「さつまいも > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 41 件中 (1 - 20)
|
上下を返しながら、カリッとするまで約2分揚げて油をきる。4.2にバニラアイスクリームを加え、ざっくりと混ぜる。グラスにグラノ さつまいも…1本(約200g)バニラアイスクリーム…200mlグラノーラ、揚げ油…各適量 カロリー:約416kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもはよく洗い、ラップに包んで電子レンジで約4分加熱する。粗熱がとれたら2cm角に切り、水けを拭き取る。2.フライパンに砂糖50gを入れ、水大さじ2をかけてなじませ(かき混ぜない)、強めの中火にかける。そのまま砂糖が溶けて大きな泡が立つまで熱する。3.さらに煮立てて、周囲が茶色く色づいたら弱めの中火にし、フライパンを回しながら全体が茶色くなるまで煮詰める。4.火を止めてさつまいもを加え、キャラメルをさっとからめる。 さつまいも…大1本(約300g)砂糖…50 カロリー:約302kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま1cm角に切る。鍋に湯を沸かし、さつまいもを入れて約3分ゆでる。竹串を刺してみて、すっと通ったらざるにあけ、水けをきる。バナナはフォークで潰す。2.ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、油、ホットケーキミックスの順に加えては、そのつど泡立て器でよく混ぜる。3.潰したバナナを加えて混ぜ、さつまいもも加えてさっと混ぜ、型に流し入れる。軽く底をテーブルにたたきつける。4.天板にのせ、オーブンで約30分焼く。取り出してさまし、食べやすい大きさに切る。[br カロリー:約205kcal
レタスクラブ
|
|
さつまいも2/3本(120g)は皮つきのまま水で洗い、水けをふかずに耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(600W)に約3分間かける。粗熱が取れたら、1cm角に切る。[[バターとはちみつかけホットケーキ|rid=16623]]のつくり方**1**~**3**と同様に生地をつくり、さつまいもを加えて混ぜ合わせる。[[バターとはちみつかけホットケーキ|rid=16623]]のつくり方**4**~**7**と同様に生地を4枚焼く。食べやすい大きさに切って器に盛り、メープルシロップ 調理時間:約40分 カロリー:約530kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径約15cmの耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。2.温かいうちにファスナーつき保存袋に入れ、手でもんで粗く潰す。はちみつ、生クリームを加えてさらにもみ、なめらかになったら平らにして空気を抜いて口を閉じ、冷凍室で3時間以上冷やし固める。3.食べる際は冷凍室から取り出し、やわらかくなるようにもんでから器に盛る。 さつまいも…200g生クリーム…100g 調理時間:約15分 カロリー:約366kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮付きのまま、スライサーで薄切りにしてから細いせん切りにする。ボウルに入れ、塩を加えてもみ込み、約10分おいて水けを絞る。小麦粉を加えてざっと混ぜる。2.フライパンにバターを中火で溶かし、グラニュー糖大さじ1を入れる。グラニュー糖が溶けたら1を入れて円く広げ、へらで時々、ぎゅっぎゅっと押さえながらこんがりと色づくまで弱火で約10分焼く。3.残りのグラニュー糖を2の表面にかけ、裏返して、同様に押さえながら約5分焼く。4.両面こんがり焼けたら取り出し、好み 調理時間:約30分 カロリー:約445kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま1cm四方の棒状に切る。2.フライパンに1と油を入れてざっとからめ、弱めの中火にかける。時々混ぜながら、表面がカリッとして中に火が通るまで約8分揚げ焼きにする。取り出して 油をきり 、粗熱をとる。3.バットにグラニュー糖とシナモンパウダーを入れて混ぜる。2を加えてまぶす。 さつまいも…1本(約250g)グラニュー糖…20gサラダ油…大さじ4シナモンパウダー…小さじ1/4 調理時間:約18分 カロリー:約218kcal
レタスクラブ
|
|
1.口径約22cmの耐熱ボウルに水3/4カップを入れて砂糖を溶かす。さつまいも(輪切りと角切り両方)を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジで8~9分、竹串がすっと通るくらいまで加熱する。2.さつまいもを静かにざるにあけて湯をきり、輪切りと角切りに分ける。ボウルを拭いて角切りを戻し入れ、フォークでなめらかになるまで潰す。1/3量を取り分け、4等分して軽く丸める。3.大きめのボウルに氷水を用意する。2のボウルの底を氷水に当てながら、生クリームを加えて泡立て器で混ぜる。全体 カロリー:約250kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらす。りんごは皮つきのまま横5mm幅に切る。2.さつまいもは軽く水けがついた状態で、りんごとともに口径約15cmの耐熱ボウルに入れ、砂糖をかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。温かいうちにフォークで大きなかたまりがなくなるまで潰し、牛乳を加えて混ぜる。3.オーブンを200℃に予熱する。パイシートは半分に切って約5分室温におく。パイシート2切れに2を等分にのせる。残りのパイシートをかぶせ、4辺をフォーク 調理時間:約35分 カロリー:約542kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいも200gは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、残りは皮つきのまま1cm厚さのいちょう切りにし、ともに水に約10分さらす。水けをきって鍋に入れ、ひたるくらいの水を加え、中火にかけて沸騰してから約8分ゆでてやわらかくし、湯をきる。2.いちょう切りのさつまいもははちみつであえる。残りはボウルに入れてフォークでよく潰し、砂糖大さじ1、バターを順に加えて泡立て器でよく混ぜる。生クリーム1/4カップを少しずつ加えてそのつどよく混ぜる。3.カステラは1.5cm角に切る。別 カロリー:約544kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは、口径約22cmの耐熱ボウルに入れ、ひたるくらいの水(約3/4カップ)を加える。ふんわりとラップをかけて、電子レンジで7~8分、竹串がすっと通るくらいまで加熱し、ざるにあける。オーブンを160℃に予熱する。ボウルの水けを拭く。2.さつまいもをボウルに戻し入れ、熱いうちに砂糖を加える。フォークで混ぜながらなめらかになるまで潰し、粗熱をとる。3.クリームチーズを2回に分けて加え、そのつど、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせる。卵を1個ずつ割り入れ、そのつど カロリー:約237kcal
