メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 139 件中 (121 - 139)
下準備1. スプラウトは根元を切り落とし、4等分に分ける。 下準備2. クリームチーズは4等分の棒状に切り分ける。 作り方1. 握った酢飯にスプラウト、クリームチーズをのせて生ハムで巻く。最後に粗びき黒コショウを振る。しょうゆをつけていただく。
酢飯 適量生ハム(小) 4枚スプラウト(マスタード) 1/3パッククリームチーズ 20g粗びき黒コショウ 適量しょうゆ 適量
調理時間:約5分 
E・レシピ
パセリはみじん切りにして茎を除き、ペーパータオルに包んで絞る。ベーコンは5~6mm幅の細切りにする。小さめのフライパンにベーコンを入れて中火にかけ、カリカリになるまで12分間炒め、ペーパータオルに取り出す。ボウルにご飯を入れ、**1**のパセリ、**2**、バター10g、塩小さじ1/4、黒こしょう小さじ1/4を加え、サックリと混ぜる。
・パセリ 3枝・ベーコン 2枚・ご飯 350g・バター ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.アボカドはボウルに入れ、塩2つまみ、レモン汁をふり、フォークで潰す。サラダチキンは薄切りにする。2.パンにアボカドをぬり、サラダチキンをのせる。好みで七味とうがらしをふっても。
食パン(6枚切り、好みで全粒粉入りのもの)…2枚サラダチキン(市販品)…1パック(約100g)アボカド…1個レモン汁…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約331kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、水に約5分さらして水けをよくきる。サニーレタスは小さめにちぎる。2.バゲットにオリーブ油を薄くぬり、レタス、玉ねぎを順にのせ、塩少々をふる。さばをほぐしてのせ、オリーブ油適量をかける。レモンを搾って食べる。
バゲット…4切れさば水煮缶(缶汁をきったもの)…100g玉ねぎ…1/8個サニーレタス…1枚レモンのくし形切り…適量オリーブ油、塩
調理時間:約8分 カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
パンに半分に切ったスライスチーズをのせ、スモークサーモンは両面にオリーブ油少々をからめてのせる。ゆで卵、ジャンボピーマンを順にのせ、ディルを散らす。
・全粒粉パン 2枚・スモークサーモン 2枚・スライスチーズ 1枚・ゆで卵 1コ・ジャンボピーマン 適量・ジャンボピーマン 適量・ディル 少々・オリーブ油
調理時間:約5分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
・ご飯 400g・ウインナーソーセージ 3本・たまねぎ 1/2コ・サラダ油 大さじ12・トマトケチャップ 大さじ4・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約7分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.焼肉のたれをうすく食パンにのばし、トースターで1分半焼く。2.とろけるスライスチーズをのせ、さらに2分ほど焼く。3.お好みで七味唐辛子を振る。
食パン…1枚 焼肉のたれ…大さじ1 とろけるスライスチーズ…1枚 七味唐辛子(お好み)…適量
調理時間:約5分 カロリー:約235kcal 
レタスクラブ
作り方1. レンコンは皮をむいて薄くイチョウ切りにし、オリーブ油でサッと炒め、粗びき黒コショウを振る。 作り方2. 食パンにトマトソースをぬり、1枚に(1)のレンコンの半量、オイルサーディン2尾、タイム1枝をのせ、最後にチーズをのせる。 作り方3. オーブントースターでチーズが溶けるまで焼き、皿に盛る。
食パン 2枚オイルサーディン 4尾レンコン 35gオリーブ油 適量粗びき黒コショウ 少々トマトソース(またはピザソース) 適量チーズ(お好みのもの) 適量タイム(あれば) 2
調理時間:約7分 カロリー:約336kcal 
E・レシピ
食パンは縦4等分に切り、こんがりトーストする。 「減塩50% さけあらほぐし」とクリームチーズをざっくり混ぜて器に盛る。 (2)に【A】をかけて、(1)のトーストを添えたらできあがり。 \ POINT / 食パンをスティック状にするとサクサク感が増すのでオススメです。バゲットやクラッカーなどと合わせてもおいしいですよ。
材料 [ 1人分 ]「減塩50% さけあらほぐし」大さじ1食パン(6枚切り)1枚クリームチーズ(常温に戻す)30gAオリーブオイル少々粗挽き黒こしょう少々ディル少々(なくてもOK)
調理時間:約5分 カロリー:約343kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
