メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも」 の検索結果: 4380 件中 (301 - 320)
朝のフレッシュベーコンは2~3cm幅に切り、絹さやはすじを除いて塩ゆでして斜め半分に切る。じゃがいもは皮をむいて3~4mm幅のいちょう切りにして水にさらす。鍋にだし汁と②を入れて煮、じゃがいもに火が通れば朝のフレッシュベーコンを加えて更に2~3分煮て味噌を溶き入れる。器に③を入れて絹さやを散らす。
朝のフレッシュベーコン1パックじゃがいも200g絹さや12枚だし汁3 1/2カップ味噌大さじ3塩
伊藤ハム レシピ
(1)豚肉は2cm幅に切る。じゃがいもは小さめの乱切りにし、水にさらして水気をきる。にんじん小さめの乱切りにする。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を加え、アクを取りながら、5分煮る。(3)竹串を刺して野菜がやわらかくなっていたら、火を弱めてみそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
豚もも薄切り肉 75gじゃがいも 1/2個(60g)にんじん 2cm(20g)A水 2カップA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ1・1/2
カロリー:約99kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは1cm太さの棒状に、水菜は5cm長さに切る。油揚げは短冊に切る。(2)鍋に(1)のじゃがいも、水を入れて煮立て、「ほんだし」の半量を加え、やわらかくなるまで煮たら、(1)の油揚げを加えてひと煮する。(3)火を弱めてみそを溶き入れ、(1)の水菜を加え、仕上げに残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
じゃがいも 1個(120g)水菜 1/4束油揚げ 1/2枚(20g)水 3カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3
カロリー:約66kcal 
味の素 レシピ大百科
1じゃがいもは薄い輪切りにしてボウルに入れる。片栗粉、パルメザンチーズを加えて、さっと混ぜる。2フライパンにバター、オリーブ油を入れて火にかけ、バターが溶けたら火から下ろし、(1)を外側から少しずつ重ねて並べる。3弱めの中火にかけ、焼き色が付いたら皿に取り出し、裏返して戻し入れ、同様に焼いて取り出す。4食べやすい大きさに切って器に盛り、トマトケチャッププレミアムを添える。
調理時間:約30分 カロリー:約73kcal 塩分:約0.1g
カゴメのレシピ
[[じゃがいものコンフィ|rid=726]] は7mm厚さに切り、スモークサーモンは一口大に切る。皿にじゃがいもをのせ、それぞれにサーモンをのせる。ケイパーを散らし、ディルを添える。薄切りにして半月に切ったレモンを添える。
・スモークサーモン 70g・じゃがいものコンフィ 3コ・ケイパー 適量・ディル 適量・レモン 適量
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 鶏肉は食べやすい大きさに切る。[2] じゃがいもは5mm厚さの半月切りにしたら水につけて、その後水けをきる。[3] サラダ油を入れて、じゃがいも、鶏肉を炒め、焼き色がつくように焼く。[4] 焼き色がついたら、ふたして中まで火を通す。七味とうがらしをふり(少し残しておく)、「追いがつおつゆ2倍」で味つけする。[5] 最後に残しておいた七味とうがらしをふる。
鶏もも肉 1枚、じゃがいも 中2個、サラダ油 大さじ1、七味とうがらし 小さじ1/2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2
カロリー:約426kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
じゃがいもは皮をむいて、6~8等分に切る。ベーコンは1cm幅に切る。鍋にベーコンを入れ、弱火で焦がさないように炒める。ベーコンから脂が出てきたら、じゃがいもを加えて炒め合わせる。中火にし、酒を加えてサッと炒め、だしを加える。ひと煮立ちさせたら、砂糖を加えてしばらく煮る。みりん・しょうゆを加え、煮汁がなくなるまで煮る。さらに鍋底を揺すりながら、つやよくなるまで炒め、器に盛る。
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は一口大に切り、酒をふってもみ込んでおく。じゃがいもはよく洗って芽を除き、皮付きのまま2~3等分に切る。鍋に入れて水カップ1を加え、中火でゆでる。じゃがいもが少し柔らかくなったら、[[さしす梅干し|rid=21596]]と**1**を加える。煮立ったらアクを取り、【A】を加え、落としぶたをして弱めの中火で煮る。時々ふたを取って上下を返し、汁けが少なくなるまで煮含める。
調理時間:約30分 カロリー:約920kcal 塩分:約4.1g
NHK みんなの今日の料理
1...鮭、じゃがいも、たまねぎ、にんじんは一口大に切る。2...鍋に水を入れ、じゃがいも、たまねぎ、にんじんを煮込み、火がはいったら牛乳、鮭、コンソメを入れてさらに煮込む。3...(2)の汁を少量お皿にとり、マヨネーズを溶かし、鍋に戻し混ぜ合わせる。4...塩、こしょうで味を調える。
4人分 鮭(切り身)...2切れじゃがいも...2個たまねぎ...1個にんじん...1/4本水...2と2/1カップ牛乳...2と2/1カップ顆粒コンソメ...大さじ1マヨネーズ...大さじ2塩...少々こしょう...少々
調理時間:約30分 カロリー:約242kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)じゃがいもは皮をむき、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約6分加熱して1cm幅に切る。ハムはせん切りにする。(2)グラタン皿に(1)のじゃがいもを並べ、塩・こしょうをし、混ぜ合わせたAをかける。(3)表面に「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり、(1)のハムを散らして、オーブントースターで6分焼き、パセリをふる。
