メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 638 件中 (161 - 180)
(1)グリーンカールは食べやすい大きさにちぎり、パプリカは斜め薄切りにする。さやいんげんは塩、「味の素®」(分量外)を加えた湯で10分ほどゆで、粗熱を取り、食べやすい長さに切る。(2)ドレッシングを作る。にんじん、玉ねぎは適当な大きさに切ってミキサーまたはフードプロセッサーに入れ、Aを加え、なめらかになるまで撹拌する。(3)器に(1)のグリーンカール・パプリカ・さやいんげんを混ぜて盛る。スモークサーモンをのせ、フライドオニオンを散らし、(2)のドレッシングをかける。
グリーンカール 2枚パプリカ(赤) 1/4個さやいんげん 8本にんじん 1/3本玉ねぎ(小) 1/4個A酢 大さじ2A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ2Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1A砂糖 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4スモークサーモンの薄切り 50gフライドオニオン 適量
カロリー:約206kcal 
味の素 レシピ大百科
煮たったら火を少し弱め、5分ゆでたら卵だけ取り出し、さらに5分ジャガイモに竹串がスッと刺さる位までゆでる。ゆで汁を捨てて鍋を火にかけ、ジャガイモの水分を飛ばす。 作り方2. 卵は殻をむき、半分に切る。器にジャガイモ、
ジャガイモ(メークイン) 3個卵 4個マスタード 小さじ1塩コショウ 適宜白ワインビネガー 小さじ2EVオリーブ油 大さじ2クルミ 大さじ3
調理時間:約30分 カロリー:約278kcal 
E・レシピ
【塩鶏の作り方(作りやすい分量)】[1]鶏むね肉2枚(400g)は全体をフォークで刺して数ヶ所穴をあける。[2]「瀬戸のほんじお」または「やさしお」大さじ1/2(7.
塩鶏 1/3枚じゃがいも 1個(150g)キャベツ 1枚(60g)玉ねぎ 1/8個(25g)「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4酢 小さじ1/2「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3粗びき黒こしょう 適量
カロリー:約252kcal 
味の素 レシピ大百科
1.春キャベツは一口大に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かして約1分ゆで、ざるにあけてさます。アボカドは一口大に切る。2.大きめのボウルにマヨネーズ大さじ1 1/2、粒マスタード大さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、1を加えて混ぜる。
春キャベツ…1/4個(約250g)アボカド…1個マヨネーズ…大さじ1 1/2粒マスタード…大さじ1/2塩、こしょう…各少々
カロリー:約226kcal 
レタスクラブ
温まったら弱火にし、なすを入れて揚げ焼きにし、両面に焼き色がついたら取り出す。同様にズッキーニを揚げ焼きにして取り出す。パプリカはサッと火を通す程度に揚げ焼きにし、取り出す。【A】をボウルに入れて混ぜ合わせ、**2**とスナップえんどう、ミニトマトを加えてザックリ混ぜる。粗熱を取り、冷蔵庫に2時間~一晩おく。器に盛り、黒こ
・なす 2コ・ズッキーニ 1本・パプリカ 各1/2コ・スナップえんどう 8本・ミニトマト 8コ・にんにく 大さじ1・オリーブ油 大さじ3・白ワインビネガー 大さじ2強・バルサミコ酢 小さじ1・塩 小さじ1/2・オリーブ油 ・黒こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約240kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
(1)エリンギは半分の長さに切って6等分にし、しめじは根元を切って小房に分ける。(2)さつまいもは2cm厚さの半月に切り、ゆでてザルに上げる。りんごは1cm厚さのいちょう切りにする。(3)フライパンに油を熱し、(1)のしめじ・エリンギを炒め、Aで味つけをし、冷ます。(4)ボウルに(2)のさつまいも・りんご、(3)のしめじ・エリンギを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
カロリー:約261kcal 
味の素 レシピ大百科
1.マカロニは、塩少々を入れた湯で袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて粗熱をとる。ミニトマトは四つ割りにする。2.ボウルにマヨドレッシングの材料を入れて混ぜ、1、ミックスビーンズを加えてあえる。器に盛り、こしょう少々をふる。
ミニトマト…6個ミックスビーンズ…50gマカロニ(早ゆでタイプ)…30gマヨドレッシング ・マヨネーズ…大さじ3 ・練りがらし、オリーブ油…各小さじ1 ・粗びき黒こしょう…少々塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約255kcal 
