「300~500kcal > スイーツ > スイーツ」 の検索結果: 464 件中 (181 - 200)
|
ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、はちみつを入れてよく混ぜる。 (1)の生地を大さじ1ずつフライパン(ホットプレート)に丸く流し入れ、とろ火でじっくり片面を焼き、穴が表面全体にできてうっすらと乾き始めたらひっくり返して軽く焼く。(8〜10枚) 「おまめさん きんとき」は粗めにつぶし、八分立てにした生クリームとサックリ混ぜ合わせる。 ※八分立てと・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約343kcal
フジッコ愛情レシピ
|
|
1.小さめの耐熱容器に水大さじ2を入れて粉ゼラチンをふり入れ、約5分おいてふやかす。2.さつまいもは皮をむいて1.5cm角に切り、水に約3分さらして水けをきる。耐熱ボウルに入れて砂糖大さじ4、レモン汁、水1/2カップを加え、混ぜる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱し、取り出してさっと混ぜる。再度同様に約2分30秒加熱し、そのまま粗熱をとる。冷蔵室に入れ、約1時間30分冷やす。3.別の耐熱ボウルに豆乳、砂糖大さじ1を入れ、泡立て器で砂糖が溶けるまで混ぜる カロリー:約322kcal
レタスクラブ
|
|
イタリアンパセリをみじん切りする。クリームチーズ、「ヤマサ昆布つゆ」を混ぜ合わせる。ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、イタリアンパセリ、水、「ヤマサ昆布つゆ」、オリーブオイル、黒こしょうを入れてひとまとまりになるまでこねたら8等分する。まな板に薄力粉(分量外)をふり、STEP2を太さ1cmの棒状にのばす。天板にクッキングシートをしいて並べ、180℃・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約413kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
❶器にグラノーラを敷き、バニラアイスクリームを盛り、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかける。 バニラアイスクリーム 150gグラノーラ 40gBOSCOエキストラバージンオリーブオイル お好みの量 調理時間:約5分 カロリー:約457kcal 塩分:約0.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
とともに耐熱ボウルに入れて混ぜる。ラップをかけずに電子レンジで約4分加熱し、そのままさます。2にかける。 板チョコレート(ホワイト)…2枚(約80g)牛乳…1/2カップ生クリーム(乳脂肪分35%)…1/2カップ粉ゼラチン…3gいちごソース ・いちご…120g ・砂糖…10g ・レモン汁…小さじ1 カロリー:約355kcal
レタスクラブ
|
|
1.バナナは薄い輪切りにする。耐熱の器にオートミール、牛乳を入れてさっと混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。バナナ、アーモンドをのせてはちみつをかけ、好みでココアをふる。 牛乳…1カップバナナ…1/2本アーモンド…10gオートミール(クイックオーツ)…30gはちみつ…小さじ2~3 カロリー:約396kcal
レタスクラブ
|
|
下準備 ・じゃが芋は皮をむいて芽を除き、すりおろしてザルに上げ、水気を切っておく。 1.ボウルにじゃが芋を入れ、薄力粉をふるいながら加え、混ぜる。 2.玉ねぎ・卵・黒こしょうを加え、混ぜる。 3.フライパンにオリーブオイル(小さじ1)を熱し、【2】を大さじ4杯位入れ、直径約12cm位に広げて焼く(強火約3分)。焼き色がついたら裏返し、焼く(約2分)。残りも同様に焼く(計6枚)。 4.器に盛り付け、岩塩をふり、サワークリームをのせ、ディルを飾る。 じゃが芋 400g 調理時間:約30分 カロリー:約396kcal
ABC cooking Studio
|
|
1.ホールコーンはペーパータオルで汁けをよくふく。2.バターは小さめの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約20秒加熱して溶かす。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐし、牛乳、グラニュー糖を順に加えてそのつどよく混ぜる。ホットケーキミックスを加え、ゴムべらでさっくりと混ぜたあとに、1を加えて混ぜ、なじんだら溶かしたバタ・・・ カロリー:約326kcal
レタスクラブ
|
|
【A】の材料をボウルに入れて、よく混ぜ合わせる。 熱したフライパンにサラダ油をひき、【A】の生地の1/4を流し入れて、薄く焼き、ひっくり返して1分ほど焼いたら、4つ折りにして取り出しておく。同様にもう3枚作る。 同じフライパンに、凍ったままの「パイナップル」、パイナップルジュース、無塩バター、レモン汁を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火に落として煮詰める。 (2)を入れてなじませたら、お皿に盛り、アイスクリームを添えて、ミントの葉を飾る。 材料 [ 2人分 調理時間:約20分 カロリー:約405kcal 塩分:約0.5g
ニッスイ レシピ
|
|
1.くるみ、アーモンドは粗く刻む。ヨーグルト、牛乳は混ぜ合わせる。2.ボウルに薄力粉、ベベーキングパウダー、シナモンパウダーを合わせてふるい入れる。きび砂糖、塩を加えてゴムべらで混ぜる。3.バターを1cm角に切って加え、粉をまぶす。指先ですり合わせ、細かくサラサラした状態にする。1のナッツを加えてさっと混ぜ、ヨーグルトと牛乳を回し入れ、ゴムべらで粉っぽさが少し残るくらいに混ぜる。4.8等分にし、ぎゅっと握って丸め、オーブンの天板に並べる。こんがりと焼き色がつくまで20〜25 カロリー:約304kcal
