「じゃがいも > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 642 件中 (361 - 380)
|
[1] わかめはザク切りにする。新じゃがいもは皮をむき、拍子木切りにする。[2] 天ぷら粉と水を合わせ、[1]を入れて、よく混ぜる。[3] 180度に熱した揚げ油の中に、一口大の大きさに[2]を落とし、揚げる。「味ぽん」をかける。 生わかめ 1/5カップ(10g)、新じゃがいも 2個(100g)、天ぷら粉 1/3カップ、水 1/3カップ、揚げ油 適量、ミツカン 味ぽん 小さじ1 カロリー:約136kcal 塩分:約0.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(1)じゃがいもは皮ごと洗ってラップで包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、ボウルに入れてフォークなどでつぶす。(2)「ピュアセレクトマヨネーズ」、「コンソメ」、Aを加えてよく混ぜる。 じゃがいも 1個「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4Aホールコーン缶・汁気をきる 大さじ1A「瀬戸のほん・・・ カロリー:約151kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは1cm幅のいちょう切りにする。(2)耐熱皿に(1)のじゃがいも、「コンソメ」、分量の湯を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。ラップをかけたまま5分ほど蒸らし、ザルに上げて水気をきる。ボウルに移し、Aをまぶしてよくつぶし、粗熱を取る。(3)別のボウルに「コクうま」、Bを入れて混ぜ、(2)のじゃがいもを加えてポテトサラダを作る。 カロリー:約90kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは1cm幅のいちょう切りにする。(2)耐熱皿に(1)のじゃがいも、「コンソメ」、分量の湯を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。ラップをかけたまま5分ほど蒸らし、ザルに上げて水気をきる。ボウルに移し、Aをまぶしてよくつぶし、粗熱を取る。(3)別のボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Bを入れて混ぜ、(2)のじゃがいもを加えてポテトサラダを作る。 カロリー:約311kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
かに風味かまぼこは1本を2cm幅に切り、2本は斜め半分に切る。(4)別のボウルに「コクうま」、Bを入れて混ぜ、(2)のじゃがいもを加えて混ぜ合わせ、ポテトサラダを作る。(5)皿にちくわ、ミニトマトをポールにみえるようにのせる。(4)の じゃがいも 2個(300g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2湯 大さじ1A酢 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々魚肉ソーセージ 1/3本きゅうり 1/6本ゆで卵 1個かに風味かまぼこ 3本「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ3・1/3B練りがらし 小さじ1/4B「瀬戸のほんじお」 ひとつまみちくわ・タテ割り 1/2本ミニトマト・タテ半分 1/2個のり 適量 カロリー:約470kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1じゃがいもは皮をむき一口大にカットして、柔らかくなるまでしっかりと茹でたら、粉ふき芋にしてしっかりと水分を飛ばし冷ましておく。2白菜は細かくカットして塩をしたら、しっかりと絞り水けを切る。3ハムは1㎝幅の短冊切りにする。チーズは1㎝角にカットする。41.~3.すべて混ぜ合わせ、マヨネーズと塩・胡椒で味を整える。 アーモンド入りベビー2個白菜1/8個じゃがいも中3個ハム2枚マヨネーズ大さじ3塩・胡椒適量 調理時間:約20分 カロリー:約177kcal 塩分:約2.2g
六甲バター レシピ
|
|
1.じゃがいもは一口大に切り、水にさっとさらして水けをきる。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて6分レンチンし、熱いうちに潰す。ピザ用チーズ、オリーブ油大さじ1、塩少々を加えて混ぜ、粗熱をとる。2.ロースハムは1cm四方に切り、1に加え、混ぜる。器に盛り、こしょう適量をふる。 ロースハム…3枚じゃがいも…2個(約300g)ピザ用チーズ…20gオリーブ油…大さじ1塩…少々こしょう…適量 カロリー:約199kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは四つ割りにして耐熱ボウルに入れ、水大さじ2をふってラップをかけ、電子レンジで約6分加熱し、粗く潰す。牛乳、梅肉各大さじ2、オリーブ油大さじ1と、青じそをちぎり入れ、ツナ缶の缶汁をきって加え、混ぜる。 ツナ缶…1缶(約70g)牛乳…大さじ2じゃがいも…2個(約200g)青じそ…4枚梅肉…大さじ2水…大さじ2オリーブ油…大さじ1 カロリー:約224kcal
レタスクラブ
|
|
・新じゃがいも 2~3コ・ハム 2~3枚・フレンチドレッシング 大さじ2~3・パセリ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方 ・菜の花はゆでて2cm幅に切る。・新じゃがいもは皮をむいてひと口大に切ってゆでてつぶし、Aを加えて混ぜる。・ボウルに移し入れ、粗熱が取れたら、①の菜の花を加えてあえる。 材料(4人分) ・新じゃがいも 6個(300g)・菜の花 90g●A・からし明太子(薄皮を除いてほぐす)1腹・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1・酢 大さじ1・塩 適量・こしょう 適量 調理時間:約15分 カロリー:約119kcal 塩分:約1.0g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
