メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 和食 > スイーツ」 の検索結果: 12 件中 (1 - 12)
3.中温(約170℃)に熱した揚げ油に2を入れ、ぷっくりして、全体に茶色くなるまで揚げる。油をきって、さます。4.半量ずつに、砂糖、黒砂糖をまぶす。
生地 ・薄力粉…100g ・ベーキングパウダー…小さじ3/4 ・サラダ油…大さじ1 ・砂糖…大さじ2打ち粉(薄力粉)…適宜揚げ油…適宜砂糖、黒砂糖…各適宜
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにざるを重ね、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。バターを冷たいまま1cm角に切って加え、指で潰しながら混ぜて、ポロポロにする。2.ゆであずきと牛乳を混ぜ、1に加えて、ゴムべらで切るように混ぜる。3.台に打ち粉をふり、2をのせてさらにふる。12等分に切り、丸める。4.オーブントースターの受け皿に3をのせて(一度にのらない場合は2回に分ける)約5分焼き、アルミホイルをかけて約10分焼く。
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
全体が混ざったら(パサついてまとまらない場合は、水を大さじ1ずつ足して加減する)、12等分して丸める。3.1の生地を12等分して丸め、打ち粉をした台にのせる。上からも打ち粉をし、めん棒で直径5cmくらいの円形にのばす。2のあんを中央
生地 ・薄力粉…75g ・ベーキングパウダー…小さじ1/2弱 ・サラダ油…小さじ1 ・砂糖…20gさつまいも…1/2本(約120g)牛乳…大さじ1砂糖…大さじ1打ち粉(薄力粉)…適宜
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
2.生地を丸めてボウルに戻し、ラップをかけて、室温に20分ほど置いて休ませる。3.あんを作る。ボウルにあんの材料を入れて混ぜる。4.台などに打ち粉をして2の生地を取り出し、15cmほどの長さにのばす。包丁で6等分に切る。5.切り口を内側にまとめ、なめらかになるよう
生地 ・薄力粉…200g ・ベーキングパウダー…小さじ1 1/2 ・牛乳…1/4カップ ・サラダ油…小さじ1 ・砂糖…30g ・塩…少々 ・水…1/4カップあん ・こしあん…250g ・黒すりごま…大さじ2 1/2 ・ごま油…大さじ1 1/3 ・塩…少々打ち粉(薄力粉)…適宜サラダ油
カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
1.バター、豆乳は室温にもどす。オーブンは170℃に予熱し、天板にはオーブン用ペーパーを敷く。2.ボウルにバターを入れ、ゴムべらでよく練り、きび砂糖を加えてさらに練る。薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムべらでなじませる。ポロポロになったらごま大さじ2、豆乳を加え、手で軽く練りながらまとめる。3.2を20等分し、10cm長さくらいのスティ・・・
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
表面にプツプツと穴があいてきたらもち1切れをのせ、裏返す。両面焼けたらペーパータオルにのせて粗熱をとる。3.2枚1組にしてあんこ15g(大さじ1が目安)ずつをはさむ。
こしあん(または粒あん)…120g卵…1薄力粉…70gベーキングパウダー…小さじ3/4スライスもち(しゃぶしゃぶ用)…4個(または切りもち1個)サラダ油…少々はちみつ…大さじ1(10g)砂糖…40g
カロリー:約105kcal 
レタスクラブ
表面に穴があいて、裏面に焼き色がついたら上下を返し、約1分焼く。残りも同様にして20枚焼き、ラップをかけて乾燥しないようにし、粗熱をとる。4.フライパンにくるみを入れて火にかけ、こうばしくいって取り出し、粗熱をとる。ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムべらでやわらかくなるま
ゆであずき…150gくるみ…30g生地 ・卵…1個 ・薄力粉…70g ・ベーキングパウダー…小さじ1 ・砂糖…30g ・はちみつ、サラダ油…各大さじ1 ・水…大さじ2クリームチーズ…100gサラダ油… 少々
カロリー:約162kcal 
レタスクラブ
(1)スモークサーモンは1枚を4等分に切る。(2)じゃがいもは4~6等分に切り、やわらかくなるまで塩ゆでし、ゆで汁をすて、木ベラでなめらかになるまでつぶす。薄力粉を加えてよく混ぜ、Aを加えて混ぜる。(3)フライパンを熱して油を薄くひき、(2)の1/8量をスプーンで流し入れ、直径3cmくらいの円形に広げて両面を焼く。同様にあと7枚焼く。
カロリー:約228kcal 
味の素 レシピ大百科
3.台に打ち粉をふり、2のラップをはずしてのせる。さらに打ち粉をふって約1cm厚さ、15×20cmくらいにめん棒でのばし、縦半分に切って横1cm幅に切る。4.フライパンに2cm深さほど油を注いで火にかけ、高温(約180℃)に熱し、3を半量入れて、うす
かりんとう生地 ・おから…100g ・卵…1個 ・きび砂糖(または砂糖)…30g ・薄力粉…120g ・ベーキングパウダー…小さじ1/4 ・塩小さじ…1/5弱打ち粉…適宜サラダ油…適宜トッピング ・はちみつ…適宜 ・グラニュー糖…大さじ4〜5 ・黒砂糖、きな粉…各大さじ3〜4
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
網じゃくしなどで取り出し、油をきって、表面をカリッとさせる。4.みつの材料を混ぜ合わせ、3が温かいうちにみつをくぐらせて、オーブン用ペーパーの上に並べ、固まるまでさます。
ホットケーキミックス…100g卵…1/2個サラダ油…小さじ1黒砂糖(粉末)…40g打ち粉(ホットケーキミックスまたは強力粉や薄力粉)…適宜揚げ油…適宜みつ ・黒砂糖(粉末)…180g ・湯…大さじ2
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
ペーパーごと網の上に移して冷ます。5.ポリ袋に粉糖、きな粉を入れて混ぜ、クッキーを5〜6個ずつ入れて全体にまぶす。
いり大豆…30g生地 ・きな粉…15g ・薄力粉、コーンスターチ…各35g ・アーモンドパウダー…30g ・バター(食塩不使用)…60g ・粉糖…15g ・塩…少々粉糖…大さじ4きな粉…小さじ4
カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
バターが入ったボウルに塩を加え、なめらかになるまでへらで練る。ハンドミキサー(低速)でクリーム状になり、ツノが立つまで混ぜる。**1**に三温糖を3回に分けて加え、そのつどハンドミキサーで空気を含ませるような感じで混ぜる。 卵はよく溶き、**2**に少量ずつ加えながらハンドミキサーで混ぜる。ボウルを傾け、生地がすべり始めたら卵を加えるのをやめる。**3**・・・
調理時間:約70分 カロリー:約2160kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加