「しめじ > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 71 件中 (1 - 20)
|
しめじは石づきを除いて小房に分ける。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、しめじを入れて少し焼き色がつくまで炒め、火を止める。粒マスタード、塩、酢を混ぜ合わせて**1**に加え、からめる。 ・しめじ 50g・オリーブ油 大さじ1・粒マスタード 大さじ1/2・塩 小さじ1/4・酢 大さじ1 調理時間:約7分 カロリー:約140kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。水からゆで、火が通ったら湯を捨て、鍋を揺すって粉ふきいもにする。オクラは塩適量で表面をこすってうぶ毛を除き、ガクをグルリと削る。サッと塩ゆでしてざるに上げ、水けをきって斜めに3~4等分に切る。ボウルに【ドレッシング】の材料を合わせ、トロリとするまでよく混ぜる。**1**、**2**、ピクルスのしめじを**3**であえ、器に盛る。 ・じゃがいも 1コ・オクラ 5本・しめじのピクルスのしめじ 70g・しめじのピクルスのピクルス液 大さじ 調理時間:約15分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.赤パプリカは一口大の乱切りにする。しめじはほぐす。2.フライパンにサラダ油小さじ1を強めの中火で熱し、1を約1分炒める。水大さじ2を加えてさらに約1分炒め、合わせ調味料を加えてからめる。 赤パプリカ…1/2個しめじ…1パック(約100g)サラダ油…小さじ1合わせ調味料 ・酒…大さじ1 ・みそ…大さじ1/2 カロリー:約46kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは2~3mm厚さの輪切りにし、しめじは大きめにほぐす。2.耐熱ボウルにオリーブ油大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々、水大さじ2、1を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。ラップをはずし、混ぜる。 にんじん…1/2本(約100g)しめじ…大1パック(約150g)オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約79kcal
レタスクラブ
|
|
1.カリフラワーは小房に分ける。しめじはほぐす。2.耐熱容器に並べ入れ、オリーブ油大さじ1をかけ、オーブントースターで約10分焼く。3.にんにくじょうゆをかけ、削りがつおをふる。 カリフラワー…1/3個(約100g)しめじ…1パック(約100g)にんにくじょうゆ ・おろしにんにく…1片強分(小さじ1) ・しょうゆ…大さじ1/2オリーブ油…大さじ1削りがつお…1/2袋(約2g) カロリー:約83kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは7mm厚さの半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。しめじは食べやすくほぐす。にんにくは粗みじん切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分30秒加熱する。熱いうちにマリネ液を回しかけ、混ぜて味をなじませる。 じゃがいも…1個しめじ…1/2パック(約50g)にんにく…1片マリネ液 ・オリーブ油、酢…各大さじ2 ・砂糖…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々 カロリー:約182kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. シメジは石づきをとり、小房に分ける。 下準備2. エノキは石づきをとり、半分の長さに切って、根元は食べやすい大きさにほぐす。 下準備3. パプリカはヘタと種を取り、キノコの大きさに合わせて切る。 下準備4. を混ぜ合わせておく。 作り方1. 塩少々を入れたたっぷりの熱湯で、キノコ類とパプリカをサッとゆでる。ザルに上げてしっかり水気をきり、熱いうちににつけて混ぜ合わせる。 シメジ 1パックエノキ 1袋パプリカ 1個赤唐辛子(刻み) 1 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
1.長ねぎは1cm幅の斜め切りにし、しめじはほぐす。2.耐熱皿に入れ、しょうゆ小さじ1を加えてざっくりと混ぜ、広げる。マヨネーズ大さじ1を絞ってかけ、オーブントースターで約8分焼く。 長ねぎ(青い部分を含む)…大1/2本(約75g)しめじ…1/2パック(約50g)マヨネーズ…大さじ1しょうゆ…小さじ1 カロリー:約60kcal
レタスクラブ
|
|
1.しめじはほぐし、ミニトマトは縦半分に切る。2.耐熱皿に入れて塩ひとつまみをふってさっと混ぜ、チーズを散らす。オーブントースターで焼き色がつくまで8~10分焼く(途中焦げそうならアルミホイルをかぶせる)。 しめじ…大1/2パック(約100g)ミニトマト…8個ピザ用チーズ…40g塩…ひとつまみ カロリー:約91kcal
レタスクラブ
|
|
1.新玉ねぎは7mm厚さの輪切りにし、バラバラにほぐして塩少々をまぶす。しめじは食べやすくほぐす。2.耐熱容器に水小さじ1を入れてぬらし、1を入れて混ぜ、広げる。ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで約10分焼く。 新玉ねぎ…1個(約150g)しめじ…1パック(約100g)ピザ用チーズ…40g塩…少々 調理時間:約15分 カロリー:約103kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは茎とともに小房に分け、茎の根元のほうはかたい皮をむいて乱切りにする。しめじはほぐす。2.直径約25cmの耐熱皿に広げて入れ、塩小さじ1/3、赤とうがらしの小口切り、オリーブ油大さじ1、水大さじ2を順にふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。取り出して上下を返し、粗熱をとる。 ブロッコリー…縦1/2個(約125g)しめじ…1パック(約100g)赤とうがらしの小口切り…1/2本分塩…小さじ1/3オリーブ油…大さじ1 調理時間:約7分 カロリー:約82kcal
レタスクラブ
|
|