(1)じゃがいもは皮つきのまま洗い、ぬれた状態でラップで包み、電子レンジ(600W)で3~4分ほど、竹串がスッと通るまで加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、1.5cm角に切る。小ねぎは小口切りにする。(2)器に盛り、合わせたAをかけ、(1)の小ねぎを散らす。 新じゃがいも 300gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4・1/2Aからし明太子・またはたらこ 90g小ねぎ 3本 カロリー:約187kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[1]じゃがいもは皮をむいて3cm角に切る。ボウルに水を入れて5分さらす。にんじんはいちょう切りにする。 [2]じゃがいもを鍋に入れ、水をかぶるくらいまで加えて中火にかける。煮立ったら弱火にして、にんじんを加え、ふたをして8分くらいゆでる。湯を捨て、ふたをした鍋ごとゆすりながら粉をふかす。[3]「カンタン酢」をからめて、十分に粗熱を取る。 カロリー:約320kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
材料(4人前) じゃがいも 3個 にんじん 1/2本 結びしらたき 8個 絹さや 20g 塩 少々 煮干し 30g 水 カップ1・2/3 Aめんつゆ カップ1/4 A砂糖 小さじ1/2 Aしょうゆ 小さじ1 調理時間:約40分 カロリー:約107kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま1個ずつラップで包み、ようじで数カ所穴をあける。電子レンジで約3分加熱し、上下を返して約3分加熱する。ラップをはずしてペーパータオルで包んで皮をむき、ボウルに入れてフォークで細かく潰す。きゅうりは薄い輪切りにし、塩水に入れて約5分おき、軽くもんで水けを絞る。ロースハムは2cm四方に切る。2.じゃがいものボウルにきゅうり、ハム、マヨネーズ、オリーブ油各大さじ1、酢小さじ1、カレー粉小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、混ぜる。 カロリー:約225kcal
レタスクラブ
|
|
**3**のゆで卵を手で大きく割って加え、サックリと混ぜて器に盛る。ポーチドエッグを1コずつつくる。小鍋に湯を沸かして酢を入れ、卵をそっと割り入れて弱火で1分30秒~2分間、半熟状に火を通す。形を整えながら網じゃ ・じゃがいも 3コ・卵 4コ・マヨネーズ 大さじ3~4・塩 ・こしょう 少々・酢 少々・黒こしょう 少々 調理時間:約25分 カロリー:約200kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
サッと洗って水けを絞る。**1**のゆで卵は殻をむき、縦4等分に切って長さを半分に切る。**2**のじゃがいもに**3**、マヨネーズを加えて混ぜ、塩 ・じゃがいも 3コ・卵 2コ・きゅうり 1本・たまねぎ 1/4コ・塩 小さじ1・フレンチドレッシング 大さじ2・マヨネーズ 大さじ4~6・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約40分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
粗熱を取って冷蔵庫に半日から1日間おき、冷やしながら味をなじませる。からしマヨネーズの材料をよく混ぜ、**4**に加えてあえる。味をみて、塩少々で味を調える。器にレタスを敷き、* ・じゃがいも 4~5コ・たまねぎ 1コ・サラダ油 大さじ3・酢 大さじ2・塩 小さじ1/2~2/3・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ3~4・溶きがらし 小さじ2~3・パセリ 少々・レタス 適量・クレソン 適量 調理時間:約30分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・じゃがいも 4コ・たまねぎ 1/2コ分・ピクルス 2~3本分・ビーツの酢漬け 3枚分・りんご 1コ分・卵 1コ・にしんの酢漬け 80g・サラダ油 大さじ2・マスタード 小さじ1・ピクルスの汁 大さじ3・ピーツの缶汁 大さじ3・塩 適量・こしょう 適量・砂糖 適量 調理時間:約30分 カロリー:約290kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
半分に切ってから、約1cm厚さの半月形またはいちょう形に切る。**3**を**2**に加え、あらかじめ混ぜておいた【フレンチドレッシング】を混ぜ合わせ、ラップをかけて冷蔵庫に4時間以上入れる。半日から一日おくと味がなじむ。**4 ・じゃがいも 4コ・たまねぎ 1コ・サラダ油 大さじ3・酢 大さじ2・塩 小さじ2/3・こしょう 少々・溶きがらし 小さじ2~3・マヨネーズ 大さじ4・パセリ 少々・レタス 適量・塩 少々 調理時間:約40分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは小口切り、たまねぎはみじん切りにしてそれぞれ塩をまぶしておき、しんなりしたら水気をよくしぼります。 鍋ににんじん・じゃがいも・たまごを入れ、ひたひたになるくらいの水でゆでます。それぞれに火が通ったら、にんじんは皮をむき、薄いいちょう切りにします。ゆでたまごはあらみじん切りにします。 じゃがいもの皮をむいてボウルに入れ、木べら・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約407kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
|