メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > サラダ・付け合せ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 2112 件中 (1 - 20)
きゅうりは料理ばさみで1cm幅の輪切りにする。きゅうりに塩小さじ1をふってもみ、2~3分間おいて、水けを軽く絞る。ボウルに【A】の材料を合わせ、**1**のきゅうりを加えてあえる。
きゅうり 3本・酢 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1・一味とうがらし 少々・砂糖 小さじ2・ごま油 小さじ1・いりごま 小さじ1・塩 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりはピーラーでリボン状に薄く削る。パセリはペーパータオルに包み、絞って水けとアクを除く。器にきゅうりをふんわりと盛る。【A】を混ぜ合わせてかけ、パセリを散らす。
きゅうり 1本・パセリ 大さじ1/2・酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・粒マスタード 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.きゅうりは2mm幅の斜め切りにし、大きめのボウルに入れ、塩小さじ1弱(約5g)をふってもむ。2.約5分おいて水けをしっかり絞ると、約500gの塩もみきゅうりが完成。
きゅうり…6本(約600g)塩…小さじ1弱(約5g)
調理時間:約10分 カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
[1] きゅうりはポリ袋に入れ、麺棒で軽くたたく。きゅうり全体に割れ目が入ったら、手で食べやすい大きさに割り、ヘタは取り除く。[2] [1]に塩を加えよくもみ、水けを絞る。を混ぜる。[3] 器に盛り、粗挽き黒こしょうをかける。
きゅうり 2本、塩 小さじ1、、おろしにんにく 小さじ1、ミツカン 穀物酢 大さじ1、ごま油 大さじ1、、粗挽き黒こしょう 小さじ1/3
カロリー:約78kcal 塩分:約3.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.きゅうりは薄い小口切りにして保存用密閉袋に入れ、塩小さじ2/3をまぶし、約20分おく。食べるときは洗って水けを絞る。
きゅうり…2本塩…小さじ2/3
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
[1] 鍋にの材料を入れ、一煮立ちさせる。[2] ジャムなどの空きビンを用意し、その高さに合わせてきゅうりを棒状に切る。[3] 空きビンに切ったきゅうりと[1]を入れ、ふたをして冷蔵庫で5~6時間置く。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※一度素材を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。※金属製のふたの使用は避けてください。
きゅうり 1本、、ミツカン 穀物酢 40ml、水 40ml、はちみつ 大さじ1
カロリー:約30kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1.きゅうりはポリ袋に入れて、めん棒でたたいてひびを入れ、手で食べやすい大きさに割る。ボウルに入れ、塩小さじ1/4を加えて軽くもみ、約5分おいて水をきる。じゃことたれを加えて、ざっと混ぜ合わせる。
ちりめんじゃこ…大さじ2きゅうり…2本「薬味塩だれ」…大さじ1 1/2塩
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
[1] きゅうりは4cm長さに切り、縦に4等分する。[2] ポリ袋に[1]とを入れて、空気を抜くように口をしばり、15分~30分程度漬ける。
きゅうり 1本、、、ミツカン 穀物酢 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ1、ごま油 小さじ1/4、赤とうがらし (小口切り) 適量
カロリー:約19kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. キュウリは両端を少し切り落とし、所々縦じまに皮をむいて少し大きめの乱切りにする。抗菌のビニール袋にキュウリ、塩を入れて全体に塩をからめ、袋の口を縛って5分おく。 作り方1. キュウリから水分が出てきたら、キッチンペーパーなどで水気を拭き取り、ゴマ油、すり白ゴマ、白ゴマをからめて器に盛り分ける。
キュウリ 1.5〜2本塩 小さじ1/2ゴマ油 小さじ2すり白ゴマ 小さじ1/2白ゴマ 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約55kcal 
E・レシピ
たこときゅうりは乱切りにする。きゅうりは塩もみし、水でさっと洗い、水気を拭き取る。ボウルに①、いりごま、ドレッシングを加えまぜあわせ、冷蔵庫で冷やす(2~3時間程度)。器に②を盛りつけたら出来上がり!
