メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しめじ > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 123 件中 (1 - 20)
[1] 鶏ささみは酒(大さじ1:分量外)と塩少々(分量外)で下味をつけて蒸し、細く割く。[2] しめじは酒としょうゆ各大さじ1/2(分量外)を加えて蒸し煮し、冷ます。[3] さやえんどうは塩ゆでする。[4] [1][2][3]を三杯酢であえて器に盛り、わさびをのせる。
鶏ささみ 50g、しめじ 1/4パック、さやえんどう 3枚、わさび 適量、、、ミツカン 三ツ判山吹 大さじ11/2、しょうゆ 小さじ1弱、塩 少々、砂糖 小さじ1/4
カロリー:約39kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 鶏ささみはをかけてラップかけて電子レンジ(600W)で40秒~1分加熱し、冷めたら細く裂く。[2] しめじはサッとゆでて、水けをきる。 [3] さやえんどうは塩ゆで(分量外)し、せん切りにする。[4] [1]、[2]、[3]をであえて器に盛り、お好みでわさびをのせる。
鶏ささみ 1本、、ミツカン 料理酒 大さじ1/2、ミツカン 穀物酢 大さじ1/2、塩 少々、、しめじ 1パック、さやえんどう 10g、、ミツカン 穀物酢 大さじ2と1/4
カロリー:約49kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. シメジは石づきを切り落として小房に分け、フライパンに入れ、塩少々を振って空煎りし、冷ましておく。 下準備2. 青菜は特に根元をきれいに水洗いし、たっぷりの熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れれば水気を絞り、根元を少し切り落とし、3cmの長さに切る。 作り方1. を合わせ、シメジ、青菜を加えて混ぜ合わせ、5分置き、器に盛る。
シメジ 1/2パック塩 少々青菜(ここではほうれん草) 1束だし汁 大3酒 小2しょうゆ 大1
調理時間:約15分 カロリー:約18kcal 
E・レシピ
下準備1. 青菜はたっぷりの熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞り、根元を少し切り落とし、長さ3cmに切る。 下準備2. シメジは石づきを切り落として小房に分け、フライパンに入れ、分量外の塩少々を振って乾煎りし、冷ましておく。 下準備3. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルに青菜、シメジを加えて和え、器に盛る。
青菜 1/2束シメジ 1/2パックだし汁 大さじ1.5酒 小さじ1しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約18kcal 
E・レシピ
1...もやし、一口大にほぐしたしめじ、オクラはゆでて冷やしておく。2...オクラを斜め半分にカットする。3...しょうがを千切りにする。4...ボウルにもやし、しめじ、オクラ、しょうがを入れ、調味料(A)を加えて混ぜあわせる。5...器に盛り、千切りにしたラディッシュを飾る。
4人分 豆もやし...150gしめじ...100gオクラ...8本しょうが...5gラディッシュ...1個調味料(A)酢...大さじ4ノンオイルドレッシング梅...大さじ11/2砂糖...6
調理時間:約20分 カロリー:約26kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.ズッキーニは長さを半分に切って八つ割りにする。しめじは食べやすくほぐす。2.耐熱ボウルに入れ、だし汁1/2カップ、しょうゆ、みりん各小さじ2を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分加熱する。
ズッキーニ…1/2本しめじ1パック(約100g)だし汁…1/2カップしょうゆ、みりん…各小さじ2
カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは7mm厚さのいちょう切りにし、水にさっとさらして水けをきる。しめじはほぐす。2.耐熱ボウルにポン酢じょうゆ大さじ2、塩ひとつまみ、水1/2カップ、1を入れ、ラップをかけて7分レンチンする。全体を混ぜ、粗熱をとる。
れんこん…200gしめじ…大1/2パック(約75g)ポン酢じょうゆ…大さじ2塩…ひとつまみ
調理時間:約10分 カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは1cm幅に切り、しめじはほぐす。耐熱ボウルに入れてざっくり混ぜ、もやしを加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱し、そのまま約5分おく。2.ざるにあけて水けをきり、削りがつお、しょうゆ大さじ1を加えてあえる。
キャベツ…125gしめじ1パック(約100g)もやし…2/3袋(約132g)削りがつお…1/2袋(約2.5g)しょうゆ…大さじ1
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1.新ごぼうはよく洗って5mm幅の斜め切りにし、さっと水にさらし、水けをきって耐熱ボウルに入れる。2.しめじをほぐして加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。3.水けをよくきり、塩小さじ1/4、ごま油小さじ2を加えて混ぜる。器に盛り、黒いりごま少々をふる。
新ごぼう…1/2本(約100g)しめじ…大1/2パック(約100g)塩…小さじ1/4ごま油…小さじ2黒いりごま…少々
カロリー:約76kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切って1cm幅の斜め切りにする。しめじは食べやすくほぐす。長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。2.耐熱ボウルに1を順に入れ、水大さじ2をふる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。水けをきり、桜えび、ポン酢じょうゆ各大さじ2、オリーブ油大さじ1を加えてあえる。
