メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも」 の検索結果: 5038 件中 (901 - 920)
[1] じゃがいもは小さめ(1cm角ぐらい)に切る。たまねぎは粗めのみじん切りにする。[2] 鍋を熱してバターを入れ、たまねぎを炒める。軽く炒めたらじゃがいもを加え、さらに炒める。[3] 水を入れ、じゃがいもが煮えるまで煮込み、木べらなどでつぶしてペースト状にする。[4] [3]に牛乳を少しずつ加えてのばす。コンソメ、塩・こしょうで味を調える。[5] 粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。器に盛ってパセリを飾り、「フェデルツォニ バルサミコ」をかける。
じゃがいも 1と1
カロリー:約167kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 生鮭は3等分のそぎ切りにし、塩・こしょうをもみ込む。[2] じゃがいもは皮をむいて3~4mm厚さの輪切り、たまねぎは薄切りにする。[3] シリコンスチーマーにじゃがいもを敷いて、たまねぎ、鮭の順にのせ、「味ぽんMILD」、酒を上からかける。コーンを散らし、ところどころバターを手でちぎってのせる。[4] ふたをして電子レンジで5分、じゃがいもに竹串を刺してスッと通るまで加熱する。
生鮭 (切り身) 2切れ、塩・こしょう 少々、じゃがいも 1個、たまねぎ 1/4個
カロリー:約255kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
「おさかなのソーセージ」は斜めに4等分します。じゃがいもは皮をむいて半分に、たまねぎはくし型、いんげんは半分に切ります。 鍋に水・じゃがいも・たまねぎを入れて火にかけます。沸騰したらアクをとってかつお顆粒だしを入れ、落としぶたをして弱火で約15分間煮込みます。いんげん・「おさかなのソーセージ」の順に加え、ひと煮立ちしたら火を止めます。 別の小鍋に、赤みそ・酒・砂糖・みりんを入れ、弱火で約2~3分間煮て「ねりみそ」を作ります。 (2)を器に盛り、上から(3)をかけて、熱い
調理時間:約20分 カロリー:約273kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
じゃがいもは乱切りにし、ぬれたままラップに包んで電子レンジで3~4分間加熱します。ラップを取ってボウルに移し、あたたかいうちに酢・塩少量をふります。 きゅうりは小口切りに、たまねぎは薄切りにしてそれぞれ塩少量をふってしんなりさせ、よく水気を切ります。 あらくほぐした「海からサラダフレーク」・(1)・(2)・【調味料】をあえます。 \ POINT / マヨネーズを使わない、さっぱりしたポテトサラダです。じゃがいもはあたたかいうちに酢をまぶすと、味がなじみやすくなります。[br
調理時間:約10分 カロリー:約201kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
生たらは皮をとって、一口大に切り、塩・こしょうをふって5~10分間おき、水気をふきます。 フライパンにサラダ油を熱し、(1)を両面こんがりと焼きます。 じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらします。 鍋に湯(じゃがいもがかぶるくらいの量)を沸かし、(3)を入れ、串が通るまでゆでます。湯を捨て、鍋の中でじゃがいもを転がすようにして水分をとばして粉ふきにし、火を止めます。 【A】(辛子明太子・マヨネーズ・生クリーム)を混ぜ、(2)・(4)を和えて器に盛り、パセリをふります
調理時間:約10分 カロリー:約214kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
ボウルに「チヂミ専用粉」・「具材入り調味料」・チーズを入れ、ダマができないようにしっかりと混ぜ、じゃがいもを加えてさらに混ぜ合わせます。フライパンに油(大さじ1)を熱し、(1)の生地を半量入れ、おたま等で形をととのえながら薄く広げて中火で2分程焼き、焼き色がついたら裏返します。フライ返し等で生地を軽く押さえながら約2分焼き、フライパンのフチから油(大さじ1)を回し入れ、両面を強火で焼いて、出来あがりです。残りの生地も同様に焼いてください。※添付の「チヂミのたれ」やケチャップ
調理時間:約15分 カロリー:約445kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1じゃがいもはよく洗って芽を取り除き、皮つきのままラップに1個ずつ包み、 電子レンジで加熱し、皮つきのまま半分に切り、約1cm幅に切る。 ※加熱目安 2~3個(約300g)を600Wで約5分(500Wで約6分)。 竹串がすっと通らないときは、加熱時間を延長し、30秒ごとに様子をみる。2フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め、色が変わったら(1)を加える。(中火 約1分 油はね注意)3「じゃがチーズ焼」を加え炒め合わせ、 チーズをのせ蓋をして、チーズをとかす。(中火 約2分
調理時間:約10分 カロリー:約332kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
1じゃがいもは皮をむき1cm角にカットし、しっかりと茹でる。2玉ねぎは1cmの串切りにし、1.のじゃがいもが柔らかくなったら玉ねぎも一緒に茹で、ざるにあげて鍋に戻し、粉ふき芋にする。3チーズは4カットにし、マヨネーズと共に2.に加えて和えたら塩・胡椒で味を整える。4耐熱容器に移し、パン粉をかけてトースターで焦げ目がつくまで焼いたら仕上げにパセリをかける。
ブラックペッパー入り4個じゃがいも中3個玉ねぎ1/2個マヨネーズ大さじ3塩・胡椒適量パン粉大さじ2パセリみじん切り
調理時間:約15分 カロリー:約226kcal 塩分:約0.9g
六甲バター レシピ
1食パンにポテトサラダと加熱用スライスチーズをのせてオーブントースターで焼く。2【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶす。3玉ねぎは薄切りにする。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。4きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。5②に
調理時間:約5分 カロリー:約590kcal 塩分:約2.4g
キューピー とっておきレシピ
1鍋にポテトサラダと牛乳を入れて火にかけ、コンソメを入れて味をととのえる。2【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶす。3玉ねぎは薄切りにする。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。4きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。5②に③