レタスクラブ
(1)じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、やわらかくなるまでゆでて熱いうちに粗くつぶす。にんじんはいちょう切りにして、ゆでて水気をきる。(2)卵は固ゆでにして殻をむき、1個分の黄身を別に取り、残りは8等分に切る。(3)きゅうりはタテ半分に切ってから斜め薄切りにし、塩少々をふり、しんなりしたら水気をしぼる。紫玉ねぎは薄切りにし、パプリカはタテ薄切りにする。ハムは半分に切って1cm幅に切る。(4)ボウルに(1)のじゃがいも・にんじん、(2)の8等分に切ったゆで卵、(3)のきゅうり・紫玉ねぎ・パプリカ・ハムを入れ、「コクうま」大さじ4を加えてあえ、塩・こしょうで味を調える。
カロリー:約231kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぶは茎を少し残して1cm幅のくし形に切る。ミニトマトは縦半分に切り、くるみは粗く刻む。ボウルにドレッシングの材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。2.1のボウルにかぶ、ミニトマト、カット野菜を入れ、さっとあえる。
カット野菜 (ビーツ、かぼちゃなどが入ったもの)…1袋(約160g)かぶ…2個ミニトマト…8個くるみマスタードドレッシング ・くるみ(ロースト)…3・・・
カロリー:約269kcal 
レタスクラブ
1...しめじ、ホワイトぶなしめじ、まいたけの石づきをとり、それぞれほぐす。エリンギは2cm幅にスライスしておく。2...トマトは2cmの角切りにする。3...(1)をゆで、流水で冷まし水気を切る。4...【調味液】に細かく刻んだディルと(2)、(3)を加えてよく混ぜ、味を馴染ませる。5...お皿にグリーンリーフを敷き、(4)を盛り付ける。
4人分 しめじ...70gホワイトぶなしめじ...70gまいたけ...70gエリンギ...70gトマト...1/4個グリーンリーフ...10gディル...1g【調味料】オリーブオイル...100gレモン果汁...10g塩...小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約247kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(ヒント)水煮トマトがホールの場合は、手でつぶしながら加えて下さい。 作り方3. マカロニを加えてさらに6~7分煮、塩コ
カボチャ 1/8個レンコン 3〜4cm玉ネギ 1/4個ニンニク 1/2片マカロニ 15gオリーブ油 小さじ2ローリエ 1枚塩コショウ 少々固形スープの素 1個水 150ml水煮トマト(缶) 200g粉チーズ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約248kcal 
E・レシピ
耐熱皿にかぼちゃを並べてラップをし、600Wのレンジで4~5分加熱する。 フライパンにオリーブ油をひき、おさかなのソーセージとしめじを炒め、塩こしょうで調味する。 ボウルに(3)で炒めた具材とクリームチーズとパセリを入れて混ぜ合わせる。 (2)のかぼちゃを加え、形を崩さないようにさっくりと混ぜ合わせる。 お皿に盛り付けてできあがり。 \ POINT / きのこ類はお好きなもの(舞茸・エリンギなど)を使用してください。炒めた具材が少し温かいうちにクリームチーズを混ぜるとよく絡みます。かぼちゃはなるべくゴロゴロ感を残して混
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本かぼちゃ(種とワタを除く)200gしめじ50gクリームチーズ50gパセリ5g塩・こしょう各適量オリーブ油大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約265kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
1.ミニトマトは1cm長さの切り目を1本入れる。バジル適量は粗く刻む。たこは水けをしっかり拭き、1cm幅に切る。2.保存用ポリ袋に1、モッツァレラチーズ、塩小さじ1/4、オリーブ油大さじ1を入れて混ぜ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室で約15分おく。器に盛り、さらにバジル適量をのせる。
ゆでだこの足…150gミニモッツァレラチーズ…1袋(約90g)ミニトマト…10個バジル・・・
カロリー:約258kcal 
レタスクラブ
