「きゅうり > 主食 > 主食」 の検索結果: 1204 件中 (461 - 480)
|
1.おろししょうがだれに、チキン、きゅうり、ザーサイ、ミニトマトを加えて混ぜる。2.器に麺を盛り、1をかける。 サラダチキン…1枚(約100g)〈食べやすく裂く〉きゅうり…1本〈めん棒などでたたいて割り、長さを4等分に切る〉ザーサイ(味つき)…30g〈粗く刻む〉ミニトマト…8個〈横半分に切る〉おろししょうがだれ〈ボウルに混ぜておく〉 ・おろししょうが…大さじ2 ・ごま油…大さじ1 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々中華生麺…2玉〈袋の表示どおりにゆで、冷水でしめる〉 カロリー:約418kcal
レタスクラブ
|
|
イギリス食パン6枚を3枚一組にする。下2枚の片面に練りがらしとマヨネーズを混ぜたからしマヨネーズをぬる。からしマヨネーズをぬった**1**に5mm厚さの輪切りにしたゆで卵、縦薄切りにしたきゅうり、繊維に直角の5mm厚さに切った[[牛すね肉|rid=12090]]の順に等分にのせて重ねる。もう1枚のパンではさみ、あればピクルスを添える。 ・牛すね肉 30g・イギリス食パン 6枚・練りがらし 小さじ1/2・マヨネーズ 大さじ3・ゆで卵 2コ・きゅうり 1本・ピクルス 適宜 調理時間:約5分 カロリー:約510kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルにご飯を入れ、【A】を混ぜ合わせて加える。サックリと混ぜ、粗熱を取る。ミニトマトは6〜8等分に切る。きゅうり、パプリカ、セロリは5mm角に切る。かにかまぼこは1cm幅に切る。**1**に**2**を加えて混ぜる。器に盛り、ミックスリーフをあしらう。 ・ご飯 250g・オリーブ油 大さじ1・レモン汁 大さじ1・塩 小さじ1/3強・こしょう 少々・ミニトマト 8コ・きゅうり 1/2本・パプリカ 1/4コ・セロリ 30g・かにかまぼこ 2本・ミックスリーフ 少々 調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは小口切りにし、大根はいちょう形に切る。みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りに、青じそは縦4等分にしてからせん切りにする。白ごまは粗くする。ちりめんじゃこはサッと湯に通す。器にご飯を盛り、ボウルであえた【A】をのせる。ちりめんじゃこものせ、好みでレモンやすだちを添える。 ・きゅうりのぬか漬け 1本・大根のぬか漬け 1本・みょうが 1コ・青じそ 2枚・白ごま 大さじ1・しょうが 5g・ちりめんじゃこ 20g・ご飯 茶碗(わん)2杯分・レモン 適宜・すだち 適宜 調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
【A】を混ぜ合わせる。ボウルにご飯を入れて【A】を回しかけ、サックリと混ぜて粗熱を取る。きゅうりは小口切りにし(全体備考参照)、塩をまぶして約10分間おき、水けを絞る。焼き鳥は缶汁をきり、大きければ1.5~2cm角に切る。コーンは缶汁をきる。しょうがはせん切りにする。**1**のすし飯に**2**をのせ、サックリと混ぜる。 ・焼き鳥 1缶・コーン 40g・ご飯 350g・きゅうり 1/2本・しょうが 10g・酢 大さじ2・砂糖 小さじ2・塩 小さじ1/3・塩 小さじ1/6 調理時間:約15分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
水120mlと「ヤマサ昆布つゆ」30mlをあわせて冷蔵庫で冷やしておく。きゅうりは斜め千切り、トマトは縦半分に切ってから薄切りにする。鍋にたっぷりの湯を沸かして、そうめんをゆで、流水であらってざるにあげ水気をきる。器にSTEP3を盛り、STEP2とコーンを彩りよくトッピングしてSTEP1をかけていただく。 そうめん100g(1把)きゅうり30g(1/3本)トマト30gコーン缶(ホール)15g水120ml(3/5カップ)ヤマサ昆布つゆ30ml(大さじ2) 調理時間:約10分 カロリー:約336kcal 塩分:約3.6g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1 トマト、きゅうりは角切りにする。 