メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 77 件中 (41 - 60)
(1)ブロッコリーは小房に分け、クリームチーズは1cm角に切る。(2)耐熱ボウルに(1)のブロッコリー、水大さじ1(分量外)を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、粗く刻む。(3)ボウルに「時短!かぼちゃのレンジ煮」を入れてつぶし、A、(1)のクリームチーズ、(2)のブロッコリーを加えてよく混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
カロリー:約307kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)【a】ホットプレートの空いている片面に、「ピュアセ
【a】 ご飯 4杯(茶碗)(600g)冷凍シーフードミックス 200gパプリカ(黄) 1/2個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2パセリのみじん切り 適量【b】 鶏もも肉 300gかぼちゃ 1/4個玉ねぎ 1/2個ブロッコリー 1個カットトマト缶 1/2缶薄力粉 大さじ1牛乳 1カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2バター 20g ピザ用チーズ 200g
カロリー:約787kcal 
味の素 レシピ大百科
たまねぎはみじん切りにし、かぼちゃ2cm角に切る。さやいんげんは1cm長さに切る。フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、**1**のたまねぎを透き通るまでいためる。**1**のかぼちゃとさやいんげんを加え、サッといためたら水カップ1を注ぐ。煮立ったら、中火にして顆粒スープの素を入れ、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。玄米ご飯を加え、水けがなくなるまで煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約710kcal 
NHK みんなの今日の料理
レトルトカレーは温める。器にご飯を盛ってレトルトカレーをかけ、**2**を等分にのせる。
・レトルトカレー 2人分・かぼちゃ 1/20コ・なす 1コ・ピーマン 1/2コ・ご飯 380~400g・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約590kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぼちゃの種を取り、耐熱皿に入れてラップをし 600wのレンジで8分程温める りんごを5mm角程のダイスカットにし、はちみつを加えて混ぜておく。 ①のかぼちゃの皮を取り除いてつぶし、②とヨーグルト60ml、レモン汁少々を加えて混ぜる。 トースターで軽く温めたパンを半分に切り③をはさんだら、半分に切って出来上がり!
材料(2人分) 石窯ロールパン(石窯果実&ナッツなど)2かぼちゃ1/4個りんご1/2個ヨーグルト60ccはちみつ大さじ1.5レモン汁少々
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
かぼちゃから気泡が出てきたら中火にし、火が通るまで約5分揚げていったん火を止める。かぼちゃを引き上げ、塩少々をふって皿に盛る。4.1のボウルに、揚げる直前にパン粉1/2カップを加えて混ぜる。皮を入れたまま3の揚げ油を再び中温(約170℃)に熱し、とり肉を大きめの一口大ずつス
とりもも肉…1枚(約250g)下味 ・牛乳…大さじ2 ・カレー粉…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/2 ・おろしにんにく…少々 ・こしょう…少々卵…1かぼちゃ…大1 1/8個(約200g)トマトソース ・トマト…1/2個 ・トマトケチャップ…大さじ3 ・タバスコ…少々揚げ油、塩、パン粉
カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
ラップでぴったりと包み、半分に切って弁当箱に詰める。2かぼちゃも添える。
トマトとレタスのチキンサンド ・「塩どり」(冷凍)…1回分 ・トマト…1/3個 ・レタス…1枚 ・食パン(8枚切り)…2かぼちゃのはちみつレモン煮 ・かぼちゃ1/16個 ・はちみつ…小さじ2 ・レモン汁…小さじ1/2 ・あればレモンの薄切り…1/4枚バター、マヨネーズ
カロリー:約589kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは5mm角に切る。マッシュルームは縦薄切りにし、ロースハムは5mm四方に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ2、バター、かぼちゃを入れて中火にかけ、ふたをして約3分蒸し焼きにする。おろしにんにく少々、マッシュルーム、塩小さじ1/3を加えてさっと炒め、ハムを加えてひと混ぜする。3.温かいご飯を加えて炒め合わせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
カロリー:約402kcal 
レタスクラブ
1. かぼちゃは種と皮を取り、小さめに切ってレンジにかけ、軽くつぶす。湯で顆粒コンソメをとかしてスープを作る。 2. なべにバターを熱して玉ねぎをいため、ごはんを加えて1のスープを注ぎ、かき混ぜながら煮る。水分が少なくなってきたら、かぼちゃ、粉チーズ、生クリームを加えて煮つめ、塩で味をととのえる。 3. 器に2を盛りつけ、3分間ゆでたシャウエッセンを添え、イタリアンパセリを飾る。
カロリー:約388kcal 塩分:約3.2g
日本ハム レシピ
アイスディッシャーに4.とクリームチーズを半分ずつすくってパンにのせる。 お好みでナッツやシロップをかけたら出来上がり!
