「さつまいも > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 66 件中 (21 - 40)
|
1.さつまいもは皮つきのまま7mm厚さのいちょう切りにし、水にさっとさらして水けをきる。長ねぎは1cm長さに切る。2.鍋にだし汁1 1/2カップ、1を入れて、強めの中火にかけ、煮立ったら中火で約5分煮る。みそ大さじ1 1/2を溶き入れ、器に盛り、白すりごまをふる。 さつまいも…1/3本(約100g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本白すりごま…小さじ2だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約119kcal
レタスクラブ
|
|
1.ごぼうはたわしでよくこすり、さつまいもは皮つきのまま、ささ身とともに1.5cm角に切る。2.鍋に水3カップ、1を入れて火にかけ、ごぼうがやわらかくなるまで約15分煮る。3.弱めの中火にして「みそ汁の素」を溶き入れ、沸騰直前に火を止めて器に盛り、おろししょうがをのせる。 とりささ身…1本(約50g)ごぼう…1/2本さつまいも…1/2本おろししょうが…小さじ1「みそ汁の素」(赤だしみそで作ったもの)…大さじ2 カロリー:約102kcal
レタスクラブ
|
|
さつまいもは5mm厚さの斜め切りにし、水にさらす。わけぎは3cm長さのブツ切りにする。なべに[[だし|rid=4067]]、さつまいもを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、12~13分間、柔らかくなるまで煮る。わけぎを加えて2~3分間煮、みそを溶き入れて、煮立ち始めたら火を止める。 ・さつまいも 1本・わけぎ 1本・煮干しのだし カップ4・淡色みそ 大さじ3 調理時間:約20分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
て、さつまいもに火が通ったら、みそを溶き入れる。一口大にちぎったレタスを椀に入れ、**5**を注ぐ。 ・さつまいも 400g・たまねぎ 1コ・ベーコン 10枚・牛乳 カップ5・みそ 大さじ3・レタス 200g・バター ・小麦粉 調理時間:約40分 カロリー:約680kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. サツマイモは皮をむき、1cm位の輪切りにして水に放つ。 下準備2. 玉ネギはみじん切りにする。 作り方1. 鍋にサツマイモ、の材料を入れて強火にかけ、煮立ったら、玉ネギを加える。再び煮立ったら中火にし、サツマイモに竹串がスッと刺さるくらいまで煮る。 作り方2. ミキサーに(1)と豆乳を入れて撹拌し、網を通して鍋に戻し、塩コショウで味を調えて火を止める。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、器によそってドライパセリを散らす。 サツマイモ 1〜1.5本玉ネギ 調理時間:約20分 カロリー:約154kcal
E・レシピ
|
|
さつまいもは皮つきのまま縦半分に切り、横に5mm幅に切って半月切りにする。かぶるくらいの水に約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。ねぎは端から1cm幅に切る。鶏肉は余分な脂肪を取り除き、1.5cm角に切る。小さめの鍋にだし、鶏肉を入れ、中火にかける。煮立ったら、おたまでアクを取り除く。弱火にして、おたまにみその1/2量を入れ、煮汁を少量加えて菜ばしで溶きのばしながら加える。**2**を中火にし、さつまいもを加える。煮立ったら弱火にし、約10分間煮る。さつまいもが柔らかく 調理時間:約25分 カロリー:約180kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 にんじん、かぼちゃ、さつまいもは皮をむいてみじん切りにする。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら①のにんじん・かぼちゃ・さつまいもを加え、弱火でやわらかくなるまで煮込む。 3 粗熱を取り、ミキサーに移して、豆乳を加え、なめらかになるまで撹拌する。 4 再び鍋に戻して火にかけ、温める。器に盛り、クラッカーとパセリを添える。 材料(2人前) にんじん 1/2本(75g) かぼちゃ 1/10個(100g) さつまいも 1/2本(100g) 【A】水 180ml 調理時間:約25分 カロリー:約194kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 さつまいもは1cm厚さの半月切りにして水にさらす。しめじは根元を切り落として小房に分ける。 2 鍋を中火で熱してごま油を入れ、豚肉を炒める。 3 肉に焼き色がついたら①、水を加え、ひと煮立ちしたら「道南白口産こんぶだし」を加える。 4 全体に火が通るまで加熱し、みそを溶く。 材料(4人前) さつまいも 中1/2本 しめじ 1/2パック 豚こま肉 150g ごま油 大さじ1 水 600ml 道南白口浜産こんぶだし 1袋 みそ 大さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約179kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
さつまいもは2cm角に切り、水につける。油揚げは2cm四方に切る。にんじんは1cm厚さのいちょう形に切り、しいたけは石づきを除き、4等分に切る。鶏肉は2cm角に切る。鍋にだしと鶏肉を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、アクをすくう。残りの**1**を加えて煮立ったら弱火にし、ふたをして野菜が柔らかくなるまで12~13分間煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせたら椀(わん)によそい、好みで粉ざんしょうをふる。 ・鶏もも肉 40g・油揚げ 1/2枚・さつまいも 60g 調理時間:約25分 カロリー:約150kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま6〜7mm厚さのいちょう切りにして水にさっとさらし、水けをきる。2.鍋にだし汁1 1/2カップ、1を入れて中火にかけ、4〜5分煮る。みそ大さじ1 1/2を溶いて器に盛って、黒すりごま少々をふる。 さつまいも…大1/3本黒すりごま…少々だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約102kcal
