メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さば > 主食」 の検索結果: 189 件中 (121 - 140)
②を流し入れ、かつお節をのせる。
材料(2人前) かつお節 2g さばみそ煮缶 1缶200g オクラ 6本 絹ごし豆腐 200g 温かいご飯 100g みょうが 2本 かいわれ大根 20g ゆで卵(市販品) 1個 【A】水 300ml 【A】みそ 大さじ3 【A】すり白ごま 大さじ3 【A】しょうがのすりおろし 小さじ1 【A】ごま油 小さじ1 【A】さばみそ煮缶の汁 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約581kcal 塩分:約4.7g
ヤマキ おいしいレシピ
4.2の昆布を取り出し、3をのせる。ふたをして約10分そのまま蒸らし、三つ葉は粗みじん切りにし、ごまとともに散らす。混ぜて食べる。
さば水煮缶…1缶(約190g)大根…2cm(約100g)三つ葉…5本米…2合白いりごま…大さじ1だし ・昆布〈10×2cm〉…1枚 ・うす口しょうゆ、酒…各大さじ2 ・水…1 1/2カップしょうゆ、粗びき黒こしょう
カロリー:約517kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは薄い輪切りにする。しそは細切りにする。2.ボウルにさばを缶汁ごと入れて身をほぐす。豆腐を手でくずしながら加え、残りの材料をすべて入れて混ぜる。
さばみそ煮缶…小1/2缶(約70g)もめん豆腐…大1/2丁(約200g)きゅうり…1/2本青じそ…4枚白すりごま…小さじ2めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ5水…大さじ4
カロリー:約191kcal 
レタスクラブ
1.万能ねぎは3cm長さに切る。絹厚揚げは一口大にちぎる。卵は溶きほぐす。2.フライパンにさばみそ煮缶を缶汁ごと入れ、水1/2カップ、しょうゆ小さじ1を加えて中火にかける。さばを一口大にほぐし、厚揚げを加え、煮立ったら弱めの中火にしてふたをし、約2分煮る。3.溶き卵の半量を回し入れてさっと混ぜ、ふたをして端のほうが固まるまで煮る。
カロリー:約623kcal 
レタスクラブ
作り方 ・梅干しは種を除いて包丁で粗くたたき、青ねぎは小口切りにする。・さば水煮缶の水気を軽くきり、ボウルに入れてほぐしたら、1、「ごま油」を加えて混ぜる。・そうめんをゆで、冷水で洗ってよく水気をきり、器に盛って2をのせる。水、めんつゆを混ぜてかける。
材料(2人分) ・そうめん 3束・さば水煮缶 1/2缶(95g)・梅干し 大1個・青ねぎ 1/4束(25g)・AJINOMOTO ごま油 小さじ2・水 カップ1/2・めんつゆ(2倍濃縮タイプ) カップ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約407kcal 塩分:約5.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
さばの水煮 1缶・にんにく 1かけ・たまねぎ 1/2コ・スパゲッティ 80g・青じそ 5枚・オリーブ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約780kcal 
NHK みんなの今日の料理
3.カットトマト缶を加えてふたをし、約3分煮る。塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を加えてさっと混ぜる。1のスパゲッティがゆで上がったら湯をきって加え、あえる。
さば水煮缶…1缶(約190g)玉ねぎ…1/2個なす…2個おろしにんにく…1片分カットトマト缶…1/2缶(約200g)スパゲッティ…160gオリーブ油…大さじ2白ワイン(または酒)…大さじ2粗びき黒こしょう…少々塩
カロリー:約651kcal 
レタスクラブ
豆腐をペーパーで包んで軽く水気をとり、手でひとくち大にほぐす。そうめんを表示に従ってゆでる。冷水にとり、水気をしっかり切る。器に盛り、きゅうり・豆腐・汁気を切ったさばをのせる。STEP2の器にAを混ぜて注ぎ入れ、氷をうかべる。小ねぎを散らす。
そうめん2人分さば缶(みそ煮)1缶豆腐(木綿)150gきゅうり1/2本小ねぎ2本Aヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ60ml水240ml
調理時間:約15分 カロリー:約570kcal 塩分:約4.6g
ヤマサ Happy Recipe
器に温かいご飯を等分に盛り、カレーをかける。
さば水煮缶…1缶(約200g)玉ねぎ…1/2個小松菜…2/3わおろしにんにく…1片分おろししょうが…1かけ分温かいご飯…茶碗2杯分サラダ油…小さじ2水…1カップカレー粉、トマトケチャップ…各大さじ1しょうゆ…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約506kcal 
レタスクラブ
1.大根は1cm厚さの輪切りにして厚めに皮をむき、縦横それぞれ4等分に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。大根を加えて油がなじむまで炒め、カレー粉大さじ1を加えて全体になじむまで炒める。3.水1/2カップ、塩小さじ1/3、しょうが、にんにくを加え、さばを缶汁ごと加えてほぐす。
カロリー:約602kcal 
レタスクラブ
5.オーブントースターに入れ、チーズに焼き色がつくまで約7分焼く。※オーブンを使う場合は、230℃に予熱して約10分焼く。