レタスクラブ
|
|
する。3.甘栗1個に2のクリームを少量つけ、クリームがついた面を下にしてビスケット1枚の中央にのせる。小さめのスプーンの背で2の さつまいも…1/2本(約150g)甘栗(皮をむいたもの)…5個ビスケット(市販品)…4枚バター(食塩不使用)…10g生クリーム…1/4カップグラニュー糖…10g粉糖…適宜 カロリー:約189kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま1mm弱のごく薄い輪切りにし、水にさらして水けを拭く。2.電子レンジで加熱する。庫内にオーブン用ペーパーを敷き、1を1切れずつ重ならないように並べる。並び切らない場合は2〜3回に分ける。初めに300Wで約3分加熱し、庫内に水蒸気がついたらさっと拭く。続けて500Wにして様子を見ながら30秒〜1分ずつ加熱し、そのつど位置や上下を変えて合計5〜6分、カリッとするまで加熱する。また庫内やペーパーの上に水蒸気がついたら、そのつどペーパータオルで拭き取る カロリー:約198kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径15cmの耐熱ボウルに入れ、砂糖をまぶしてふんわりとラップをかける。電子レンジで約2分加熱する。2.温かいうちに、なめらかになるように木べらで潰す(多少ごろっと感が残ってOK)。3.別のボウルに卵・卵黄を入れて泡立て器でほぐし、牛乳を加えて混ぜる。2を加えて混ぜ、耐熱のマグカップに分け入れる。4.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。いったん取り出してスプーンでひと混ぜ 調理時間:約17分 カロリー:約211kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径約15cmの耐熱ボウルに入れ、砂糖をまぶす。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。2.別のボウルにホットケーキミックス、牛乳、油を加えてへらで混ぜる。1の半量を加えて混ぜ、耐熱容器に流し入れる。3.残りの1を上に散らし、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。取り出してそのまま約1分蒸らす。竹串を刺してみて、どろっとした生地がついてこなければでき上がり 調理時間:約15分 カロリー:約665kcal
レタスクラブ
|
|
1.バットにきな粉砂糖の材料を入れ、混ぜる。2.さつまいもは2cm角に切る。口径約18cmの耐熱ボウルに入れて水大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。取り出してさつまいもを周囲に寄せてまん中をあけ、もちを加える。再度ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。3.きび砂糖を加え、木べらでさつまいもを粗く潰してから、もちとよく練り混ぜる。手を水でぬらして1/4量ずつ丸め、1に加えてきな粉砂糖をまぶす。 切りもち…1個(約50g カロリー:約151kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま、1cm四方のスティック状に切る。水に約5分さらしてアクを抜き、水けをしっかりと拭く。2.クリームチーズ、バターは室温にもどす。ボウルにクリームチーズを入れてゴムべらで練る。クリーム状になったら、バターを加え、よく練り混ぜる。3.フライパンにさつまいもを広げ入れ、揚げ油をひたるくらいまで入れて弱めの中火にかける。ふつふつと泡が出てきたら、時々上下を返しながら、表面が色づきカリッとするまで7~8分揚げて取り出す。4.ポリ袋に砂糖を入れ、3を加えて口 調理時間:約20分 カロリー:約186kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、水に約5分さらして水けをきる。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、4分レンチンする(加熱後、水分が残っていたら拭き取る)。2.マッシャーなどで潰して豆腐を加え、潰しながら混ぜる。しっかりとなじんだらホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなり、ひとまとまりになるまでゴムべらで混ぜる。3.フライパンに揚げ油を1.5cm深さまで入れ、約160℃に熱する。2をスプーン(カレー用など大きめのもの)で落とし入れ、約1分揚げる。上下を返してさらに約 調理時間:約20分 カロリー:約344kcal
レタスクラブ
|
|
1.口径約22cmの耐熱ボウルに水80mlを入れて砂糖を溶かす。さつまいもを加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジで5~6分、竹串がすっと通るくらいまで加熱する。2.水けをきらずに、熱いうちにフォークでなめらかになるまで潰し、さます。バターを加え、泡立て器で空気を含ませるようにしてよく混ぜる。 さつまいも…300g(正味230g)バター(食塩不使用)…50g砂糖…50g カロリー:約845kcal
レタスクラブ
|
|
1.直径18cmのフライパンにバターを入れて中火で溶かし、火を止める。約半量をボウルに移し、卵を割り入れ、砂糖20g、牛乳を加えて、泡立て器で混ぜる。全体がなじんだらホットケーキミックスを加えてなめらかになるまで混ぜる。2.さつまいもは皮つきのままごく薄い輪切りにする。1のバターが残ったフライパンに砂糖20gを広げ入れ、さつまいもをランダムに重ねて並べる。3.1の生地を流し入れて弱火にかけ、ふたをして約10分焼く。焼き色がついたら火を止めてオーブン用ペーパーをのせ、平らな皿 カロリー:約232kcal
レタスクラブ
|