たまねぎはみじん切り、きゅうりは小口切りにします。それぞれ塩をまぶしてしばらくおき、しんなりしたら水気をよくしぼります。 ボウルにマヨネーズ・ヨーグルト・砂糖・酢・塩・こしょうを入れて混ぜ合わせ、(1)・(2)・ほぐした「海からサラダフレーク」・ホールコーンを加えて和え、器に盛ります。 \ POINT / 「海からサラダフレーク」とヨーグルトのさわやかな酸味がマッチしたサラダなので、特にお子さんにおすすめです。ロールパンや食パンにはさんで、サンドイッチにしてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」65gマカロニ(フジッリ)50gにんじん1/4本たまねぎ1/4個きゅうり1/2本ホールコーン大さじ1マヨネーズ大さじ3ヨーグルト大さじ1砂糖小さじ1/2酢小さじ1/2塩・こしょう各少々
カロリー:約279kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
1...ブロッコリーは小房に分け、ゆでた後、水で冷やす。2...じゃがいもは1cm厚の銀杏切りにして、ゆでる。3...ハムは細切りにする。4...たまねぎはスライス、にんじんはせん切りにして、水にさらす。5...コーンは液切りする。6...1~5とドレッシング、粒マスタードをよく混ぜ合わせる。
4人分 ブロッコリー...1株じゃがいも...2個ロースハム...6枚たまねぎ...1個スイートコーン缶(ホール)...1缶(小)にんじん...1/4本粒マスタード...大さじ1オニオンドレッシング(☆を合わせる)...大さじ4☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々
調理時間:約30分 カロリー:約228kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにし、水に約5分さらして水けをきる。2.耐熱皿に広げてのせ、塩少々、水大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。水けをきって器に盛り、しらす干しをのせてバターをちぎってのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
しらす干し…20gさつまいも…2/3本(約200g)バター…15g塩、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約204kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯を沸かし、さやいんげんを約1分ゆでてざるに取り出す。同じ湯に卵を入れ、約10分ゆでる。いんげんは1cm長さに切り、トマトは1cm角に切る。コーン缶は缶汁をきる。2.ボウルにオリーブ油大さじ2、粒マスタード大さじ1 1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、いんげん、トマト、コーンを加えて混ぜ、器に盛る。ゆで卵は冷水にとり、殻をむいて横半分に切・・・
カロリー:約262kcal 
レタスクラブ
(1)ゆで卵はタテ8等分、ミニトマトはタテ4等分、セロリは薄切りにして塩・こしょうをふる。ヨーグルトはレモン汁を混ぜる。(2)器にコーンフレーク、(1)のゆで卵・ミニトマト・セロリを半量ずつそれぞれ盛り、上から(1)のヨーグルトを半量かける。
コーンフレーク 80gゆで卵 1個ミニトマト 10個セロリ 1/2本「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々プレーンヨーグルト 10・・・
カロリー:約230kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもは皮つきのまま水からゆで、竹ぐしが通る柔らかさになったらざるにあけ、皮をむく。バットに入れ、フォークで食べやすく割って塩・こしょう各少々をふる。半熟のゆで卵をつくる。なべに卵とかぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱め、約3分30秒間ゆでて火を止める。水にとって殻をむき、半分に切る。紫たまねぎは薄切りにし、白ワインビネガーと塩少々をふっておく。**1**に**2**、**3**、ケイパーを重ね、オリーブ油大さじ3~4を回しかけ、塩・こしょう各少々をふる。器に盛り、パセリを散らす。
・卵 4コ・じゃがいも 3~4コ・紫たまねぎ 1/3コ・ケイパー 大さじ1強・白ワインビネガー 大さじ1・イタリアンパセリ 大さじ3・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約30分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
さば水煮缶は缶汁をきり、軽くほぐします。※缶汁は後で使うので捨てずに取り置きます。 レタスは食べやすい大きさにちぎり、ミニトマトは縦に1/4に切ります。たまねぎはスライスし水でさらしておきます。 オリーブ油、缶汁、レモン汁、塩、こしょうを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 器に(1)(2)を彩りよく盛り付けます。お好みでエディブルフラワーを添えても・・・
カロリー:約283kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加