メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しそ > 和食 > 主食」 の検索結果: 154 件中 (141 - 154)
。(4)すし飯の中心にしそ、(2)のグリーンリーフをのせ、(2)のまぐろ・アボカドを1/4量ずつ市松になるようにのせ、すし飯
米 3合A酢 大さじ4A砂糖 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ11/2A「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2まぐろ(刺身)・さく 150gしょうゆ 少々アボカド 1個青じそ・タテ半分に切る 6枚グリーンリーフ 1枚焼きのり 4枚
カロリー:約525kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)耐熱皿にささ身をのせ、酒をふりかけてラップをかけて電子レンジ(600W)で40秒加熱して細く裂く。そうめんはゆでて水洗いをし、水気をきる。(2)玉ねぎは薄切りにし、オクラは小口切りにする。しそは細切りにし、ミニトマトはタテ半分に切る。わかめは水でもどしてしぼり、食べやすい大きさに切る。(3)梅干しの種を取って刻み、ボウルに入れて「サラリア」と混ぜ合わせ、(1)のささ身、(2)の玉ねぎ・オクラ・わかめを加えてさらに混ぜ合わせる。(4)器に(1)のそうめんを盛り、めんつゆ
カロリー:約440kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は皮目にフォークで数ヶ所穴をあけ、塩・こしょうをする。ねぎは4cm長さに切る。(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。(3)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を中火で皮目から焼く。フライパンの空いたところに(1)のねぎを入れ、焼き色をつける。鶏肉の皮がパリパリになってきたら裏返す。フタをして弱火にし、中に火が通るまで7分ほど焼く(4)いったん火を止め、(2)を加え、再び中火にかけ、鶏肉、ねぎにからめる。(5)器にご飯をよそい、しそをのせ、(4)の鶏肉を食べやすい大き
カロリー:約738kcal 
味の素 レシピ大百科
)を盛り、しそ、好みで紅しょうがをのせる。
油麩 1本玉ねぎ 1/3個(60g)トマト 1/2個なす 1個さやいんげん 4本A水 160mlA減塩しょうゆ 大さじ2Aみりん 大さじ1A酒 大さじ1A「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 大さじ1/3(5g)A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/3溶き卵 2個分ご飯 2杯青じそのせん切り 2枚分紅しょうが・好みで 適量
カロリー:約504kcal 
味の素 レシピ大百科
しそを飾り、好みで七味唐がらしをふる。
なす・正味 4個(320g)キャベツ・正味 2枚(100g)玉ねぎ・正味 1/4個(50g)パプリカ(赤)・正味 20g薄力粉 適量A「丸鶏がらスープ」 小さじ1Aこしょう 少々Bしょうゆ 大さじ2B酒 大さじ2B「丸鶏がらスープ」 小さじ1ご飯 280g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ3・1/2バター 大さじ2青じそのせん切り 5枚分七味唐がらし・好みで 少々
カロリー:約637kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)レタスはひと口大にちぎる。トマトは2cm角に切り、玉ねぎ、パプリカは薄切りにする。きゅうりは斜め薄切りにする。オクラはサッとゆでて冷水にとり、水気をきって3等分の斜め切りにする。(2)かつおのたたきは5mm厚さに切ってボウルに入れ、(1)の玉ねぎ、Aを加えて混ぜ合わせる。(3)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。(4)器に(1)のレタスを敷き、(3)のそうめん、(1)のトマト・パプリカ・きゅうり・オクラ、(2)を盛り、みょうが、しそをのせ、混ぜ合わせたBを添える
カロリー:約412kcal 
味の素 レシピ大百科
ておく)。すし飯に、漬け汁大さじ1/2、みょうが、しそ、しょうがのせん切り1/2かけ分、白いりごま大さじ1、かつおを加えて
