メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 139 件中 (21 - 40)
食パンにマヨネーズをぬり、スライスチーズをのせる。オーブントースターまたは230~250℃に温めたオーブンで、チーズが溶けて縁に焼き色がつくまで焼く。
・食パン 1枚・マヨネーズ 大さじ1・スライスチーズ 1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊飯器の内釜に米と【A】を入れて混ぜ、シーフードミックス、ミックスベジタブルをのせて普通に炊く。炊き上がったら【B】を加えて混ぜる。
・米 300g・水 225ml・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1+1/2・トマトケチャップ 大さじ3+1/3・シーフードミックス 70g・ミックスベジタブル 30g・バター 10g・トマトケチャップ 大さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
作り方1. ご飯に5mm角に切ったクリームチーズと塩、粗びき黒コショウを混ぜる。ズッキーニは縦半分に切り、断面を縦にピーラーで2枚削る。 作り方2. ラップで(1)の1/2量を包んでしっかりと握り、スティック型に整える。もう1つ同じものを作り、そのまま冷ます。 作り方3. (2)のラップを開き、ズッキーニをのせ、その上から生ハムをななめにぐるぐる巻きつける。
調理時間:約5分 
E・レシピ
食パンをオーブントースターで焼き、クリームチーズを塗って[[フレーバー小豆|rid=19023]]をのせ、はちみつをかける。
・食パン 1枚・クリームチーズ 大さじ1・フレーバー小豆 大さじ1・はちみつ 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.食パンは半分に切り、片面にガーリックバターをぬる。ぬっていない面を下にしてフライパンに並べる。2.弱火にかけ、両面を約3分ずつ焼き色がつくまで焼く。取り出して、バターをぬった面にのりのつくだ煮をぬる。好みでウインナソーセージや目玉焼きを添えても。
食パン(6枚切り)…1枚のりのつくだ煮…10gガーリックバター〈混ぜる〉 ・おろしにんにく…小さじ1/4 ・バター…10g〈室温にもどす〉
調理時間:約8分 カロリー:約236kcal 
レタスクラブ
軽く炒め合わせて再度火にかけ、レンジ加熱したうどんを合わせて味をととのえる。サラダほうれん草と共に皿に盛り付け、パセリをちらし、青柚子を添えて召し上がれ
冷凍「国産小麦 減塩だけどおいしいうどん」 1玉、オイルサーディン 3~4尾(約40g)、にんにく(小口切り) 1/2かけ、オリーブ油 小さじ2、サラダほうれん草(ベビー) 適量、パセリ(みじん切り) 適量、青柚子 or すだち等 適量、[A]  、ミニトマト(半分に切る) 4個、鷹の爪(輪切り) 1本分、粒マスタード 小さじ1、塩 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
4.水3/4カップ、塩小さじ1/2を加え、ふたをして弱めの中火にし、途中混ぜながら約5分煮る。5.牛乳1カップ、中濃ソース大さじ2を加え、強めの中火で混ぜながらとろみをつけ、バター10g、粗びき黒こしょう少々を混ぜる。6.器に温かいご飯を盛り、かける。
牛切り落とし肉…180gれんこん…1/2節(約100g)玉ねぎ…3/4個温かいご飯…茶碗2杯分こしょう、粗びき黒こしょう…少々牛乳…1カップ中濃ソース…大さじ2バター、塩、小麦粉
調理時間:約8分 カロリー:約695kcal 
レタスクラブ
ホットプレートで肉、野菜を焼く。パンも一緒に焼く! 焼けたパンでサンチュ、タレを絡めた肉や野菜をサンドして出来上がり!
