メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「粉チーズ > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 190 件中 (161 - 180)
エビ 5〜6尾塩 大さじ1酒 大さじ1ブロッコリー 1/4株プチトマト 23個砂糖 小さじ1マヨネーズ 大さじ1プレーンヨーグルト 大さじ1/2粉チーズ 大さじ1/2塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約145kcal 
E・レシピ
1.むきえびはあれば背わたを取って洗う。水けを拭き、塩ひとつまみ、こしょう少々をふる。2.2つのバットにA、Bをそれぞれ入れて混ぜる。1をAにからめ、Bをまぶす。3.フライパンに油大さじ2を入れて広げ、2を並べて中火にかける。さわらずに3~4分揚げ、こんがりと色づいたら上下を返し、油大さじ2を足す。23分揚げたらフライパンを傾けて油をため、上下を返しながら約1分揚げる。器に盛り、Cを添える。
むきえび(小)…200gA ・小麦粉、水…各大さじ4B ・粉チーズ…大さじ1 ・パン粉…30gC〈混ぜる〉 ・マヨネーズ…大さじ2 ・粒マスタード…大さじ1/2 ・はちみつ…小さじ1塩、こしょう、サラダ油
カロリー:約524kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、8等分のくし形切りにする。耐熱皿に広げ入れてラップをかけ、4分レンチンし、水けを拭く。2.フライパンに油大さじ1を広げ入れ、1を並べて中火にかける。さわらずに約3分揚げ、こんがりと色づいたら上下を返し、油大さじ1を足す。23分揚げたらフライパンを傾けて油をため、転がしながら約1分揚げる。3.フライパンの余分な油を拭き取り、好みのフレーバーを加えてまぶす。
じゃがいも…2個(約300g)サラダ油好みのフレーバー(各2人分) ペッパーチーズ ・粉チーズ…大さじ1 ・粗びき黒こしょう…小さじ1/3 ・塩…少々 ・青のり粉…小さじ1/2 ・塩…ひとつまみ のり塩
レタスクラブ
[1] を混ぜ合わせてドレッシングを作る。豚肉は4cm長さに切り、塩・こしょうをふって薄く片栗粉をまぶす。[2] フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を両面がカリカリになるまで焼いて取り出す。[3] 水菜とパプリカは食べやすい大きさに切って器に盛り付け、[2]をのせる。ドレッシングをかけ、粗挽き黒こしょうをふる。※豚肉は一切れずつ片栗粉をまぶし、余分な粉は落として焼きます。
豚バラ肉 薄切り 100g、塩・こしょう 少々、片栗粉 適量、サラダ油 小さじ2、水菜 1/2袋(75g)、赤パプリカ 1/2個(75g)、、粉チーズ 大さじ2、ミツカン カンタン酢 大さじ1、マヨネーズ 大さじ1、おろしにんにく 1cm分、、粗挽き黒こしょう 少々
カロリー:約349kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
ブロッコリー、エビを1のボウルに加え、サッとからめて器に盛る。
ブロッコリー 1/2株エビ 8〜10尾塩(ゆでる用) 大1酒(ゆでる用) 大1プチトマト 4〜5個砂糖 小2マヨネーズ 大2プレーンヨーグルト 大1粉チーズ 大1塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約104kcal 
E・レシピ
作り方1. トマトは5mmの角切りにして、の材料と混ぜ合わせて10分程度置く。ザルに上げて軽く水分をきる。 作り方2. 合鴨肉は厚さ3mmにスライスする。マッシュルームはかたく絞った濡れ布巾で汚れを拭き取り、厚さ3mmにスライスする。 作り方3. ベビーリーフは水にさらす。紫玉ネギは縦薄切りにして、水の中でもみ洗いする。合わせて水気をきる。 作り方4. (1)のトマトを器に広げる。(3)と(2)を盛り合わせる。(1)の水分をかける。
調理時間:約15分 
E・レシピ
卵は溶きほぐし、【A】を順に加えて混ぜる。**3**のフライパンをペーパータオルでサッと拭き、バター10gを入れて中火で溶かし、**4**を流し入れる。耐熱のゴムべらなどで大きく混ぜ、半熟状になったら火を止
