メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 主食 > 主食」 の検索結果: 308 件中 (101 - 120)
[1] じゃがいもは皮付きのまません切りにし、にらは4cm長さに切る(じゃがいもは水にさらさない)。[2] を泡だて器などでなめらかになるまで混ぜ合わせ、[1]を加え、全体が均一になるように混ぜる。[3] フライパンにごま油(大さじ1)を中火で熱し、[2]の半量を流し入れて、厚さを平らにならす。ピザ用チーズを全体にのせる。
カロリー:約555kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
ゆで上がる8〜9分前にじゃがいも、2分前にえびを入れて、ゆで上がったらすべてざるにあける。4.2のボウルに3、塩、こしょう各少々、オリーブ油大さじ2〜3を加えて混ぜ合わせ、容器に入れる。
えび…8尾じゃがいも1個ブロッコリー…1/2個ショートパスタ(ファルファッレなど好みのもの)…120g
レタスクラブ
3 取り皿に卵を溶き、つけながらいただく。 4 最後に、ゆでうどんを加え、焼きうどん風にたれをからめる。
材料(4人前) 豚バラ薄切り肉 400g 白菜 1/4株 しいたけ 4個  長ねぎ 1じゃがいも 2個 しらたき 1袋 めんつゆ カップ1 サラダ油 小さじ2 卵 4個 ゆでうどん 2玉
調理時間:約20分 カロリー:約759kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
※市販のかき揚げをのせても、美味しく召し上がれます。
材料(2人前) 新玉ねぎ 1/4個 新じゃがいも (小)1個(40g) 冷凍シーフードミックス 60g 天ぷら粉 30g そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】水 カップ1/2 サラダ油 適量 万能ねぎ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約476kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
炊き上がったらサックリと混ぜ、茶碗(わん)に盛る。
・新じゃがいも 2コ・新たまねぎ 1/2コ・米 360ml・鶏もも肉 100g・うす口しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・粗塩 小さじ1・だし 約360ml
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもとソーセージは1.5cm角、パプリカとピーマンは1.5cm四方に切る。フライパンにオリーブ油を熱してじゃがいもを炒め、パプリカ、ピーマン、ソーセージを順に加える。塩・こしょうをふり、火が通るまで炒める。ボウルに卵を溶きほぐし、**1**を加えて混ぜる。きれいにしたフライパンに2等分して流し、それぞれ直径10cmほどの円に形づくる。
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
オーブントースターでチーズに焦げ目がつくまで焼く。
材料(2人前) 鶏もも肉 1/2枚 玉ねぎ 1/2個 じゃがいも(小) 2個 バター 20g 小麦粉 大さじ2 【A】牛乳 400ml 【A】コンソメ 1個 【A】めんつゆ 大さじ2 ご飯 お茶碗1杯分 ピザ用チーズ 適量
調理時間:約30分 カロリー:約782kcal 塩分:約3.3g
ヤマキ おいしいレシピ
2人分 ツイストマカロニ(乾燥)...40g菜の花...1/4束ベーコン...1枚たまねぎ...1/4個じゃがいも...1/2個オリーブオイル...大さじ3ゆで汁...1/4カップジェノベーゼペースト...大さじ11/2パルメザンチーズ...大さじ2塩...適量こしょう...適量
調理時間:約30分 カロリー:約343kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
3.にんにくマヨネーズの材料を混ぜ合わせてカンパーニュの片面にぬる。オーブントースターに入れ、こんがりと焼き色がつくまで焼いて器に盛る。じゃがいも、さば、ゆで卵を順にのせ、グリーンピースとトマト、オリーブを散らす。ドレッシングの材料を混ぜ合わせて
カンパーニュ(1cm厚さ)…4枚さば缶…1缶(正味約150g)ゆで卵…1個ミニトマト…4個じゃがいも1個グリーンピース…大さじ2(約20g)黒オリーブ(種なし)…10~12粒にんにくマヨネーズ ・マヨネーズ…大さじ2 ・おろしにんにく...小さじ1/4 ・塩、こしょう…各少々ドレッシング ・アンチョビーのみじん切り…4枚分〈約10g〉 ・オリーブ油…大さじ1 ・白ワインビネガー〈または酢〉…小さじ1/2 ・こしょう…少々粗びき黒こしょう
カロリー:約574kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにみそだれとひき肉を入れて菜箸でほぐして混ぜる。じゃがいもは7〜8mm厚さの半月切りにする。2.耐熱皿にじゃがいもをなるべく重ならないように広げ入れ、ひき肉を上に散らす。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。加熱の間にキャベツは一口大に切る。いんげんは長さを3等分に切る。3.ラップを取り、ひき肉をほぐしながらじゃがいもの上下を返して混ぜ、平らに広げる。
調理時間:約10分 カロリー:約472kcal 
レタスクラブ
たまねぎの薄切りも加え、透き通ったら、しょうが、にんにく、粉とうがらし、残りのターメリック、水大さじ1を加え、中火で約3分間炒める。熱湯250mlを加え、じゃがいも、汁けをきった**1**、塩小さじ1
・鶏もも肉 2枚・たまねぎ 3コ・じゃがいも 3コ・ターメリック 大さじ1/2・しょうが 2かけ・にんにく 2かけ・クローブ 2~3粒・シナモンスティック 1本・粉とうがらし 小さじ1/2・カルダモン 2~3粒・クローブ 2~3粒・シナモンパウダー 小さじ1/3・ご飯 茶碗4杯分・しょうゆ ・酢 大さじ2弱・塩 ・サラダ油 大さじ1
調理時間:約45分 カロリー:約710kcal 