(1)じゃがいもは1cm幅のいちょう切りにし、水にさらして水気をきる。耐熱皿に入れてAをふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま5分ほど蒸らし、ザルにあけて水気をきる。(2)ボウルに(1)のじゃがいも、Bを入れて混ぜ、半量を粗くつぶす。(3)ひじきは水につけてもどし、水気をきる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。きゅうりは小口切りにし、塩少々(分量外)をまぶし、しんなりしたら水気をしぼる。しめじは小房に分ける。(4)耐熱容器に(3 カロリー:約304kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)かぼちゃ、にんじんはスライサー、またはピーラーで薄切りにし、サッとゆでてザルに上げて水気をきる。ハムは3等分に切る。しめじは小房に分け、エリンギは薄切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のしめじ・エリンギを入れて炒め、塩・こしょうする。(3)ボウルに(1)のかぼちゃ・にんじん・ハム、(2)のしめじ・エリンギ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて混ぜ合わせる。(4)器に盛り、パセリを散らす。 かぼちゃ・正味 150gにんじん・正味 100g カロリー:約168kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)しめじは小房に分ける。えのきだけは長さを半分に切る。しいたけは石づきを取り、せん切りにする。水菜は3~4cm長さに切る。(2)(1)のしめじ・えのきだけ・しいたけはサッとゆでて、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。(3)ボウルに「味の素®」、Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(4)(2)のしめじ・えのきだけ・しいたけ、(1)の水菜を合わせ、(3)のドレッシングの一部とあえる。(5)器に盛り、食べる直前に残りの(3)のドレッシングをかける。 しめじ 1/2 カロリー:約90kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)しめじ、まいたけは根元を切って、小房に分ける。小ねぎは2cm長さに切る。(2)フライパンを熱し、オリーブオイル、にんにくを入れ、(1)のしめじ・まいたけを加えて炒め、塩・こしょうで味を調える。(3)フライポテトはオーブントースターで10分ほど焼く。(4)ボウルに(2)のしめじ・まいたけ、(3)のフライポテトを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、粒マスタードであえ、(1)の小ねぎを散らす。 冷凍フライポテト 100gしめじ 50gまいたけ 50g カロリー:約120kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)エリンギは半分の長さに切って6等分にし、しめじは根元を切って小房に分ける。(2)さつまいもは2cm厚さの半月に切り、ゆでてザルに上げる。りんごは1cm厚さのいちょう切りにする。(3)フライパンに油を熱し、(1)のしめじ・エリンギを炒め、Aで味つけをし、冷ます。(4)ボウルに(2)のさつまいも・りんご、(3)のしめじ・エリンギを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。(5)器に盛り、パセリを散らす。 しめじ 40gエリンギ カロリー:約261kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは小さめの乱切りにして水にさらして水気をきる。しめじ、白ぶなしめじは小房に分ける。ロースハムは3等分に切って4mm幅に切る。小ねぎは小口切りにする。(2)鍋に(1)のじゃがいも、たっぷりの水を入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆで、ザルに上げて水気をきる。鍋にじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、鍋をゆすりながら、水気をとばす。(3)耐熱容器に(1)のしめじ・白ぶなしめじを入れ、4等分に切ったバターを散らし、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)1分 カロリー:約109kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.しいたけは軸をつけたまま四つ切りにする。しめじは食べやすくほぐす。にんにくは薄切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/3を加えて混ぜる。ラップをかけて4分レンチンし、混ぜる。 しいたけ…2枚しめじ…大1パック(約150g)にんにく…少々オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/3 カロリー:約76kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. キャベツは大きめにザク切りにする。芯も薄切りにする。 下準備2. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。 作り方1. 鍋にキャベツ、シメジ、ヒヨコ豆、水を入れて火にかけ、中火で3~4分煮る。 作り方2. キャベツが柔らかくなったらカレールウを溶き入れ、トロミがついたら麺つゆで味を調える。器に盛り、イタリアンパセリを添える。 キャベツ 1/8個シメジ 1/2パックヒヨコ豆(水煮) 1缶(1缶110g入り)水 200mlカレールウ(市販品) 20g麺つゆ 調理時間:約15分 カロリー:約170kcal
E・レシピ
|
|
作り方1. シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。エリンギは長さを1/3~1/2等分に切り、縦に薄く切る。ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方2. 耐熱容器に(1)のシメジとエリンギ、白ワイン、塩を加え、ラップをかけて電子レンジで2~3分加熱する。しんなりしたら水気をきり、のボウルに加えて和え、粗熱を取る。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方3. 玉ネギは粗いみじん切りにし、(2)のボウルに加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。 作り方4 調理時間:約40分 カロリー:約119kcal
E・レシピ
|