汁の材料、玉ねぎを入れて火にかける。玉ねぎが透き通ったら、とり肉を加えて煮る。3.とり肉に火が通ったら、ミニトマトを入れてひと煮立ちさせ、揚げ玉を加える。溶き卵を素早く回し入れ、フライパンを揺する。
カロリー:約686kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮をよく洗い、皮つきのまま半分に切る。玉ねぎは四つ割りにする。グリーンピースはさやから出す。ソーセージは5mm厚さの輪切りにする。2.鍋に昆布、水2カップ、酒大さじ1、自然塩小さじ1/4、じゃがいもを入れ、火にかける。煮立ったら弱火にし、じゃがいもにすっと串が通るくらいまで煮る。3.玉ねぎを加え、再び煮立ったら弱火にして玉ねぎが半透明になるくらいまで煮る。
カロリー:約208kcal 
レタスクラブ
4 鍋に【A】と③のズッキーニ・玉ねぎを入れて火にかけ、煮立ったら①のショートパスタを加えてサッと混ぜ合わせる。 5 器に盛り、③のベーコンを飾り、粉チーズをふりかける。
材料(2人前) ショートパスタ 60g ベーコン 2枚(40g) ズッキーニ(緑) 1/4本 ズッキーニ(黄) 1/4本 玉ねぎ 1/4個 【A】水 360ml 【A】割烹白だし 40ml 粉チーズ 適量
調理時間:約30分 カロリー:約220kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 じゃがいもは皮つきのまま水からゆでて水気をきり、皮をむいて熱いうちにつぶす。玉ねぎはみじん切りにする。 2 フライパンに油大さじ1を熱し、1玉ねぎをしんなりとするまで炒め、Aをふる。 3 ボウルに1のじゃがいも、2の玉ねぎ、Bを入れて混ぜ合わせ、塩無添加食べる煮干しを加えて混ぜ、16等分して団子状に丸める。
材料(4人前) じゃがいも 3個 玉ねぎ 1/2個 A塩 小さじ1/4 Aこしょう 少々 食べる小魚 30g B卵黄 1個分 B牛乳 大さじ1弱 小麦粉 適量 溶き卵 1個分 パン粉 適量 サラダ油 大さじ1 サラダ油 適量 レモン・くし形切り 1/2個分 キャベツ・せん切り 1/4個分 パセリ・みじん切り 少々
調理時間:約20分 カロリー:約338kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加