「あさり > 主食」 の検索結果: 299 件中 (61 - 80)
|
1 米は洗ってザルに上げ、水気を切る。 2 ひじきは多めの水(分量外)につけて30分ほどおき、ザルにあけて流水で洗い、水気を切る。あさりは砂抜きし、あさりがかぶる程度の熱湯に入れてさっと火を通し、ザルにあげて殻から実を取り出す。あさりの茹で汁は捨てずにとっておき、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく。みつばは約2cm幅に切る。 調理時間:約50分 カロリー:約269kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.にんじんは薄切りにして1cm四方に切る。しいたけは軸を除いて1cm四方に切る。2.フライパンにバター20gを溶かし、1、グリーンピースを加え、1〜2分炒める。あさりを加え、あさりの口があくまで4〜5分炒め、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。3.ボウルにご飯を入れて2を加え、ざっくりと混ぜ合わせる。 あさり(砂抜き)…150〜200gにんじん…小1/3本(約50g)しいたけ…3枚グリーンピース…正味50g温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)・バター、塩、こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約455kcal
レタスクラブ
|
|
(1)えびは塩水で洗い、背ワタを取る。あさりは殻をこすり合わせてよく洗う。ベーコンは1cm幅に切り、玉ねぎはみじん切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)のえび・あさりを入れて軽く炒め、白ワインを加えて蒸し煮にする。あさりの殻が開いたら、ザルに上げて具と煮汁に分ける。(3)同じフライパンにオリーブオイル大さじ2、にんにくを入れて弱火にかける。 カロリー:約1038kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、あさり、ねぎを入れてサッと炒める。全体に油が回ったら酒をふり、弱火にしてふたをし、あさりの口が開くまで2~3 ・スパゲッティーニ 150g・あさり 250g・ねぎ 1本・塩 大さじ1+1/3~2・サラダ油 大さじ1/2強・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1/2・バター 大さじ1+1/2 調理時間:約20分 カロリー:約420kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ねぎは白い部分を4~5cm長さのせん切りにする。フライパンにごま油と、せん切りにしたねぎを入れ、弱火で焦がさないようにじっくり炒める。しょうゆ大さじ1を加え、全体を混ぜ合わせる。ご飯をボウルに入れ、**1**を加えてよく混ぜる。塩・こしょう各少々をふり、耐熱皿に広げる。【A】はダマが残らないようによく混ぜ合わせておく。あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。鍋に水と酒を入れて火にかけ、沸騰したらあさりを加える。殻が開いたものから順に取り出す。あさりを取り出した**3**の鍋に【A】を加え、中火でトロリとするまで加熱する。 調理時間:約20分 カロリー:約560kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)あさりは砂抜きをし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。キャベツはひと口大に切る。(2)鍋に水1.5リットル、塩大さじ1(分量外)を入れて火にかけ、スパゲッティを加え、表示時間より1分短くゆで、ザルに上げる。ゆで汁150mlはとっておく。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐がらしを入れて火にかけ、香りがたったら、(1)のあさりを加え、全体がからまるように1分ほど炒める。 カロリー:約398kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
余熱で炒め合わせたら皿に盛り付ける。 スパゲティ 200g、あさり 200g、菜の花 1束、しょうが (せん切り) 10g、酒 大さじ4、こしょう 少々、オリーブオイル 大さじ1~2、、ミツカン 味ぽん 大さじ4 カロリー:約563kcal 塩分:約3.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
あさりを加えてさっと炒め、みりん大さじ1を加えてふたをする。あさりの口があくまで、約1分蒸し焼きにする。4.2、しょうゆ小さじ2、こしょう少々を加えて炒め、しそも加えて軽く炒め合わせる。 しらたき(アク抜き)…2袋あさり(砂抜き)…200gエリンギ…大1本(約50g)しめじ…1パック(約100g)青じそ…10枚煮汁 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ2/3 ・水…3/4カップ・バター、みりん、しょうゆ、こしょう カロリー:約102kcal
レタスクラブ
|
|
鍋に熱湯を沸かしてインスタントラーメンを入れ、2~3回差し水をしながら袋の表示より少し短めにゆでる。湯をしっかりきって器に盛り、** ・インスタントラーメン 2袋・あさり 400g・ねぎ 1本・しょうが 1かけ・にんにく 1かけ・細ねぎ 60g・サラダ油 大さじ1・紹興酒 大さじ1・細ねぎ 適宜・サラダ油 大さじ1・塩 小さじ1・黒こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約560kcal 塩分:約6.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1フライパンにオリーブ油を熱し、砂抜きしたあさりと白ワインを加え蓋をする。2あさりの口が開いたら、アンナマンマトマト&バジルを加えひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味をととのえる。3塩(分量外)を加えた湯でスパゲティをゆで、(2)とあえる。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。 材料(3人分)カゴメアンナマンマトマト&バジル1瓶スパゲティ240gオリーブ油小さじ1あさり(殻つき)300g白ワイン大さじ2塩少々こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。 調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 塩分:約3.1g