調理時間:約5分 カロリー:約518kcal 塩分:約2.6g
キューピー とっておきレシピ
1ベーコンでポテトサラダを巻き、フライパンでこんがり焼く。2【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶす。3玉ねぎは薄切りにする。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。きゅうりは輪切りにする。4②に③を加え、マヨネーズで全体を和え、塩
調理時間:約10分 カロリー:約413kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1ハムでポテトサラダを巻いてピックで止める。2【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてフォークなどでつぶす。3玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。にんじんは皮をむいていちょう切りにし、ラップをかけてレンジ(600W)で約50秒加熱する。ハム3枚は16等分の放射状に切る。4②に③を加え
調理時間:約5分 カロリー:約343kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
1ぎょうざの皮にポテトサラダをはさみ、アルミホイルに並べて、予熱しておいたオーブントースターで約3分焼く。2【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてフォークなどでつぶす。3きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは皮をむいていちょう切りにし、ラップをかけてレンジ(600W)で約50秒加熱
調理時間:約10分 カロリー:約386kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1のりは4等分に切る。2①でポテトサラダを包み、4等分に切ったミニトマトを飾る。3【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてフォークなどでつぶす。4きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは皮をむいていちょう切りにし、ラップをかけてレンジ(600W)で約50秒加熱する。ハムは16等分の放射
調理時間:約5分 カロリー:約278kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1豚ばら肉でポテトサラダを巻く。フライパンに油をひいて熱し、こんがり焼き、焼肉のたれをからめる。2【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶす。3玉ねぎは薄切りにする。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。きゅうりは輪切りにする。4②に③
調理時間:約10分 カロリー:約445kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルに卵を溶き、ポテトサラダを入れて、もったりするまで混ぜ合わせる。2フライパンに油をひいて熱し、①を流し入れ、ふたをして弱火で両面焼く。3器に②を盛りつけ、お好み焼きソースとマヨネーズで線描きをし、かつお節を散らす。4【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約3分加熱し、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶす。5玉ねぎは薄切りにする。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。耐熱
調理時間:約5分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1春巻きの皮でポテトサラダを包む。2フライパンに油を入れて熱し、①を揚げる。3【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶす。4玉ねぎは薄切りにする。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。5きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。6③に④
調理時間:約15分 カロリー:約402kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1たこは厚さ2cmのぶつ切りにする。2赤パプリカは1.5cm角に切る。じゃがいもは皮をむいて1.5cmの角切りにし、水にさらして水気をきる。3フライパンに油をひいて熱し、②の赤パプリカを5分炒める。しんなりしてきたら、②のじゃがいもを加え、色が透き通ってきたら、水を加えて、ふたをして弱火で約8分蒸し焼きにする。4じゃがいもがやわらかくなったら、ソースを加え、ふたをして中火でさらに約3分蒸し焼きにする。①を加え、味をからませながら、さっと炒め合わせる。

調理時間:約20分 カロリー:約335kcal 塩分:約3g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは皮をむいて1cm幅の輪切りにし、水にさらす。2トマトと玉ねぎは、1cm幅の輪切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。3フライパンにオリーブ油をひいて熱し、①と玉ねぎを弱火で両面に焦げ目がつくまでじっくりと焼く。じゃがいもは竹串がすっと通るまで火を通す。トマトとブロッコリーは火が通るまで両面を焼く。それぞれに軽く塩をする。4器にじゃがいも、玉ねぎ、トマト、生ハムの順に重ね、ブロッコリーを添えて、ドレッシングをかける。

調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1...ピーマン、パプリカ、じゃがいも、ベーコンはせん切りにする。2...フライパンにオリーブオイル、唐辛子、スライスしたにんにくを入れ香りがでるまで弱火にかける。3...ベーコンを加えさっと炒め、じゃがいもを加え表面が透明になるまで中火でいためる。4...ピーマン、パプリカを加え炒め、最後に塩、こしょうで味を調える。
4人分 ピーマン...2個パプリカ(赤)...1/2個パプリカ(黄)...1/2個じゃがいも...1個ベーコン...1枚にんにく...1/2かけ
調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加