メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「薄力粉 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 94 件中 (61 - 80)
(1)ブロッコリーは塩ゆでにし、水気をきる。(2)ボウルにひき肉、「丸鶏がらスープ」、Aを入れてよく練り合わせ4等分にし、(1)のブロッコリーを中心にして、肉だんごを作る。(3)(2)の肉だんごに薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。(4)揚げ油を中温(170~180℃)に熱し、(3)の肉だんごを揚げる。(5)器にレタスを敷き、(4)の肉だんごを盛り、ミニトマトを飾る。*ブロッコリーは肉だんごにして再度加熱するので、固めにゆでましょう。 歯ごたえよい仕上がりになります
カロリー:約369kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは4等分に切る。玉ねぎはくし形に切り、にんじんは乱切りにする。ブロッコリーは小房に分け、下ゆでする。鶏肉はひと口大に切り、「やさしお」で下味をつけ、フライパンで軽く焼き色をつけ、取り出す。(2)鍋にバター大さじ1、油をで熱し、(1)の玉ねぎを入れてサッと炒める。(1)のじゃがいもを加えて炒め合わせ、(1)のにんじんを加え、全体に油がまわるまで炒める。(3)いったん火を止めて薄力粉をふり入れ、全体を混ぜたら、火にかけて炒める。Aを加えて煮立たせる。(4
カロリー:約379kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かんぴょうは水で洗って水気をきり、「やさしお」をふりかけてよくもむ。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。耐熱容器にブロッコリーを入れて軽くラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。(2)Aはあわせて「コンソメ」を溶かしておく。(3)フライパンにバターを熱し、えび、(1)の玉ねぎを入れて炒める。全体に油がなじんだら、(1)のかんぴょう・しめじを加えて炒め、火が通ってきたら、薄力粉を加えて全体になじませる。(4)(2)、Bを加え、とろみがつくまで中火~弱火
カロリー:約242kcal 
味の素 レシピ大百科
)の玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、弱火にし、薄力粉をふり入れて焦がさないように炒め、塩・こしょうで味を調える。(5)
鶏もも肉 240gじゃがいも 1個(100g)玉ねぎ 1/2個(100g)ゆで卵 4個ブロッコリー 100g薄力粉 40g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々牛乳 500ml「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 60gバター(食塩不使用) 40g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1薄切りハム 適量焼きのり 適量
カロリー:約468kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は2cm角に切り、塩・こしょうをふり、薄力粉をまぶす。玉ねぎは1cm角に切り、マッシュルームはタテ5mm厚さに切る。(2)じゃがいもは皮をむき、1cm角に切る。さやいんげんはスジを取り、3cm長さに切る。(3)鍋にバターを溶かし、(1)の玉ねぎを炒め、(1)の鶏肉・マッシュルームを加えて炒め、水・白ワイン・「チキンコンソメ」を加え煮立て、弱火にしてフタをし、5分煮る。(4)(3)に(2)のじゃがいもを加えて10分煮る。(5)(4)にカレールウを加えて煮溶かし、牛乳
カロリー:約566kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボイル帆立は白ワインをまぶし5分おく。(2)カリフラワーは小房に分け、熱湯に入れ3~4分ゆでてザルに上げる。(3)玉ねぎは薄切りにする。(4)鍋にバターを熱し、(2)の玉ねぎを弱火で炒める。透き通ってきたら薄力粉を加え、1分ほど炒める。(5)(4)に温めた牛乳を加えて混ぜ、「コンソメ」を加える。木ベラで底から混ぜながら3~4分煮詰め、塩・こしょうで味を調える。(6)耐熱容器に(1)の帆立、(2)のカリフラワーを入れ、(5)のソースを上からかけ、チーズを散らす。(7
カロリー:約390kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋に油大さじ1、バターを熱し、玉ねぎの薄切りを入れて炒める。薄力粉を加えて焦がさないように炒め、常温の牛乳を少しずつ加えて溶きのばす。(2)Aを加え、弱火でフタをせずに30分以上煮込み(焦がさないように時々かき混ぜる)、ローリエを取り除き、ホワイトソースを作る。(3)鶏肉はひと口大に切り、「クノール チキンコンソメ」1/2個をくずしてまぶす。(4)じゃがいもは1.5cm厚さの輪切りにし、にんじんは5cm長さのタテ6等分に切り、玉ねぎはくし形切りにし、「クノール チキン
カロリー:約503kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りし、マッシュルームは半分に切る。ブロッコリーは小房に分け、サッとゆでる。(2)鍋にバター大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め、薄力粉をふり入れ、しっとりとなるまで炒める。豆乳を加え、混ぜながら煮立てる。(3)(1)のマッシュルーム・ブロッコリー、ボイル帆立、うずら卵を加え、塩・こしょうで味を調える。(4)耐熱容器にバター少々(分量外)を薄く塗り、(3)を入れてバター小さじ1をちぎってのせ、粉チーズをふる。(5)オーブントースター
カロリー:約286kcal 
味の素 レシピ大百科
。粗熱が取れたら、(2)を加えて混ぜ合わせる。(6)(5)を8等分にして楕円形に形作り、薄力粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつ
かぼちゃ 1/4個玉ねぎ 1/2個(100g)ロースハム 3枚A牛乳 1/4カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1/2個A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々薄力粉 適量溶き卵 適量パン粉 適量「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 適量