・ブロッコリー 1コ・卵 2コ・塩 1つまみ・こしょう 少々・ピザ用チーズ 20g・粉チーズ 大さじ1・バター ・塩 1つまみ
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
【チーズ風味クリームドレッシング】の材料を混ぜ合わせます。 器にレタス・サニーレタスを敷き、ミックスビーンズ・きゅうり・「おさかなのソーセージ」・ミニトマトを彩りよく散らします。(2)のドレッシングをかけます。 \ POINT / たまねぎの粗みじん切り・オリーブや刻んだプロセスチーズ・コーンなどをプラスしてもよいでしょう。【チーズ風味クリームドレッシング】には、お好みでチリペッパーを少々加えてもおいしく召しあがれます。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」2本ミックスビーンズ50gきゅうり1/3本ミニトマト4個レタス1枚サニーレタス1枚チーズ風味クリームドレッシング生クリーム大さじ3酢大さじ1塩少々ホワイトペッパー少々粉チーズ小さじ2はちみつ小さじ2パセリ少々
カロリー:約259kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
作り方5. 器に盛る。
ブロッコリー 12房プチトマト 6個スナップエンドウ 8本むきエビ 12尾酒 小さじ1卵 2個マヨネーズ 大さじ2牛乳 大さじ2粉チーズ 大さじ1塩コショウ 少々
調理時間:約20分 
E・レシピ
1.かぼちゃは6~7cm幅に切ってから1cm厚さに切る。耐熱皿に並べ入れて水大さじ1をふり、ラップをかけて5分レンチンして水けをきる。豚肉は塩小さじ1/4をふる。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱してかぼちゃを入れ、両面に焼き色がつくまで3~4分焼いて取り出す。3.油大さじ1/2を足して豚肉を入れ、中火で23分焼いて上下を返す。ふたをして弱火にし、火が通るまで23分焼く。4.器にかぼちゃと豚肉を少しずつずらして交互に盛り、Aをかける。好みで、イタリアンパセリを刻んで散らす。
カロリー:約372kcal 
レタスクラブ
の材料を混ぜ合わせておく。 作り方1. フライパンにサラダ油と玉ネギを入れ、中火で炒める。しんなりしたらカレー粉、塩を加えて炒め合わせ、火を止めて粗熱を取る。 作り方2. (1)とカボチャの煮物を混ぜ合わせ、4~6個に丸めて小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせ、をまぶす。 作り方3. 揚げ油を180℃に予熱して(2)を入れ、美味しそうな揚げ色がついたら取り出し、サラダ菜と共にお弁当箱に詰める。
カボチャの煮物(市販品) 250g玉ネギ 1/4個サラダ油 大さじ1カレー粉 大さじ1/2塩 少々小麦粉 適量溶き卵 1/2個分パン粉 大さじ5粉チーズ 大さじ1ドライパセリ 少々揚げ油 適量サラダ油 2
調理時間:約30分 
E・レシピ
イカ 1パイ白ワイン 大さじ3ローリエ 1枚トマト 2粉チーズ 大さじ2オリーブ油 大さじ2バジル(ドライ) 小さじ1/2塩コショウ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約159kcal 
E・レシピ
塩を入れたたっぷりの熱湯に卵を入れ、煮立ったら10分ゆでて水に取り、殻をむいて黄身と白身に分け黄身は網を通して細かくしておく。 作り方1. つぶしたジャガイモにベーコン、粉チ
ジャガイモ 23個ベーコン 23粉チーズ 大さじ1.5バター 20g卵 2個塩(ゆでる用) 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
E・レシピ
皿に盛る。
大葉 15〜20枚松の実 15gニンニク 1/2粉チーズ 大さじ1EVオリーブ油 大さじ4塩コショウ 少々新ジャガイモ(小) 4〜5個ベーコン 2枚プチトマト 6個ブラックオリーブ(種抜き) 6個塩コショウ 少々
調理時間:約15分 
E・レシピ
