メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「葉生姜 > スープ・汁物」 の検索結果: 524 件中 (21 - 40)
1.かぶのは2cm長さに切る。絹ごし豆腐は1.5cm角に切る。2.鍋にとりガラスープの素小さじ1、酒大さじ1、水2カップを入れ、中火にかける。煮立ったら豆腐を加え、ひと煮立ちしたらかぶのを加え、さっと煮る。
絹ごし豆腐…小1丁かぶの…1個分とりガラスープの素…小さじ1酒…大さじ1水…2カップ
カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
1.かぶのは茎を少し残して白い部分と切り分け、3cm長さに切る。ベーコンは1cm厚さの一口大に切る。2.鍋にごま油小さじ1を中火で熱し、ベーコンを炒める。脂が出てきたら水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、オイスターソース小さじ1、塩少々を加え、煮立ったらかぶのを加えてさっと煮る。
ベーコン(ブロック)…50gかぶの…2個分ごま油、オイスターソース…各小さじ1とりガラスープの素…小さじ1/2塩…少々
カロリー:約130kcal 
レタスクラブ
1.しめじはほぐす。かぶのは1.5cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップ、しめじを入れて中火にかけ、煮立ってから約1分煮る。かぶのを加えて約1分煮て、みりん、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4を加えてさっと煮る。
しめじ…1パック(約100g)かぶの…2個分だし汁…2カップみりん、しょうゆ…各小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、かぶの5cm長さに切る。卵は溶きほぐして塩少々を加えて混ぜる。2.鍋にだし汁2カップ、酒大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2を入れて中火にかける。煮立ったら玉ねぎとかぶのを入れて約2分煮る。卵液を回し入れ、さっと混ぜて卵が浮いたら火を止める。
卵…1個玉ねぎ…1/4個かぶの…3個分だし汁…2カップ酒…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1/2塩…少々
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、さらに縦2~3等分に切る。茎は皮を厚くむき、小さめの一口大に切る。セロリのは細かく刻む。2.鍋に水1 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったらブロッコリーを加える。再度煮立ったら2~3分煮て、セロリのを加えて混ぜる。
ブロッコリー…1/4個(約75g)セロリの…10g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/3塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約11kcal 
レタスクラブ
1.セロリのはせん切りにする。2.鍋に水2と1/2カップ、洋風スープの素(固形)1個、砂糖、酢、しょうゆ各小さじ1/2、片栗粉小さじ1/2弱を入れてよく混ぜ、弱火にかけ、煮立ったらさらに約3分煮る。卵をそっと割り入れ、約3分煮る。セロリのを加え、さっと煮る。
卵…2個セロリの…1本分洋風スープの素(固形)…1個砂糖、酢、しょうゆ…各小さじ1/2片栗粉…小さじ1/2弱
カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
(1)鶏肉はひと口大に切る。ねぎは斜め薄切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れ、両面に焼き色がつくまで炒める。(1)のねぎ、Aを加えて煮立たせ、アクを取り、肉に火が通ったら、塩で味を調える。(3)器に盛り、粗びき黒こしょうをかける。
鶏もも肉 1/2枚(150g)ねぎ 2本A水 300mlA「ほんだし」 小さじ1Aしょうがのすりおろし 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2粗びき黒
カロリー:約181kcal 
味の素 レシピ大百科
セロリのは2~3cm幅に切り、茎は端から5~6mm幅に切る。鍋に水カップ2+1/2とスープの素、**1**のセロリを入れて中火にかけ、煮立ったら3~4分間煮て、塩・こしょうで味を調える。器に盛り、焼きのりをちぎって加える。
・セロリ 50g・固形チキンスープの素(もと) 1/2コ・焼きのり 1/4枚・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約5kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.しめじはほぐす。大根のは細かく刻む。2.鍋にだし汁1 1/2カップ、しめじを入れて中火にかけ、煮立ったら約2分煮る。塩昆布大さじ2、しょうゆ小さじ1、大根のを加え、ひと煮立ちさせる。
塩昆布…大さじ2しめじ…1パック(約100g)大根の…30gだし汁…1 1/2カップしょうゆ…小さじ1
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
セロリとベーコンは5-7mm角ほどの粗めのみじん切りにする。鍋にオリーブオイルを弱火で熱し、STEP1を軽く炒め合わせる。水300mlを加えて沸かし、仕上げにAを溶き入れる。
