メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「こまつな > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 56 件中 (1 - 20)
1.セロリは筋を取って小口切りにする。にんじんは皮をむいて3cm長さの短冊切りにする。2.鍋ににんじん、豚肉、だし汁を入れて火にかけ、2分ほど煮立ててセロリを加え、みそ大さじ3を溶き入れてひと煮する。
セロリ…1/2本にんじん…1/4本豚こま切れ肉…50gだし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約134kcal 
レタスクラブ
1.白菜は芯を除き、5cm長さ、1cm幅に切る。2.鍋を弱火にかけて約1分温め、豚肉を広げて入れ、約2分焼く。1を加えて約1分炒め、水2カップを加えて中火にする。3.煮立ったらアクを除き、みそ大さじ1と2/3を溶き入れる。
こま切れ肉…100g白菜…下250gみそ…大さじ1と2/3
調理時間:約5分 カロリー:約158kcal 
レタスクラブ
1 キャベツは3cm四方のざく切りに、豆腐は1.5cm角に切る。豚肉は3cm幅に切る。 2 鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら、キャベツ、豚肉を入れて途中アクをすくう。再び煮立ったら豆腐を加え、2分ほど煮る。火を止めて、みそを溶き入れる。
材料(2人前) 【A】割烹白だし 小さじ2 【A】水 300ml みそ 大さじ1こま肉 80g 絹ごし豆腐 80g キャベツ 1/2枚
調理時間:約10分 カロリー:約143kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツは3cm四方のざく切りに、豆腐は1.5cm角に切る。豚肉は3cm幅に切る。 2 鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら、キャベツ、豚肉を入れて途中アクをすくう。再び煮立ったら豆腐を加え、2分ほど煮る。火を止めて、みそを溶き入れる。
材料(2人前) 【A】割烹白だし お塩ひかえめ 小さじ2 【A】水 300ml みそ 大さじ1こま肉 80g 絹ごし豆腐 80g キャベツ 1/2枚
調理時間:約10分 カロリー:約143kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1.鍋にサラダ油小さじ1、豚こま切れ肉を入れて中火で炒め、肉の色が変わったら水2カップ、しょうがの薄切りを加える。2.煮立ったらふたをし、弱火にして約2分煮る。もやしを加え、みそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
豚こま切れ肉…100gもやし…1/2袋(約100g)水…2カップしょうがの薄切り…2枚みそ…大さじ1 1/2〜2サラダ油…小さじ1
カロリー:約183kcal 
レタスクラブ
1.豚こま切れ肉は細切りにする。2.鍋に水2カップ、酒大さじ1を入れて強火にかけ、沸いたら豚肉、もやしを入れる。ひと煮立ちしたらアクを除き、肉の色が変わったら塩、しょうゆ各小さじ1/3、こしょう少々で調味する。器に盛り、おろししょうがをのせる。
豚こま切れ肉…80gもやし…1/2袋おろししょうが…1/8かけ分水…2カップ酒…大さじ1塩、しょうゆ…各小さじ1/3・・・
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは葉と軸に切り分け、葉は3cm長さに切り、軸は四つ割りにする。2.鍋にごま油小さじ1、豚こま切れ肉、おろししょうがを入れて中火にかけ、1〜2分炒める。肉の色が変わったら1を加え、油がなじむまで炒める。水2カップ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加え、煮立ったらふたをして弱火で約3分煮る。
こま切れ肉…100gチンゲンサイ…1株おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)ごま油…小さじ1水…2カップ塩…小さじ1/3こしょう…少々
カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは縦1cm幅に切り、スナップえんどうは斜め半分に切る。2.鍋にだし汁3と1/2カップを入れ、強めの中火にかける。煮立ったら「豚こまのうす塩保存」(メモ欄参照)を加えてほぐしながら煮る。3.肉の色が変わったらアクを取り、1を加えて約2分煮る。弱めの中火にしてみそ大さじ2~2と1/2を溶き入れ、器に盛り、白すりごま少々をふる。
「豚こまのうす塩保存」・・・
カロリー:約180kcal 
レタスクラブ
3.煮立ったらアクを除き、みそを溶き入れる。弱火にして5〜6分煮て、「ごまみそ豆腐クリーム」を手早く溶かし入れ、さっと温める。
ごぼう…1/8本じゃがいも…1個にんじん…1/8本豚こま切れ肉…100gごま油…小さじ1/2水…2カップみそ…大さじ1「ごまみそ豆腐クリーム」…全量
カロリー:約313kcal 
レタスクラブ
1.鍋にごま油小さじ1を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらだし汁を加え、煮立ったら1〜2分煮て火を止め、みそ大さじ2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。2.器にせん切りにしたレタス、しそ、しょうがを半量ずつ入れ、1を半量ずつ注ぐ。
豚こま切れ肉…50gレタス…2枚青じそのせん切り…3枚分しょうがのせん切り…1/2かけ分だし汁…1 3/4カップ・ごま油、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約126kcal 
レタスクラブ
豚肉に酒大さじ1をふる。みょうがは薄い輪切りにする。鍋にだし、酒大さじ2を入れて中火で煮立て、**1**の豚肉を入れてほぐす。煮立ったらアクを取り、みそ大さじ4を溶く。豆腐を玉じゃくしで大きめの一口大にすくって加え、ひと煮立ちさせる。器に盛り、みょうがをのせる。