カロリー:約487kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは5mm幅のいちょう切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎを炒め、しんなりしたら、Aを加えて5~6分煮、塩・こしょうで味を調える。(3)器に盛り、コーンフレークをのせる。
じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個Aクリームコーン缶 1缶(190g)A水 2カップA牛乳 1カップA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1コーンフレーク 適量
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルに生地の小麦粉以外の材料を入れてよく混ぜ、小麦粉をふり入れて混ぜる。にらは5cm長さに切り、キムチとともに生地に加えて混ぜる。2.じゃがいもはスライサーで薄い輪切りにし、別のボウルに入れて小麦粉大さじ1 1/2をまぶす。豚肉は長さを半分に切る。3.フライパンにごま油大さじ2を強めの中火で熱し、火を止めてじゃがいもを敷き詰める。1の生地を流し入れ、豚肉を広げてのせる。再び強めの中火で熱し、焼き色がつくまで約4分焼き、上下を返す。中火にし、フライ返しで時々押さえながら、焼き色がつくまで3~4分焼く。
カロリー:約393kcal 
レタスクラブ
じゃがいもを加え、柔らかくなるまで15分間煮る。ニョクマム、塩、砂糖を加え、みつばを加えて軽く温め、器に盛る。【塩こしょうレモン】のレモンを塩、黒こしょうに搾
・豚スペアリブ 450g・しょうが 1かけ分・じゃがいも 2コ・みつば 1/2ワ・ニョクマム 大さじ1・塩 小さじ1/2・砂糖 二つまみ・塩 小さじ1・黒こしょう 小さじ1/4・レモン 1/4コ分・すりごま 大さじ2・塩 小さじ1/4・砂糖 小さじ1/2
調理時間:約40分 カロリー:約700kcal 
NHK みんなの今日の料理
えび、じゃがいも、マッシュルーム、玉ねぎを加え、中火前後で3~4分炒める。 4 ②を加え、同様の火加減で1~2分炒めたら器に盛り付ける。
材料(2人前) 割烹白だし 大さじ2 むきえび(背わたを処理済みのもの) 150g じゃがいも 中2個 マッシュルーム 6個 玉ねぎ 1/2個 バター 30g にんにく 4片 パセリ 5g 【A】酒 小さじ2 【A】粗びき黒こしょう 小さじ1 【A】一味唐がらし 少々 【A】レモン汁 少々
調理時間:約20分 カロリー:約323kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
にんじんは斜めに切り、5㎜幅の細切りにする。じゃがいもは5㎜幅の細切りにし、水に3~4分さらす。STEP1を沸騰した湯で4~5分加熱し、水気を切る。合わせ酢の調味料を合わせる。子ども用に合わせ酢を小さじ1取り分け、だし汁と混ぜ合わせておく。STEP2をそれぞれの合わせ酢で和え完成。子ども用は汁ごと盛り付ける。
にんじん5~6㎝じゃがいも中1個〈合わせ酢〉酢大さじ1ヤマサ 絹しょうゆ減塩大さじ1砂糖小さじ1〈子ども仕上げ調味料〉だし汁大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約86kcal 塩分:約0.8g
ヤマサ Happy Recipe
じゃがいもは四つ割りにして皮をむき、食べやすく切って水に放す。ざるに上げて水けをきる。鍋に**1**と【A】を入れ、落としぶたをして煮汁が1/3量になるまで中火で煮る。鍋を火からはずして少し傾け、倍量の水で溶いた本くず粉を煮汁に流し入れる。火に戻し、揺すりながら全体にからめて火を止める。器に盛り、切った水菜を散らす。
じゃがいも 3コ・だし カップ2・酒 大さじ1・砂糖 大さじ2+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/5・本くず粉 大さじ1・水菜 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
鮭は一口大に切り、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取り、「黄金の味」で下味をつけます。じゃがいもは一口大に切ってラップで包み、電子レンジ(500W)で約2分加熱します。スキレットに油とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら(1)・(2)・ブロッコリーを加え、鮭に火が通るまで加熱して、出来あがりです。※お好みでバゲットを添えてお召しあがりください。
生鮭 2切れ。じゃがいも 1個。ブロッコリー(下ゆで) 50g。
調理時間:約20分 カロリー:約462kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
じゃがいも 250gフライスターセブンゴールド国内産小麦使用 20g(カップ1/2)塩、こしょう 各適量サラダ油 大さじ1バター 大さじ1パセリ 適量
フライスター おすすめ料理レシピ
じゃがいも 3個(450g)卵 2個ロースハム 3枚(30g)「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3黒こしょう 少々
カロリー:約382kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいも、スナップえんどう、ソーセージを並べ入れ、途中上下を返して約4分焼く。酢大さじ1/2、塩、こしょう各少々を加え、炒め合わせる。
ウインナソーセージ…2本じゃがいも…2個(約300g)スナップえんどう…60gにんにく…1片オリーブ油…大さじ1酢…大さじ1/2塩、こしょう…各少々
カロリー:約239kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加