セロリ (や細い茎)1本分 (約30g)ベーコン20gAヤマサ昆布つゆ白だし大さじ1味噌大さじ1オリーブオイル大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約92kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
1.かぶは皮をむき、放射状に8等分に切る。の部分は長さ2~3cmに切る。白玉粉に水約30~50ccを加えて耳たぶ程度のやわらかさにこね、8等分して丸める。2.だし汁を煮立たせ、白玉だんごを1つずつ親指と人差指で中央をへこませるように軽く潰しながらだし汁の中に入れる。かぶも加えて2~3分中弱火で煮る。3.「料亭の味 白みそ」を溶き入れ、かぶのを加えてしんなりしたらゆず果汁とゆず皮も加えてお椀によそう。
材料(2人分)具材かぶ1個白玉粉50gゆずの皮の千切り適量調味料
調理時間:約20分 カロリー:約211kcal 塩分:約2.3g
マルコメ レシピ
1.チンゲン菜は、軸とに切り分け、軸は細切りに、はざく切りにする。2.だし汁を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら、もやし、チンゲン菜の軸を加えて煮る。再び沸騰したらチンゲン菜のも加えてさっと煮、みそ大さじ1強を溶き入れる。●チンゲン菜は軸とでかたさが違うので、軸、の順に加え、加熱時間を調整する。
チンゲン菜…1株もやし…1/4袋(約50g)だし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま7~8mm厚さの輪切りにし、切ったものから水に入れ、サッと洗って水けをきる。大根のは1cm幅に切り、茎と先に分ける。鍋にだし、さつまいも、大根の茎を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火でさつまいもが柔らかくなるまで煮る。大根の先を入れ、約30秒間煮て、みそを溶き入れる。
・さつまいも 1本・大根の(あれば) 2~3本・だし カップ2・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぶはと切り分け、縦半分に切ってから7mm幅のくし形切りにする。は熱湯でさっとゆでて湯をきり、粗く刻む。油揚げは5mm幅に切る。2.鍋にだし汁、かぶを入れて中火にかけ、煮立ったら油揚げ、かぶのを加えて、みそ大さじ1強を溶き入れる。
油揚げ…1/4枚かぶ(つき)…1個だし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.かぶはと切り分けて3mm厚さの半月切りにし、は2〜3cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋に水2カップ、スープの素、かぶ、ベーコンを入れ、中火で約3分煮る。かぶのを加え、塩、こしょうで味をととのえる。
ベーコン…2枚かぶ(つき)…1個とりガラスープの素…小さじ1・塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.油揚げは縦半分に切り、横1cm幅の短冊切りにする。セロリは斜め薄切りにし、は粗く刻む。2.小鍋にごま油を熱し、油揚げとセロリを炒める。はとっておく。全体に油がまわったら、だし汁を加え、ひと煮立ちしたら弱火にし、みそを溶き入れる。3.器に盛り、セロリのをのせる。
油揚げ…1/2枚セロリ(を含む)…1/2本だし汁…2カップごま油…小さじ1みそ…大さじ2
カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
(1)大根はいちょう切りにし、大根のは1cm幅に切る。(2)鍋にA、(1)の大根を入れて煮る。大根がやわらかくなったら、(1)の大根のを加え、ひと煮立ちしたら、火を止め、みそを溶き入れる。
大根 4cm(100g)大根の 50gA水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2
カロリー:約21kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 白菜はと芯に分け、は食べやすい大きさに切り、芯は細切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、白菜の芯を入れて煮る。柔らかくなったらを加えて軽く煮、火を止めてみそを溶き入れる。
白菜 2〜3枚だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2
調理時間:約7分 カロリー:約39kcal 
E・レシピ
1.かぶはと切り分けて六つ割りにし、1個分のは2cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップ、かぶを入れて中火にかける。煮立ったら弱火にして約3分煮て、を加えてさらに約1分煮て、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
かぶ…2個だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.かぶはすりおろし、かぶのは小口切りにする。鍋にだし汁、塩を入れて煮立て、かぶ、かぶのを加えて2〜3分煮る。うす口しょうゆを加え、ひと煮立ちさせる。
かぶ…2個かぶの…10cmだし汁…2カップ塩…小さじ1/3うす口しょうゆ…小さじ1
カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加