カロリー:約281kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)坊っちゃんかぼちゃに濡れふきんを巻き、レンジで約7分加熱する。(2)上から1/4のところをカットし、中の種と身をくりぬいて、表面には“目”と“口”“鼻”を削ってジャック・オ・ランタンにする。 (1)ホワイトソース(牛乳:250cc、有塩バター:15g、薄力粉:15g)を準備する。鍋にバターを溶かし薄力粉を入れて少しいため、牛乳を少しずつ加えながらしゃもじで混ぜてなじませる。(2)鍋にサラダ油を温め、ベーコン(色紙切り)、玉ねぎ
調理時間:約30分 
TAKAKIBAKERY レシピ
下準備1. シメジは石づきを切り落として小房に分ける。マッシュルームは汚れを拭き取り、石づきを切り落として縦半分に切る。エリンギは厚さ1cmの輪切りにする。 下準備2. 鶏もも肉はひとくち大に切り、塩コショウを振り、薄く薄力粉をまぶす。 下準備3. 玉ネギは6つのクシ切りにし、さらに横半分に切る。ニンジンは皮をむき縦2〜4等分に切り幅5mmの半月、またはイチョウ切りにする。 下準備4. を作る。鍋にバターを中火で溶かし、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなる
調理時間:約50分 カロリー:約607kcal 
E・レシピ
たら、最後に塩・こしょうで味を調え、器に盛り、パセリを振ります。 \ POINT / 仕上げにパルメザンチーズをふると、
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本たまねぎ1/2個にんじん1/4本じゃがいも1個(150g)ホールコーン大さじ2バター大さじ1薄力粉大さじ1コンソメ顆粒小さじ2水300ml牛乳200ml塩少々こしょう少々パセリ(みじん切り)少々
調理時間:約20分 カロリー:約286kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
かじきまぐろは塩・こしょうをふり、しばらく置きます。 小松菜は根元を切り落とし4cm長さに、エリンギは長さを半分に切って手でさきます。しめじは石づきを落として、小房に分けます。ミニトマトはヘタを取ります。 (2)に【A】まぶし、アルミホイルに広げてのせ、オーブントースターで焼きます。 (1)のかじきまぐろをペーパーでふき、薄力粉を薄くまぶします。フライパンにオリーブオイルを熱し、両面こんがりと焼きます。 皿に、(3)、(4)の順に盛り付け、混ぜ合わせた【B】のマスタード
調理時間:約30分 カロリー:約295kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
1. 玉ねぎは半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。 2. ビニール袋の中にスペアリブと薄力粉を入れ、全体をふって肉に粉をまぶす。 3. 圧力鍋にオリーブオイルを入れ、中火にかけ、2のスペアリブを入れて、肉の表面を焼く。軽く焼き色がついたら、いったん取り出す。 4. 3の肉を取り出した鍋に1のにんにくと玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりするまで中火で2~3分ほど炒める。 5. 4に3の肉と【A】を入れ、軽く混ぜ合わせ強火にし、ひと煮立ちさせる。あく
カロリー:約590kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
1...豆腐はたてとよこに包丁を入れる。4等分になった豆腐をさらに厚さ2cmくらいに切る。2...袋状になるように豆腐に包丁を入れ、チーズとしそをはさみ、豆腐表面に塩とこしょうをふる。3...2.に小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、サラダ油とバターの入ったフライパンで両面焼き色がつくまで焼き上げる。4...最後にワインをかけ、少々焼く。5...鍋に調味料(A)を入れ温め、ソースとする。
4人分 木綿豆腐...2丁とろけるチーズ...4枚しそ...4枚ワイン(白)...適量
調理時間:約20分 カロリー:約241kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
にんにく 1かけさやいんげん 10本トマト 1個Aカレー粉 大さじ1A薄力粉 小さじ1/2B水 1カップB「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2Bウスターソース 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1ご飯・茶碗 2杯分スライスアーモンド 適量
カロリー:約547kcal 
味の素 レシピ大百科
溶き卵 1個分A薄力粉 大さじ2A「Cook Do 香味ペースト」 5cm(3.5g)Aパセリのみじん切り 大さじ1パン粉・こまかいもの 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量レモンのくし形切り 2切れクレソン 適量
カロリー:約296kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけはひと口大に切り、Aをまぶす。(2)里いも、れんこん、にんじんは皮をむいて乱切りにする。しめじは根元を切り落として小房に分ける。(3)鍋に(2)の野菜、「サラリア」を入れて混ぜ、中火にかけてサッと炒め合わせ、Bを加えてフタをし、野菜がやわらかくなるまで煮る。(4)(1)のさけを加えて火を通し、豆乳を加えて1~2分ほど煮、塩・こしょうで味を調える。
生ざけ・ひと切れ 100gA「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々A薄力粉 適量里いも 1個れんこん 1/4節
カロリー:約482kcal 
味の素 レシピ大百科
タルタルソース・トマトケチャップ各適量衣A薄力粉1/2カップ片栗粉大さじ2ベーキングパウダー小さじ2ドライバジル小さじ1/2衣Bたまご1個牛乳1/2カップ塩少々
調理時間:約10分 カロリー:約486kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
「塩あじ茶豆」を解凍し、さやから豆をだす。ゆで玉子は殻をむく。玉ねぎは、みじん切りに、ベビーチーズは、1cm角に切る。 ボウルにゆで玉子を入れて、フォークなどでつぶしたら、玉ねぎ、「塩あじ茶豆」、ベビーチーズを入れ、マヨネーズで和え、塩、こしょうで味を調える。 春巻きの皮に、(2)の1/4をのせて巻き、巻き終わりに、水溶き薄力粉(分量外)をぬり、止める。同様に3個つくる。 160℃に熱した揚げ油で、こんがりするまで揚げる。 \ POINT / お好みでトマトケチャップをつけ
カロリー:約479kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加