たまねぎは縦に薄切りにして10分間ほどバットに広げておく。そら豆はさやから出す。スナップえんどうは筋を取る。牛肉は大きければ一口大に切る。【ヨーグルトマヨドレッシング】の材料は混ぜ合わせておく。鍋に湯を沸かし、**1**のそら豆とスナップえんどうを入れる。再び沸騰したら弱火にし、2分間ほどゆでて取り出し、湯をきって粗熱を取る。同じ湯に酒大さじ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
ハムは一口大に切る。イングリッシュマフィンは厚さを半分に切り、オーブントースターなどで表面がカリッとするまで焼く。表面にバター適宜をぬり、にんにくをこすりつけたら、2cmの角切りにする。器にサラダミックスを敷き、**1**~**3**を盛る。【ドレッシング】材料を混ぜ合わせて、**4**にかけ、あればディルをのせる。
・サラダミックス 150g・ミニトマト 8~10コ・きゅうり 2本・たまねぎ 1/2コ・卵 3コ・ハム 3枚・イングリッシュマフィン 2コ・にんにく 1かけ・にんにく 1かけ・オリーブ油 カップ2/3・レモン汁 大さじ23粉チーズ 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々・バター
調理時間:約25分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
\ POINT / きゅうり・グリーンアスパラガス・スナップえんどう・いんげん・えだ豆・そら豆など、旬の野菜でアレンジできます。マッシュルームは新鮮な真っ白いものを。極細切りチーズがなければ、粉チーズでもOKです。
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」70gきぬさや10枚レタス3枚ホワイトマッシュルーム3~4個極細切りチーズ16gくるみ4粒黒こしょうのドレッシング酢またはレモン汁大さじ2サラダ油大さじ4塩小さじ2/3あらびき黒こしょう適宜はちみつ小さじ1/3
カロリー:約283kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
レタスは一口大にちぎります。 【スパイシーチーズソース】の材料をよく混ぜ合わせておきます。 ボウルに「おさかなのソーセージ」・セロリ・きゅうり・黄パプリカ・トマトを入れ、(2)を加えて、よく混ぜ合わせます。 皿にレタスをしき、(3)を盛りつけます。 \ POINT / レモンの風味がきいた、さっぱりとした味わいのサラダ。簡単にできるので朝食にもおすすめです。セロリの代わりにゆでたアスパラガスを入れたり、サラダ
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本セロリ25gきゅうり1/2本黄パプリカ1/6個トマト1/2個レタス1~2枚スパイシーチーズソース粉チーズ大さじ4あらびき黒こしょう適宜一味とうがらし少々おろしにんにく少々酢小さじ2レモン汁小さじ1オリーブ油大さじ2
カロリー:約220kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
作り方1. 食べる直前に、ボウルにレタス、リンゴと混ぜ合わせたを全体にからめる。バゲットとゆで卵、トマトを盛り合わせ
バゲット 1/2本ゆで卵 4個レタス 1/2個トマト 2個リンゴ 1/2粉チーズ 大さじ4ベーコン 2枚砂糖 小さじ1ワインビネガー 大さじ3レモン汁 大さじ1塩コショウ 適量揚げ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約323kcal 
E・レシピ
オーブンを180℃に予熱する。 作り方1. フライパンにバターを入れて中火で熱し、バターが溶けたらベーコン、玉ネギ、ホウレン草を加えて炒める。 作り方2. 粗熱が取れたらに入れて混ぜ、クロワッサンを敷いた器に流し
クロワッサン 3〜4個ベーコン 2枚玉ネギ 1/4個ホウレン草 1/2束バター 5g溶き卵 1個分牛乳 50ml生クリーム 50mlピザ用チーズ 30g塩コショウ 少々ナツメグ(あれば) 少々粉チーズ 大さじ1
調理時間:約20分 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加