メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > おかず」 の検索結果: 1360 件中 (421 - 440)
豚バラブロック肉 400g。じゃがいも 小4個。ブロッコリー 4房。マッシュルーム 4個。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 2個。水 400ml。オリーブ油 大さじ1。粒マスタード、黒こしょう(粗挽き) 適量
調理時間:約70分 カロリー:約507kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1はんぺんは半分にし、厚みを3等分に切る。2じゃがいもは皮をむいて薄切りにし、水にくぐらせ、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで1分半ほど加熱する。3グラタン皿などにミートソースをスプーン1杯分ほど塗り、はんぺん、ミートソース、じゃがいもの順に重ねる。 4これを2回繰り返し、一番上にミートソースを塗り、さらにピザ用チーズをのせる。これを2つ作る。
調理時間:約20分 カロリー:約264kcal 塩分:約2.4g
紀文 笑顔のレシピ
1じゃがいもは一口大に切り、熱湯で2分ゆでる。2カリフラワーは小房に分ける。たまねぎはくし形に切る。セロリは筋を取り、4cmの長さに切る。3鍋に水と昆布、1と2を入れて火にかける。沸騰したら塩を入れて、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。43にマリーン®と薄口しょうゆを入れて、1分煮る。好みで、黒こしょうをかける。
材料(2人分)マリーン®8本じゃがいも100g(1個)カリフラワー100g(4房) たまねぎ100g(小1個)セロリ50g(1/3本)水300ml昆布10cm×10cm塩小さじ1/2薄口しょうゆ小さじ1
カロリー:約153kcal 塩分:約3.5g
紀文 笑顔のレシピ
パセリをみじん切りにして、ちらす。 \ POINT / じゃがいもは、焼き色がつくまで炒めると香ばしく仕上がります。
材料 [ 2人分 ]海からサラダフレーク80gじゃがいも2個バター20g薄力粉小さじ2牛乳150ml生クリーム大さじ2塩少々こしょう少々粉チーズ大さじ1パセリ適宜
調理時間:約25分 カロリー:約286kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
材料 [ 2〜3人分 ]おさかなのソーセージ2本キャベツの葉3枚たまねぎ1/2個(100g)にんじん1/2本(100g)じゃがいも2個顆粒コンソメの素1/2個塩小さじ1/2こしょう少々水3カップ
調理時間:約35分 カロリー:約169kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
じゃがいもは、洗ってふんわりとラップをしたら、電子レンジ(600W)で2分加熱し、ひっくり返して更に1分加熱して柔らかくしたら、皮をむいてスプーンやフォークなどで潰し、塩・こしょうで味をつける。にんにくは、皮ごと包丁で潰す。 「おさかなのソーセージ」の真ん中に切り込みを入れ、(1)のじゃがいもを詰め込む。 フライパンに、オリーブオイル、にんにくを入れて中火にかけ、香りがたってきたら、(2)を入れて、両面こんがりとするまで焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約181kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
手羽元 800g(8~10本)じゃがいも2個(200g)塩 小さじ1こしょう 少々にんにく(すりおろし) 小さじ1/2はちみつ 大さじ1/2好みのドライハーブ(バジル、オレガノなど) 小さじ1強日清MCTリセッタ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約289kcal 塩分:約1.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
すじを取った絹さやを加えてひと煮込みする。下ゆでした糸こんにゃくを加えても美味しく作れます。
牛こま切れ肉 100g玉ねぎ 1/2じゃがいも 2個にんじん 1/2個絹さや 6枚プラス糀 生しょうゆ糀 大さじ2水 150mlサラダ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約327kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
1 じゃがいもとブロッコリーはそれぞれ食べやすい大きさに切り、やや固めにゆでる。2 カマンベールは上部を丸く切り抜き、大きさの合う耐熱皿に入れ、180℃のオーブンで20分程加熱する。3 チーズが温まって柔らかくなったら、「液みそ 料亭の味 減塩」を加え混ぜ、再び5分程オーブンで加熱する。4 お皿に①のじゃがいもとブロッコリー、一口大に切ってトーストしたバゲット、③を盛り付ける。
調理時間:約30分 カロリー:約388kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
お好みでオーガニックみそパウダー(分量外)をふりかける。写真は紫色のじゃがいもを半分使用しています。お好みで色々お楽しみ頂けます。
じゃがいも(中サイズ) 2個<span class="ltr_space_m003">オーガニックみそパウダー かつお昆布だし</span> 大さじ1/2バター 10g
調理時間:約10分 カロリー:約216kcal 塩分:約0.5g
マルコメ レシピ
1.じゃがいもはいちょう切りにし、ゆでて熱いうちにつぶす。玉ねぎは、薄切りにする。ほうれん草は塩ゆでして幅3cmに刻む。2.鍋にじゃがいも、玉ねぎ、牛乳、水、コンソメ顆粒、「大豆のお肉ブロック」を入れて煮る。3.ほうれん草、粉チーズを半量入れて、塩こしょうで味をととのえる。4.器に盛り付け、残りの粉チーズをかける。