レタスクラブ
|
|
(1)フライパンに油を熱し、飾り用の玉ねぎを素揚げし、油をきっておく。(2)鍋にバターを熱し、玉ねぎ、さつまいもの順に焦がさないように炒める。(3)「ほんだし」、Aを加え、さつまいもがやわらかくなるまで煮て、粗熱を取る。(4)ミキサーに(3)を入れてかけ、なめらかになったら鍋に戻し入れ、Bで味を調える。(5)器に(4)のスープを注ぎ、(1)の飾り用の玉ねぎを飾る。 さつまいも・薄切り 1/2本(140g)玉ねぎ・薄切り 1/4個分バター 大さじ1「ほんだし」 小さじ1 カロリー:約228kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま一口大の乱切りに、大根は食べやすい大きさの短冊切りにする。豚肉は2cm幅に切る。2.鍋にごま油小さじ1を入れて中火にかけ、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら大根を加え、ざっと炒めたらだし汁、さつまいもを加えて煮る。沸騰したら、アクを除く。3.さつまいもがやわらかくなったら、みそ大さじ2を溶き入れ、火を止める。4.器に盛り、青ねぎをのせる。 豚肩ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)…50gさつまいも…130g大根…4cm(約130g)青ねぎ カロリー:約223kcal
レタスクラブ
|
|
(1)ほうれん草はザク切りにし、さつまいもは半月切りにする。(2)鍋にA、(1)のさつまいもを入れて煮る。さつまいもがやわらかくなったら、(1)のほうれん草を加える。ほうれん草に火が通ったら、火を止めてみそを溶き入れる。(3)器に盛り、しょうがを加える。 ほうれん草 1/2束(100g)さつまいも 1/2本(130g)A水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2しょうがのすりおろし 小さじ1 カロリー:約93kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.さつまいもはよく洗い、皮つきのまま5mm厚さのいちょう切りにする。水に約5分さらし、水けをきる。えのきは3cm長さに切ってほぐす。玉ねぎは横薄切りにする。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/4、1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にしてふたをし、約5分煮る。3.カットわかめ小さじ2を加え、約1分煮る。器に盛り、白いりごま、ごま油各小さじ1/2を等分にふり入れる。 さつまいも…大1/3本(約100g)えのき…大1/2袋(約100g)玉ねぎ…1 カロリー:約103kcal
レタスクラブ
|
|
1 さつまいもは半月切り、ほうれん草は3㎝幅に切る。 2 鍋にだし汁と①を加えて火が通るまで加熱し、みそを溶き、器に盛ってこまち麩を加える。 材料(2人前) だし汁 400㎖ さつまいも 中1/2本 ほうれん草 1/8束 こまち麩 6個 みそ 大さじ1~2 調理時間:約15分 カロリー:約73kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(1)豚肉はひと口大に切り、塩をふり、しばらくおいて熱湯に通して水に取り、水気をきる。(2)さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにし、大根、にんじんは5mm幅のいちょう切りにし、しめじは根元を切り、小房に分ける。(3)こんにゃくは塩磨きしてすりこ木でたたき、短冊切りにして湯通しする。うす揚げは熱湯にくぐらせて油抜きして短冊切りにする。ねぎは5mm幅の斜め切りにする。(4)鍋に「ほんだし」、水を入れて火にかけ、沸騰したらねぎ以外の材料を火の通りにくい順に加えてやわらかく カロリー:約161kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま5cm長さに切って縦4〜6等分に切る。水に約5分間さらして水けをきり、ペーパータオルで水けを拭く。にんじんは厚めの短冊切りにする。ねぎは端から薄く切る。鶏肉は余分な脂肪を取り除き、3cm角に切る。【A】を混ぜ合わせておく。鍋にごま油を入れて中火で熱し、さつまいもを入れて約2分間炒める。油がなじんだら鶏肉を加えて炒め、鶏肉の色が変わったら、にんじんを加えてひと混ぜする。混ぜておいた【A】を回し入れ、全体にからめる。水カップ3を注ぎ、中火のまま 調理時間:約25分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)焼いたさつまいもは1cm幅くらいの輪切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、赤みそを溶き入れて、(1)のさつまいもを加えて温める。(3)さつまいもがくずれないように静かに器に盛る。 さつまいも・焼いたもの 1/2本(150g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1赤みそ 大さじ1・1/2 カロリー:約62kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.さつまいも、れんこんは5mm厚さの半月切りに、にんじんは皮をむき、同じ厚さのいちょう切りにする。2.鍋にだし汁を煮立て、1を加えてさつまいもがやわらかくなるまで約10分、ふたをして煮る。3.みそ大さじ2を溶き入れ、火を止めて椀に盛り、好みで七味とうがらし適宜をふる。 さつまいも、にんじん…各小1/2本れんこん…1/2節だし汁…2 1/2カップ・みそ 調理時間:約15分 カロリー:約134kcal
レタスクラブ
|
|
なべに水カップ4と昆布を入れて20分間以上浸してから、あじの中骨としょうがの皮を加えて火にかけ、沸騰する前に昆布を引き上げる。アクを取りながら中火で7~8分間煮て、こして中骨などを除く。大根とさつまいもは5mm厚さのいちょう形に切り、絹さやは斜め二つに切る。大根は柔らかめ、さつまいもは堅め、絹さやはサッとゆでておく。なべに**1**の汁と酒大さじ2を入れて火にかけ、**2**の大根とさつまいもを加えて沸いてきたら、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2で味を調える。最後に絹さや 調理時間:約20分 カロリー:約40kcal
NHK みんなの今日の料理
|