材料(2人分) 小型サイズの食パン2かぼちゃ220g(1/8個)砂糖30gバター10g牛乳大さじ1塩少々水大さじ1クリームチーズ適量トッピング(ナッツ)適量シロップ(お好みで)適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
[4] のりで顔のパーツを作り、焼きあがったグラタンの上にのせる。
かぼちゃ 250g、たまねぎ 1/2個、ソーセージ 4本、サラダ油 適量、、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ5、牛乳 大さじ5、生クリーム 大さじ21/2、、ピザ用チーズ 適量、のり 適量
カロリー:約541kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
(2)のスパゲッティ、(1)の粗びきウィンナーソーセージ・かぼちゃ・ほうれん草を加えて合わせる。
「クノール スープ」ポタージュ 1/2袋水 11/2カップ粗びきウインナーソーセージ 6本かぼちゃ 1/8個ほうれん草 1/2束A牛乳 11/2カップAカレー粉 小さじ1/2スパゲッティ 180g
カロリー:約706kcal 
味の素 レシピ大百科
もう1枚の食パンを、マヨネーズをぬった面を下にしてのせる。残りも同様にする。4.斜め半分に切り、角を切る。切った1切れをパンにのせ、1切れをパンの間にはさむ。きゅうりとハムで顔を作る。5.「かぼちゃの茶きん」の玉ねぎはボウルに入れて塩少々をふって約5分おき
「お化けサンド」 ・ロースハム…2枚 ・きゅうり…1/2本 ・食パン(8枚切り)…4枚 ・塩、マヨネーズ「かぼちゃの茶きん」 ・玉ねぎの縦薄切り…1/4個分 ・かぼちゃ(皮をむいて2cm角に切ったもの)…1/8個分(約150g) ・かぼちゃの種(市販品)…6粒 ・塩、マヨネーズ、酢
カロリー:約292kcal 
レタスクラブ
1.パンプキンサラダを作る。玉ねぎは2cm長さに切って小さめのボウルに入れ、塩少々を加えてもんで、水洗いしてしっかり絞る。くるみは粗く刻む。 2.かぼちゃは皮をところどころむいて一口大に切る。耐熱皿にペーパータオルを敷き、かぼちゃを並べる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで3分~3分30秒加熱する。ペーパータオルをはずし、熱いうちにフォークの背でつぶす。
カロリー:約628kcal 
レタスクラブ
2.とり肉の上下を返し、玉ねぎを肉の上にのせる。フライパンのあいたところにかぼちゃをなるべく重ならないように入れ、かぼちゃの上にアスパラガスをのせる。ワインをふってふたをし、弱めの中火で4〜5分蒸し焼き
とりもも肉…小2枚(約300g)温泉卵…2個粉チーズ…適量玉ねぎ…1/2かぼちゃ1/10個(約120g)グリーンアスパラガス…5本ベビーリーフ…1袋ミックスナッツ…大さじ2白ワイン…大さじ5ドレッシング ・プレーンヨーグルト…大さじ2 ・はちみつ…小さじ2 ・塩、こしょう…各少々たれ ・おろしにんにく…1/4片分 ・バター…10g ・酒、みりん、しょうゆ…各大さじ1 1/2・小麦粉、サラダ油、塩、粗びき黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約731kcal 
レタスクラブ
1.弁当箱にご飯を詰める。ひき肉はパックに入ったまま塩、こしょう各少々、ナツメグ、酒大さじ1をふり、木べらで切るように混ぜる。なじんだら、パックの中で木べらを使って楕円形に整える。玉ねぎは5mm厚さの輪切りに、かぼちゃは長さを半分に切る。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、1の肉だね、玉ねぎ、かぼちゃを並べて焼く。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして約5分蒸し焼きにする。
カロリー:約611kcal 
レタスクラブ
4.麺を加えて炒め合わせ、ソース大さじ1 1/22、しょうゆ小さじ1を加えて強火にし、全体になじむまで炒め合わせる。
牛切り落とし肉…60gキャベツ…2かぼちゃ(5mm厚さのくし形切り)…4〜5枚(約50g)にんにくの薄切り…1/2片分しょうがのせん切り…1かけ分焼きそば用麺…1玉サラダ油、塩、こしょう、ウスターソース、しょうゆ
カロリー:約634kcal 
レタスクラブ
1. フライパンにバターを熱し、かぼちゃをいためる。その中に【A】を加え沸騰直前に火を止め、卵黄を混ぜ、塩・こしょうで味をととのえる。 2. 別の鍋にお湯を沸かし、シャウエッセンとニョッキを3分間茹でてザルに上げ、1のソースとからめる。 3. 2を器に盛り付ける。
シャウエッセン® 6本 ニョッキ(市販) 160g かぼちゃ 40g バター 20g A 牛乳 200cc A コンソメ(顆粒) 小さじ1/2 A パルメザンチーズ 大さじ1 卵黄 1個分 塩・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約532kcal 塩分:約3.3g
日本ハム レシピ
フライパンに、オリーブ油大さじ2、にんにく、赤とうがらしを入れる。弱火で熱し、香りが出てきたら、ズッキーニ、水けをきったなす、かぼちゃ、ジャンボピーマンの順にいため合わせる。全体に油が回ったら、塩・
・スパゲッティ 90g・トマトの水煮 400g・かぼちゃ 1/8コ・なす 1コ・ジャンボピーマン 1コ・ズッキーニ 1本・にんにく 1かけ・赤とうがらし 1本・パセリ 大さじ1・カレー粉 大さじ1・赤ワイン 大さじ2・塩 ・オリーブ油 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約590kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)食パンは1枚を半分に切り、21組にして上に重ねるほうを好みのクッキー型で抜く。(2)かぼちゃは耐熱皿に入れて水大さじ1を加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3~4分加熱する。やわらかくなったらつぶして粗熱を取り、Aを混ぜる。(3)(1)のパンの半量に「ピュアセレクトマヨネーズ」を薄く塗り、ハム、スライスチーズを等分にはさむ。
カロリー:約120kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加