「ハム > おかず」 の検索結果: 274 件中 (1 - 20)
|
1大根は皮をむいて薄切りにする。1/4の量は軽く塩でもみ、しんなりしてきたら水気をきって、バラの形になるように巻く。生ハムは食べやすい大きさに切る。1枚分はバラの形になるように巻く。2リーフレタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。エンダイブは食べやすい大きさにちぎる。水菜は長さ3cmに切る。3器に①の大根の薄切りと②を広げ、その上に生ハムを広げる。4キユーピーハーフを格子状にしぼり出し、中央にバラの形にした大根とベビーリーフをのせて飾りの水菜を添える 調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1Aを混ぜ合わせる。2生ハムに①とグリッシーニをのせて巻く。3②を器に盛りつけ、黒こしょうをふる。
調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1.耐熱皿の内側ににんにくをこすりつける。 2.じゃがいもは皮をむいてスライサーでスライスし、1)の器に少し重なるように並べ、上に生ハムとチーズの1/4量位をのせる。これを3~4回くり返し、一番上はじゃがいもになるように重ねていく。生ハムとチーズは仕上げ用に少し残しておく。 3.【A】をよく混ぜて2)に注ぎ入れ、軽くラップをして電子レンジで10分加熱する。 4.3)を電子レンジから出し、残しておいた生ハムとチーズをのせ、230℃に予熱したオーブンで10~12分焼く。[br 調理時間:約30分 カロリー:約237kcal 塩分:約1.1g
雪印メグミルクのお料理レシピ
|
|
生ハムは半分を1cm幅に切り、残りは半分に切る。 ボウルに卵を入れて溶き、生クリーム、塩、こしょうで調味して1cm幅に切った生ハムを加える。 フライパンにバターを入れて中火で熱し、①を流し入れて混ぜながら焼き、半熟状になれば半分にたたんで皿に盛る。(できれば木の葉形に!) オムレツの表面に切り目を入れて半分に切った生ハムとKiriを飾ってパセリを散らす。 ロース生ハム6枚卵3個生クリーム大さじ2塩少々こしょう少々バター10gKiri2個イタリアンパセリのみじん切り少々
伊藤ハム レシピ
|
|
長芋はよく洗って水けをきり、皮付きのまま5mm厚さの輪切りにする(18枚つくる)。ハムは十文字に4等分に切り、計12枚にする。**1**の長芋3枚、ハム2枚を一組にし、長芋、ハム、長芋、ハム、長芋の順に重ねる。同様に計6コつくり、塩2つまみ、黒こしょう適量をふる。ボウルに【A】を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる(バッター液)。**2**に【A】をからめてパン粉をまぶし、170℃の揚げ油で揚げる。途中で上下を返しながら4〜5分間揚げ、全体がきつね色になってカリッ 調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
弁当箱にご飯を詰めて冷ます。[[鶏ハム|rid=30799]]は1cm幅の輪切りにし、小麦粉をまぶす。ボウルに卵を溶きほぐし、粉チーズを加えて混ぜる。小さめのフライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、**1**の[[鶏ハム|rid=30799]]に卵液をからめて入れる。約1分間焼いたら返し、さらに約1分間焼く。火を止め、バットなどに取り出して冷ます。小さめの鍋に水カップ2を入れて強火にかけ、煮立ったら中火にし、塩、ブロッコリーを入れて約2分間ゆでる。ざるに上げて冷ます。弁当箱 調理時間:約10分 カロリー:約790kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1フランスパンは厚さ8mmに切る。2①にベビーリーフ、生ハム、ジャムの順にのせる。
調理時間:約5分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱する。卵液を流し入れて手早く全体に広げる。2.半熟状に固まってきたら火を止め、すぐにベビーリーフ、生ハム、ミニトマトをのせて、粉チーズと、粗びき黒こしょう少々をふる。 卵液(混ぜる) ・溶き卵…2個分 ・牛乳…大さじ1 ・砂糖…小さじ1/4 ・塩…小さじ1/4弱生ハム(スライス)…80g粉チーズ…小さじ2ミニトマト…5個〈四つ割りにする〉ベビーリーフ…20gオリーブ油、粗びき黒こしょう カロリー:約245kcal
レタスクラブ
|
|
菜の花は根元を落とし、1cm幅の小口切りにする。塩少々を加えた熱湯で堅めにゆでる。ハムは3等分に切り、端から1cm幅に切る。ボウルに卵を溶き、【A】と**1**を加えて混ぜる。直径20cmほどの小さいフライパンにサラダ油、バターを入れて中火で熱し、**2**を流し入れる。固まりかけたら箸で大きく混ぜ、ふたをして2分間ほど焼く。下側に焼き色がついたら、皿に移す。 ・菜の花 1/4ワ・ハム 4枚・卵 3コ・ピザ用チーズ 30g・牛乳 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・塩 調理時間:約7分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ハムは5mm四方に切る。1人分ずつつくる。ボウルに卵3コを溶きほぐし、塩・こしょう各少々、牛乳大さじ1を加えて混ぜる。ハムの1/2量、パセリ小さじ1を加えて混ぜる。小さめのフライパンにバター20gを入れて中火にかける。バターが泡立ってきたら、**2**の卵液少々を菜箸の先につけて落とし、すぐに固まったら、弱めの中火にして卵液を一気に流し入れる。外側から内側に円を描くように大きく混ぜる。トロッとして、フライパンの底が見えるくらいに固まったら(半熟状)、火を止める。耐熱 調理時間:約15分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1バゲットは厚さ1cmに切り、オーブントースターで焼く。2ハムは6等分の放射状に切る。3①に②を2枚ずつのせ、パン工房をしぼる。