2 えびは凍ったまま熱湯でサッとゆで、冷水にとり、水気をきる。 3 そうめんは袋の表示通りにゆで、流水でよく洗って水気をきり、器に盛る。 4 ③に①、②、コーンをのせ、器に注ぎよく混ぜた【A】を添える。 材料(4人前) そうめん 8束(400g) 冷凍むきえび 100g トマト 1個 きゅうり 1本 コーン缶(ホール) 1/2缶 【A】割烹白だし 30ml 【A】トマトジュース 210ml 調理時間:約15分 カロリー:約441kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 ハムときゅうりはせん切り、トマトは薄い半月切りにする。 2 中華めんは表示通りにゆでてざるに上げ、流水でもみ洗いしてぬめりをとり、水気をよくきる。 3 【A】はよく混ぜ合わせる。 4 器に②を盛って①と錦糸卵を彩りよくのせ、ごまをふる。③をかけていただく。 材料(2人前) 中華めん 2玉 ロースハム 4枚 きゅうり 1本 トマト 小1個 錦糸卵(市販) 60g 【A】めんつゆ 大さじ6 【A】酢 大さじ3 【A】ごま油 小さじ2 いり白ごま 適量 調理時間:約15分 カロリー:約618kcal 塩分:約5.4g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
きゅうりは長さを4等分にしてから縦4つ切りにし、長芋も同じ大きさに切ります。(1)をポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素」を注ぎ、空気を抜いて軽くもんでから、冷蔵庫で約30分漬けます。(時間外)袋に入れたまま汁気をきり、麺棒などで軽くたたきます。ごはんの上に盛り、ツナをのせて、出来あがりです。 長芋 150g。きゅうり 1本。 調理時間:約10分 カロリー:約430kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1温かいご飯にすし酢を合わせてすし飯を作る。2Aを混ぜ合わせる。3巻きすにのりを置き、すし飯を手前から3/4くらいのところまで広げレタスをのせる。中央にマリーン®を並べ、2、厚焼玉子、きゅうりを並べて手前から巻く。4食べやすい大きさに切る。 材料(1本分)マリーン®3本レタス1枚きゅうり(棒状)1/6本分厚焼玉子(棒状)30g A ツナ缶1/2缶A マヨネーズ大さじ1ご飯200gすし酢大さじ1のり(全型)1枚 調理時間:約20分 カロリー:約614kcal 塩分:約2.7g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
[1] 鍋に「穀物酢」、砂糖、水を入れ、軽く煮立たせる。[2] 大根とにんじんは細切りにして塩もみし、水で洗い、水けをきる。[3] ボウルの中に大根、にんじん、[1]を入れ、20~30分程度冷蔵庫で冷やす。きゅうりは斜め薄切りにする。[4] フランスパンをトーストしたらバターをぬり、ハム、[3]をはさむ。 フランスパン 1本、大根 1/4本、にんじん 1/3本、塩 適量、、ハム 2種類(各2枚)、きゅうり 4枚、、ミツカン 穀物酢 50ml、砂糖 大さじ3、水 大さじ2、、バター 適量 カロリー:約518kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
そうめん (ゆで) 1食分、、ミツカン金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ 1/2パック、きゅうり 12g、たまねぎ (スライス) 10g、、まぜつゆ 冷やしすだちうどん 小袋1袋 カロリー:約317kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1]をよく混ぜ合わせる。[2]そうめんをゆで、冷水でしっかり冷やし、水けをきる。[1]と混ぜ合わせ、器に盛る。[3]せん切りにしたきゅうり、温泉卵、キムチ、ちぎった焼きのりを乗せる。お好みでラー油をかける。 そうめん (乾) 2束(100g)、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ1、コチュジャン 大さじ1、はちみつ 大さじ1、ミツカン 穀物酢 大さじ1、ごま油 大さじ1、いりごま (白) 大さじ1、、きゅうり 1/4本、温泉卵 1個、キムチ (白菜) 適量、焼のり 適量、ラー油 お好みで カロリー:約733kcal 塩分:約7.