材料(4個分) イングリッシュマフィン4個牛肉200g玉ねぎ1/2個ピーマン1個パプリカ 1個サンチュ2枚焼肉のタレ適宜
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ライ麦パンを横半分に切ってバター適量を塗り、[[さばとまいたけのリエット|rid=20109]]を厚めに塗る。きゅうり、ゆで卵、ピクルス、ディルをのせ、黒こしょう少々をふる。
・さばとまいたけのリエット 適量・ライ麦パン 2枚・ゆで卵 1コ・きゅうり 1/2本・ピクルス 2コ・ディル 4枝分・バター 適量・黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
パンを準備する。食べやすい大きさにカットする。 1.にスライスチーズをのせる。 チーズに少し焦げ目が付く程度にトーストしたら出来上がり。
材料 くるみ食パン1枚スライスチーズ1枚
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
豚ロースしょうが焼き用肉…2枚グリーンアスパラガス…2本マッシュルーム…2個温かいご飯…茶碗1杯分洋風だれ ・サラダ油…小さじ2 ・粒マスタード…小さじ1 ・はちみつ…小さじ1・塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油
調理時間:約5分 カロリー:約689kcal 
レタスクラブ
薄焼き卵は半分に切る。食パンの片面にバター少々、マヨネーズ小さじ1ずつを塗る。1枚にはトマトケチャップを重ねて塗り、薄焼き卵、ハム、スライスチーズを順にのせる。残りのパンをマヨネーズを塗った面を下にして重ねる。半分に切る。
・薄焼き卵 2枚・食パン 2枚・ハム 1枚・スライスチーズ 1枚・バター ・マヨネーズ ・トマトケチャップ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
バターをしっかり塗った、ミニブレッドをお皿に載せる。 1.の上にマリボーチーズのスライスをのせて、スライスしたピクルス、ラディッシュを飾ったら出来上がり。 材料(作りやすい分量):きゅうり(500g)、リンゴ酢(250cc)、水(100cc)、 上白糖(90g)、塩(10g)、粒黒こしょう(2g)、フレッシュディル(7片) 1.リンゴ酢、水、上白糖、塩、粒黒こしょうを鍋に入れて沸騰させた後常温に冷ます 2.スライスしたきゅうりと刻んだディルを1.に漬け込んで出来上がり。
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、2合の目盛りまで水を注いで30分間おく。ミニトマト、グリーンオリーブ、【A】を加えて炊く。炊き上がったら、塩・黒こしょう各少々をふり、カマンベールチーズをのせる。ふたをして5分間ほど蒸らし、サッと混ぜる。器に盛り、イタリアンパセリの葉を散らす。オリーブ油をかけ、黒こしょう少々をふる。
・カマンベールチーズ 6コ・米 360ml・ミニトマト 12コ・グリーンオリーブ 12コ・たまねぎ 1/4コ分・にんにく 1かけ分・固形スープの素(もと) 1コ・イタリアンパセリ(またはパセリ)の葉 12本分・塩 少々・黒こしょう ・オリーブ油 適量
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
1.ブロッコリーは小房に分ける。下準備した袋に、パン粉大さじ3を入れ、鮭全体にまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ3を熱し、1を並べ入れて揚げ焼きにする。鮭に焼き色がついたら上下を返して同様に焼く。ペーパータオルに取り出し、油をきる。3.弁当箱にご飯を詰め、2をのせ、ミニトマト、マヨネーズ適量を添える。
生鮭…大1切れ(約100g)ブロッコリー…2房ミニトマト…2個温かいご飯…茶碗1杯分洋風だれ ・サラダ油…小さじ2 ・粒マスタード…小さじ1 ・はちみつ…小さじ1・塩、こしょう、パン粉、オリーブ油、マヨネーズ
調理時間:約5分 カロリー:約656kcal 
レタスクラブ
「若鶏の旨だれから揚げ」は、袋の表示に従い、解凍する。 22cm×25cm程度のクッキングシートを広げ、食パン1枚をのせてバターをぬったら、レタス、タルタルソース、「若鶏の旨だれから揚げ」の順にのせる。 クッキングシートと一緒に食パンを真ん中で折ってはさんだらできあがり。残りの食材で同様にもうひとつつくる。 \ POINT / クッキングシートの代わりに、ラップやアルミホイルなどでも包んで持ち運ぶことができます。
材料 [ 2人分 ]「今日のおかず 若鶏の旨だれから揚げ」4個レタス2枚食パン(6枚切り)2枚バター大さじ1タルタルソース適量
調理時間:約5分 カロリー:約480kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
パン4枚の片面にバター適量を塗り、2枚にクリームチーズとジャムを半量ずつ塗る。もう1枚のパンではさむ。サンドイッチを2コつくったらラップで包んで保存袋に入れ、冷凍する。食べるときは電子レンジに1分間かけてから、ラップに包んだまま10分間ほど室温において解凍する。好みでパンのみみを切り落とし、食べやすい形に切る。
・食パン 4枚・クリームチーズ 60g・ジャム 大さじ4・バター
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パンはオーブントースターに入れ、薄く焼き色がつくまで2~3分間焼く。手でおおまかにちぎって器に盛る。[[ソーセージと野菜のポトフ|rid=16612]]の残ったスープを中火で煮立て、食パンにかけて粉チーズをふる。
・「ソーセージと野菜のポトフ」の残ったスープ カップ1+1/22・食パン 2枚・粉チーズ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
フランスパンを食べやすいサイズにカットする。 予め温めておいたホットプレートに、ピザ用チーズを広げてのせる。(目安はフランスパンスライス1枚当たり、大さじ2程度のチーズです。) チーズが少しフツフツと溶けてきたら、1.のパンをのせて上から軽く押す。 パンからはみ出たチーズの縁(羽根)がきつね色に色づいてきたら出来上がり。お好みで粗挽き黒こしょうやパセリを散らせても・・・。
材料 バタールやパリジャンなどフランスパン適宜ピザ用チーズ適宜粗挽き黒こしょう、刻みパセリお好みで
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
野菜を一口大にちぎり、冷蔵庫で冷やしてパリッとさせる。 朝の食パンをお好みの加減でトーストする。 1.にオリーブオイル、レモン果汁、塩・こしょうをざっと和えて、2.の食パンにのせてどうぞ。
材料 朝の食パン適宜野菜(レタス、ラディッシュなどお好みのもの)お好みの量【ドレッシング】(作りやすい分量)EXバージンオリーブオイル35mlレモン果汁15ml塩・こしょう少々
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加