材料(2人前)たこ(ゆでたもの)100gきゅうり1本(100g)ピエトロドレッシング うめ大さじ3いりごま適量
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
1 きゅうりは斜め切りにした後、千切りにする。りんごは皮つきのまま種を取って千切りにする。 2 きゅうりとりんごを合わせてレモン汁とかつお節で和える。
材料(2人前) りんご 1/2個 きゅうり 2本 かつお節 2パック レモン汁 適量
調理時間:約7分 カロリー:約47kcal 塩分:約0.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 きゅうりは包丁のみねなどでたたき、ひと口大に切る。 2 梅干しは種を取って刻む。 3 ボウルに①のきゅうり、②の梅干しを入れ、【A】を加えてあえる。
材料(2人前) きゅうり 1本 梅干し 1個 【A】かつお節 1パック 【A】めんつゆ 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 塩分:約0.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1.きゅうりは乱切りにする。保存用密閉袋にきゅうり、塩小さじ1/2を入れて軽くもむ。2.ホエーとしょうがのせん切りを加えて軽くもみ、冷蔵室で30分以上漬ける。
ホエー(約1/2カップ分) ・プレーンヨーグルト…1カップ(約200g)きゅうり…2本しょうが…1/3かけ〈せん切りにする〉塩…小さじ1/2
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは5mm厚さの輪切りにする。2.ポリ袋にしそ風味ふりかけ、酢各小さじ1、サラダ油小さじ1/2、きゅうりを入れ、空気を入れて口をねじり、袋を振りながら全体に味をなじませる。冷蔵室に約10分入れ、冷やす。
きゅうり…2本しそ風味ふりかけ、酢…各小さじ1サラダ油…小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
きゅうりは塩少々をつけて手でこすり、ざるにのせて熱湯を回しかけ、ペーパータオルで水けを拭く。**1**のきゅうりは乱切りにし、塩少々をふって水けが出てくるまで少しおき、ペーパータオルで水けを拭き取る。みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにし、水にさらして、水けをきる。ボウルに【ドレッシング】の材料を入れてよく混ぜる。きゅうりとみょうがを混ぜ合わせて器に盛り、**3**の【ドレッシング】をかける。
きゅうり 2本・塩 適量・みょうが 1コ・青じそ 3枚分・たまねぎ
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.桜えびはオーブントースターの受け皿にのせて広げ、オーブントースターで約1分焼く。さめたら指で粗く潰す。きゅうりはめん棒などでたたき、一口大に裂く。2.鍋に湯3と1/2カップを中火で煮立て、きゅうりをさっとゆで、ざるに取り出してさます。ドレッシングにきゅうり、桜えびを加えてあえる。
桜えび…大さじ1強きゅうり…2本ドレッシング ・おろししょうが…1/5かけ分〈小さじ1/2〉 ・酢、ごま油…各小さじ1 ・砂糖、しょうゆ…各小さじ1/2 ・塩…小さじ1/4
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
1...きゅうりは5mm厚の輪切りにする。2...ボウルに輪切りにしたきゅうり、レーズン、くるみ、ヨーグルト、マヨネーズ、カレー粉、にんにく、塩を入れて混ぜあわせる。3...器に盛り、くるみとミントの葉を飾る。
4人分 きゅうり...4本プレーンヨーグルト...250gレーズン...60gくるみ...25gマヨネーズ...大さじ3カレー粉...少々にんにく(おろし)...少々ミントの葉...少々塩...少々
調理時間:約20分 カロリー:約215kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
きゅうりは両端を切り落とし、ピーラーなどで皮をまだらにむき取る。縦半分に切ってから1㎝幅の斜め切りにする。ツナ缶は封を開けたら油を軽く切っておく。ボウルにきゅうり、ツナ、ひじきを合わせ、Aを加えて混ぜ合わせる。
きゅうり1本ひじき(缶詰ドライパック品)1/2缶(約60g)ツナ(缶詰)小1缶(約70g)Aヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ小さじ1オリーブオイル小さじ1こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約125kcal 塩分:約0.8g
ヤマサ Happy Recipe
(1)きゅうりはタテ半分に切り、端から1cm幅に切る。ミニトマトは半分に切る。(2)ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを入れ、混ぜ合わせる。(3)器に(1)のきゅうり・ミニトマトを合わせて盛り、(2)をかけ、ごまをふる。
きゅうり 1/2本ミニトマト 5個「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2Aしょうがのすりおろし 小さじ1/2いり白ごま 少々
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃはラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、1.5cm角に切る。(2)きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして塩もみし、汁気をきっておく。(3)(1)のかぼちゃ、(2)のきゅうりを合わせ「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
かぼちゃ 80gきゅうり 1/4本「瀬戸のほんじお」 少々「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1
カロリー:約83kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加