メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 中華」 の検索結果: 120 件中 (81 - 100)
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいも皮つきのまま4等分に切る。玉ねぎはくし形切りにし、キャベツはひと口大に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、A、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・キャベツを加える。(3)煮立ったら、アクを取り、10分ほど煮て、しょうゆ、ごま油を加える。
豚こま切れ肉 80gじゃがいも(大) 2個玉ねぎ 1/2個キャベツ 1枚A水 2カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ1Aにんにくのすりおろし 1/2かけ分Aしょうがのすりおろし 少々しょうゆ 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむいて4等分に切ってやわらかくゆでて水気をきり、粗くつぶす。(2)ピーマン、焼き豚は粗みじん切り、玉ねぎは薄切りにして塩をふり、軽くもんで水気をしぼる。(3)ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」、Aを合わせ、(1)のじゃがいも、(2)のピーマン・焼き豚・玉ねぎを入れてあえる。(4)器に盛り、くこの実を散らす。
カロリー:約178kcal 
味の素 レシピ大百科
・豚バラ肉 300g・じゃがいも 1コ・にんじん 1/2本・にんにくの芽 1本・しょうが 20g・ねぎ 2本・花椒 1つまみ・八角 2コ・しょうゆ 大さじ3・紹興酒 大さじ1・チキンスープ カップ2・赤とうがらし 3本・ごま油 ・砂糖
調理時間:約25分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)フタを取り、水気がなくなるまで炒める。
豚もも薄切り肉 150gじゃがいも 1個(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/3本(50g)さやいんげん 4本Aしょうがのすりおろし 少々A水 大さじ3A「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約252kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)(1)のじゃがいもに(2)の玉ねぎ・きゅうり・ソーセージ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてよく混ぜ合わせる。(4)器に盛り、好みでパセリを添える。
じゃがいも 2個(300g)「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)玉ねぎ 1/4個(50g)きゅうり 1/2本(50g)ウインナーソーセージ 4本「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・2/3(25g)パセリ・好みで 適量
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
仕上げに五香粉をふって混ぜ、器に盛る。
・牛すじ肉 800g・じゃがいも 600g・たまねぎ 1コ・しらたき 150g・紹興酒 カップ1/4・しょうゆ 大さじ4+2/3・砂糖 50g・五香粉(ウーシャンフェン) 少々
調理時間:約220分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
同じ湯でもやしをサッとゆでて取り出す。**3**の湯が減っていれば水を足して再び沸かし、中華麺を袋の表示時間どおりにゆでて湯をきる。**2**、**3**、**4**をそれぞれ別の器に盛る。小さい器に麺を取り分け、野菜と【肉みそ
・中華麺 2玉・豚こま切れ肉 100g・しょうが 大さじ1・酒 大さじ1・みそ 100g・水 カップ1・じゃがいも 1コ・もやし 1/2袋・サラダ油
調理時間:約25分 カロリー:約770kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもとにんじんは皮付きのまま1.5cm厚さのいちょう形(または半月形)に切る。たまねぎはくし形に4等分に切る。蒸気の上がった蒸し器に**1**を並べ、ふたを少しずらして1時間ほど蒸す。途中で湯がなくなりそうになったら、湯を足す。【鮭ジャンだれ】の材料を混ぜ合わせ、蒸し野菜に添える。
・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1本・鮭ジャン 大さじ・・・
調理時間:約70分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじん、じゃがいもは皮をむき、ピーマンは種を除いてそれぞれ1cm角に切る。たまねぎは皮をむいて1cm角に切る。大豆は汁けをきっておく。炒め鍋にサラダ油大さじ2を熱し、にんじん、じゃがいもを入れて油をなじませながら中火でいためる。油がなじんだら酒大さじ2をふり、ふたをして2~3分間蒸し煮にする。たまねぎを加えてさらにいため、たまねぎの色が透明に変わってきたら大豆、ピーマンを加えていため合わせる。
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
ゴーヤーはスプーンで種とワタを除き、大きめの短冊形に切る。じゃがいもは皮をむき、いちょう形に切る。たまねぎは3cm幅のくし形に切り、長さを半分に切る。鶏肉は筋を切り、食べやすい大きさに切り、塩・こしょう各少々、しょうゆ小さじ1/3で下味をつける。フライパンにサラダ油小さじ1を入れて中火にかけ、鶏肉、じゃがいも、たまねぎを加えてサッといためる。【A】を加えて弱火にし、10分間煮込む。
