メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「玉ねぎ > 洋食」 の検索結果: 3991 件中 (381 - 400)
(1)玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・にんにく・しょうがを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたらカレー粉を加えて炒め、Aを加えて水気がなくなるまで煮詰めてトマトソースを作る。(3)さばは半分に切って塩をふり、魚焼きグリルで焼く。(4)器に(3)のさばをのせ、(2)のソースをかけ、パセリをのせる。
さば(切り身) 4切れ(320g)「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ 1個にんにく 1/2かけしょうが 1/2かけ
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは5mm幅に切る。玉ねぎはみじん切りにし、トマトはひと口大に切る。卵は溶きほぐす。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら(1)のトマト、「コンソメ」を加えてサッと炒め、(1)の溶き卵を回し入れ、好みの加減に火を通す。(3)器にご飯をよそい、(2)をのせて黒こしょうをふる。
ベーコンスライス 4枚(80g)玉ねぎ 1/2個(100g)トマト 1個(150g)卵 2個「味の素KKコンソメ
カロリー:約676kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすは1cm幅の輪切りにし、にんじんは半月切りにする。玉ねぎは薄切りにし、さやいんげんは斜め半分に切る。(2)鍋に油を熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎ、カレー粉を加えて炒める。(3)玉ねぎがしんなりしたら、(1)のなす・にんじんを加えて炒め、全体に油がなじんだらAを加える。煮立ったらアクを取り、10分ほど煮る。(4)(1)のさやいんげんを加え、さらに3分煮る。(5)器にご飯をよそい、(4)を添える。
豚こま切れ肉 150gなす 2
カロリー:約558kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)えびは尾のひと節を残して殻をむき、背開きにして、背ワタを取り、サッとゆでる。帆立は1.5cm角に切る。きゅうり、パプリカ、玉ねぎは1cm角に切り、玉ねぎは水にさらして水気をきる。(2)Aを混ぜ合わせる。(3)ボウルに(1)の帆立・きゅうり・パプリカ・玉ねぎを入れ、(2)を大さじ1加えてあえる。(4)グラスに盛り、(1)のえびを飾り、好みでディルを散らし、残りの(2)を添える。*えびは切らずに丸ごと、グラスのフチにかけて盛りつけましょう。
帆立貝柱(刺身) 100
カロリー:約283kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐はひと口大に切る。キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。にんじんはピーラーで薄切りにする。耐熱容器にキャベツ、玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、ソーセージを入れてサッと炒める。Aを加え、ひと煮立ちしたら、(1)の豆腐・キャベツ・玉ねぎ・にんじんを加えて5分ほど煮る。(3)途中でアクを取り、全体に火が通ったら、Bを加えてひと煮立ちさせる。*鍋のシメにはバケットとチーズががおすすめ
カロリー:約350kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ゴーヤはタテ半分に切り、スプーンなどで種と白いワタを取り除き、薄切りにしてゆでる。ザルに上げて水気をきる。(2)玉ねぎは薄切りにして、水にさらし、ザルに上げて水気をきる。トマトは8mm幅の半月切りにする。チーズは1cm角に切る。(3)ボウルにAを合わせ、サルサソースを作る。(4)(1)のゴーヤ、(2)の玉ねぎを合わせ、(3)のサルサソース少々かけてあえる。(5)器に(2)のトマトを敷き、(4)のゴーヤ・玉ねぎを盛りつけ、(2)のチーズを散らす。食べる直前に(3)の残り
カロリー:約168kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはひと口大に切る。きゅうりは薄切りにして、塩少々(分量外)をふってもむ。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、水にさらす。ハムは半分に切ってせん切りにする。きゅうり、玉ねぎはキッチンペーパーで包み、水気をしぼる。(2)(1)のじゃがいもを水からゆで、竹串がスッと刺さるくらいのやわらかさになったら、水気をきってボウルに入れる。じゃがいもが熱いうちに、「コンソメ」を加えしゃもじなどでつぶしながら混ぜる。(3)粗熱が取れたら、(1)のきゅうり・玉ねぎ・ハムを加えてザッ
カロリー:約123kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ブロッコリー、カリフラワーは小房に分け、ゆでてザルに上げる。玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは2cm幅に切る。(2)鍋にバターを入れて弱火にかける。バターが溶けてきたら、(1)の玉ねぎを炒める。(3)玉ねぎがしんなりしたら(1)のベーコンを加えて炒める。薄力粉をふり入れ、木ベラで1~2分間よく炒め合わせる。(4)牛乳を少しずつ加え、とろみがつくまで木ベラで混ぜながら、ひと煮立ちさせる。塩・こしょうで味を調え、ホワイトソースを作る。 (5)耐熱容器に(1)のブロッコリー
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)小松菜はサッとゆでて水にとって水気をしぼり、3cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。しめじは小房に分ける。かきは塩少々(分量外)をふって、流水で洗う。(2)鍋にバターを溶かし、(1)の玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、(1)の小松菜・しめじ・かき、「コンソメ」、Aを加えて煮る。(3)かきに火が通ったら、かきを一度取り出す。残りの材料は少し煮詰める。(4)塩・こしょうを加えて、味を調える。(3)のかきを鍋に戻し入れ、サッと煮る。
小松菜 1/3束玉ねぎ
カロリー:約105kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぶは皮をむきタテ6等分に切る。玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にバター、オリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコンを炒める。(3)玉ねぎがしんなりしたら水、「コンソメ」、(1)のかぶ、コンキリエを加えて10分煮る。沸騰したら弱火にする。Aを加え、塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、パセリを散らす。 *マカロニなど種類によってゆで時間が異なるので加えるタイミングを調整して下さい。
かぶ 2玉ねぎ 1/2個ベーコン 20gバター
