メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 139 件中 (101 - 120)
パンを軽くトーストする。 簡単さわやかドレッシングを作る。(作りやすい分量で・・・) 食べやすい大きさにカットした野菜を食べる直前に和えて、1.にたっぷり載せて出来上がり。
材料(1枚分) 穀物入りの食パン(ごまと雑穀の食パンなど)1枚サラダ用野菜お好みの量簡単さわやかドレッシング(作りやすい割合)EXバージンオリーブオイル7レモン果汁3塩・こしょう少々
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.ご飯を器に盛り、ベビーリーフをのせる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、Aを1/2量流し入れる。耐熱性のゴムべらでさっと混ぜ、1にのせる。再びオリーブ油大さじ1/2を中火で熱して残りのAも同様にし、ケチャップ適量をかける。
A〈混ぜる〉 ・溶き卵…2個分 ・おろしにんにく…小さじ1/3 ・マヨネーズ…大さじ1/2 ・塩、粗びき黒こしょう…各少々ベビーリーフ…20g温かいご飯…茶碗2杯分オリーブ油、トマトケチャップ
調理時間:約5分 カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
ピーマンはヘタを切り落として種を取り、下側から薄い輪切りにする。下側から切ると、きれいに輪切りにできる。ハムは放射状に6等分に切る。**1**、コーンとともに具にする。両面焼きの場合は、グリルの網の上にグリル用プレートをのせ(またはアルミ箔を敷く)、食パンをのせる。強火で約1分間焼き、上面にピザソースを塗る。ハム、ピーマン、コーンを順にのせて上からチーズを散らし、さらに1分30秒~2分間焼く。
・食パン 2枚・ピーマン 1コ・ハム 2枚・コーン 大さじ2・ピザソース 大さじ2・ピザ用チーズ 30g
調理時間:約8分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気をよく切る。オクラは1分程度塩ゆでし、あおぎ冷まして斜め切りする。[A]を混ぜ合わせ、うどん、(1)、トマトを和える
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、トマト(角切り) 1/2個:60g、オクラ 3本、塩 少々、ゆず果汁 大さじ1、オリーブオイル 大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
平焼きブレッドを軽くトーストする。 温かいうちに、お好みの量のバターとはちみつをかけて出来上がり!
材料(1セット分) 平焼きブレッド(卵)1個有塩バター適宜はちみつ適宜
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ご飯はざるに入れて水で洗い、ぬめりを落として水けをきる。[[かきと野菜のみそミルク鍋|rid=16616]]の残ったスープを中火で煮立て、ご飯を加えて12分間煮る。器に盛り、黒こしょうをふる。
・「かきと野菜のみそミルク鍋」の残ったスープ カップ1+1/22・ご飯 120g・黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根の葉は身を少し残して切り落とし、四つ割りにして塩ゆでし、冷水にとって冷やしてみじん切りにする。水けを絞って塩小さじ1/2をまぶす。温かいご飯にバターと**1**の大根の葉を加え混ぜ、味をみて、塩・こしょう各少々をふる。
・ご飯 茶碗4杯分・大根の葉 1本分・バター 大さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約7分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
ご飯を加えて混ぜ、プロセスチーズも加えてサックリと混ぜ、器に盛る。白ごまを指でつぶして半ずり状にしながらふりかける。
・プロセスチーズ 4切れ・ご飯 茶碗4杯分・桜えび 大さじ4・めんつゆ 大さじ1+1/2・白ごま 適量
調理時間:約5分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ベビーリーフは水洗いしてザルに上げ、しっかり水気をきる。 作り方1. 丼にご飯をよそい、シーザーサラダドレッシングを1人分あたり大さじ1ずつかける。 作り方2. ベビーリーフ、生ハムを順にのせたら、真ん中に温泉卵を落とし、残りのシーザーサラダドレッシングをかけ、粉チーズ、粗びき黒コショウを散らす。
生ハム 10〜12枚ベビーリーフ 適量温泉卵 2個シーザーサラダドレッシング(市販品) 大さじ6〜8粉チーズ 大さじ2粗びき黒コショウ 適量ご飯(炊きたて) 丼2杯分
調理時間:約5分 
E・レシピ
[[塩ゆで鶏|rid=12913]]と野菜を盛り合わせ、マヨネーズ、ケチャップを添える。パンに好みの具をのせ、マヨネーズやケチャップをかけてはさむ。
・塩ゆで鶏 8枚・ナムル風ゆでキャベツ 100g・トマト 1/2コ分・ロールパン 4コ・マヨネーズ 適量・トマトケチャップ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
5.半熟状になったら弱火にし、固まってきたら3の上にのせる。
玉ねぎ…1/4個 「ケチャ肉みそ」…100g(大さじ山盛り5〜6杯) 卵…3個 オリーブオイル…小さじ2ごはん…1膳半 バター…20g
調理時間:約9分 カロリー:約528kcal 
レタスクラブ