レタスクラブ
|
|
1.大きめのボウルに、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れて菜箸でよく混ぜ、水と牛乳を少量ずつ加えてぐるぐると混ぜる。全体になじんだら、油を加えて手で混ぜる。まな板などの台に打ち粉をして生地を取り出し、手のひらのつけ根で押すようにしてこねる。かたければ水を少量加えてこねる。5分ほどこねて、表面がなめらかになってきたらこね終わり。2.生地を丸めてボウルに戻し、ラップをかけて、室温に20分ほど置いて休ませる。3.あんを作る。ボウルにあんの材料を入れて混ぜる。4.台などに カロリー:約327kcal
レタスクラブ
|
|
1.ハムは2cm四方にちぎる。ほうれん草は凍ったまま塩、こしょう各少々をふって混ぜる。2.クリームパンは水平に切り込みを入れ、ハム、ほうれん草、ピザ用チーズの順にはさむ。3.トースターの受け皿にアルミホイルを敷き、2をのせる。トースター(500W)で4~5分、表面に焼き色がつくまで加熱する。 ハム…1枚ピザ用チーズ…15g冷凍ほうれん草…10gクリームパン…1個塩、こしょう カロリー:約408kcal
レタスクラブ
|
|
Aを全て混ぜ合わせ、たこ焼き器に流し込みクリームチーズをティースプーンなどですくい適量中央に入れ、丸いホットケーキを焼く。フライパンにみたらしあんの材料を入れ弱火に掛け、混ぜながらとろみがつくまで加熱し、火を止める。STEP1にSTEP2をかける。 Aホットケーキミックス150g卵1個牛乳100mlみたらしあんヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ大さじ2はちみつ・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約305kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1.「ふわとろパフェプリン」の作り方1と同様にしてカラメルを作る。2.「ふわとろパフェプリン」の作り方2で牛乳を温めるとき、バニラエッセンスの代わりに紅茶の葉を加えて混ぜながら火にかける。沸騰したら火を止め、ふたをして約5分蒸らし、目の細かいざるでこす。以下、作り方3〜5と同様にしてプリンを作り、冷蔵庫で冷やす。3.「ふわとろパフェプリン」の作り・・・ カロリー:約490kcal
レタスクラブ
|
|
ロールの底を少し平らに切り落とし、2の牛乳パック型に入れる。冷凍庫で30分〜1時間冷やし固める。冷凍庫から出し、牛乳パック型の チョコレートアイスクリーム…120gバニラアイスクリーム…100gくるみ(ローストして細かく砕いたもの)…40gビスケット…3〜4枚スイスロール(市販品・長さ約16cm)…1本デコレーション用 ・チョコレートスプレー…大さじ2 ・生クリーム…80ml ・砂糖…大さじ1 ・ココア(クリーム用)…大さじ1 ・ココア(トッピング用)、粉糖…各適宜 カロリー:約376kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに生地用のバナナを入れ、フォークでよく潰す。砂糖、塩を加えて泡立て器で混ぜる。卵、牛乳、溶かしたバターを順に加えてそのつど混ぜ、ふるった粉類を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.耐熱カップにスプーン2本を使って生地を入れる。トッピング用のバナナをのせて軽く押さえる。天板に間隔をあけて並べ、オーブンで約18分焼く。型からはずし、・・・ カロリー:約334kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもはよく洗い、ラップに包んで電子レンジで約4分加熱する。粗熱がとれたら2cm角に切り、水けを拭き取る。2.フライパンに砂糖50gを入れ、水大さじ2をかけてなじませ(かき混ぜない)、強めの中火にかける。そのまま砂糖が溶けて大きな泡が立つまで熱する。3.さらに煮立てて、周囲が茶色く色づいたら弱めの中火にし、フライパンを回しながら全体が茶色くなるまで煮詰める。4.火を止めてさつまいもを加え、キャラメルをさっとからめる。 さつまいも…大1本(約300g)砂糖…50 カロリー:約302kcal
レタスクラブ
|
|
(1)ゼラチンは分量の水でふやかす。(2)耐熱ボウルにクリームチーズを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱し、「スリムアップシュガー」を加えて泡立て器でしっかり混ぜる。生クリームを3~4回に分けて加え混ぜ、レモン汁を加えてさらに混ぜる。(3)(1)のゼラチンを電子レンジで約20秒加熱し、(2)に加えて手早く混ぜ合わせる。(4)器にカステラを軽くつぶしながら敷き詰め、(3)を流し入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める(時間外)。お好みでミントの葉を添える カロリー:約440kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1ホットケーキミックスに、野菜生活100と卵を加えて、よく混ぜる。2薄く油をひいたフライパンを熱し、(1)を両面焼く。3クッキーの型などで型ぬきし、ココアや粉砂糖、デコペンなどで顔を描く。 材料(2人分)野菜生活100オリジナル720ml1/2カップホットケーキミックス150g卵1個ココア適量粉糖適量サラダ油少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約344kcal 塩分:約0.9g
カゴメのレシピ
|
|
1.バターピーナッツは粗く刻む。2.「さいころフレンチトースト プレーン」の粉糖をふらずに、1をのせ、コンデンスミルク大さじ2をかける。 「さいころフレンチトースト プレーン 」…全量バターピーナッツ…小さじ2コンデンスミルク…大さじ2 カロリー:約336kcal
レタスクラブ
|