食パンにバターを塗る。「速筋タンパク海からサラダフレーク」は粗めにほぐす。 「速筋タンパク海からサラダフレーク」・キャベツを合わせて黒こしょうをふり、(1)の食パンにのせ、上からピザ用チーズをかける。 (2)をトースターに入れて3~4分、チーズに焼き色がつくまで焼く。 \ POINT / 「速筋タンパク」とは、スケソウダラの俊敏な動きの源となる瞬発力を発揮する「速筋」のタンパク質です。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパク海からサラダフレーク」60g食パン(6枚切り)1枚バター5gキャベツ(千切り)30g粗挽き黒こしょう適量ピザ用チーズ10gパセリ(みじん切り)お好みで
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
軽く炒め合わせて再度火にかけ、レンジ加熱したうどんを合わせて味をととのえる。サラダほうれん草と共に皿に盛り付け、パセリをちらし、青柚子を添えて召し上がれ
冷凍「国産小麦 減塩だけどおいしいうどん」 1玉、オイルサーディン 3~4尾(約40g)、にんにく(小口切り) 1/2かけ、オリーブ油 小さじ2、サラダほうれん草(ベビー) 適量、パセリ(みじん切り) 適量、青柚子 or すだち等 適量、[A]  、ミニトマト(半分に切る) 4個、鷹の爪(輪切り) 1本分、粒マスタード 小さじ1、塩 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
下準備1. カリフラワーは小房に分けてサッと水洗いし、水気をきる。 下準備2. を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、カリフラワーをサッと炒める。 作り方2. を加え、からめるように炒め合わせる。
カリフラワー 1/2株サラダ油 大1酒 小2酢 小2しょうゆ 小1カレー粉 小1
調理時間:約5分 
E・レシピ
冷めたら水けをきり、[[たこと夏野菜のイタリアンマリネ|rid=600091]]、塩・こしょうとあえる。
・スパゲッティ 100g・たこと夏野菜のイタリアンマリネ 1/2量・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
1.梅干しは種を除いて包丁でたたく。たらこは皮を除いてほぐす。2.温かいご飯に、1、バター10gを加えて混ぜる。器に盛り、もみのりをのせる。
たらこ…小1/2腹(約30g)梅干し…1個もみのり…ひとつかみ温かいご飯…米1合分(約330g)バター
調理時間:約5分 カロリー:約315kcal 
レタスクラブ
5.たら、じゃがいもは焼き色がついたら上下を返して、ふたをして約2分蒸し焼きにする。6.焼いている間に、4に塩、こしょう各少々、粒マスタード小さじ1を加えてあえる。7.弁当箱にご飯とともにすべて詰める。好みで5にサラダ菜を敷
生だら(または甘塩だら)…1切れ卵液 ・溶き卵…1/2個分 ・ピザ用チーズ…20gキャベツ…1枚にんじん…40gじゃがいも…1/5個温かいご飯…茶碗1杯分・塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油、粒マスタード
調理時間:約5分 カロリー:約530kcal 
レタスクラブ
ドッグパンは中央に切り込みを入れ、切り口にマヨネーズを等分に塗る。切り込みを広げ、キャベツ、焼き鳥を等分に入れてはさむ。ラップに包んでなじませる。
・ドッグパン 2本・焼き鳥 2缶・キャベツ 1枚・マヨネーズ 大さじ2
調理時間:約7分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パンに[[手づくりミルクチーズ|rid=43912]]、ミックスナッツを均等にのせる。オーブントースターで軽くこんがりとするまで焼き、はちみつをかける。
・食パン 2枚・手づくりミルクチーズ 全量・ミックスナッツ 50g・はちみつ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約450kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
1.ブロッコリーは小房に分ける。下準備した袋に、パン粉大さじ3を入れ、鮭全体にまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ3を熱し、1を並べ入れて揚げ焼きにする。鮭に焼き色がついたら上下を返して同様に焼く。ペーパータオルに取り出し、油をきる。3.弁当箱にご飯を詰め、2をのせ、ミニトマト、マヨネーズ適量を添える。
生鮭…大1切れ(約100g)ブロッコリー…2房ミニトマト…2個温かいご飯…茶碗1杯分洋風だれ ・サラダ油…小さじ2 ・粒マスタード…小さじ1 ・はちみつ…小さじ1・塩、こしょう、パン粉、オリーブ油、マヨネーズ
調理時間:約5分 カロリー:約656kcal 
レタスクラブ
クリームチーズを室温で柔らかくしておく。(クリームチーズに塩分がない場合は、塩(分量外)を少々加える) オレンジマーマレードと1.を和えて、パンにたっぷり塗ったら出来上がり。
材料(1人分) 石窯パン1枚【ディップ】(作りやすい分量)クリームチーズ80gオレンジマーマレード20g
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加