カゴメのレシピ
|
|
あさりは湯通ししておく。油あげは油抜きして短冊切りに、たけのこは薄切りに、にんじんとしょうがは千切りにしておく。炊飯器に米、Aを入れ、目盛りまで水をいれる。STEP1の具材をのせ炊飯する。器に盛り付けて小ねぎを飾る。 米2合あさり(むき身)160g油あげ1枚(30g)たけのこ(水煮)30gしょうが10gAヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし大さじ5酒大さじ2小ねぎ適量 調理時間:約20分
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1あさりはひたひたの塩水に買ってきたらつけて砂抜きをし、あさりの殻をこすり合わせて流水でよく洗い、水気を切る。2玉ねぎは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分け、さらに半分〜4つ割りにし、水にさらして水気を切る。3鍋に1リットルの湯(分量外)をわかし、塩大さじ1/2を加え、パスタを表示通りゆでる。ゆであがり1分ほど前に、ブロッコリーを加えて一緒にゆで上げる。 調理時間:約25分 カロリー:約533kcal 塩分:約1.9g
旭松食品 レシピ
|
|
あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、鍋に入れて【A】を加え、ふたをして強火にかける。煮立ってきたら中火にし、1~2分間してあさりが開いてきたら火を止め、ふたをしたまましばらくおいて蒸らす。ざるを重ねた別の鍋に**1**をあけ、あさりと蒸し汁に分ける。あさりの殻から身を外す。**2**の蒸し汁に水を足してカップ3にし、ご飯を加えて中火にかける。 調理時間:約35分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
あさりの口が開いたら、キャベツを加えてさらに炒める。スパゲティがゆで上がったら、ゆで湯大さじ3をとりおき、ざるにあける。水気をきってSTEP3に加える。とりおいたゆで湯、「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」を加え全体を混ぜる。 スパゲティ160gAお湯1.5リットルヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ小さじ2あさり(砂抜き済のもの)300g酒大さじ2新キャベツ150gにんにく(みじん切り)1片 (10g)赤とうがらし(小口切り)1/2本分オリーブオイル大さじ2ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
3.水2カップ、酒大さじ1を加えて強火にし、煮立ったらスパゲッティを半分に折って加える。軽く混ぜてふたをし、中火で約5分煮る。4.あさり、アスパラを加え、ふたをして約2分煮る。ふたを取り、強めの中火にして汁けをとばし、塩、こしょう各少々で調味する。 ベーコン…2枚あさり(砂抜き)…200gアスパラ…3本(約45g)にんにく…1片スパゲッティ(ゆで時間7分のもの)…180gオリーブ油、酒…各大さじ1塩、こしょう…各少々好みで赤唐辛子の小口切り 調理時間:約15分 カロリー:約464kcal
レタスクラブ
|
|
材料(3人分)カゴメ基本のトマトソース295g1缶スパゲティ300gあさり(殻つき)300g白ワイン大さじ2パセリ(みじん切り)少々にんにく1片オリーブ油大さじ1塩少々こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。 調理時間:約15分 カロリー:約459kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
|
|
・あさり 150g・もずく 80g・ベーコン 30g・にんにく 1かけ分・ご飯 150g・水 カップ1+1/2・酒 大さじ1・みりん 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・細ねぎ 少々・オリーブ油 小さじ2・バター 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...米を洗い、30分以上浸水させ、水気をよく切る。2...にんじんは細切り、ごぼうはささがきにする。3...油揚げはキッチンペーパーで余分な脂をふきとり、5㎜幅に切る。4...炊飯器に水、(1)、(2)、(3)、ひじき、あさり水煮、みりん、しょうゆ、酒を加えて炊く。5...炊きあがったら全体をさっくり混ぜる。 2人分 米...1合ひじき(水戻し)...35gあさり水煮(缶詰)(具)...30gあさり水煮(缶詰)(液部)...25gにんじん...20gごぼう...20g油揚げ...5gみりん...大さじ1と1/2しょうゆ...大さじ1酒...大さじ1/2水...1/2カップ 調理時間:約60分 カロリー:約160kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
フライパンにあさり、唐辛子、白ワインを入れ、ふたをし、蒸し煮する。あさりの殻が開いたら、オリーブオイルとめんを加え、ほぐしながら水分がなくなるまで炒める。添付の粉末ソースを加え、よく混ぜ合わせる。万能ねぎを加え、さっと混ぜ合わせ、お皿に盛る。 マルちゃん焼そば たらこ味 3人前 ... 1食 / あさり ... 8個 / 万能ねぎ(3cmに切る) ... 3本 / 輪切り唐辛子 ... 調理時間:約15分 カロリー:約390kcal
マルちゃんオリジナルレシピ
|
|
キャベツ、玉ねぎを加え、しんなりしたら水1/2カップ、ホールトマト缶、あさりを加え、トマトを潰しながら混ぜる。ふたをして、あさりの口があくまで2〜3分煮る。塩、砂糖各小さじ1/2、2を加えてあえ、粗びき黒こしょう少々をふる。 あさり(砂抜き)…200gキャベツ…1/4個玉ねぎ…1/4個スパゲッティ…160gオリーブ油…大さじ1/2にんにくのみじん切り…1片分水…1/2カップホールトマト缶…1缶砂糖…小さじ1/2粗びき黒こしょう…少々・塩 カロリー:約427kcal
レタスクラブ
|