調理時間:約25分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)たこは5mm幅のそぎ切りにする。(2)じゃがいもは皮つきのままラップで包み電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、上下を返してさらに1分30秒加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、7~8mm幅の半月切りにする。(3)耐熱容器にオリーブオイル少々(分量外)を薄く塗り、(1)のたこ、(2)のじゃがいもを交互に並べる。(4)全体に塩をふり、指先でおろしにんにく、「熟成豆板醤」を順に全体につけ、上からオリーブオイルをふる。
カロリー:約272kcal 
味の素 レシピ大百科
1...じゃがいも、かぼちゃ、なすは一口大に切る。2...長ねぎは斜めに、アスパラガスは1/3長さに切る。3...アルミホイルを2枚重ねて広げ、長ねぎを敷き、その上に残りの野菜をのせる。4...オイスターソースをかけバターをのせて、きっちり包む。5...フライパンにのせ、蓋をし弱火で約10分加熱する。
2人分 じゃがいも...中1/3個かぼちゃ...2ヶ長ねぎ...1/3本なす...1/3本アスパラガス...1本しめじ...20gオイスタ-ソ-ス...大さじ1バター...10g
調理時間:約30分 カロリー:約96kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)ボウルにひき肉を入れ、Aを加えて練り混ぜ、4等分にする。(2)ラップを広げ、(1)を円錐状に整えてのせて包み、1日冷蔵庫におく(時間外)。(3)フライパンを熱し、(2)をラップをはずして入れ、転がしながら焼く。(4)器に盛り、炒めたじゃがいも、アスパラを添える。
豚ひき肉 600gA「Cook Do 香味ペースト」 24cm(17g)A「瀬戸のほんじお」 小さじ2Aこしょう 少々じゃがいも・ひと口大に切る 2個グリーンアスパラガス・ひと口大に切る 4本
カロリー:約375kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮つきのまま1個ずつラップで包み、電子レンジ(600W)で7分加熱し、皮をむく。ボウルに入れて粗くつぶし、熱いうちにA、軽く油をきったツナを加えて混ぜる。(2)粗熱が取れたら、小ねぎを加えて混ぜる。
じゃがいも 4個(350g)ツナ油漬缶 1缶(80g)A「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1小ねぎの小口切り・1/5束分 20g
カロリー:約246kcal 
味の素 レシピ大百科
1.大根、れんこん、じゃがいもはすべて2cm角に切る。2.鍋にサラダ油小さじ1を強めの中火で熱し、1を全体に油がまわるまで約3分炒める。水2カップ、中華スープの素、酒各大さじ1/2、塩少々、桜えびを加える。煮立ったら中火にし、野菜に火が通るまで7〜8分煮る。味をみて足りなければ塩で味をととのえる。
桜えび…大さじ2大根、れんこん…各100gじゃがいも…1個サラダ油…小さじ1水…2カップ中華スープの素、酒…各大さじ1/2塩
カロリー:約131kcal 
レタスクラブ
鶏ささ身は火が通りやすいように身を少し切り開く。なべに水カップ1/2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、塩・こしょう各少々を入れて火にかけ、沸騰したらささ身を入れて弱火で煮る。火が通ったらざるに上げ、冷めたら手で細く裂く。じゃがいもはせん切りにして約20分間水にさらす。サニーレタスは一口大にちぎる。**2**のじゃがいもの水けをよくふき、1・・・
調理時間:約30分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. 鶏手羽元は骨に沿って包丁で切り込みを入れる。 2. 生姜は皮をむき、スライスする。じゃがいもは1cm幅の輪切りにし、水に5分ほどさらして水気をきる。長ねぎは斜め切りにしておく。 3. 鍋に1と【A】を入れ中火にかけ、煮立ったらあくを取り、蓋をして弱火で15分煮る。 4. 3の蓋を取り、じゃがいも、長ねぎ、【B】を加え、蓋をしてさらに5分ほど、具材が柔らかくなるまで煮れば出来上がり。(【C】を混ぜ合わせたタレにつけて食べる。)
カロリー:約432kcal 塩分:約5.4g
日本ハム レシピ
じゃがいも、にんじんは、長さをそろえてせん切りにする。たまねぎは縦3等分に切り、横にせん切りにする。ボウルに合わせて塩小さじ1/3~1/2を加え、手でしっかりともむ。別のボウルに【A】をよく混ぜ合わせる。**1**とあればウーシャンフェン少々を加え、全体になじむまで練り混ぜる。揚げ油を180℃に熱する。**2**を直径5~6cmのボール状にして入れ、表面がこんがり色づくまでじっくりと揚げる。
調理時間:約20分 カロリー:約1090kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに白玉粉を入れ、皮をむいたにんじんとじゃがいもをすりおろして加える。塩一つまみを加えて、手で混ぜ合わせ、軽くこねる。まとまりにくい場合はじゃがいものすりおろし適量(分量外)を加える。6等分にしてそれぞれ丸め、直径3cmほどの円形にして中央をくぼませる。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、**2**を並べ、両面に焼き色がつくまで焼き、皿に並べる。**3**のフライパンに【A】を入れてひと煮立ちさせ、**3**の皿にかける。
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
たけのこ、しいたけを加え、ふたをして中火で煮る。煮立ってきたら弱火にしてじゃがいもを加え、さらに15分煮る。ふた
じゃがいも(メイクイーン) 3~4個(500g)牛こま切れ肉 300gたけのこの水煮 約170g干ししいたけ 4~5個せり 1/2わ下味用材料 にんにくのみじん切り 1かけ分 ねぎのみじん切り 1本分 白すりごま 大さじ2 砂糖 大さじ2 ごま油 大さじ2 しょうゆ 大さじ5 酒 大さじ1
カロリー:約352kcal 
オレンジページnet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加