桜えび…大さじ2なす…2個しめじ…大1パック(約150g)長ねぎ…上1/2本水…大さじ2ポン酢じょうゆ…大さじ2オリーブ油…大さじ1
カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦半分に切って斜め3等分に切る。しめじは食べやすくほぐす。2.鍋にさば水煮缶を缶汁ごと入れ、おろししょうが、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、水1/2カップ、1を加え、中火にかける。煮立ったらふたをし、弱火で約5分煮る。
さば水煮缶…1缶(約180g)ピーマン…3しめじ…大1パック(約150g)おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)みりん…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2水…1/2カップ
カロリー:約206kcal 
レタスクラブ
1.黄パプリカは縦4等分に切り、斜め半分に切る。しめじはほぐす。ともに耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて2分レンチンする。2.おろしにんにく少々、オリーブ油大さじ1/2、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えて混ぜる。
黄パプリカ…1/2個(約75g)しめじ…大1/2パック(約100g)おろしにんにく、こしょう…各少々オリーブ油…大さじ1/2塩…ひとつまみ
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
[1] しめじは小房に分け、さやえんどうはへたと筋をとる。さやいんげんはへたを切り落とし、3等分の斜め切りにする。[2] フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、[1]を加えて2~3分炒める。野菜がしんなりしたら器に盛り、「カンタン酢」をかけてサックリと混ぜる。[3] フライパンをきれいに洗ってサラダ油大さじ1/2を入れて中火で熱し、ちりめんじゃこを加えてサッと炒め、熱いうちに[2]にかける。
しめじ 1パック、さやえんどう 10枚、さやいんげん 5本、ちり
カロリー:約163kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
1.小松菜大は3cm長さに切る。しめじは食べやすくほぐす。2.耐熱ボウルに入れ、合わせ調味料を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。取り出してよく混ぜる。
小松菜…大2/3わしめじ…1/2パック(約50g)合わせ調味料 ・中濃ソース…大さじ1 ・砂糖…小さじ1 ・とりガラスープの素、片栗粉…各小さじ1/2
カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
作り方1. キャベツはせん切りにする。シメジは石づきを落として小房に分け、電子レンジ対応容器に入れ、分量外の酒少々をまぶし、ふんわりとラップをして電子レンジで約2分加熱する。 作り方2. ビニール袋に(1)のキャベツ、塩麹を入れ、よく揉む。粗熱が取れた(1)のシメジも加え、さらに揉む。味がなじめば完成。
キャベツ 1/2個シメジ 1/2パック塩麹 大さじ5
調理時間:約10分 
E・レシピ
1.しめじはほぐす。トマトは一口大に切る。2.耐熱ボウルにしめじを入れ、酒、しょうゆ各小さじ1を加えて混ぜ、ラップをかけて2分レンチンする。トマトを加え、白すりごま小さじ2を加えてあえる。
しめじ…大1/2パック(約200g)トマト…1個(約150g)酒、しょうゆ…各小さじ1白すりごま…小さじ2
カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
[1] ほうれんそうはたっぷりの湯でゆでる。最後に石づきをとったしめじを加えてゆでる。[2] ほうれんそうは水けを絞り、3cmの長さに切る。[3] ほうれんそうとしめじ、「おむすび山 梅かつお」をあえ、器に盛りつける。
ほうれんそう 1/2束(90g)、しめじ 1/2パック(50g)、ミツカンおむすび山梅かつお 小さじ1
カロリー:約16kcal 塩分:約0.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1 キャベツはひと口大に切り、しめじは石づきを切り落として小房に分ける。 2 耐熱ボウルにキャベツ、しめじ、すりおろししょうがを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたら余分な水分を捨てる。 3 かつお節と【A】を加え、和える。
材料(2人前) 氷温熟成使い切りパック 3パック キャベツ 1/8個(200~250g) しめじ 1/2株(50g) しょうがのすりおろし(チューブ) 小さじ2 【A】めんつゆ 小さじ1 【A】しょうゆ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約47kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1.しめじはほぐす。水菜は4cm長さに切る。2.耐熱ボウルにしめじ、水菜を順に入れ、水大さじ1を加える。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。水けはきらず、酢大さじ1、砂糖小さじ2、塩小さじ1/4、削りがつおを加えてあえる。
しめじ…大1/2パック(約100g)水菜…1/2わ(約100g)削りがつお…1/2袋(約2g)酢…大さじ1砂糖…小さじ2塩…小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
[1] ほうれんそうは下ゆでし4cm長さに切る。しめじは小房に分けゆでる。[2] 器に[1]を盛り、混ぜ合わせたをかける。
ほうれんそう 1/2袋、しめじ 1/2パック、、みそ 大さじ1/2、ミツカン 三ツ判山吹 大さじ1/2、砂糖 大さじ3/4
カロリー:約35kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加