米…1カップ水…1カップすし酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…小さじ2 ・塩…小さじ1/3かつお(刺し身)…150gしょうゆ…大さじ1みりん…大さじ1/2みょうが…3個青じそ…10枚しょうがのせん切り…1/2かけ分白いりごま…大さじ1
カロリー:約474kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはたわしでよくこすり、皮むき器で薄く削る。れんこんは薄い輪切りにする。別々のボウルに入れて水に約5分さらし、水けをきる。2.ベーコンは2cm幅に切る。フライパンに入れ、中火で約1分炒める。1を加えて強めの中火にし、1〜2分炒める。甘辛しょうゆだれの材料を混ぜて加え、汁けがほとんどなくなるまで1〜2分炒める。火から下ろし、粗熱をとる。3.オーブン用ペーパーを横長に広げる。食パン1枚を、バターをぬった面を上にしてまん中に置く。しそを並べ、2を山高にのせてマヨネーズ
カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
しそ風味ふりかけをふっても。
豚もも薄切り肉…80gちくわ…1本ブロッコリー…3房赤ピーマン…1個玉ねぎ…1/4個あえごろも ・白すりごま…小さじ2 ・しょうゆ、酢…各小さじ1/2合わせ調味料 ・酒、水…各小さじ1 ・片栗粉、しょうゆ…各小さじ1/2温かいご飯…茶碗1杯分・ごま油、酒
調理時間:約5分 カロリー:約536kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯を沸かし、塩と枝豆を入れて約3分ゆでる。2.ゆでている間に、なすは1cm幅の斜め切りにする。アスパラガスは根元を少し落とし、かたい部分は皮むき器でむいて長さを4等分に切る。豚肉は3等分に切る。1をざるにあけ、粗熱をとる。3.フライパンに油大さじ2を熱し、豚肉となすを並べ入れる。肉に焼き色がついたら、肉となすの上下を返して1〜2分炒める。アスパラガスを加えてさらに1〜2分炒め、梅だれを回しかけてさっと炒める。器に盛り、しそを粗くちぎって散らす。4.枝豆をさやから出し
調理時間:約10分 カロリー:約467kcal 
レタスクラブ
1.基本のすし飯を作る。炊きたてのご飯にすし酢を回しかけ、全体をしゃもじで切るようにしてさっくりと混ぜ合わせる。うちわであおいでさます。2等分して、酢少々(分量外)を加えた水で手をさっとぬらし、太い棒状に軽く握る。2.30cm四方に切ったラップの中央にさば1枚を皮を下にしてのせ、しそ、軽く汁けをきったしょうがの甘酢漬け各1/2量を順に重ねる。3.1のすし飯1本を、さばの長さに合わせてくずさないように軽くほぐして広げ、2にのせる。全体の厚さが均等になるようにすし飯を整える。4
カロリー:約745kcal 
レタスクラブ
し、1枚にラップをひと回り大きく切って敷き、4の半量を敷き詰める。みょうがとしそを散らし、残りの4も広げる。7.5をすき間なく
あじ(三枚におろしたもの)…3尾分レモンの薄い半月切り…1/2個分みょうがのせん切り…2個分青じそのせん切り…5枚分温かいご飯…茶碗2杯分強(約300g)白いりごま…大さじ1すし酢 ・酢…大さじ2 1/2 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1塩、酢
カロリー:約222kcal 
レタスクラブ
、しょうが、しそ、ごまを加えてしゃもじで切るように混ぜ合わせる。4.2のお揚げの煮汁を軽く絞って横半分に切り、切り口から袋状に
お揚げ ・油揚げ…10枚 ・煮汁 ・うす口しょうゆ…80ml〈またはしょうゆ1/2カップ〉 ・みりん…1/2カップ ・黒砂糖…50g ・水…3カップすし飯 ・しょうがのみじん切り…1かけ分 ・青じそのみじん切り…5枚分 ・米…2合 ・白いりごま…大さじ2 ・合わせ酢 ・酢…大さじ2強 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1
カロリー:約118kcal 
レタスクラブ
1.米は洗って炊飯器に入れ、目盛りよりやや少なめに水を入れる。酒大さじ1を加えて混ぜ、昆布(5×5cm)をのせ、約15分おいてから炊く。2.かつお(刺し身用)は水けをしっかり拭き、8mm厚さの薄切りにする。小さめのボウルにしょうゆ大さじ1、砂糖小さじ2/3を入れて混ぜ、かつおを漬けて冷蔵室で20分以上おく(一晩漬けておくとおいしい)。長ねぎは3cm長さのせん切りする。青じそは縦半分に切り、せん切りにする。しょうがもせん切りにする。ねぎ、しそ、しょうがを合わせて水でさっと洗い
カロリー:約544kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加