メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆乳 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 87 件中 (41 - 60)
アボカドは種があれば除き、皮をむいて2cm角に切り、レモン汁をふってからめる。えびは背ワタがあれば除き、水で洗って水けを拭き、粗く刻む。赤とうがらしは種を除き、5mm幅の輪切りにする。鍋にサラダ油大さじ1を中火で熱し、アボカド、えび、赤とうがらしを入れて炒める。えびの色が変わったら、酒大さじ1、水カップ2/3、豆乳を加える。煮立ったら火を少し弱め、塩小さじ1/4、こしょう少々をふって混ぜる。
豆乳 カップ1・アボカド 1/2コ・レモン汁 少々・むきえび 80g・赤
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)枝豆は塩ゆでにし、さやと薄皮を取り除いておく。玉ねぎ、じゃがいもは薄切りにする。(2)鍋に「健康サララ」を熱し、(1)の玉ねぎをしんなりするまで炒め、じゃがいもを加えてじゃがいもに透明感が出るまで炒める。(3)Aを加えて、じゃがいもが煮くずれるほどやわらかくなるまで煮る。(4)粗熱を取り、豆乳、(1)の枝豆(飾りの分を少量残しておく)を加えてミキサーにかけ、冷蔵庫で冷やす。(5)塩・こしょうで味を調え、器に盛り、残しておいた枝豆を飾る。
枝豆 180g玉ねぎ・小
カロリー:約272kcal 
味の素 レシピ大百科
…大さじ1サラダ油…大さじ1スープ ・豆乳(成分無調整)…2カップ ・みそ…大さじ1 1/2・小麦粉
カロリー:約307kcal 
レタスクラブ
1.かぶは皮つきのまま小さめの乱切りにする。かぶの葉は2cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.スープジャーに1を入れ、玉ねぎも加え、沸騰した湯を具にかぶるくらい(目安線よりも少し多め)まで注いでふたをし、約1分おく。ふたをあけ、少しずらしてかぶせ、具を押さえながら湯を捨てる。こうすることで食材も、スープジャーも温まり、保温性が高まる。3.耐熱ボウルに豆乳、水1/2カップを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。4.スープの素、しょうゆ小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
1.ほうれん草は3cm長さに切る。2.鍋に顆粒スープの素、水1カップを入れて火にかける。煮立ったらほうれん草、コーンを加えてさっと煮る。豆乳と、塩、こしょう各少々を加え、沸騰する直前に火を止める。
豆乳(成分無調整)…1カップほうれん草…1/4わ(約50g)ホールコーン缶…大さじ3顆粒スープの素…小さじ1・塩、こしょう
カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
アスパラガスは根元を切り落とし、皮むき器で堅い部分(下から3cmくらい)の皮をむき、1cm幅に切る。ブロッコリーは小さめの小房に分ける。鍋に豆乳と水カップ1、**1**を入れて中火にかける。軽く煮立ったら火を弱め、黒こしょう少々をふって3分間ほど煮る。器に盛ってちぎったブルーチーズを加え、スープにチーズを溶かしながら食べる。
・グリーンアスパラガス 2本・ブロッコリー 1/2コ・豆乳 カップ1・ブルーチーズ 1かけ・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.小鍋にスープの材料を入れて中火にかけ、混ぜながらとろみがつくまで温める。2.器に注いで「親子そぼろ」を等分に加え、青のりを散らす。
「親子そぼろ」…大さじ3~4(30g)青のり(または刻みのり)…少々スープ ・豆乳(成分無調整)…1 1/2カップ ・めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2 ・片栗粉…大さじ1 ・ごま油…小さじ1
カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
耐熱スープカップにしめじを入れる。 粉チーズをかける。 豆乳を注ぐ。 「ほしいぶんだけ 炭火焼さけの塩焼き」をのせ、ラップをふんわりかける。 500wの電子レンジで2分半加熱し、パセリを振ったら出来上がり。 \ POINT / よく混ぜてからお召し上がりください。(混ぜることでスープにとろみが出ます)電子レンジの機種によって加熱状態が異なるので、様子をみながら調節してください。加熱しすぎると豆乳が噴きこぼれる場合がありますので、お気を付けください。
材料 [ 1人分
カロリー:約113kcal 塩分:約0.6g
ニッスイ レシピ
秋鮭は水気を拭き取り、骨を丁寧に取り除いたら一口大にカットして、塩・こしょうで下味をつける。かぼちゃは2cm角にカット、しめじは石づきを切り落として小房に分ける。長ネギはみじん切りにする。 鍋を弱火にかけて熱し、オリーブオイルとバターを入れて、1.の秋鮭を加えて崩れないように優しく全体に火を通して、一旦取り出しておく。 鍋に長ネギ、かぼちゃ、しめじを加えて5分程度炒め、水と固形スープの素を加えて5分ほど煮込む。 3.に豆乳2.の秋鮭を加えて味見をする。塩こしょうで味を整え
調理時間:約25分 
TAKAKIBAKERY レシピ
下準備1. 白ネギは斜め薄切りにする。 下準備2. ジャガイモは皮をむき、薄切りにする。 作り方1. 鍋にサラダ油を熱して白ネギとジャガイモを炒め、しんなりしたら豆乳と顆粒チキンスープの素を加える。弱火でジャガイモが柔らかくなるまで煮る。 作り方2. 粗熱が取れたらミキサーでかくはんし、鍋に戻し入れる。ホタテを汁ごと加えて塩コショウで味を調え、器に注いでドライパセリを振る。
白ネギ 1本ジャガイモ 1/2個ホタテ(缶) 40g豆乳 500ml顆粒チキンスープの素