カロリー:約296kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白身魚はひと口大の薄切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、塩もみをして水でよく洗う。ピーマンはみじん切りにする。(2)ボウルに「コクうま」、オレンジジュースを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)器に(1)の白身魚を盛り、(2)のドレッシングをかけて(1)の玉ねぎ・ピーマンを散らし、ベビーリーフを飾る。 *玉ねぎ、ピーマンはドレッシングに混ぜてもOKです。その他、パプリカ(赤・黄)、 オリーブ、ケイパーなど、お好みのものを混ぜ合わせてお楽しみ下さい。
白身魚の刺身
カロリー:約67kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ほうれん草は塩ゆでして水にさらし、よくしぼって水気をきり、2cm幅に切る。玉ねぎは、くし形切りにする。(2)鶏肉は塩・こしょうをし、耐熱皿に入れて酒をふり、(1)の玉ねぎをのせる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。(3)(2)の鶏肉を食べやすい大きさに切って耐熱皿に入れ、(1)のほうれん草、(2)の玉ねぎを平らにのせて「サラリア」をしぼる。(4)オーブントースターで(3)をこんがりと焼く。 
ほうれん草・1/2束 100g鶏もも肉(皮なし
カロリー:約237kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは太めのせん切りにする。にんじんはピーラーでむく。玉ねぎは薄切りにする。(2)ボウルに(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎを入れ、塩をふってもみ、しばらくおいて水気をしぼる。(3)オレンジは白いワタごと皮をむき、袋の間に包丁を入れて実を取り出す。(4)ボウルに(2)のキャベツ・にんじん・玉ねぎを入れ、油をきったツナを加え、サックリと混ぜ、(3)のオレンジ、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえ、塩・こしょうで味を調える。
キャベツ・1/4個 300gにんじん
カロリー:約192kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)れんこんは2cm幅の半月切りにし、紫玉ねぎは薄切りにする。にんじん、ピーマンはせん切りにする。(2)鍋にA、(1)のれんこんを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、火を止め、ボウルに移し、粗熱を取る。(3)さけは骨を取り、薄力粉をまぶす。フライパンにオリーブオイルを熱し、さけを入れ、両面きつね色になるまで焼く。(4)ポリ袋に(2)、(1)の紫玉ねぎ・にんじん・ピーマン、(3)のさけを入れて漬け、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす(時間外)。
生ざけ(切り身) 2切れ薄力粉
カロリー:約242kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、にんじんはひと口大の乱切りにする。小松菜は3cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎが透き通ったら、(1)のにんじんを加えて炒め合わせる。(3)Aを加えて煮立ったら、弱火で5分ほど煮る。(4)(1)の小松菜、牛乳を加えて沸騰直前に火を止め、塩・こしょうで味を調える。
ベーコンスライス 1/2玉ねぎ 120gにんじん 1本小松菜 60gA水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形
カロリー:約180kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)牛肉はひと口大に切り、玉ねぎ、マッシュルームは薄切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、(1)の牛肉を加え、肉の色が変わったら、(1)のマッシュルームを加えてサッと炒める。(3)全体に火が通ったら、薄力粉を加えて全体になじませ、Aを加えてとろみがつくまで3~5分煮る。(4)器にご飯を盛り、(3)をかけ、好みでパセリを散らす。
牛薄切り肉 300g玉ねぎ 1個マッシュルーム 8個薄力粉 大さじ2A水
カロリー:約465kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。にんじんはよく洗い、皮ごとすりおろす。(2)フライパンにオリーブオイル、(1)のにんにくを熱し、香りが立ったら、(1)の玉ねぎを加えて玉ねぎが透き通るまで炒める。(3)(1)のにんじんを加え、にんじんの水分をとばすように2分ほど炒める。Aを加えて沸騰直前まで加熱したら、ご飯を加えてとろみがつくまで煮る。(4)器に盛り、粉チーズ、粗びき黒こしょうをかける。
ご飯 200g玉ねぎ 1/2個にんじん 1/2本にんにく 1かけA牛乳
カロリー:約350kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)えのきだけの軸は1~1.5㎝幅の輪切りにし、小さめのひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコン、冷凍ブロッコリーを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、A、(1)のえのきだけの軸を加えて煮立たせ、全体に火が通るまで煮る。(3)器に盛り、粗びきこしょうをふる。
えのきだけ・軸の部分(1袋分) 30g玉ねぎ 1/2個(100g)冷凍ブロッコリー 60gベーコンスライス 2枚(40g)A牛乳 300ml
カロリー:約286kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)冷凍シーフードミックスはザルに入れ、流水でサッと洗う。じゃがいも、にんじんは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは繊維に垂直に1cm幅に切る。(2)耐熱容器に(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れ、オリーブオイルを加えて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。(3)鍋に(2)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ、Aを入れて火にかけ、「コンソメ」が溶けてひと煮立ちしたら、(1)のシーフードミックスを加える。再び煮立たせ、牛乳を加えて沸騰する直前で火を止める
カロリー:約204kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは種とワタを取り除き、ラップで包み、電子レンジ(600W)で4分加熱し、粗熱を取る。玉ねぎは粗みじん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉、Aを加えて炒め合わせる。(3)粗熱が取れた(1)のかぼちゃは1cm幅の薄切りにする。(4)ココット(直径10cm×高さ5cm)などの耐熱容器にバターを塗り、(2)の半量を入れ、上に(3)のかぼちゃ半量をのせ、チーズ、残りのバター半量を散らす。同様にもう1個作り
カロリー:約305kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加