「若鶏の旨だれから揚げ」は、袋の表示に従い、解凍する。 22cm×25cm程度のクッキングシートを広げ、食パン1枚をのせてバターをぬったら、レタス、タルタルソース、「若鶏の旨だれから揚げ」の順にのせる。 クッキングシートと一緒に食パンを真ん中で折ってはさんだらできあがり。残りの食材で同様にもうひとつつくる。 \ POINT / クッキングシートの代わりに、ラップやアルミホイルなどでも包んで持ち運ぶことができます。
材料 [ 2人分 ]「今日のおかず 若鶏の旨だれから揚げ」4個レタス2枚食パン(6枚切り)2枚バター大さじ1タルタルソース適量
調理時間:約5分 カロリー:約480kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
耐熱容器の内側に、にんにくの切り口をこすりつける。ベーコンを入れてラップをし、電子レンジ600Wで40秒加熱する。冷凍「稲庭風うどん」をレンジで加熱する。(1)に卵白と[A]を順に入れてよく混ぜ合わせる。(3)にレンジ加熱した熱々のうどんを加えて混ぜ合わせる。卵黄をのせて青ねぎをちらし、めんつゆ、粉チーズ(分量外)を添える
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、にんにく 1/2かけ、ハーフベーコン(短冊切り) 3枚(約25g)、卵(白身と黄身に分ける) 1個、青ねぎ(小口切り) 適量、めんつゆ(希釈タイプ) お好みで適量、昆布茶 小さじ1/2、粉チーズ 小さじ2、マヨネーズ 小さじ1、塩・こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.食パンは半分に切り、片面にガーリックバターをぬる。ぬっていない面を下にしてフライパンに並べる。2.弱火にかけ、両面を約3分ずつ焼き色がつくまで焼く。取り出して、バターをぬった面にのりのつくだ煮をぬる。好みでウインナソーセージや目玉焼きを添えても。
食パン(6枚切り)…1枚のりのつくだ煮…10gガーリックバター〈混ぜる〉 ・おろしにんにく…小さじ1/4 ・バター…10g〈室温にもどす〉
調理時間:約8分 カロリー:約236kcal 
レタスクラブ
オーブントースターまたは230~250℃に温めたオーブンで、食パン2枚をこんがりと焼く。バターを片面にぬり、グラニュー糖、シナモンパウダーをふる。
・食パン 2枚・バター 適量・グラニュー糖 大さじ1・シナモンパウダー 少々
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パンはみみを取り、めん棒を転がして軽くつぶし、2つに折る。きゅうりは細切りにする。ねぎは開いて芯を除き、せん切りにして水にさらす(白髪ねぎ)。[[鶏肉のはちみつ焼き|rid=3043]]は薄めのそぎ切りにする。器に食パン、[[鶏肉のはちみつ焼き|rid=3043]]、きゅうり、白髪ねぎを盛り、甜麺醤を添える。
・鶏肉のはちみつ焼き 1/2枚・食パン 4~6枚・きゅうり 1/3本・ねぎ 4cm・甜麺醤(ティエンメンジャン) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
横半分に切ったベーグルの両面にバター、タルタルソース(またはマヨネーズ)を塗る。 プチトマトを1/4にスライスする。 1.の片方にロースハム、2.のプチトマト、フレッシュバジルをのせて黒こしょうをふりかけ、もう片方のパンではさんで出来上がり。
材料(1個分) ベーグル(プレーン)1個有塩バター適量タルタルソース(またはマヨネーズ)適量ロースハム2枚プチトマト1個フレッシュバジル4枚粗挽き黒こしょう適量
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
「おさかなのソーセージ」を3cmに切り、さらに7~8mmの細切りにする。 卵を器に割り入れ、コンソメ顆粒、塩を入れてよく混ぜ合わせる。 フライパンを中火で熱し、バターをひいたら、「おさかなのソーセージ」を加えて炒める。 (2)を加えて大きく混ぜ合わせて火を止め、とろけるスライスチーズをちぎりながら加えて混ぜ合わせる。 茶碗に温かいごはんを盛り、(4)を上からかけ、粗びき黒こしょうをふる。 \ POINT / 早めに火を止めることで、トロトロとした食感を楽しむことができます。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本コンソメ顆粒小さじ1/4塩少々卵2個とろけるスライスチーズ2枚バター5g温かいごはん茶碗2杯分粗びき黒こしょう適量
調理時間:約5分 カロリー:約402kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
食パンは具をのせる前に一度軽くトーストしておく。「[[きのこペースト|rid=4076]]」とマヨネーズを混ぜ合わせ、**1**の食パンにぬる。その上にハムとスライスチーズを重ね、トースターで焼く。チーズが溶けたら取り出し、食べやすい大きさに切って、器に盛る。
・食パン 1枚・きのこペースト 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1・ハム 1枚・スライスチーズ 1枚
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
ロールパンを半分にカット、トーストしバターをぬる。 半分に切ったハム、しそをのせ好みの漬け物を刻んでのせて、出来上がり。
材料(1個分) ロール1個ハム2枚しそ(大葉)2枚漬け物適量バター適量
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加