材料(2人分)具材ダイズラボ 大豆のお肉ブロック1袋牛乳150cc水100ccじゃがいも1個(100g)玉ねぎ1/4個(50g)ほうれん草1/2束(100g)粉チーズ大さじ2(12g)調味料コンソメ顆粒小さじ1塩こしょう適量
調理時間:約30分 カロリー:約194kcal 塩分:約1.4g
マルコメ レシピ
材料(2人分)具材じゃがいも大1個ブロッコリー1/2個人参1/4本鶏むね肉100gミニトマト適宜調味料(a)液みそ 料亭の味大さじ1.5練ごま(白)大さじ1/2みりん大さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約205kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
1 じゃがいも、にんじんは大きめの乱切りに、玉ねぎ、キャベツはは2等分のくし形切りにする。トマトは半分に切る。2 鍋に(a)を沸かして根菜類、キャベツを入れ、ふたをしてにんじんに串がすっと通るまで煮込む。3 ソーセージとトマトを加え、「プラス糀 生みそ 糀美人熟甘」を溶き加え、ひと煮立ちしたら出来上がり。・じゃがいもは煮崩れに注意しましょう。
調理時間:約30分 カロリー:約300kcal 塩分:約3.1g
マルコメ レシピ
1...キャベツは一口大にする。2...じゃがいも、たまねぎ、トマトは薄切り、にんじん、ピーマンは輪切りにする。3...鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、じゃがいも→にんじん→キャベツ→たまねぎ→トマトの順に重ねる。4...塩、こしょうを振り、ベーコン、ピーマン、チーズを更に重ね、弱火で約15分蒸す。5...仕上げに黒こしょうをお好みで振る。
4人分 キャベツ...1/4個じゃがいも...1個たまねぎ...1/2個トマト...1個にんじん...1/2本ピーマン...1個オリ-ブオイル...15gにんにく(おろし)...2g塩...少々こしょう...少々ベーコン...2.5枚ピザ用チーズ...60g黒こしょう...少々
調理時間:約30分 カロリー:約220kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは大きめの乱切りにし、水にさらして水気をきる。キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけておく。(3)フライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて両面焼く。(4)(2)に(3)の豚肉、(1)のじゃがいも・にんじんを加えてやわらかくなるまで煮る。(5)(1)のキャベツ・玉ねぎを加え、火が通ったら、バターを加える。
カロリー:約507kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは8mm幅のいちょう切り、または半月切りにし、水にさらして水気をきる。耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。(2)玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは1cm幅に切り、Aと合わせる。(3)スキレットにオリーブオイルを熱し、(2)、(1)のじゃがいもを入れてひと混ぜし、フタをして中弱火で7分ほど焼き、パセリを散らす。
カロリー:約192kcal 
味の素 レシピ大百科
豚肉・かたまり 300gにんじん 1本じゃがいも 2個A玉ねぎのみじん切り 2個分Aにんにくのみじん切り 1かけ分水 3・1/2カップカレールウ 100g「Cook Do」オイスターソース 小さじ2ご飯 800g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約688kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはひと口大に切って鍋に入れ、ヒタヒタの水を注いで火にかける。竹串がスーッと通るくらいやわらかくなったら水を捨て、水気を飛ばしてつぶす。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、「コンソメ」を加えて調味し、(1)のじゃがいもに加えて混ぜる。(3)パプリカは下から3/4の高さで切って種を取り、(2)を詰める。
カロリー:約213kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏むね肉(皮なし) 160gじゃがいも 1個にんじん 1本玉ねぎ 1/2個ブロッコリー 1/2個A牛乳 1カップA「Rumic」ホワイトクリームソース 1袋「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1/2
カロリー:約300kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ソーセージは2cm幅に切り、じゃがいもは5mm幅の半月切りにする。ブロッコリーは小房に分け、ホールトマトは手で粗くつぶす。(2)フライパンに油を熱し、(1)のソーセージ・じゃがいもを炒め、A、(1)のホールトマトを加えて煮立て、8分煮る。(3)(1)のブロッコリーを加えてさらに1分煮、熱いうちにシュレッドチーズを全体に散らす。
ウインナーソーセージ 6本じゃがいも 3個(360g)ブロッコリー 1/2個(正味75g)ホールトマト缶 1缶(400g)A水 1カップA「鍋キューブ」うま辛キムチ 2個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1シュレッドチーズ・生食用 80g
カロリー:約255kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加