メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 洋食 > おかず」 の検索結果: 472 件中 (301 - 320)
(1)鶏肉はひと口大に切る。じゃがいもはよく洗い、皮つきのままひと口大に切る。玉ねぎはくし形に切り、にんじんはヘタのかたい部分を切り落とし、皮つきのままタテ4等分に切る。(2)米は洗って炊飯器に入れ、2合の目盛りまで水を加える。(1)のにんじん、「コンソメ」を加えて炊く(時間外)。(3)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、(1)のじゃがいも・玉ねぎを加え、全体に油がまわるまで炒める。
カロリー:約567kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは1cm幅のくし形に、いんげんは4cm長さに、ベーコンは4cm幅に切る。2.鍋に油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎを約1分炒める。レンチンじゃがいも(下記お料理メモ参照)、ベーコン、いんげん、Aを加え、煮立ったらアクを取って約5分煮る。器に盛って粗びき黒こしょう少々をふる。
ベーコン…4枚(約60g)レンチンじゃがいも…200g玉ねぎ…1/2 個さやいんげん…50gA ・めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ4 ・水…2カップサラダ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約192kcal 
レタスクラブ
「とりむねのみそしょうが漬け冷凍」…全量じゃがいも2個(約240g)にんじん…20gさやいんげん…3本オリーブ油、バター
調理時間:約20分 カロリー:約196kcal 
レタスクラブ
・きのこのマリネ 120~130g・じゃがいものコンフィ 4~5コ・ロースハム 3枚・スープ カップ1/4・生クリーム カップ1/4・溶けるタイプのチーズ カップ1/2・粉チーズ 大さじ1・ナツメグ 適量・塩 少々・こしょう 少々・バター 少々
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2人分)甘塩たら2切(200g)じゃがいも2個オリーブオイル大さじ3「きざみんにんにく」大さじ1ブラックペッパー少々パン粉大さじ4オリーブオイル大さじ2
カロリー:約483kcal 塩分:約2.8g
桃屋 かんたんレシピ
牛肉 ステーキ用 2枚、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ2、サラダ油 適量、こしょう 少々、、、じゃがいも 1個、ブロッコリー 適量、にんじん 適量
カロリー:約578kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1. にんじん、じゃがいも、玉ねぎは皮を剥き、少し大きめに切っておく。 2. エリンギ、まいたけ、しめじは石づきを取り、食べやすい大きさに裂いておく。 3. 鍋に【A】と1を入れ煮込み、野菜に火が通ったら2とベーコン、ブロッコリーを入れて火が通るまで煮込み、塩、こしょうで味を調えれば出来上がりです。
ヘルシーキッチン ZERO ベーコン 4枚 まいたけ 20g エリンギ 35g しめじ 15g 玉ねぎ 1/2個 にんじん 1/3本 じゃがいも 1個 ブロッコリー 2房 A コンソメ 小さじ2 A 水 400ml 塩 少々 こしょう 少々 タイム(あれば) 適量
カロリー:約177kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
フライパンのあいたところにじゃがいもを入れ、約2分炒める。水3/4カップを加えてふたをし、途中混ぜながら約5分煮る。3.とっておいた小麦粉に牛乳1 1/2カップを少しずつ加えながら、スプーンで混ぜる。2のフライパンに加え、おろしにんにく1/2片強分(小さ
とりむね肉…大1枚(約300g)じゃがいも2個(約300g)万能ねぎ…小1/6束(約13g)バター…15g牛乳…1 1/2カップ塩…小さじ1/2おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)こしょう、粗びき黒こしょう…各少々小麦粉
カロリー:約510kcal 
レタスクラブ
3.玉ねぎ、じゃがいも、水1カップを加え、煮立ったら弱火にし、いもに竹串を刺してみてスッと通るまで約15分煮る。味をみて塩、こしょうでととのえる。
豚こま切れ肉…200g新じゃがいも…5個(約250g)玉ねぎ…1/2個(約100g)ホールトマト…200gおろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)酒、サラダ油、しょうゆ…各大さじ1カレー粉、みりん…各小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約418kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは水けがついたまま1個ずつラップに包む。2.電子レンジで約3分、上下を返してさらに約3分、竹串を2カ所に刺すと、すっと通るまで加熱し、そのまま約3分おく。3.その間に牛乳を耐熱のマグカップなどに入れ、ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱する。4.じゃがいもが熱いうちに皮をむいて(正味350g)ボウルに入れ、バター50gを加えてフォークでしっかり潰す。
カロリー:約576kcal 
レタスクラブ
4.じゃがいも、玉ねぎを加えて炒め合わせ、白ワイン(または酒)1/4カップを加え、ひと煮立ちさせてふたをし、弱火にして約6分蒸し焼きにする。5.ふたを取って中火にし、汁けをとばす。6.バター10g、レモンとレ
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約300g)新じゃがいも…小3個(約210g)玉ねぎ…1/2個レモン(国産)…1/2個おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)オリーブ油…小さじ2白ワイン(または酒)…1/4カップバター…10g粗びき黒こしょう…少々塩