・豚こま切れ肉 100g・みょうが 3コ・絹ごし豆腐 1/2丁・だし カップ3・酒 ・みそ 大さじ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
1.長いもは1.5cm厚さの半月切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しいたけは5mm幅に切る。豚肉は2cm幅に切る。2.鍋にだし汁、1を入れて中火にかけ、長いもがやわらかくなるまで約5分煮る。みそ大さじ3を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
こま切れ肉…60g長いも…20cm(約250g)長ねぎ(青い部分を含む)…1本しいたけ(好みのきのこでよい)…100gだし汁…3カップみそ
カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
1.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、豚肉、白菜キムチをさっと炒める。肉の色が変わったら、酒小さじ2、水2カップを加える。2.煮立ったら豆腐をスプーンで大きめの一口大にすくって入れ、約3分煮る。3.火を止めて、みそ大さじ1と1/3を溶き入れ、オリーブ油大さじ1を加えてさっと混ぜる。
豚こま切れ肉…100gもめん豆腐…小1丁(約200g)白菜キムチ…100gオリーブ油・・・
調理時間:約10分 カロリー:約304kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは一口大に切り、豆苗は長さを3つに切る。卵白は溶きほぐす。2.鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、豚肉、キャベツを炒める。肉の色が変わったらだし汁2カップを加え、煮立ったら卵白を回し入れる。豆苗を加え、みそ大さじ1を溶き入れる。
豚こま切れ肉…100g卵白…2個分春キャベツ…100g豆苗…1/4袋ごま油…小さじ2だし汁…2カップみそ…大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約207kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はキッチンばさみで長さを2〜3等分に切る。さっと洗って鍋に入れ、水2 1/2カップを加え、約10分おいてもどす。豚肉は大きければ食べやすい大きさに切り、鍋に加える。火にかけて約10分煮る。2.弱めの中火にして「みそ汁の素」を溶き入れ、沸騰直前に火を止めて器に盛り、七味適量をふる。
豚こま切れ肉…100g切り干し大根…20g「みそ汁の素」(信州・・・
カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
1 さつまいもは1cm厚さの半月切りにして水にさらす。しめじは根元を切り落として小房に分ける。 2 鍋を中火で熱してごま油を入れ、豚肉を炒める。 3 肉に焼き色がついたら①、水を加え、ひと煮立ちしたら「道南白口産こんぶだし」を加える。 4 全体に火が通るまで加熱し、みそを溶く。
材料(4人前) さつまいも 中1/2本 しめじ 1/2パック 豚こま肉 150g ごま油 大さじ1 ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約179kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1 里いもは皮をむき、2~3つ割りにする。長ねぎは斜め1cm幅に切る。ごぼうはささがきにする。こんにゃくは小さめのひと口大にちぎって下ゆでする。 2 鍋に【A】を合わせて煮たて、長ねぎ以外の①を加える。煮たったらアクをとり、8分ほど煮る。 3 牛肉と長ねぎを加え、さらに5~6分煮る。
材料(3人前) 牛こま肉 150g 里いも 大5個 長ねぎ 1本 ごぼう 80g こんにゃく 100g 【A】水 3カップ 【A】めんつゆ 1カップ
調理時間:約25分 カロリー:約247kcal 塩分:約4.7g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)豚肉はひと口大に切る。大根、にんじんは1cm角に切る。ねぎは1cm幅のぶつ切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)を入れ、肉に火が通るまで炒める。Aを加えて煮立ったら、フタをして弱火で7~8分煮る。
豚こま切れ肉 150g大根 6cm(150g)にんじん 1/2本(75g)長ねぎ 1/2本(50g)A水 600mlA「ほんだし」 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2
カロリー:約89kcal 
味の素 レシピ大百科
大根はやや大きめのいちょう切り、にんじんは半月切り、ごぼうとねぎは斜め切りにし、ごぼうは水にさらす。なべを温めてサラダ油大さじ1を入れて回し、豚肉をいため、ごぼうをいため合わせる。油が回ったら、にんじんと大根を加えていため、だしを注ぐ。煮立ったら火を弱めてアクを除き、野菜が柔らかくなるまで煮る。みそを溶き入れ、ねぎを加えて一煮立ちさせる。仕上げに柚子七味とうがらしをふると、味が引き立つ。
・豚こま切れ肉 150g・大根 200g・にんじん 50g・ごぼう 1/2本・ねぎ 1/2本・だし カップ5・みそ 60~65g・柚子七味とうがらし 適宜・サラダ油
調理時間:約30分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
・豚こま切れ肉 100g・白菜 100g・しょうが汁 小さじ1/2・サラダ油 小さじ1・酒 大さじ1・みそ 大さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加