調理時間:約15分 カロリー:約202kcal 
E・レシピ
1.カリフラワーは小房に分け、茎は皮をむいて粗く刻む。にんじんは5mm角に切り、しめじは小房に分ける。2.鍋にオリーブ油小さじ1を入れて熱し、豚肉を加えて炒め、肉の色が変わってきたら、1を加えて炒める。3.全体がしんなりしてきたら、小麦粉小さじ1、カレー粉大さじ1をふり入れて、粉っぽさがなくなるまで炒める。4.水3/4カップとスープの素、黒砂糖を加え、沸騰したらアクを取り除く。7〜8分、具材に火が通るまで煮る。5.豆乳を入れ沸騰直前まで温め、塩、こしょう各少々で味
カロリー:約251kcal 
レタスクラブ
(1)玉ねぎ、トマトは1cm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコンを入れて炒める。Aを加え、煮立ったら、Bを加えて中火で7~8分煮る。(3)C、(1)のトマトを加えてサッと煮、塩・こしょうで味を調える。
玉ねぎ 1/4個トマト 1/2個ベーコン 1枚A水 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1/2個B赤いんげん豆(ゆで) 40gBひよこ豆(ゆで) 40gC調整豆乳 1カップC味の素冷凍食品KK
カロリー:約229kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. アボカドは縦に一周切り込みを入れて、両手でねじって2つに分ける。包丁の角で種を刺してねじり取り、大きめのひとくち大に切る。 作り方1. ミキサーにアボカド、顆粒スープの素、レモン汁、豆乳の1/3量を入れ、かくはんする。 作り方2. 均一になったら、残りの豆乳を加えてなめらかになるまでかくはんする。 作り方3. 器に盛ってピンクペッパーを振り、クラッカーを添える。
アボカド 1個顆粒スープの素 小さじ1レモン汁 小さじ1豆乳(成分無調整) 300ml
調理時間:約10分 カロリー:約259kcal 
E・レシピ
1.アボカドは少量を飾り用に5mm角に切り、残りは一口大に切る。2.ミキサーに一口大のアボカド、豆乳、塩小さじ1/2、こしょう少々を入れ、なめらかになるまでかくはんする。3.器に注ぎ、飾り用のアボカドを散らして、オリーブ油小さじ1をかける。●ミキサーがない場合はアボカドをボウルに入れてフォークの背でなめらかにつぶし、豆乳を少しずつ加えてのばし、調味料を加える。
アボカド…1個豆乳(成分無調整)…2カップ・塩、こしょう、オリーブ油
カロリー:約246kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃはラップで包み、電子レンジで約2分加熱し、上下を返してさらに約1分加熱する。粗熱がとれたらラップをはずし、スプーンで身をかき取って皮を除き、粗く潰す。2.ボウルに入れ、牛乳と豆乳を合わせて少しずつ加え、混ぜ合わせる。塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。器に注ぎ、パセリをふる。
牛乳…3/4カップ豆乳…1/2カップかぼちゃ…200gパセリのみじん切り…適量・塩、しょうゆ
カロリー:約168kcal 
レタスクラブ
1.カリフラワーは縦薄切りに、ウインナソーセージは1cm幅の斜め切りにする。2.小鍋にしょうがのせん切り、豆乳(成分無調整)、湯、1を入れて中火にかける。約3分煮て、器に盛り、カレー粉をふる。
カリフラワー…2房ウインナソーセージ…2本しょうがのせん切り…1かけ分豆乳(成分無調整)…1/2カップ湯…1カップカレー粉…少々
カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは一口大に切り、鍋に入れる。かぶるくらいの水を入れ、やわらかくなるまで約10分ゆでる。2.火を止めて湯をきり、めん棒で潰し、豆乳を少しずつ加えては混ぜる。スープの素を加えて混ぜ、再び火にかけ、さっと温める。器に盛り、シナモンをふる。
豆乳…1カップさつまいも…1/2本(約150g)顆粒スープの素…小さじ1/2シナモンパウダー…少々
カロリー:約150kcal 
レタスクラブ
たまねぎ、じゃがいもは薄く切る。好みの野菜は火が通りやすい大きさに切る。**1**を耐熱容器に入れ、コンソメスープのもとをふりかけて、電子レンジで野菜がしんなりするくらいまで加熱する(500Wで3~5分間)。**2**をミキサーに入れ豆乳と氷4個を加え、滑らかになるまでかくはんする。
・たまねぎ 1/4個・じゃがいも 1/2個・コンソメスープのもと. 2g・豆乳 25ml・好みの野菜 50g
塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむき、10等分ほどに切る。水200mlと鍋に入れて充分にやわらかくなるまでふたをして茹でる。のじゃがいもをおたまの底などでつぶし、「鯛みそ」、豆乳と共に軽く煮る。にバターを加えてから塩で味をととのえ、器に注ぐ。小ねぎの小口切りと黒こしょうをふる。
材料(2人分)じゃがいも(大)1個「鯛みそ」大さじ3豆乳200mlバター5g塩少々小ねぎ・黒こしょう適宜
カロリー:約190kcal 
桃屋 かんたんレシピ
下準備1. 春キャベツはザク切りにする。 下準備2. ジャガイモは皮をむき、薄切りにして水に放つ。 作り方1. 鍋にの材料、水気をきったジャガイモを入れて強火にかけ、煮たったら春キャベツを加え、野菜がしんなりするまで蓋をして10~15分煮る。 作り方2. (1)をミキサーにかけて鍋に戻し、豆乳を加えて温める。塩コショウで味を調えて器によそい、ドライパセリを振る。
春キャベツ 1/4個ジャガイモ 1〜2個水 300ml固形スープの素 1個白ワイン 大さじ3豆乳
調理時間:約20分 カロリー:約96kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加