メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 139 件中 (41 - 60)
食パンは、表面に約1cm深さの切り目を、十文字に入れる。オーブントースターまたは230~250℃に熱したオーブンでこんがりと焼く。バターをぬる。好みで塩をふってもよい。
・食パン 1枚・バター 適量・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.豆苗は1.5cm長さに切る。アボカドは1.5cm角に切る。ちくわは薄い輪切りにする。2.耐熱ボウルにちくわとAを入れて混ぜ、ラップをかけずに3分レンチンする。豆苗を加えて混ぜる。3.ご飯を器に盛り、アボカド、2をのせる。
ちくわ…2本(約70g)アボカド…1個豆苗…1/2袋(正味約40g)温かいご飯…茶碗2杯分A ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ11/2 ・マヨネーズ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約398kcal 
レタスクラブ
食パンは片面に約5mm 深さの切り目を十文字に入れる。オーブントースターなどでこんがりと焼く。熱いうちに切り目を入れた面にバター20gを塗る。粒あんを等分にのせ、小さく切ったバター各少々をのせる。
・食パン 2枚・粒あん 大さじ3~4・バター 適量
調理時間:約7分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
ホワイトソースに粉チーズを混ぜ、【チーズペースト】をつくる。食パンはそれぞれの片面にバター大さじ1/2ずつぬり、2枚を一組にする。**2**の食パン1枚に【チーズペースト】の1/2量をぬり、ハム3枚、スライスチーズ1枚を順にのせ、もう1枚の食パンではさむ。残りも同様にしてつくる。**3**を天板にのせてオーブントースターで3~4分間、こんがりと焼き色がつくまで焼く。食べやすい大きさに切り分けて器に盛り、ピクルスを添える。
調理時間:約5分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
「イギリスパン」をトーストする。 タイムやイタリアンパセリなどのお好みのハーブを刻んでふりかける。(香りが気になる方は無くても可) トーストにオリーブオイルをたらし、岩塩をふりかける。
材料(1人分) イギリスパン1枚オリーブオイル適宜岩塩適宜ハーブ(タイム、イタリアンパセリ等)適宜
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
同じフライパンでピーマン、玉ねぎを炒め、うどんと【A】を加えてさらに炒める。。器に盛り付け、①のふわふわ卵をのせ、粉チーズ、黒こしょうをふれば出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、卵 1個、玉ねぎ(5mm幅に切る) 1/4個、ピーマン(5mm幅に切る) 1個、サラダ油 小さじ1、 ケチャップ 大さじ2、 水 大さじ1、 めんつゆ 小さじ1、 レモン汁 少々、粉チーズ、黒こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
米は洗ってざるに上げ、水けをきって炊飯器の内釜に入れる。水カップ1を注いで30分間おく。米の上に、解凍した【煮込まないミートソース】をのせて炊く。炊き上がったらバター10gを加えて混ぜ合わせ、ローリエを取り除いて器に盛ってパセリを散らす。
・合いびき肉 150g・セロリ 1/4本分・にんじん 1/4本分・たまねぎ 1/8コ分・にんにく 1かけ分・ローリエ 1枚・トマトピュレ 150g・白ワイン 大さじ2・塩 小さじ1・こしょう 少々・米 360ml・パセリ 大さじ2・バター
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
フランスパンを食べやすいサイズにカットする。 予め温めておいたホットプレートに、ピザ用チーズを広げてのせる。(目安はフランスパンスライス1枚当たり、大さじ2程度のチーズです。) チーズが少しフツフツと溶けてきたら、1.のパンをのせて上から軽く押す。 パンからはみ出たチーズの縁(羽根)がきつね色に色づいてきたら出来上がり。お好みで粗挽き黒こしょうやパセリを散らせても・・・。
材料 バタールやパリジャンなどフランスパン適宜ピザ用チーズ適宜粗挽き黒こしょう、刻みパセリお好みで
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
米は洗って炊飯器の内釜に入れ、普通の水加減をして約30分間おく。ブロッコリーは茎を長めに切り落とす。**1**の炊飯器の内釜に【A】を加えて混ぜる。中心にブロッコリーをのせ、バターを加えて普通に水加減をして炊く。炊き上がったらブロッコリーをほぐしながら、全体を混ぜ合わせる。