NHK みんなの今日の料理
[3] を加えて全体をからめたら水を加え、煮立ったらアクをとり、弱火で10~15分じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。[4] 赤パプリカ、アスパラガスを加えて2分程煮て、器に盛って粗挽き黒こしょうをふる。ご飯、パセリを添える。
鶏手羽元 4本(240g)、赤パプリカ 1/2個、アスパラガス(グリーン) 2本、にんにく 1片、しょうが 1片、じゃがいも 2個、水 2カップ、オリーブオイル 大さじ1、塩 ひとつまみ、粗挽き黒こしょう 適量、イタリアンパセリ 適量、、ミツカン 味ぽん 大さじ2、カレー粉 大さじ1、酒 大さじ1、、ご飯 500g
カロリー:約795kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
ごはんは、さっくり混ぜ合わせます。 お皿にごはん、「切らずに使えるサラダチキン」、(5)のじゃがいもとにんじんを添え、タレをかけていただきます。 \ POINT / 米は水に浸水しておくことで、中心ま
材料 [ 2人分 ]●シンガポールライス米1合水適量「切らずに使えるサラダチキン」1袋A中華スープの素小さじ1/2しょうが(すりおろし)1/2片にんにく(すりおろし)1/2片塩・こしょう各少々タレごま油・砂糖・酢・醤油各小さじ2長ネギ(みじん切り)大さじ1じゃがいもとにんじんのにんにく醤油和えじゃがいも(2cm角)1個(100g)にんじん(2cm角)1cm(10g)B醤油小さじ1/2にんにく(すりおろし)少々酢少々
調理時間:約40分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
[1] たらこはほぐす。じゃがいもは細切りにする。[2] うどんをゆで、水けをきる。フライパンにバターを熱し、[1]を炒め、うどんを入れて「追いがつおつゆ2倍」を加え、からめる。[3] 皿に盛り付け、切りのりを飾る。
うどん (冷凍) 2玉、たらこ 1/2腹、じゃがいも 3/4個、、バター 10g、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ6、切りのり 適量
カロリー:約347kcal 塩分:約4.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1.じゃがいも1cm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。ブロッコリーは小房に分け、大きいものは縦半分に切る。トマトは2cm角に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、合いびき肉を炒める。かたまりが少し残る程度に炒めたら、じゃがいもの水けをきって加え、ウスターソース大さじ1、カレー粉小さじ1、塩小さじ3/4、水大さじ3を加えて混ぜる。
カロリー:約641kcal 
レタスクラブ
米は洗って水に約30分間つける。調味料を加えると米が浸水しにくくなるので、その前に米が白っぽくなるまでしっかり浸水させる。じゃがいもはよく洗って皮付きのまま1cm幅の半月形に切り、ベーコンは2cm幅に切る。**1**の米をざるに上げて水けをよくきり、フライパン(直径20cm)に入れる。【A】を加えて混ぜ、平らにする。バター10gをのせ、黒こしょう少々をふる。ベーコンとじゃがいもをそれぞれ重ならないように並べ、ふたをして中火にかける。煮立ったらごく弱火にして約10分間炊く。
調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトはすりおろしてボウルに入れ、【B】を加えて混ぜ合わせる。バゲットは横から半分に切り、切り口を上にしてオーブントースターで軽く焼く。切り口に**4**を塗り、**3**の卵
・バゲット 2本・じゃがいも 2コ・にんにく 1かけ・卵 3コ・塩 小さじ1/2・黒こしょう 少々・トマト 1コ・オリーブ油 大さじ1・塩 小さじ1/8・オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約610kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
5 ②のじゃがいもを加えてさらに20分煮る。最後に②のはんぺん、③の餅巾着を加えて煮含める。
材料(4人前) 大根 500g じゃがいも 2個 黒こんにゃく 1枚 はんぺん 2枚 油揚げ 2枚 切り餅(小) 4個 煮昆布 40cm 結びしらたき 8個 A水 カップ8 Aめんつゆ カップ1
調理時間:約70分 カロリー:約267kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1]じゃがいもは皮をむき、さいの目切りにし、耐熱皿にのせて水(分量外)をふりかけラップをし、600Wの電子レンジで1分加熱する。たまねぎは5mm幅に切る。[2]スパゲティはたっぷりのお湯で固めにゆでる。[3]フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火にかけて香りを出す。じゃがいもとたまねぎを炒め、塩こしょうする。[4]湯をきったスパゲティ、コーン、鮭フレークを加え、「ミツカン 追いがつおつゆ」を入れたら全体を混ぜ合わせる。
カロリー:約647kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
\ POINT / 切ったじゃがいもは水にさらさず、水気をしっかりふき取ることで、カリッと香ばしく仕上がります。お好みで粒マスタード・トマトケチャップなどを添えてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]生桜えび60gじゃがいも1/2個バター8g(小さじ2)ミニトマト4個スナップえんどう4本A粉チーズ小さじ2片栗粉小さじ2パセリ(乾燥)小さじ1/2塩少々こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約126kcal 塩分:約1g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加