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして辛味を抜く。(a)を混ぜ合わせる。2.バゲットは切れ目を入れてから食べやすい厚さに切る。バターを塗り、きゅうり、[1]を挟む。・辛味がきつい玉ねぎは、水でさらしてよく搾って、辛味を抜いてから使用します。・ご飯にもよく合います。 材料(2人分)具材バゲット10cmきゅうり (薄切り)適宜玉ねぎ50g調味料(a)みそ(料亭の味 生みそ)小さじ2マヨネーズ大さじ3からし小さじ1強濃口しょうゆ小さじ1/3ツナ缶70gバター(有塩)適宜 調理時間:約20分 カロリー:約302kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
|
|
1...豚肉ともやしはゆでて冷やしておく。2...レタスときゅうりは細切り、水菜は4cm長さ切り、にんじんは千切り、紫たまねぎは薄切り、ゆで卵は1/2に切る。3...お皿に中華めん、(1)、(2)、を盛り付ける。4...ノンオイルドレッシング中華をかける。 1人分 豚肉(しゃぶしゃぶ用)...50gもやし...30gレタス...30gきゅうり...15g水菜...20gにんじん...10g紫たまねぎ...5gゆで卵...1/2個中華めん(ゆで)...1玉ノンオイルドレッシング中華...適量 調理時間:約20分 カロリー:約548kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1きゅうりは棒状に切る。貝割大根は根元を切り落とす。24枚に切ったのりに、すし飯と1をのせ、パスタソースをかけて巻く。
調理時間:約10分 カロリー:約273kcal 塩分:約2.1g
キューピー とっておきレシピ
|
|
中華めん (乾) 1玉、きゅうり 1/3本、焼豚 2枚、トマト 1/4個、卵 1個、みりん 大さじ1、ごま油 大さじ1、酒 小さじ1、塩 ひとつまみ、ミツカン 味ぽん 適量 カロリー:約770kcal 塩分:約5.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] きゅうり、ハムは細切りにする。トマトは縦半分に切り、5mm幅にスライスする。[2] 中華麺はたっぷりの湯でゆでて、氷水で冷やす。[3] 器に麺、[1]、錦糸卵、貝割れ菜を彩りよく盛り合わせ、「冷やし中華のつゆ」をかける。※錦糸卵は出来合いのもの使用を想定しております。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。 中華めん (乾) 2玉、ミツカン 冷やし中華のつゆ しょうゆ 1/2カップ、、錦糸卵 卵2個分(100g)、きゅうり 1本、ハム 4枚、トマト 1個、貝割れ菜 適量、白ごま 適量 カロリー:約584kcal 塩分:約4.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 鍋に湯を沸かし、うどんをゆでる。[2] 器に[1]を盛り、レタス、たまねぎ、貝割れ菜、きゅうり、ミニトマト、ツナ、温泉卵を盛り付け、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」を全体に回しかける。 うどん 2玉、ツナ缶 (水煮) 1缶、レタス 1枚(食べやすい大きさに切る)、たまねぎ (スライス) 1/4個、貝割れ菜 1/2パック、きゅうり 1/4本、ミニトマト 4個、温泉卵 2個、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ4 カロリー:約443kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.きゅうりは4cm長さのせん切りにし、レタスは食べやすくちぎる。2.ミニトマトは縦半分に切ってボウルに入れ、「牛しぐれ煮」を加えて混ぜる。3.パン1枚にマヨネーズとマスタード各小さじ1をぬり、2の半量をのせる。こしょう少々をふって、オーブントースターで約5分、こんがりするまで焼き、1の半量をのせる。もう1枚も同様に作る。 カロリー:約385kcal
レタスクラブ
|