・ブロッコリー 1コ・米 360ml・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ1・・・・
調理時間:約5分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
パンは切り離さないように厚みに切り目を入れて開き、バターを塗る。オーブントースターで2〜3分間焼く。ハムとたまねぎをパンにのせてはさむ。
・丸パン 1コ・ロースハム 1枚・たまねぎ 30g・バター 適量
調理時間:約5分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
ご飯に塩、白ごま、ごま油を加えて混ぜる。
・ご飯 2皿分・塩 少々・白ごま 大さじ12・ごま油 小さじ1/21
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ミニアスパラは根元を切り落とし、ハカマを取って斜め薄切りにする。ベーコンは細切りにする。 作り方1. マグカップに温泉卵と粗びき黒コショウ以外の材料を全て入れ、よく混ぜる。 作り方2. ラップをして電子レンジで2分加熱し、温泉卵を落として粗びき黒コショウを多めに振る。
ご飯(炊きたて) 160gクリーム系スープの素(市販品) 1袋粉チーズ 大さじ1水 100mlミニアスパラ 2本ベーコン(薄切り) 1枚温泉卵 1個粗びき黒コショウ 適量
調理時間:約7分 
E・レシピ
食パンはオーブントースターに入れ、薄く焼き色がつくまで2~3分間焼く。手でおおまかにちぎって器に盛る。[[ソーセージと野菜のポトフ|rid=16612]]の残ったスープを中火で煮立て、食パンにかけて粉チーズをふる。
・「ソーセージと野菜のポトフ」の残ったスープ カップ1+1/22・食パン 2枚・粉チーズ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツ、「ほしいぶんだけ口どけなめらか カニクリームコロッケ」をはさみ、中濃ソースをかけていただきます。 \ POINT / 中濃ソースの代わりにケチャップを使ってもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「ほしいぶんだけ口どけなめらか かにクリームコロッケ」 4個キャベツ30gロールパン2個マヨネーズ大さじ1中濃ソース適量
調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
作り方1. ご飯に5mm角に切ったクリームチーズと塩、粗びき黒コショウを混ぜる。ズッキーニは縦半分に切り、断面を縦にピーラーで2枚削る。 作り方2. ラップで(1)の1/2量を包んでしっかりと握り、スティック型に整える。もう1つ同じものを作り、そのまま冷ます。 作り方3. (2)のラップを開き、ズッキーニをのせ、その上から生ハムをななめにぐるぐる巻きつける。
調理時間:約5分 
E・レシピ
マヨネーズ大さじ4と練りがらしを混ぜ、食パンの片面に塗る。ゆで卵のウスターソース漬けを輪切りにして食パンにのせ、もう1枚ではさむ。パンのみみを切り落とし、半分に切る。もう1組も同様につくる。器に盛り、好みでピクルスを添える。
・ゆで卵のウスターソース漬け 12コ・食パン 4枚・練りがらし 小さじ1/2・ピクルス 適宜・マヨネーズ 大さじ4
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
ツナは缶汁をきり、粗くほぐしてボウルに入れる。マヨネーズを加えてよく混ぜる。バタートースト1枚につき、**1**を約大さじ1+1/2のせてぬる。
・ツナ 1缶・マヨネーズ 約大さじ3・バタートースト 1
調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
バゲットは長さを半分に切って縦に1本切り目を入れ、オーブントースターで軽く焼く。バゲットの切り目に干し野菜のラタトゥイユとカッテージチーズを等分にはさみ、黒こしょうをふる。
・バゲット 2本・干し野菜のラタトゥイユ 約1/4量・カッテージチーズ 100g・黒こしょう 適量
調理時間:約5分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
・冷やご飯 茶碗1杯分・きゅうり 1本・ミニトマト 8コ・バジル 4枚・紫たまねぎ 1/4コ・にんにく 1/2かけ・豆の缶詰 60g・白ワインビネガー 大さじ3・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
マシュマロを半分の厚さに切り、スイートデニッシュブレッドにのせ、表面がこんがり焼けるまでトーストします。 1.にきなこをふりかけ、混ぜ合わせた黒ごまとハチミツをかけて、できあがり。
材料(2人分) スイートデニッシュブレッド2枚マシュマロ6個きなこ適量はちみつ適量黒すりごま適量
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加