カロリー:約521kcal 
レタスクラブ
カレー粉を加え、さらに1~2分間炒める。**2**の煮汁を玉じゃくし1杯分加え、混ぜて溶きのばす。**2**の鍋に**3**を入れ、【
・豚こま切れ肉 200g・たまねぎ 1コ・にんじん 1本・じゃがいも 1コ・スープ カップ3+1/2・バター 25g・小麦粉 大さじ2・カレー粉 大さじ2・ウスターソース 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ2/3・塩 小さじ2/3・ご飯 400~600g・福神漬け 適宜・らっようの甘酢漬け 適宜・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約770kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはたわしでこすって洗い、皮をむいて1cm角に切り、ボウルに入れた水に放す。にんじんも1cm角に切って同じ水に放し、ざるに上げる。たまねぎ、豚肉も1cm角に切る。鍋に水カップ3+1/2と**1**のじゃがいも、にんじん、たまねぎ、カレー粉を入れて強火にかける。煮立ったら**1**の豚肉を加えて中火にし、アクを取りながら野菜が柔らかくなるまで5〜6分間煮、【A】を加えてさらに2~3分間煮る。
調理時間:約25分 カロリー:約850kcal 塩分:約6.1g
NHK みんなの今日の料理
沸騰してきたらトマトピュレ、トマト、サフランを加え、ふたをして煮る。全体に火が通ったらカレールーを加え、あさり、
・あさり 12コ・えび 8匹・いか 1/2ぱい・じゃがいも 2コ・にんじん 1/2本・小たまねぎ 10コ・白ワイン カップ1・ブロッコリー 1/4~1/3コ・カリフラワー 1/4~1/3コ・トマト 1コ・トマトピュレ カップ1/2・カレールー カップ1・サフラン 少々・かにの身 100g・アイヨリ 適量・塩
調理時間:約35分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
さやいんげんはラップで平ら
・合いびき肉 500g・たまねぎ 1コ・パン粉 カップ1/2・牛乳 カップ1/2・卵 1コ・じゃがいも 2コ・にんじん 1本・さやいんげん 12本・マッシュルーム 8コ・水 カップ1・固形スープの素 1コ・白ワイン 大さじ1・ローリエ 1枚・赤ワイン カップ1/4・ドミグラスソース 1缶・中濃ソース 小さじ2・バター ・塩 ・こしょう ・サラダ油
調理時間:約40分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさり水煮缶詰、コンソメ顆粒、トマトケチャップを加え、白菜の葉としめじ、ピーマンを入れて中~弱火で約10分ゆっくり煮込みま
材料 [ 4人分 ]「おさかなのソーセージ」70g2本たまねぎ1/2個(100g)じゃがいも1個(200g)ピーマン1個(30g)白菜2枚(160g)しめじ1/2パックにんにく1片輪切り唐辛子少々トマト水煮缶詰(ダイスカット)1缶(400g)あさり水煮缶詰1缶(125g)水600mlオリーブ油適量コンソメ顆粒大さじ1トマトケチャップ大さじ1強塩・こしょう適量
調理時間:約20分 カロリー:約185kcal 塩分:約2.0g
ニッスイ レシピ
(3)「コンソメ」、Bを加え、煮立ったらアクを取り、(1)のじゃがいも・にんじんを加えて弱めの中火で50分煮る。仕上げにバターを加えて溶かす。*鍋底が焦げつかないように、途中時々混ぜてください。 *牛肉の下味に乳酸菌飲料を使うことで、肉がやわらかくなり、くさみが
牛ももかたまり肉 400gA乳酸菌飲料(希釈用) 50mlA「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2玉ねぎ 2個(400g)じゃがいも 2個(240g)にんじん 1本(160g)薄力粉 大さじ2「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個B水 3カップB赤ワイン 150mlBトマトピューレ 200gB中濃ソース 大さじ2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2バター 10g
カロリー:約483kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は2cm角に切り、じゃがいも、にんじん、玉ねぎはそれぞれ1cm角に切る。(2)鍋に油、にんにく、(1)の玉ねぎを入れて火にかけ、しんなりするまで炒めたら(1)の鶏肉・じゃがいも・にんじんを加えてさらに炒める。(3)全体に油がまわったら、Aを加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。(4)カレールウを加え、ルウが溶けたら、Bを加えて3~4分煮て火を止める。
カロリー:約657kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)牛肉は片面にAをふり、下味をつける。(2)じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で4分加熱して裏返し、さらに4分加熱して、ふきんなどに包んで皮をむき、ボウルに入れてつぶし、熱いうちに「コンソメ」、Bで調味する。(3)チーズは8mm角、3cm長さの棒状を8本作る。(4)(2)のじゃがいもの粗熱が取れたら、8等分にし、中央に(3)のチーズを入れ、 俵形にする。
カロリー:約402kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむいて1cm角に切ってゆでる。玉ねぎは1cm角に切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりとしたら、コンビーフを加えて炒め、(1)のじゃがいもを加えてさらに炒め、塩で味を調える。(3)ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜ合わせる。(4)フライパンにバター大さじ1を熱し、(3)の卵液半量を流し入れ、大きくかき混ぜる。
カロリー:約411kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加