調理時間:約5分 カロリー:約86kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
|
|
▼ラムポトフ※炊飯器5合炊きを使用 (1) ラム肉は食べやすい大きさに切り、玉ねぎはくし型切り、にんじんは乱切り、セロリはぶつ切り、大根は2cm幅のいちょう切りにする。(2) 炊飯器に(1)と固形コンソメ、塩、お好みでタイム、ローズマリーをちぎって加え、水(分量外)を5の目盛まで注いで炊飯する。(3) 出来上がったら塩、こしょうで味を調えて器に盛りつける。お好みで柚子胡椒や塩レモン、粒マスタードをそえるのもオススメです。▼カリフラワーとハムのサラダ(1) カリフラワーは房に
伊藤ハム レシピ
|
|
大根は皮をむき、5mm厚さの輪切りにしてから、5mm幅に切る。長ければ、食べやすく切る。しめじは石づきを取り、小房に分ける。ハムは大根にそろえて細く切る。フライパンにバター大さじ1強を溶かし、大根としめじを中火で2~3分間いためる(大根はバターでいためてから蒸し煮にすると、大根のくせがぬけてよりおいしく)。しんなりしてきたら【A】を加え、ふたをして7~8分間蒸し煮にする。ボウルに小麦粉をふるい入れ、牛乳を少しずつ加えながら、泡立て器でなめらかに溶きのばす(小麦粉に少し 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ハムと玉ねぎは1cmの角切りにし、ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでする。 バターで玉ねぎを炒めて冷ます。 ボウルに卵を入れて溶きほぐし、牛乳を加えて塩と胡椒で調味して、②とハム、ブロッコリーを加えて混ぜる。 フライパンにオリーブ油を熱して③を流し入れ、半熟状になるまで混ぜながら焼き、フタをして弱火で焼く。表面が固まってきたら裏面も焼く。 皿に盛り、お好みでケチャップをかける。 ハム(ブロック)80g玉ねぎ1/2個ブロッコリー80g(1/3株)卵4個牛乳大さじ4塩小さじ
伊藤ハム レシピ
|
|
ご飯を半分に分けて丸いおにぎりを2個結ぶ。海苔、ハム、チーズを貼り付けて織姫と彦星の顔にする。お皿におにぎりの織姫と彦星をのせカレーのルウを間に流がして天の川に見立てる。ハムとチーズを星形に抜き、カレーに散らす。コーンと半分に切ったトマトを彩に散らす。 朝のフレッシュロースハム1枚スライスチーズ1/2枚ご飯お茶碗1膳分カレールウ適量ミニトマト2個コーン適量海苔適量
伊藤ハム レシピ
|
|
1大根は皮をむき、薄いいちょう切りにする。黄パプリカは長さ半分の薄切りにする。リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。生ハムは食べやすい大きさに切る。2カップに①を盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1セロリは筋を取り、太めのせん切りにする。セロリの葉は粗く刻む。2生ハムは食べやすい大きさに切る。3刻んだピクルス、ピクルスの漬け汁(小さじ1)、キユーピーハーフを混ぜ合わせ、①と和える。4黒パンは食べやすい大きさに切って、バターをぬり、②、③の順にのせ、セロリの葉を添える。
調理時間:約10分 カロリー:約236kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1かぼちゃはワタと種を取り、厚さ5mmに切る。耐熱器にのせ、ラップをかけ、レンジ(600W)で約3分30秒加熱する。2①の粗熱が取れたら生ハムを巻き、器に盛りつける。3マヨネーズとヨーグルトを混ぜ合わせ塩で味をととのえる。②にかけ、黒こしょうをふる。
調理時間:約10分 カロリー:約239kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
|
|
耐熱性の器にバターを薄く塗り、冷蔵庫で冷やしておく。たけのこは2mm角の棒状に切る。フライパンにバター少々を中火で溶かし、たけのこを入れてサッとバターをからめるように炒め、塩・こしょう各少々をふって取り出し、冷蔵庫で冷やしておく。じゃがいもはスライサーで1mm厚さに切る(水にさらさない)。ハムは半分に切る。ボウルに【A】を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。**1**の器にたけのこの半量を敷き、【A】の半量を流し入れる。ハム、じゃがいもを半量ずつ順に平らに並べる。これをもう一度 調理時間:約25分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1青ねぎは長さ4cmに切る。じゃがいもは皮をむいて5mm幅の半月切りにし、水にさらして水気をきる。ハムは4等分に切る。2フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、じゃがいもとハムをじっくり炒める。じゃがいもに火が通ったら青ねぎを加えてしんなりするまで炒め、残りのマヨネーズを加えてさっと炒める。
調理時間:約10分 カロリー:約218kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
|