さば水煮缶…1缶(約190g)厚揚げ…1枚(約150g)ピザ用チーズ…40gほうれん草…1わ(約200g)塩、こしょう…各少々トマトケチャップ…大さじ3
カロリー:約368kcal 
レタスクラブ
3.さば水煮缶を缶汁ごと加え、水3/4カップ、トマトケチャップ大さじ2、しょうゆ小さじ2を加え、煮立ったらふたをして弱火にし、約10分煮る。味をみて足りなければ塩でととのえる。器に温かいご飯を盛り、カレーをかける。
さば水煮缶…1缶(約190g)玉ねぎ…1/2個(約100g)れんこん…100gごぼう…1/2本(約75g)おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)温かいご飯…適量(約340g)カレー粉…大さじ11/2トマトケチャップ…大さじ2しょうゆ…小さじ2サラダ油…大さじ1
カロリー:約555kcal 
レタスクラブ
1うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2汁気をきったさば水煮は大きめにほぐす。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。スプラウトは根元を切り落とす。3器に①を盛りつけ、②をのせ、混ぜ合わせたAをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約424kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
ピーマン、赤パプリカを1cm幅に切る。米を研いで水を切っておく。炊飯器に米、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」、さば缶の汁、オリーブオイル、カレー粉を入れ、1合の線まで水(分量外)を注ぎ、軽く混ぜ合わせる。鯖の身、ピーマン、パブリカを上にのせ、炊飯する。
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ2さば1缶(150g)米1合ピーマン1個(20g)パプリカ(赤)1/4個(30g)オリーブオイル大さじ1カレー粉小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約490kcal 塩分:約1.6g
ヤマサ Happy Recipe
1.さばは缶汁ごとボウルに入れて粗くほぐす。豆腐は水けを拭いて一口大にちぎり、Aとともにボウルに加えて混ぜる。2.鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけて流水で洗い、水けをきって器に盛る。3.1をかけ、きゅうり、トマト、みょうがをのせる。
さば水煮缶…1缶(約190g)もめん豆腐…小1丁(約200g)きゅうり…1/2本〈薄い小口切りにする〉トマト…小1個〈6~8等分のくし形切りにする〉みょうが…2本〈薄い小口切りにする〉そうめん…150gA ・豆乳(成分無調整)…11/2カップ ・おろししょうが…大さじ1/2 ・みそ…大さじ11/2~2
調理時間:約7分 カロリー:約601kcal 
レタスクラブ
にんじん・たまねぎ をみじん切りにします。 フライパンにサラダ油・にんにく(みじん切り)を入れ、中火にかけ香りが出たら、たまねぎ・にんじんを加えて炒めます。 カットトマト・水・「さば水煮」を缶汁ごと加え、煮立ったら火を止め、カレールウを加えて混ぜます。再び火をつけ、とろみが出るまで煮ます。 器にサフランライスを盛り付け、カレールウをかけて、解凍したグリーンピースを散らします。 \ POINT / 温泉たまご・ゆでたまごをトッピングするとマイルドな味わいになります。
材料 [ 2人分 ]さば水煮缶1缶サフランライス茶碗2杯分にんじん1/2本たまねぎ1個サラダ油大さじ1/2にんにく1/2片カットトマト(缶詰)200g水100mlカレールウ(市販品)3片グリーンピース(冷凍)16粒
調理時間:約10分 カロリー:約643kcal 塩分:約4.0g
ニッスイ レシピ
器に盛り、パセリをかける。
材料(2人前) カットトマト缶 1さばの水煮缶(190g入り) 1缶 にんにく 1片(チューブでも可) スパゲッティ 200g オリーブオイル 大さじ2 割烹白だし 大さじ3 こしょう 適量 ドライパセリ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約761kcal 塩分:約6.2g
ヤマキ おいしいレシピ
さば水煮缶…1缶(約190g)赤パプリカ…1/2個玉ねぎ…1/2個おろししょうが…小さじ1おろしにんにく…小さじ1温かいご飯…適量調味用 ・トマトケチャップ…大さじ3 ・中濃ソース…大さじ2 ・水…大さじ1オリーブ油、カレー粉
カロリー:約630kcal 
レタスクラブ
さらにラップで包み、のりがなじむまでおく。3.さっとぬらした包丁で、ラップごと半分に切る。
さば水煮缶(缶汁をきったもの)…40g焼きのり…1枚赤パプリカ…1/8個(約20g)温かいご飯…200gカレー粉、マヨネーズ…各小さじ1/2片栗粉…少々塩
カロリー:約414kcal 
レタスクラブ
1レタスは冷水にさらして水気をきり、せん切りにする。2トマトは横半分に切って種を取り、1cmの角切りにする。3さばみそ煮は汁ごと耐熱容器に入れ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。4器にご飯、①、汁気をきった③の順に盛りつけ、③の残りの汁をかける。②とピザ用チーズを散らし、マヨネーズで線描きをする。

調理時間:約10分 カロリー:約605kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加